X



こだわりの工具について語るスレ@車板 (50)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/17(日) 11:28:27.25ID:IyhX9N4c
各自愛用・盆栽観賞用の工具について語りましょう。
ただし、荒らしと叩きとスケベ(らしき奴含む)に絡むことは禁止です。

前スレ
こだわりの工具について語るスレ@車板 (48)
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1516000758/l50
こだわりの工具について語るスレ@車板 (47)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1510004920/
こだわりの工具について語るスレ@車板 (46)
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/car/1498023584/
こだわりの工具について語るスレ@車板 (45)
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/car/1488242250/
こだわりの工具について語るスレ@車板 (49)
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1524373468/

関連スレ
☆工具について色々と語ろう!その100(バイク板)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1513688614/
自転車工具スレッド 42(自転車板)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1483867792/
工具総合スレッド2(電気・電子板)
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/denki/1285897981/

質問する時は具体的に"何に対して使うか"を明記しないと答えは得られません。
「○○の工具を買いたいのだがどうよ?」というような質問をする時は、少なくともこれくらいは書く事。
☆教えて下さい
 ├整備をする車(車名)
 ├何をしたいのか/相談者整備スキル
 └購入工具に対する予算/ブランドや生産国にはこだわらないのか?

#950を踏んだ方は次スレ立ててください。
立てられない場合は「#950踏んだが立てられね〜!立ててくれ〜!!」と騒ぐこと。
0356名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/18(水) 17:39:00.59ID:OEE9uz7q
>>346
電動油圧薪割り機って100V 1500Wのモデルでも初期電流20A程必要だから1500Wじゃ無理でしょ
正弦波インバーターなら定格出力1500W、最大瞬間出力3000Wとかあるけど、矩形波なら安全を見越して必要な
定格出力の倍ぐらいの定格出力を持つものを選ぶべき

どうしても出先で薪割り機使いたいなら何も考えずに使えるエンジン式でも買えば?
100kg超の重量があるけど
0361名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/19(木) 18:33:58.61ID:yYc9yDMe
よこから失礼〜
定格出力1500W、最大瞬間出力3000Wのバッ直インバーターって
炊飯器(1500W)使えないの??
今度大雨来た時に、町内会の炊出しでに買おうかと思ってた・・・
町会の車はアルトバン
0362名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/19(木) 20:03:20.16ID:9TGaT1ZD
薪割り機は工具ではないのでスレ違いです
0363名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/19(木) 20:30:31.78ID:DFWDpitX
>>361
インバーターの変換ロスが20%程度と言われているので1500Wの機器なら1875W程度の定格出力が必要になる
(1500W÷0.8=1875W)
インバーターで電熱家電を使うなら、定格消費電力の1,3倍程度の定格出力があるインバーターを選べば使用
には問題ないはずなので1500W×1.3=1950Wになり、定格出力2000W以上のバッ直インバーターを選ぶべき

ちなみにOA機器・AV機器・照明機器も同程度(1.3倍)、電子レンジやホットプレート等の加熱調理家電や扇風機
・掃除機等のモーター駆動の家電、電動工具等は定格消費電力の1.5倍、冷蔵庫やエアコン、ジャッキ、ポンプ
などの起動電力が大きいものは定格消費電力の3倍の定格出力があるインバーターが選択の目安になる
0366名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/19(木) 23:42:50.54ID:mPajsdNr
>>361
アルトバンからガソリン抜いて流木に火をつけて鍋で炊いほうがいいよ。
たぶんエンジン全開で発電機回し続けるガソリンでメシは充分に火力焚きできる。
0377名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/20(金) 18:06:58.68ID:LwOigueh
小型のリューターとかサンダーなどの削り・磨き・切断系のツールって
エアーツールと電動の使い分けというか選ぶ基準って何だろう?
電力もコンプレッサーもどちらも設備があるとして、業者みたいに
ひたすら使い続けるという事も無くDIYレベルでちょこちょこと使う感じだと
パワーが必要ならエアーツールとかいう感じだろうか
0381名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/21(土) 01:30:35.45ID:C53amnK3
>>377
比較的エアーツールは小型で発熱が少ない、電動ツールは大型で発熱が多い。
これはリューターとかエアサンダーとかエアドリルみたいなやつの好き嫌いかな。
インパクトのように打撃工具もエアの瞬発力はモータには出しにくい瞬発力があるね。
それと本体のトルク調整(ダイヤル)や供給圧調整(レギュレータ)で好みの味付けが
しやすかったりするね。
あとは空圧機器というかジャッキとかエアシリンダを使う機器は電動にないスピードや滑らかさがある。
多くの人は紐付き(エアホース)の好き嫌いやDIYレベルのコンプの空圧低下を嫌う人もいるな。

自身の工具そろえを再確認や再考してみると重複工具も多いし規則性というか矛盾含みで
使い分けてるから、その人の環境や使用車両や作業内容でかなりムラができるかと。
リューターなんかは削りしろ材質、形状でかなりエアとモータを選って使い分けてるし
バイクや乗用車とかの常駐場所のかんけいでホース回しが面倒だからインパクトも電空両方を常用してる。
0384名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/21(土) 08:47:05.38ID:C53amnK3
>>382
短いな、なぜ3行に凝縮しないとならないか1600字以上をつかって説明してくれる?
例として「バカのがナシは長い」みたいな理由を長々と1冊の書籍化するくらい引き延ばして書いてくれ。
それで納得できたら改善するわ。
0386名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/21(土) 10:49:30.89ID:XMtnk4/E
>>377
ポート削ったりするならエアリューターが良いと思う。
6mmシャンクの電動は高いし重い。
その点エアは軽い、それと放せば止まるエアの方が安全。
0389名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/21(土) 12:47:01.69ID:ZYx2baBd
KTCの両開きメタルケース買っとけ
あれはいいぞ、通勤電車で持ち歩きたいくらいカッコいい
0391名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/21(土) 13:03:16.90ID:2U7EDBrK
>>388
安くてよさげですね!量も入りそう
>>389
すごくカッコいいですね。でも高いなぁ
>>390
こういうの家にあって、必要な分だけチョイスして山型の工具箱とかに入れて整備に出かけたいなぁ。でも、良いお値段しますね
0392名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/21(土) 13:27:13.44ID:DfOXLHbX
KTCの両開きのヤツ使ってたけど、道具増えるのに伴って重くなった
んで山型の工具箱幾つかに分けた
一つはレンチ類、もう一つはドライバーやドリルの刃プライヤーなんかをいれた
電気系はまた別の工具箱
で、気付いたのが滅多に使わない工具の多さ
0394名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/21(土) 13:51:41.85ID:2U7EDBrK
>>392
それなんですよねー
パッドとローターの交換ならピストン戻しツール、コンビ、ラチェット、トルクレンチ、ローター外すときのボルト、ブレーキクリーナー、ラスペネ、ハンマーぐらいですもんね。
0398名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/21(土) 17:39:33.94ID:1wY0ue2v
>>384
知恵遅れ死ね
0401名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/21(土) 23:33:11.31ID:qhZVR2Qi
工具箱は持ち運ばないなら、引き出し式のがいい。
KTCの0213もいいが、引き出しのスムーズさではSIGNETのが良いと思った。

アストロの7000円くらいのはベアリング式と書いてあるがかなり安っぽくて、KTCのを12000円で買った方が良い。
0403名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/24(火) 07:30:20.86ID:ugpemXub
大きめの工具箱にまとめて運んでたけど
重い上に使わない工具が大多数
結局、小さめの工具箱に分けて複数持ち歩くスタイルに落ち着いた
0404名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/24(火) 15:23:40.16ID:qJttGgcp
小さめのワゴンやカートで必要な道具一式連れて作業箇所ごとにスイスイ移動するような機動力があるのも良いから結局大小2台持ちになっちゃうな
トヨタのディーラーで使ってるキャディのサイズが工場の中を持ち歩くのにちょうどいいから市販してくれ
0405名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/24(火) 15:41:49.31ID:qAPghwkL
ある程度の工具を入れた状態で転がさずに運ぶのは無理
楽に整備がしたけりゃロールキャブとワゴンは必須だな
小分けした工具箱をチマチマ運ぶなんて面倒くせし、見通しの良い箱じゃないと作業準備だけで疲れる
0406名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/24(火) 15:57:10.82ID:d5iSQo1g
>>404
両開きのキャディは基本構成で87,000円
共販ルートで買える
扉奥の棚や扉下の引き出しは別売
全引き出しのキャビネットタイプはグレーが115,000円、レッドが125,000円
どちらも小物用のトレイなどは別売
基本構成の骨格部分以外は補給設定があるので長く使える
0409名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/25(水) 09:52:59.37ID:X8725f+F
暑くて死にそうや
0413名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/25(水) 13:13:19.23ID:zRw3z6cE
安物買うから整理や管理が行き届かず無くすんじゃないの?
使用後、あるべきところに仕舞うだけの作業すら出来ない人が、まともな整備出来るとは思えないんだけど
0417名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/25(水) 16:10:44.32ID:HpWMx/Rf
エマーソンのトルクレンチ(EM-29)、買ってから7年になるが3年目位から誤差が怖くて使わなくなった。
買い替えたいけど、また数千円のエマーソン買って2、3年で買い換えるのがいいのかな?
0419名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/26(木) 00:11:07.67ID:vPcCp0/9
そのサイズだとホイール締め付け用のトルクレンチでしょ?多少ズレてても気にしなくていいんじゃね

エンジン組むとかならそれ用にまた買うことになるし
0424名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/27(金) 07:49:26.92ID:NTEMSGag
>>423 ボカシでマスキングテープ折るって言うのは
塗りぎわはハッキリきまってて、そのキワをボカしたい時に使う方法だと思うが
車の補修塗装などで言うボカシとは目的が違う。
てか、長文ディスる奴もいるけど、質問くらい分かりやすく書いた方がいい。
ちなみにこんな感じ↓↓
0425名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/27(金) 10:25:23.99ID:hR29jsTN
すげー絵心あるな
死んだほうがいいわ
0430名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/27(金) 20:30:41.47ID:NTEMSGag
>>427 アレでわからないやつに長文書いても理解できないでしょ。
作業を質問する時に詳しく聞けない奴は世間話がしたいだけか、
簡単なヒントがあれば何でもこなせる人もいる。
そもそも素人がエキスパートに質問するときに技術的にも環境的にも整っていないのに
同じクオリティを求めること自体が間違っていて、
>>424 で書いた下手な絵でもわかる奴にはわかるし、できる奴ならできる。
0432名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/28(土) 00:32:43.15ID:3oaZLv5Y
ここにはなんちゃってが少ないから聞いてみる

ボディ用パテってイサムとロックペイントどっち派??
0437名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/29(日) 19:39:21.59ID:IA08PDWA
空研と信濃だったらどっちがいいの?
0439名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/29(日) 20:56:38.98ID:di5CplSH
>>434
ポリッシャー的なサンダーなら下地処理に使ってるよ
でも、電動でRyobi

ちなみに、今どきの1液+2液ウレタンクリヤーは、よほどの下手くそじゃなければ仕上げの磨きは必要ないよ
垂れる限界がわかりやすいし、ウェットで仕上げれば勝手にレベリングして面が出る
0440名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/30(月) 11:12:42.15ID:cWHv299C
>>436
空研はトリガーのエアバルブぐらいしか壊れるとこ無いよね
直しても部品代安いし
職場の備品でノーメンテの個体かなりあるけど本格的に壊れた奴は見たことないわ
0441名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/30(月) 20:13:07.32ID:gYhsm3v6
おれは空研よりVESSELのエアインパクトレンチのほうが好き
昔組み立て関連の部署にいたときは、空研、SP、VESSELと使ってたけど、VESSELが一番使いやすかった
自前で持ってるのはVESSELとSMT
0442名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/30(月) 20:17:15.65ID:mgLsqeZh
詳しく知らないんだけど、ベッセルでエアツールってなるとどこかのOEMじゃないの?
0443名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/30(月) 20:42:25.01ID:gYhsm3v6
どうなんだろうね?
身近に様々なインパクトが大量にあり、当時8種類ほど支給してもらってたけど、空研ともSPに関しては全然違った
同じ程度の性能ならば、VESSELが一回り小さくて、トリガーの微調整もやりやすかった

エアリールを使いやすい長さで固定し、インパクトをぶら下げた状態で使うので、その軽さや小ささが苦手という人もいたし、もちろん別メーカーが好きな人もいたけど、自分で選択出来るし交換も可能だったので、別部署に移る頃には8本全部がVESSELになってた
個人的印象だと、トリガーをON/OFFのみで使うような人は、VESSELを選ばない傾向があった気がする

しかも、1年償却扱いだったから、別部署に移るときに持っていけたのが嬉しかったなぁ
新しい部署ではハンドツールばかりで、動工具を使うことはほとんどなくなったけどね
0447名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/03(金) 01:20:17.33ID:IZ5I5oqv
ファコムのグリスアップのついでにメッキのキズ
3Mのダイヤモンドカットで手磨きで数分ちょっと磨いたらかなりキラキラした
メッキって硬いって思ってたけど 磨けるのね
0449名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/03(金) 17:11:40.99ID:u04mBfpN
OEMで気づいてないけど空研インパクトやSPエアラチェ使ってる人はかなり多いと思うなあ
HPのラインナップ見てると形状であれっ?ってなるやつ多い
0453名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/04(土) 17:09:06.17ID:4awl/pk4
コードレス掃除機を買った。
使った印象。
「掃除機は100Vに限る」などとホザいていたかつての俺を
炎天下の電柱に縛り付けてやりたい気分。
メチャクチャ捗る。
0455名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/04(土) 18:29:56.81ID:4awl/pk4
>>454
もうすぐブランド名が変わる日立工機のコードレス
日立の電動インパクトとバッテリーを使い回せるのでインパクト持ちならおすすめ
ただし大容量パッテリーだと重くて使いにくくなるかも知れない
3Ahバッテリーだとあまり気にならない
車の中で使うには別売のフレキシブルホースが必須だと思う
それも2本繋いだ方が捗る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況