車検について真面目に語るスレ16

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/06(水) 22:50:48.51ID:qyOwHr5R
前スレ
車検について真面目に語るスレ15
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1507117312/


車検制度全般について真面目に語り合うスレです。
荒らし、煽り合い、叩き合いは徹底スルーで。

ユーザー車検については以下のスレへどうぞ。
ユーザー車検専門スレッド9
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1392795133/l50

・関係リンク
 ・国土交通省の関連ページ
  http://www.mlit.go.jp/jidosha/kensatoroku/inspect.htm
 ・自動車検査独立行政法人
  http://www.navi.go.jp/
 ・点検記録簿ダウンロード
  http://www.navi.go.jp/inspection/howto/flow/note.html
 ・自動車検査インターネット予約システム(普通車のみ)
  https://www.yoyaku.navi.go.jp/pc/reservationTop.do

※次スレは>>950以降にて、スレ立て宣言後に立てて下さい。
スレを立てたら速やかに誘導。できなかったら報告すること。
荒らし・ボッタクリ煽りはスルーで。NGワード「ぼったくり」「ボッタクリ」設定推奨。
0703名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/11(火) 17:30:57.67ID:rl48GwZl
>>698
別に捕まるような法律の運用はされてないから関係ないだろ
酒に酔って道路をフラフラ歩くのだって泥酔歩行という道路交通法違反だが検挙例がないのと同じで運用上不問になることは実際どうでもいいのよ

ちなみに無職が意味もなく出歩くのも軽犯罪だ
これは検挙例があるから注意が必要w
0705名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/11(火) 17:46:45.33ID:toJm7Psw
検査員は公務員もしくはみなし公務員だから絶対。
うちの車はメインサイレンサー取り外して持ち込んだけど何も言われなかったな。
本来は通らないはずなんだが通ったらこっちのもん、サイレンサーが無いとかパット見で分かるとこだから確信的に通してるんだろう。
検査コース撮影禁止にしてるのはそういうことだと思う。
0709名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/11(火) 18:40:51.58ID:LzzcMszX
煽って炙り出し定期

まあそれはいいとして、ぶっちゃけかなり曖昧な規定じゃ?
いずれにしてもこれを理由に弾かれることはほぼほぼ無いと思われ
0710名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/11(火) 18:48:13.54ID:K16+aT4U
素直に謝れない人は租チン
0713名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/11(火) 19:17:02.43ID:toJm7Psw
>>711
受かれば合法のお墨付きなんだから普段乗ってる仕様で受験するのが普通だろ。
落ちたら受かるように修正すれば良いんだから何の問題もない。
0714名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/11(火) 19:18:18.36ID:4WXGPVdg
LEDのあれは夜間に身につけて路上をうろつくのには良いけど昼間は役に立ちそうにない
日本カーリットや国際化工といった発炎筒メーカーが発表している数値だと
昼間は600m、夜間は2km先から見えるという。
JIS規格でも光度は140cd以上となっている。
これに対して小林総研が公表するLEDの数値は夜間に200m、光度は5cdだと。
0719名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/11(火) 19:24:56.57ID:LzzcMszX
発煙式よりはそりゃ劣るだろうけど、昼間でもそこそこ光は強かったと思うけどな、LED式も
点滅するから視認性は上がるし持続時間も長い、マグネットでボディにくっつけられたりするし、それなりに使えるとは思う
0720名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/11(火) 19:26:22.40ID:4WXGPVdg
興味深いというか、発炎筒は備え付けの義務があるが、
どのような場合には使えという義務はない。
一方、三角停止表示板は備え付けの義務はないが、
このような場合に使えという義務がある。
0721名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/11(火) 19:32:07.02ID:jwk0tOGr
三角停止板は高速乗るなら積んどかないとな
使うべきところで使わないと貰わなくていい1点をいただけることになるかもしれん
自分は長年保管されてた未使用品を貰ったので積んでる

発炎筒の規定が曖昧なのかバカが増えたのか知らんけど、
事故現場手前で発炎筒避けて元の車線に戻っていくバカが1台や2台じゃないのを見るとクレイジーだなと思ったり
0722名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/11(火) 19:36:32.94ID:4WXGPVdg
>事故現場手前で発炎筒避けて元の車線に戻っていくバカが1台や2台じゃないのを見るとクレイジーだなと思ったり

夜間工事での車線規制で燃えている発炎筒を跨いだやつを見たことある
0723名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/11(火) 20:56:32.79ID:1W4t6ayM
>>713
そういう事じゃねーよ。
通らないはずのものを確信的に通したって事だよ。
わざとかミスか知らないけど、余計な事は言わなくていい。せっかく車検に受からない
状態の車を通してくれたのに相手に迷惑の掛かるようなことを暴露する必要は無い。
あんたのやってる事は闇車検を頼んでおいて、終わったら違法行為してるって通報してるようなもんだ。

あと、確信的って確信犯と同じで誤用だから。
0724名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/11(火) 21:05:49.76ID:2vyTRsMx
車検って特に悪質なこと以外は素通りするからどこも基準は大きく変わらん
例えばジムニーにGTR用触媒付けてもジムニーでの成績証明が無いから本来はアウトだが明らかに性能が足りてるから不問になったりそういったことはよくある。

メインサイレンサー(もしくはサブサイレンサーどちらか片方)外しても音量の規制値までに余裕があれば基本的に不問だし誰にも迷惑かからん。
0727名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/11(火) 23:14:05.67ID:WRThUJkY
光が漏れてなければ通るよ
0730名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/12(水) 06:19:58.42ID:I+NliZxc
ブーツ切れは液ガス塗ってシャシブラ吹いておけばバレないよって検査員の知り合いに言われたけど、
そんなことするなら交換した方が早いわと思ったw
ドラシャのブーツならタイヤにマーキングしといて切れ目が真上になるように止めればバレないとか技を教わるが使わねーよとw
0731名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/12(水) 09:52:54.43ID:+DuZ9U8s
ミスでも通ったから大手を振ってなんて通用しない
以前に計測器の設定ミスで本来ならNGの車両が合格したことがあったが、
それらの車には再検査が求められている。
0732名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/12(水) 12:01:02.09ID:awdHK4RP
あの懐中電灯が発煙筒変わりになるのか

電池切れしたから家に持ち帰って電池交換してそのまま家に置いてたから車検見積もりで懐中電灯の費用約5千円とあったからおかしいと思ってた
万が一壊れたら発煙筒買う方が遥かに割安だな
0733名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/12(水) 12:20:15.28ID:CxV12ofw
ブーツならとりあえず通して後から整備でいいだろ。
テンパータイヤ4輪につけて通したりトランクに近くのおじさん載せてブレーキテスト通したり
速度計が壊れてたらテスターの音を頼りにパッシングして通すとかいろんな技がある。
ホーンなんて口でプッ!と言って通した猛者もいるしw

違法Gメンが聞いたら発狂するんだろうけどw
俺はすべての面で合法的に生きてる自信はないから人のことに対して明らかな危険性とかがなければとやかく言う資格はないと思ってる。
0735名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/12(水) 15:13:50.82ID:CroSzFHv
古い車で触媒の排気温度センサーを外して蓋をして、メーター側警告灯が付かないようにカプラー側端子を短絡させていると車検に通りませんか?

自分で調べたところデスビを使っている車は排気温度センサーは義務付けのようですが、私の車はダイレクトイグニッションなのです。
0739名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/12(水) 21:17:45.87ID:WHjfIO9k
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1142763.html
国交省、車検切れ車両対策で「ナンバー自動読取装置」を9月より運用開始
2018年9月12日 19:17

国土交通省は9月12日、車検切れ車両の対策強化のため、
9月より全国で行なう街頭検査に可搬式の「ナンバー自動読取装置」を導入すると発表した。
公道を走行する車検切れ車両を把握して、当該車両のドライバーに直接指導・警告する。

同省では、2017年度より街頭検査において可搬式の「ナンバー自動読取装置」を試行的に導入し、
公道を走行する車検切れ車両のドライバーに対して直接指導・警告する対策を行なってきた。

全国5か所(北海道、沖縄、長崎、茨城、兵庫)における街頭検査に試行導入した実績では、
読取台数計3696台のうち捕捉台数は7台となり、ドライバーに対して警告書を交付した。

同省は、2017年度の試行導入の結果を踏まえて、
2018年度から全国で行なう街頭検査に「ナンバー自動読取装置」の導入を決定、
9月より運用が開始される。

http://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1142/763/02_o.jpg
http://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1142/763/01_o.jpg
http://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1142/763/03_o.jpg
0740名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/12(水) 21:29:21.82ID:7F2qGAl3
かなり前の話だか、ホーンボタンの接点の調子が悪く強く押さないと鳴らない車だった
ユーザー車検に行ってホーンを鳴らすよう言われ、力入れて押したものの鳴らず、同時に大音量で屁をしてしまった
検査員の人、笑いをこらえながら「い、いや、気持ちはわかるけど不合格だねw」と一言
俺は逃げ出したいのを我慢して残りの検査を受けて、自宅に戻り接点を磨いて再検査を受けて合格した

それ以来、ユーザー車検はしなくなった
0743名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/12(水) 21:57:38.03ID:EdEeb07t
18万km走行の軽自動車の13周年の車検を受けたから参考までに

法定費用(自賠責・重量税・印紙) 32,770
車検整備基本料金 10,800
パーツ洗浄代 540
ブレーキオイル交換 3,456
発炎筒 646
スパークプラグ 669×3=2,007
上記交換工賃 540×3=1,620
リアハブロックナット 248×2=496
エンジンオイル交換 1,078
(光量不足のため)ヘッドライト電球交換 1,080×2=2,160

                        合計55,573
0755名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/15(土) 11:51:37.13ID:xqUyHOO6
整備箇所ごとに一定期間保証があるよ。
ディーラーは練度の低い人も多いし速度重視だからクレーム再整備は結構ある。
ある程度クレーム再整備があっても速度重視にして回したほうが利益が出るから。
0756名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/15(土) 18:03:11.62ID:YRCK+1Fn
>>751かかるわけ無いだろ
一万でお釣りが来るよ
0759751
垢版 |
2018/09/16(日) 12:13:34.00ID:ihiVNnhl
みなさん、ありがとうございました。
ディーラーでやってしまおうと思います。
0760名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/16(日) 13:04:55.72ID:kl1jtFAX
>>758
働く側からしたらディーラーのメリットは失敗しても費用は会社が持ってくれること
これに尽きるからね。
本気の人は数年のディーラー時代でひたすら勉強と経験を積む、給料は工具や設備の購入に当てて目処が付いたら独立。
今の時代車業界は厳しいけどね。
0762名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/16(日) 18:15:00.60ID:c1Rqx9JE
本当に腕がいいなら引き抜かれるよw
フロント、営業に回されるのは使えない人や希望者が多い、フロントはまだしもいきなり営業やってもうまくいかないから自らやめてくれるw
友達や親戚に売るようになったらもうアウトだからね…交友関係は壊れるし売りつくしたら終わりなんで
0766名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/16(日) 19:41:50.17ID:c1Rqx9JE
ディーラー整備士に早く見切りをつけたなら自衛隊入ればその資格で結構優遇してくれるし
都バスみたいな公務員ルートもあれば大型みたいに整備に専念できる職場もあるにはある
ディーラーで腐らないでほしいな。
0767名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/16(日) 22:04:25.21ID:U5pd/h1u
>>763
俺は最近ここ愛用してる
店舗によって当然差はあるだろうけど、安い、速い、希望すれば下回りも整備士と一緒に立ち会いで見させてくれるから有難い
0771名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/18(火) 04:22:36.52ID:I50J8Cad
ディーラーに出したらエンジンマウントがちぎれてると言われ交換した。びっくりする位快適になった。
これはディーラーに出したから発見されたのかな?
それなら多少高くてもディーラーに出した価値があったと思う。
0772名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/18(火) 08:36:12.40ID:/PeOqA5G
普通のディーラーならエンジンマウントが千切れてるのを見つけたら
「この車はもう寿命です。買い替えた方がいいですよ。」って言う
0778名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/19(水) 12:31:00.02ID:1/JB0Mfx
友人のクルマが、ディーラーで車検を受けた1ヶ月後に補機ベルトが切れたんだって。
問題は、その後も気づかず走っちゃったこと。
臭いがしたって言ってたから、オーバヒートしちゃって、恐らくクーラントの臭いじゃないかな。

まだ良く全容は分かりませんが、今後どうなるか心配だよ。汗
0780名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/19(水) 13:48:02.13ID:HnCdFvra
>>778
何年の車で距離は?
明確に切れた原因はあるの?
ランプがついてすぐに止めたら良かったのに無茶して乗って悪化させてるんだから自己負担でしょ
0783名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/19(水) 22:05:33.39ID:2Mk1uRXu
青や黄色ではない赤色警告灯も赤信号と同じで、
点灯したら直ちに停まる、そして動かすな、という意味の赤だが、
知らない、気にしない者にとっては何の意味をもたない
警告灯点灯と同時に昔の速度警告チャイムみたいなのを、しかも大音響で流し続ければ
さすがにウザくて工場に持ち込む奴も多少は増えると思うが
0788名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/20(木) 13:28:48.98ID:pUb4APut
だいたい車の警告灯の話題に信号機を持ち出してる時点で頓珍漢だという事よ
警告灯無視して走っても特に安全上問題ない場合もあるわけだし

否定レスが付くと直ぐに「マウント反応」起こすのは滑稽としか言えないね
0789名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/20(木) 13:42:59.74ID:kIMUV9p0
オレンジに点灯するのはチェックランプ→O2センサーなど点検が必要
赤に点灯するのが警告灯→充電不良、油圧無しなど直ちにヤバイ状態
0796名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/21(金) 00:37:57.77ID:ZafczoMj
>>793
本来法律で禁止されてる自動車の運転を特別に許可されたのが運転免許なわけで
計器類の表示の意味を知りませんは許しちゃ不味いんだがなw

パイロットが[このメーター何?]とか言い出したら超怖いだろ?同じはずなんだが…w
0798名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/21(金) 01:17:32.88ID:SnYcx1aW
人を乗せてる(場合もある)上に事故ったら他者や建造物を損壊するのは同じだろ?
そういう舐めた考えの人が免許されてるのが怖い。
0799名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/21(金) 01:29:21.62ID:GCyXpFrY
>>797
言ってる事は分からなくもないが、
ディスカッションの中で相手の意図をろくに汲まず揚げ足を取る知性は恥じてくれ。
あと免許を返納して中学レベルから理科を勉強し直してくれ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況