>>790
知恵遅れの発想だなぁ
レギュレーションでドリフト走行禁止という縛りの上での競技が
F1も含めた【レース】

純粋にドリフトもグリップも選べる使える中で速さを競うのが
タイムアタック、ラリー、ジムカーナ、ヒルクライムなど

唯一複数同時、2台同時で走る追走モードもあるけど
ショー要素も強いドリフトメインの競技なので、ドリフトが許されてるのがD1

筑波スーパーラップは、グリップ走行でタイムアタックで競い合う
グリップ縛りの競技

その大前提を知らず、F1でドリフト走行しないから
みんなグリップだから、グリップの方が速い!というのが素人さんの錯覚、大きな誤解

雨天でもドライでもグリップ縛りの競技
それを理解していない観る側の落ち度

いい加減に覚えず、しっかり理解してくれ
モータースポーツを自分でやらず、観る側でも、それぐらいは知ってくれ