X



カーデザイン総合スレ その47

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0937名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/22(日) 23:17:56.79ID:QJ6lJWDs
不朽性なんてのは知らんが機能に即したデザインっていうのは陳腐化しにくいもんだよ
だけど今の車って性能的にはもう十分になってるから
新しい車を売るには自社の旧モデルや他社の車との差別化の為にディテールを盛っていくしか方向がないように見える
0940名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/22(日) 23:27:49.58ID:wUK6C/ZL
同じ年にセンチュリーとジムニーとNバンとトコットみたいな車が揃って出てきたのは
この先のカーデザインの流れが少しは変わる兆しなのかなあ、と期待している
0944名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/23(月) 00:33:14.48ID:eKMDIhsG
大口グリル自体には不快感と言うほどの感情はないけど
不快感はやっぱ50系プリウスがずば抜け過ぎてるな
目で嫌われる車はなかなか無い
0951名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/23(月) 05:27:57.17ID:5zHjMyiu
922の獅子舞、924の好々爺、946のオラついたヤッターワン号
何だかんだ言われながら実は皆に注目されている。

マザーテレサ「愛の反対は憎しみではありません。無関心です」
0957名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/23(月) 19:04:13.22ID:OZ25HQZR
>>950
今日、ブラウンメタリックのシエンタみた。
奇抜なグラフィックは隠されてはいたものの、妙な違和感があった。
すべて本に依れば確か、ナイキとかのスポーツ系シューズのグラフィックをデテールの参考にしたはずだ。ブラウンメタリックの色自体は悪くなかったけど・・・
0965名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/23(月) 21:58:47.26ID:Fnv9n1KD
かつてはデートカーなんて言われたクーペが流行ってたけど、C-HRも現代流のそれなのかなと。
クーペよりは断然実用的だし、ただの実用車とは違うアピールも出来る。

C-HRは安易にデカグリルとメッキにも頼ってないし、トヨタの本気度を感じるわ。
0967名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/23(月) 22:26:08.24ID:tUFj0jjj
プリウスもシエンタもCHRそうだが
カタチと販売計画をマッチさせなさい。
ニッチな規模の製品ならクセが強い企画でも良いが、多売体制を敷くならもっと五月蝿くない意匠にしろよ。
0968名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/23(月) 22:33:32.55ID:04L3vSJw
そもそもC-HRは世界戦略SUVとして開発、販売されていて、そのデザインは欧州での評価も高いよ
日本国内と同程度の台数を捌いている
0970名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/23(月) 22:45:09.96ID:tUFj0jjj
ゲテ物でも売り切る営業力や、安心ブランドゆえに買ってしまう日本消費者の盲信振りは認めるところだが、社会への景観公害のことを言っている。
0971名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/23(月) 22:50:43.51ID:W+AU5LVz
欲しくはならないけどC-HRはあれはあれでアリ
どの面もイガイガしてて突き抜けた感じがむしろ好感

それにしても顔だけ鉄仮面のミニバン群はどうにかならないものか…
0973名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/23(月) 22:57:39.06ID:YVxxYtLs
プリがビジョン的に爆死したから、ああなったんだよ、、、
ゲテモノ作ったほうが上に通りやすい。みたいなファッションキチガイより、
ガチのこだわりキチガイ集めたほうが正解
0976名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/23(月) 23:48:48.28ID:WRuSq9gv
俺は、オラついたヤッターワン号の例えを見てから、なんか益々CHRのことが好きになってきた。昔のパリダカマシンのようなプロポーションに見えなくもないしね。乗るなら4WDに乗りたい。
0979名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/24(火) 00:01:45.45ID:ovW++h9d
クラリティも基本的には悪くないと思うんだよね
もう少しシンプルに削ぎ落としたらどうなるのかなと思わせるけど、バランス感覚は正常だから醜悪には見えない
0994名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/24(火) 18:16:41.70ID:rZivs/R5
MIRAIは空気取り込んで水に変えるシステムだから巨大インテーク顔はまぁ分かる
リアはいかにもマフラーがついて無さそうなデザインにしようとして意味不明になった感じか
0997名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/24(火) 19:09:55.85ID:0jOqpq69
MIRAIは黒柳徹子さんのマイカーで、彼女昔から自己運転が大好きだそうだから、まだ転がしてるのかなあ。
何となく変わり者同士で面白いコンビ。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 45日 3時間 36分 49秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況