スポーツ車高調質問スレッド32

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0096名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/07(土) 22:01:41.22ID:TSBtlwpd
テインの人が透明樹脂で作ったサンプルダンパーで
複筒式を逆さまにして伸縮させてエアを混ぜまくり、
元に戻してに伸縮させたらいつの間にか泡が消えてた。
0098名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/08(日) 09:28:58.18ID:RND5f2X3
サスペンションの勉強したかったら2輪乗って色々やった方がわかりやすい。
4輪でいろいろやっても硬い、柔いぐらいしかわからんだろ
基本が解ってないのだからな笑笑
0101名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/09(月) 16:21:02.60ID:XP7YNVVC
>>91はまさにロールセンターを無視してる
もちろん分かってはいるだろうが、純正から車高下げたらアーム角度変わってロールセンターが低くなるんだよな
素人騙して儲けたいかね?なるべく低いってのはアーム角度の調整までやって言える事だろう
0102名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/09(月) 17:22:57.87ID:G4nWMxO8
ロールセンターがあがるとロールが増える

ロールが増えるデメリットはアライメントの変化

それが気にならなければ車高は低い方がいい

で間違えてる?
0103名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/09(月) 19:45:53.61ID:nlvLqazf
>>102
ロールセンターは下がるのよ
重心が低くなる以上にね
だから重心とロールセンターの距離が大きくなりロールは増える

純正状態でロアアームが八の字の奴なら効果あるけどね
そんなんSUVとかクロカンぐらいしか見た事ないわ
0104名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/09(月) 22:15:31.94ID:lV1OKS49
釣りなのか致命的に読解力がないのか、ロールセンターって言いたいだけなのか…

「条件はありますが」とか「特別に全体を設計し直した場合は別にして」と書いてあるし
そもそもこの回はバネレートと減衰力の話であって、ロールの話は別の回があるし。
っていうか著者誰だか分ってるよねぇ?

実際サスペンションジオメトリまでは手入れられないし、車高下げるのと同時に
バネやスタビ変えるんだから不具合出ない範囲で重心下げたほうが効くし。
0106名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/09(月) 23:01:11.37ID:ZAsDShoF
雪山の時に車高上げたらコントロール性良かったわ。今もそのままの車高。若い時はシャコタン派だったのに年取ったら乗り心地と操作性選ぶように成ってきた。
0109名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/10(火) 08:03:25.10ID:5RTaCQsw
>>108
ほんとに同じ文章を読んでいるのだろうか。。。

”「車高は可能な限り低い方がいい」と言いましたが、量産車のチューニングでは、特別に全体を設計し直した場合は別にして、あくまでも「量産車の安全側にとられたマージンの範囲内」で行うのが原則”
って書いてあるんだけどな。

チェーン装着とかのマージンの範囲内で下げることも素人相手にはお勧めできないと君が言うのはよいけど、それは読解の問題ではなくて君の意見だよね。
でもじゃあなんで車高調スレにいるの?
0110名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/10(火) 08:42:09.25ID:vgN6KFPJ
>>109
じゃあお前はタイム削るなら可能な限り下げるんだな?
もちろん市販車ベースでアーム加工も無しでだぞ

そんなんまともにサス動かねーよw
バカは黙ってね
0111名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/10(火) 09:07:27.53ID:y+UFGllS
>>105
ノーマル車高でサスアームがハの字だと
横Gを受けた時に、外側サスアームが伸びる方向に作用する。
ここから車高を下げてサスアームが水平に近くなるほど、伸びようとする力が減る。

車両の重心からロアアーム外側支点の直線と、ロアアームが平行になったら
伸びようとする力がゼロになる。
横Gは全てロアアーム内側支点から横方向に受ける。

ここからさらに車高を下げると、横Gで外側サスが下がるようになる。
ラジコンカーを手に取ってみると、わかりやすいぞ。
0113名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/10(火) 11:12:50.80ID:R1SlOYMc
う〜む、だから下げたら脚を固めるんじゃないの?
実際低い方が速いんだよな
ジオメトリー的にデメリットもあるけど重心低下のメリットが大きいんだろうね
0114名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/10(火) 13:26:25.67ID:Rlb9pUtv
車高下げてアームが逆ハの字でアライメントとかロールセンターとかは言及されるけど
前後剛性や横剛性の話ってまず出ないよな
大事なのはむしろそっちだよw
0118名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/10(火) 14:23:25.57ID:zyO5NT2p
>>117
は?カテゴリーも明示せずにレギュレーションって何言ってんの?そもそも話の流れ分かってる?>>91の読んでこいよ「レギュレーション」なんて言葉は無いぞw
0125名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/10(火) 22:25:33.55ID:vTrzsG1+
__/ ‘, 
                  //  ヽ  ', 、 
                    //    ‘  ! ヽ        …わかった この話はやめよう 
                /イ       ', l  ’ 
               iヘヘ,       l |  ’ 
               | nヘヘ _      | |   l       ハイ!! やめやめ 
               | l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ 
               ゝソノノ   `ー‐' l ! ¨/ 
            n/7./7 ∧        j/ /     iヽiヽn 
              |! |///7/:::ゝ   r===オ        | ! | |/~7 
             i~| | | ,' '/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ..     nl l .||/ 
             | | | | l {':j`i::::::::::::::::`ーr '         ||ー---{ 
              | '" ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧       | ゝ    ', 
      , 一 r‐‐l   γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___  ヘ  ヽ   } 
    / o  |!:::::}     / o` ー 、::::::::::::i o ,':::::::{`ヽ ヘ     ノ 
   / o    ノ:::::∧   /ヽ  o  ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 /   / 
   /    ノ::::::/    /::::::::ヽ  o  ヽ:::| o {::::::::::::::Υ   /
0130名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/12(木) 23:03:38.15ID:4GaQln6+
バネレートを上げていって減衰が足らない状態なんですけど、ダンパーの仕様変更の前に
足の動きを抑えるような方法はありますでしょうか?
0132名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/13(金) 10:54:43.06ID:40LonHMy
バネレート下げればいい
0133名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/13(金) 13:34:50.45ID:HlI6IQXb
私も吊るしのスプリングから倍の硬さに変更して減衰が足りない状態です。
でもなぜかグリップがすごく増えてコーナーでいつもよりスピードを出しても余裕があります。
0143名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/13(金) 19:42:43.12ID:iYPALCFU
あれだけ街乗りの質問したら叩かれていて、スレ住人の1人が気を利かせてファッションスレの後継を勃起させてくれたのに本スレでは変わらない流れ…
ココの住民の8割はスレ違いなんじゃない?w
0145名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/13(金) 20:35:04.36ID:ciTCzlkJ
>>130
極端な状況なら仕様変更してしまえばいい

”1G締め直し”っていうけど、そういうところを少しアレする
バネがああいう感じのでないなら、あっちのにする
バネレートが高すぎないで一輪のピョコピョコ感なら、スタビ的なところを少しアレする

もし複筒なら、仕様変更じゃないのもアリ
0147名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/13(金) 21:12:48.96ID:iYPALCFU
>>144
俺は自レスの通りファッション系だから大きな事は言えないけどね
逆にオマエは何に乗っていて何処の山?サーキット?メインで走っていて、どれくらいのタイムで走っていて何に不満があるの?
今の流れってストリートメインな流れじゃないか?
少し前のスレに瑞浪か何処からで111乗りがフロント&リヤを同じバネレートで叩かれていた方がスレ的に健全だわ
0148名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/13(金) 21:13:22.84ID:z4QVETAN
ま〜たお前か。
サスペンション形式の基本性能の違いが、戦力の決定的差ではないということを・・・教えてやる!
まぁ偏心していなくても大して問題無いよ。
0154名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/13(金) 21:57:15.09ID:APGnZn2D
>>150
何に怒ったのか判らんが
車高調はランサーでAzurさんのオーリンズ。もう1台は車高調じゃないがエナペタルのCリングだよ。コッチはストラットでは無い。
0157名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/13(金) 22:05:31.78ID:iYPALCFU
>>154

>>154

> >>150
> 何に怒ったのか判らんが
> 車高調はランサーでAzurさんのオーリンズ。もう1台は車高調じゃないがエナペタルのCリングだよ。コッチはストラットでは無い。

何に怒ったのか判らん?
公務員だろ?

まぁいいよ
んじゃ帰宅して素人に解りやすくセットの提議を解説してあげてくれ。
突っつくだけのスキルあるんだろう?
0162名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/14(土) 09:47:10.71ID:b2QVphD0
車高調ではないですが
アドバイス頂きたく書き込みします。

エナペタルでダンパー作ったんですが
組付けで迷いが出てます。


純正はダストカバーとパンフラバーが一体なんですがこの場合は
1 水色のダストカバーと純正のカバーはセットでつける

2 バンプラバーを切り出してつける

3 水色のダストカバーだけつける

どれが正解なのでしょうか
0164名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/14(土) 13:12:12.15ID:gnX99SDo
>>153
すいません、何故か都会のタイムラグってフレーズにクスッとしてしまいました
(´・ω・`)
0165名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/14(土) 13:13:17.73ID:gnX99SDo
>>162
流石にそれはエナペタルに聞いた方が無難なような、、、
0166名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/14(土) 15:00:11.92ID:NCTEHnmJ
連休で連絡が取れませんでしたorz
0168名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/14(土) 17:24:21.92ID:zEBdxk1b
>>162
エナペタルが倒立式ならば、エナペタルは内部にあるから3でOK。
正立式ならば、バンプラバーはダンパーに含まれないから基本的には付けないといけないが、フルストロークしない様に変更したなら不要だよ。
ノーマルとストローク量に変わりが無ければ、ロッド径やカバーの径が合えばノーマル流用でOKです。自分のは後者ですね。
0170名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/15(日) 07:39:21.67ID:nwTLrHTf
車高調のOHって車検時に頼むことって出来るのかな?
純正ショック持ってないから代車あるときじゃないとメーカーにOH出すの無理なんだよね
0172名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/15(日) 08:04:58.64ID:sMrbVAj8
OHで待ってる間にリフト埋まりっぱなし&代車貸しっぱなし。
しかもOH料金はショックメーカーで、整備ショップの利益は脱着工賃のみ。

確実に、嫌がられる。
0174名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/16(月) 01:46:42.19ID:0LoiLqQ0
2セット持ってるとその日で済むし便利
違うメーカーや仕様が違うとそれもまた新たな発見がある
0175名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/16(月) 17:54:09.38ID:qf9BVX8d
街乗りの速度域だと倒立式ってあんまりメリット無いですかね?、オーリンズに変えたけどやたらゴツゴツしちゃって、、、、前に付けてたテインのネジ式アドバンスの方が遥かに乗り心地良かったんですよね、、、、
0180名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/16(月) 21:33:06.69ID:DZPZ+AXH
>>175
自分のDFVはゴツゴツは無いよ。前の車のPCVもゴツゴツにはならなかった。

形式による違いは、同じ仕様で作って初めて比較が出来るんじゃないかな。Advanceだと街乗り用だし、ラボカロの吊しならTEINのMONO Sports的な位置づけと思うよ。目的が違う両者を比較してもねぇ。
もし、新品やOH直後ならば2000k程走ると馴染んでかなり変わるからね。
納得がいかなければ素直に戻すか、何処かのタイミングで俺様仕様に変更だね。
0181名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/16(月) 22:12:01.54ID:hAiI4vMR
>>179
お前は街乗りしないの?
サーキットまで積車で運んでるの?
サーキットと街乗り兼用してる人も多いんだから街乗りでの乗り心地も大事なの
わかった?
0182名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/16(月) 22:55:02.40ID:QIa0bL4H
>>181
街乗り重視ならノーマルでいいだろう?
その脚でスポーツ楽しめばいいんじゃないですの?
人より速くとか、スポーツで走るとカッタるくレスポンス求めたから導入したんじゃないの?
両方満足したいなら金に糸目をつけぬ発注したらいいじゃん?
0188名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/17(火) 01:33:16.39ID:7iri+Pdv
>>187
街乗り重視でサーキットも走れる脚(但しタイムが出せる脚とは言っていない)は、極論として純正脚で事足りる。
但し見た目が良くないから車校は落としたい=ファッション脚。

と、なってしまうんじゃ…
0191名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/17(火) 09:17:03.88ID:NwlTRrag
>街乗り重視でサーキットも走れる脚(但しタイムが出せる脚とは言っていない)は、極論として純正脚で事足りる。

そんなこと言い出したらサーキット専用車両でも純正脚で事足りる
0192名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/17(火) 09:17:42.23ID:8kbfj1BD
>>180
そもそもフロントで比較すると、テイン3kの220mm正立複筒式、オーリンズ6k178mm倒立単筒式だから硬くなるのは当たり前だよね(´・ω・`)、オーリンズって有名だからどんなもんかな?って安易に入れたのが間違いだったか、、
0195名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/17(火) 11:39:41.91ID:+asYbnzS
ストラットに直巻バネでナニが良くなるんですか?
車高が下げやすく、汎用バネが使える、整備がしやすくなるだけのコトじゃねーの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況