X



プレミアムタイヤ 30本目

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0827名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/05(木) 20:24:00.53ID:BLkr6dfy
>>814
べつに長野でも良いぜ。
昔、長野市内から白馬行って帰ってくるの1時間とかやってた。

>>821
パイロットスポーツはトレッドが硬いから
ハーシュネスに不利で
荒れた路面でのバイブレーションにも不利だろ。

経験上。
0829名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/05(木) 20:56:22.10ID:O+RbaUVt
またそうやってウソを吹聴して
0833名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/05(木) 23:19:07.68ID:OXBvWGQo
>>832
そう、ミシュランは間違ってる。
こんなトレッドカチカチでケース剛性の低いタイヤを作るから

ツアラーとしては轟音で、突き上げて海苔心地が悪く
スポーツタイヤとしてはフニャフニャで
丁度良い所のスイートスポットが狭いとかいう、
意味不明なタイヤになる。

>>763
1日待ったけど
結局履き比べてのインプレは無いのね。
口だけはカッコ悪いぜ。
0836名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/06(金) 00:36:19.39ID:Q0RkKU4f
>>834
ごちゃごちゃ言う割には否定しないのね。
ボチボチPS4に耐えられずに替えるから

そこまでミシュラン推しするなら、PSSの素晴らしさを体験ベースで語ってくれよ。(PS4Sはサイズが無いから無理)

納得出来たらPSSに履き替えても良いって言ってるじゃん。

ただPSSも古いからな〜。
0838名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/06(金) 02:25:05.43ID:9VB6z22S
>>836
ミシュラン推しという訳じゃないんだよ
そもそもアンチに堕ちてしまった人に薦めても無駄な努力
このプレミアムスレで セカンドグレード一つ履いただけでメーカーを語ってしまうのが
滑稽と指摘してるだけだよ
さらに他人に教えてをこうなんて子供でも恥ずかしくてしない行為
「木を見て森を見ず」という言葉を送るよ
0843名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/06(金) 07:50:27.74ID:m7If2B/I
コンチよりもないと思うって書いてるじゃん
同じ車種で比べてないから断言は出来んがな

どの辺と比べればいいんだ?
ヨコハマやダンロップと比べれば剛性同等以上なの?

ダンロップは知らんけどヨコハマよりない気がするなあ
0844名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/06(金) 08:15:49.00ID:rZW8iLsa
>>838
人をアンチ呼ばわりするなら
俺の主張を否定すれば良いのに。

PS4は
・トレッドカチカチ
・ケース剛性が低い
・ツアラーとしては轟音で突き上げて海苔心地が悪く

・スポーツタイヤとしてはフニャフニャで
・丁度良い所のスイートスポットが狭い意味不明なタイヤ。

でも主張自体は否定出来ないのが面白いね。

>さらに他人に教えてをこうなんて子供でも恥ずかしくてしない行為

矛盾を2つ指摘すると
PS4はカスだPSSとかPS4Sは別物と主張するなら、

何がどう別物かの説明義務は貴方にある。自身の主張の正当性を担保するためにね。

もう一つの矛盾はアンタがコノ掲示板に書き込みしてる理由だよ。

情報交換や収集を否定するなら、何が目的だ?と言う話だよ。

相手を貶めて溜飲を下げるのが目的なら、現実社会でもっと頑張れって話。

近頃の掲示板は根拠無く相手を否定して言い逃げる輩が多いんですよ、貴方を含めて。

ちなみにセカンドグレードでもミシュランはミシュラン。

一事が万事という言葉を噛み締めて下さいな。
0846名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/06(金) 08:26:28.74ID:ZJuQGQmO
>>844
そうではなくて、セカンドタイヤの話題を書くなら、セカンドスレに書け、ただそれだけの話しなんだが、なんで理解できないのかな。

こんなの、過去2chのころからのルールでしょ?
0847名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/06(金) 08:34:33.51ID:rZW8iLsa
>>840
大丈夫、空気圧は突き上げとボヨンのギリギリを攻めてるから。

>>843
ダンロップと比べてもフニャフニャだから安心して良いよ。

>>837
そう、空気圧は突き上げとボヨンのギリギリを攻めてるから。
ガスが無くなると、後輪荷重が減って高速のギャップでリアが跳ねるんだよね。

ガソリンも、70Lタンク満タンと空ではだいたい50kg変わるから

それなりですよ。
0848名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/06(金) 08:43:45.90ID:ni9GtuBN
ほれ
【スポーツ】セカンドグレードタイヤ 25【コンフォート】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1528639769/

セカンドグレードあたりのタイヤのスレッドです

<前スレ>
【スポーツ】セカンドグレードタイヤ 24【コンフォート】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1520870038/


ブリヂストン
・POTENZA Adrenalin RE003
 http://tire.bridgestone.co.jp/potenza/re003/

ダンロップ
・DIREZZA DZ102
 http://tyre.dunlop.co.jp/tyre/lineup/passenger/direzza/dz102/
・LE MANS V
 http://tyre.dunlop.co.jp/tyre/lineup/passenger/lm5/index.html

ファルケン
・ZIEX ZE914 F
 http://www.falken.co.jp/products/ZE914/

グッドイヤー
・EAGLE REVSPEC RS-02
 http://www.goodyear.co.jp/products/tires/revspecrs02/revspecrs02.html
・EfficientGrip Comfort
 http://www.goodyear.co.jp/products/tires/effcom/effcom.html
・EAGLE LS EXE
 http://www.goodyear.co.jp/products/tires/lsexe/lsexe.html

トーヨー
・PROXES T1R
 http://toyotires.jp/catalog/pxt1r.html
・DRB
 http://toyotires.jp/catalog/tydrb.html

ヨコハマタイヤ
・ADVAN FLEVA V701
 http://www.y-yokohama.com/product/tire/advan_fleva_v701/
・BluEarth-A
 http://www.y-yokohama.com/product/tire/bluearth_a/
・S.drive
 http://www.y-yokohama.com/product/tire/sdrive/

ミシュラン
・Pilot Sport 3
 http://www.michelin.co.jp/JP/ja/tires/products/pilot-sport-3.html
・PILOT SPORT 4
 http://www.michelin.co.jp/JP/ja/tires/products/pilot-sport-4.html

ピレリ
・P ZERO NERO GT他
 https://www.pirelli.com/tyres/ja-jp/car/find-your-tyres/tyre-catalogue/summer
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0850名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/06(金) 08:54:13.30ID:rZW8iLsa
>>846
なら、PS4の話題が出た時に
同じ反応をコンスタントにすべきしゃないか?

そういうの二重規範(ダブルスタンダード)って言うんだよ、その時点で貴方の主張に正当性は無いよな?

また、自分がそこまでやる気が無いなら他人に言うべきでは無いと思う。

都合の悪い意見排除のツールにしか見えないぜ。
0851名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/06(金) 10:27:50.10ID:QekSozj3
ツアラータイヤを高性能にしたパイロットスポーツとスポーツタイヤをオールラウンドにしたポテンザじゃ毛色が違うのも当然なんだよな
0858名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/06(金) 15:46:49.50ID:ZJuQGQmO
>>850
年中スレに張り付いてるわけじゃないし、知らないところで話題にあがってることまで感知できない。

なんでプレミアムスレで、セカンドの書き込みを続けたい訳?
スレ違いだ、て複数から指摘されてるのに。
0860名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/06(金) 16:00:58.33ID:J2qw4Me0
>>857
そんな話し初めて聞いた。
4sはサーキットまで考慮してるって発表されてたから、cup2と被っちゃうんじゃないかなぁ。
0861名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/06(金) 16:07:12.31ID:J2qw4Me0
>>858
何言ってもダメだと思うよ。
期待外れだったタイヤを切り裂くなんて発想、普通は浮かばないでしょ。
こんな発想、私怨でもないと浮かばないだろうし。
大方、プレミアムだと思わされて買っちゃったから、怒りのブツけどころがなくて、気がふれてるんだと思う。

ぶっちゃけアスペ。
0864名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/06(金) 17:28:26.75ID:VCG+rR29
純正より補足してXLにしてるそうだから、ネガな部分が強調されている
可能性は否めないよ。

満足してる人も多い事実は認めなきゃw
0866名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/06(金) 17:38:39.61ID:e2i+A/Fm
マークXはここのやつらに一体どうして欲しいのか?
慰めてもらいたいのか、賛同して欲しいのか。
不買運動でもして欲しいのか。
0867名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/06(金) 19:16:40.74ID:w8Hp+0KL
XL規格って、空気圧低めだとダメなの?
タイヤショップの店員も、空気多めに入れられるよって言ってたけど…
高めに入れたら、乗り心地悪くなるからなぁ。
0868名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/06(金) 19:34:42.21ID:qAOfhFbp
>>867
多めに入れることが出来るってことだから、入れなきゃならないってことはないだろ。
自分で最適圧探したら良いんだよ。最低荷重さえクリアすれば、後はお好みで。
0871名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/06(金) 20:13:40.06ID:cqU8QTBG
XLにインチアップしてフロントは純正サイズの負荷能力と同じ
リヤは荷重指数アップしてるけど、空気圧は前後共+0.4kアップしてる
純正指定圧から3kまで試したが、+0.4が1番しっくりきた
0880名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/06(金) 22:01:19.83ID:rZW8iLsa
>>858
じゃあ、やめとけ。
コッチはレスに対してレスしてるだけだから。

レスが無けれはそもそもレスしないし。

>>861
切り裂くってのは、被害者の拡大防止だよ。
7部山なら、再利用するコジキも出るだろう。

>>862
まじめだからね、レスがあればレスしたくなるのさ。

>>863
(笑)次は間違えず、ケース剛性の高いトレッドの柔らかい国産タイヤ買いますよ。
0886名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/06(金) 23:20:02.58ID:/Loz/q6G
不良品つかまされたならいざ知らず、単に好みに合わないってのをここでファビョられてもなぁ。
何が欲しいの?賛同者?新しいタイヤ?
0889名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/07(土) 08:23:20.98ID:ruQiS0Vq
今新車時の純正タイヤ履いててそろそろ変えようかと思ってます
静粛性重視なんですがレグノとプライマシーどちらがオススメですか?
教えてくださいお願いします
0894名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/07(土) 10:11:58.18ID:+MElVIFB
静粛性なら、レグノで良いんじゃない?
興味本位ならプライマシー試してみるのもあり。
0895名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/07(土) 10:28:19.71ID:XU6qObct
皆さんありがとうございます
やっぱりレグノかー
ちょうど最近プライマシーがモデルチェンジしたので気になっていました
今までヨコハマしか履いたこと無かったのでたまには他メーカーも履いてみようかとご相談した次第です
V552も含め検討します
ありがとうございました
0901名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/07(土) 12:36:56.89ID:+MElVIFB
>>898
だって、あの択じゃレグノしかないじゃんw
どっかのホラ吹きじゃないし、ウソ教えたくないよ。
0903名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/07(土) 13:00:27.44ID:bMqm0EiL
>>898質問も見ずに鰤ディスすんなや
静粛重視でプライマシーかレグノかって聞かれたらレグノだろ

それ以外も求めるなら他にもあるよって言ってるわけだし
0904名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/07(土) 13:03:29.61ID:bMqm0EiL
>>900疑問なんだけど、スタッドレスとサマータイヤを比べるの?
スタッドレスから履き替えっていってもスタッドレスはそれ用のホイールでサイズも違ったりするから比べるの難しくないか
0905名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/07(土) 13:15:57.80ID:GUcNrFUe
国内では見かけない発売が実質まだのプライマシー4と比較されても…

石馬鹿はどこでもアホな事しか言わない

3STならプライマシーの方が静かだぞ?
保証システム悪用して比較したわ
返品したから今はレグノだけどなw
0907名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/07(土) 14:38:43.67ID:I3IIqDnk
>>905
結局レグノじゃねーか(笑)
0913名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/07(土) 20:15:20.33ID:RhFLXss2
>>910
まさに俺の車と同じサイズ!
で、走ってみてどうでした?特に突き上げがどんな感じか気になります。
自分はv552とプライマシー4で悩み中。
0918名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/08(日) 06:05:11.84ID:IrQ2mA/X
>>913
純正タイヤがクソ過ぎて比較対象がどうかとは思うど、突き上げが酷かったのはだいぶ良くなった。
段差でパコンといってたのが無くなった感じ。
乗り心地が悪いと評判のデミオだけど、これで快適。
ハンドリングの悪化も無い。
ノイズはさすがに昔別の車で使った無印セイバーより静か。
きついウェットも路面の水を切っているな、と感じられるる。
ただし燃費は(まだじっくり比較してないが)少し落ちる気がしている。転がり感はいいのだが。
以上、いいチョイスだってと自負しているが、あくまで個人の感想としておく。
ミシュラン褒めると変なのに絡まれるからな。
0920名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/08(日) 09:29:45.67ID:IrQ2mA/X
>>919
元のサイズは185/60R16。
今回は195/55R16だから幅が広がったが、グレードによってはこのサイズがオプションにあるから、純正の範囲は越えていないつもり。
インチアップはしない。ローダウンは純正形状ショックがどこからか出たら、リフレッシュついでに考える。(四駆だと社外品がバネはあるがショックがない。)
0922名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/08(日) 10:16:34.21ID:r8uBfh2f
>>920
純正トーヨーは、評判悪いですね。
カヤバから、ローファーが出てるんじゃないかな。
自分は、215/45-17のレグノ履いてますが…
全然静かでも乗り心地良くも無いですね(笑)
もう、遮音や乗り心地は諦めました。次は、スポーツ系のタイヤを購入しようと思ってます。
0926名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/08(日) 13:43:10.72ID:9aBxwkZN
>>925
国内で買えるなら、そったの方が良いんじゃないかな。
4Sの18インチ売ってくれないから仕方ない、て感じ。

ざっくり試算したら、国内で通販PSS買うのと合計で変わらないか、少しだけ安いかも?て感じかと。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況