X



【男の】上級カーオーディオ!75dB【ピュアカーオーディオ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001麻痺
垢版 |
2018/05/15(火) 20:08:50.88ID:q3iWG/gh
カーステを家のオーディオと同等の音質に追い込む。
言葉にすると簡単だが、前人未踏の果てしなき挑戦である、
そんなイカした男たちが集うスレ。
※女性も歓迎

※特定の個人、団体を継続的に誹謗中傷するのは禁止。

前スレ
【男の】上級カーオーディオ!74dB【ピュアカーオーディオ】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1508158938
0398名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/30(土) 11:39:22.78ID:SjK3rB8i
DODという集まりがハッテンだと聞いて同性愛板から来ましたー。
堀○さんという方もかわいくてイイ感じですね。でも黒○さんの方が私のタイプかもー。
どちらに行けば会えますか?
0399名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/30(土) 15:17:31.86ID:CDPBYuM2
また変なのがわいてきた。
このスレ前からこんななの?
0401名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/30(土) 15:59:20.29ID:CDPBYuM2
>>400
静プリって何者?
0402名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/30(土) 16:02:37.20ID:FiRkcXM+
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/1591450/blog/

違う
こいつが10年以上カーステ関連スレに住み着いてるからだよ
ケンウッドスレにも常駐してる伝説のゴキブリ〆次郎
0403名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/30(土) 16:18:32.09ID:pg9r3DaE
ケンウッドスレでナビとスマホどっちが良いとかの話題になって〆次郎がまたいつものキチガイ口調になりスレが分裂したもんな
あいつの口調て特徴的だから降臨するとすぐにわかる
0405名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/30(土) 18:02:47.95ID:LdSuJM1v
もうすぐハイコンだけど直前に神頼みで高額アイテム入れているやつみるとアホだなって思う
0408名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/30(土) 20:58:57.65ID:0Ir999bS
>>407
同意です ショップ選びも重要だと思います
私もこの間、MiDの低音の周波数 え!!Rがこんなに高く合わせて、Lを低く
RとLの周波数が違います
しかしながら、これが絶妙に心地よい 餅屋は餅屋だと思います。
0411名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/01(日) 15:28:20.19ID:jdwb4wUW
なんか昔のアナログセッティングで、一部のお店がドアの左右を逆相にしてキャンセリングした
低音をサブウーハーで補う、みたいなのを思い出した。
内容は違うけど
0413名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/01(日) 15:55:51.05ID:NLvn+QkU
マークレビンソンとリン
0417名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/02(月) 21:08:36.17ID:Yghg7/Zy
>>410
イコライザーではないよ クロスオーバーの周波数のカットをLとR
を変えて調整するのよ
0419名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/02(月) 23:25:40.25ID:27Wnw/GG
でも、たっかいオーディをつけて、
巨大なイコライザーの波形を作って
で音を調整する人って多くない?

イコライザーは、ほぼフラットで
ちょんちょんと動かす程度で、
微調整に使うものー
0420名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/03(火) 00:41:20.31ID:NrzZz/5e
何でイコライザーは、ほんの少しだけ弄る物。って言う概念が有るのだろう。

使って音が嘘臭くなったり、薄くなって感じるのならば、ハナから全く使わなければ良いし、測定した音を兎に角フラットにしたいのならばガッツり弄れば良い。
少しだけ弄ってフラットになるのなら、もう少し取付けやデッドニングを追い込んで、そっちで調整すれば良い。

ショップが納期短縮を図る為に全ての作業終了後にイコライザーをチョロっと弄るって言うなら商売だし仕方がないと思うけど、ココに来る様な上級者の手法としては如何なものかと思う。
0421名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/03(火) 06:54:49.92ID:umPLdFGm
ホームではユニットの特性に補正かける程度なのに、カーは車内の歪んだ特性に補正かけようとするから
なんか変な音になるんだよ
0423名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/03(火) 08:19:02.87ID:NrzZz/5e
>>422
やってる事が生ぬるいって言ってるんだよ。
手法は人それぞれで良い。

後、人のやる事がどうでも良いなら、このスレ自体必要無い事になる。
是非己の信念とやらをココで晒してくれ。
0425名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/03(火) 09:13:28.76ID:NrzZz/5e
>>424
確かにそうかもね。
だから、その意見を否定(論破)してくれる様な話も出てほしい。

自分の意見を否定されて、感情的に罵るだけの反論はいらないけどね。
0427名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/03(火) 09:31:31.52ID:NrzZz/5e
>>426
老害で子供か。自重するよ。
0429名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/03(火) 12:53:02.33ID:S/wVv/Xq
デメリットの全く無いイコライザーなんて無いからね
マルチアンプのレベル調整を疎かにして
EQで代用するなんて愚の骨頂

他をすべてやった上で最小限のEQを掛けるべきだよ
0432名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/03(火) 14:18:18.86ID:0ptzohch
>>424
>自分の意見を絶対だと思い込んでるだろ?
などと言ってるくせに
自分からは何の論拠も示さず老害とかジジイとか決め付けるアホw
0433名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/03(火) 14:22:59.29ID:0ptzohch
>>426
頭悪いから支離滅裂な言いがかりしか出来ないのなお前w
0434名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/03(火) 14:35:29.93ID:NrzZz/5e
>>433
折角自重してるんだから横槍で暴れないでくれ。
何にも中身の無い話はクソの役にも立たない。
0436名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/03(火) 17:25:39.98ID:t0e+9snR
EQは必要最小限が良いけど、下げないと、情報量の多さが返って情報量を邪魔している場合がカーではあるので、俺は結構弄ってる
0437名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/03(火) 19:31:21.09ID:gCHE314S
たまたまうまいインストールなので俺は、+1dBから-2dBで綺麗に収まってるな。
極端に動かしてる人はインストール見直したほうが早道だったりする。
0438麻痺
垢版 |
2018/07/03(火) 20:59:05.71ID:LrKfkzG7
メーカーが需要に答えた結果なんだろうけど
イコライザーはグライコばかりでパライコが殆ど無いってのが痛いね
補正より着色優先なんだろうなという

メーカーは左右独立1バンドでいいからQの選択できる良質のパライコ出せば
マニアが買って売れると思うけど

売れないか・・
0440名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/03(火) 21:40:28.60ID:OXZaQ6VH
イコライザーもDPSも付けてないけど、
十分良い音に仕上げてもらってる。
シンプルな構成だけど、細かいパーツは結構使っている。
そして、お金も小型車1台分は掛けてるw

将来的にイコライザーを付けて
細かい調整をしてもらう予定だけど、
必須では無いね。
0444名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/03(火) 22:26:08.90ID:30mqZ9TX
この場合ネットワークもEQと同じ影響があると思えば良いの?
そうすっとフルレンジしか使えないことになる?
0445名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/03(火) 22:31:22.48ID:S/wVv/Xq
>>430
IIRであれば必ず位相が回る。
左右同じ調整ならそれによって定位が悪化する事は無いが
独立して調整したいならFIRを使うべき
だがこちらにはプリエコーによってトランジェントが悪化する傾向がある
レベル調整のようなデメリットの無い調整は出来ないんだよ

>>438
麻痺さん久しぶりです
愛知県でアルファにDAWを車載していた者です
つい最近まで同じ車でいろいろやってました
最終的にはPCオーディオ車載でDSD128や24bit/352.8kHzのソースを聴いてました。
もちろんEQ・TAは車に合わせて掛けた状態で

今は車を変えて完全純正システム。
今度はドイツ車に行っちゃいました
車の特性に合わせて自宅のDAWでEQ・TAを掛けたオリジナルソースを
USBに入れて聴くスタイルですが、これはこれで楽しいてすよ
0446名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/03(火) 23:38:50.15ID:30mqZ9TX
sharc dspを使ったEQ(FIR)ではあかんの?どのみちマルチだとどこかで必ずフィルター必要なのでは?
0448名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/04(水) 08:46:06.23ID:An/99dJ2
>>447
上級らしいレスをどうぞwwww
批判だけwww口だけwww
中身と知識無しwwww
0452名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/04(水) 17:33:39.97ID:SJdejd7+
>>451
ak4490×6なんだね。
微妙だな。今更感がある。
ハイエンドならせめて4493×6か
欲を言えばes9038×6が欲しかったなあ。
て言うかいつ出るんだ?
0453名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/04(水) 20:49:58.99ID:E1FTHFLk
よくわからんけど、汎用的なDSPモジュールってないのかな?
DACはこっちでえらべるとか
0454名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/04(水) 21:40:48.88ID:LYrVlTzM
俺も最近自重にハマってる!
チンニングは癖になる!
0455麻痺
垢版 |
2018/07/04(水) 22:11:54.67ID:NaS/JR+w
>>445
ご無沙汰しております。もうカーステ弄りはしていないって事でしょうか
DAWで車の特性を織り込んだ音源作って純正カーステが高音質になってたら面白いですね
カーステ弄り、調整の意義が変わってしまうかも

ちなみに自分も一年近くカーステ弄りから離れてた時期があって
まあ、よくも悪くも耳が中立になった気がします。
最近はDAWとは対極のパッシブイコライザと肩特性弄りのクロスで楽しんでおります
それにしてもDSD128?24bit/352.8kHz?なんだか想像つかないレベル
0457名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/04(水) 22:28:41.80ID:ZVB/GT3s
第4世代sharcやけどDSPコアとしてはhelixよりは上なはず。
面倒なら同軸出力タイプもあるし、ホーム用やらカー用にDIY向け等あって
わりとマジメに作られてる。
0458名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/04(水) 22:40:15.22ID:Ns8gJrCz
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺

https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=SiHp41uWo1I
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8
https://youtu.be/-wF31xbwqPM
http://yh649490005.xsrv.jp/public_html/
0459名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/05(木) 17:30:59.48ID:istpweQ/
>>456
>>457
ありがとう。miniDSPってほんとおもしろい製品があるね。
スキルアップしてから挑戦するかも。
0461名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/05(木) 20:53:18.22ID:nr9r8m+j
>>455
>もうカーステ弄りはしていないって事でしょうか

ハードウェア的なものは少なくと2〜3年はやらないんじゃないかな
それ以降に手を出す可能性も無いとは言えないが
今の車はオーディオがトータルカーエレクトロニクスの一部って感じだから
独立したカーオーディオより手が出しにくいってのはあるよね

もともとDAWを車載したのも、家で編集したCDーRだと
セッティングを変えたとき、それまでのCDが合わなくなり
大量に廃棄することのもなりかねないから
その点、今はUSBやSDカードが使えるので無駄がなくていいです

まだ左右独立でないIIRのイコライザーで大雑把なカーブを取って
TAを掛けたものしか試していませんが、当然ですがかなり変わります
IIRのカーブが決まったら
次は左右独立でターゲットカーブに合わせた特性を自動で作ってくれる
FIRのオートイコライザーで左右の差だけをとって仕上げるつもり
このIIR・FIRの2段掛けはそれぞれのデメリットを極力出さないように考えたもの
全てをFIRでやった場合に比べ、少ないプリエコーで左右位相差の無いソースが出来ます

>DSD128?24bit/352.8kHz?なんだか想像つかないレベル

オーディオの音の方が特殊で、普段聴いてる自然音はすべてハイレゾレベル
つまりオーディオ以外でみんなが聞いてる普通の音
特殊な音が出るなんてことはないです
0463名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/06(金) 03:53:50.90ID:oXkPxyym
書いてることの意味が理解できないからって基地外よばわりすんなwww
意味は理解できるが馬鹿な事やっているなというならまだしもwwww
0467名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/06(金) 18:46:31.08ID:d/c75IMr
>>465
マルチの音質的な優位点はツィーターの音量レベル調整をゲインでコントロール出来る所だね。ホーンツィーターみたいにガッツリ減衰させて使うユニットには有効かと。

ネットワークで作る良さは、素子が持つ音のキャラクターで自分好みのアレンジが出来る点かな。
0469名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/06(金) 19:36:59.25ID:KqO233CN
>>465
パッシブネットワークに対してアクティブネットワークの優位性は好みのフィルター特性を簡単に比較試聴できる点だろうね。
IIRとFIRまでもが一瞬で切り替えできるからね。
あとは音圧が稼げるよね。
0471名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/06(金) 20:21:03.36ID:gZ2C9kgB
>>468
パッシブでアッテネーター作るのに減衰させすぎると著しく音のリアリティーが減るでしょ?

まあ、トランス使えばマシになるだろうけど、サイズと価格的に現実的じゃないでしょ?
0475麻痺
垢版 |
2018/07/06(金) 22:18:04.90ID:9Hod6jE8
随分前だけど後席にフルレンジsp8Ωをかすかに鳴らそうと極端な減衰をしたくr1、15Ω r2、1,5Ωとかで
音量バランスとれていい感じだなと思ってたら走行中になんかコゲ臭い。
後ろ見るとr2の下の板が黒コゲで煙が出てた。1,5オームは変形し触れない熱さ
あまり音量上げてなかったんだけどローカットの無い信号でユニットインピーダンスを大きく下回る並列抵抗は負担がでかいね
ちなみに8Ωユニットに対してr2抵抗5Ωまでいけぼなんとか使える範囲の発熱だった 

>>461 ある程度めどついたら動画アップ待ってます
0477名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/07(土) 00:23:13.25ID:5do5POIY
1アンプでパッシブフロント4WAYとかわざと挑戦する人もいるから好き好きだと思うけど
ユニット間で能率が違うとパッシブのアッテネーターを入れることが必要になって、
これは絶対に劣化要素だからなるべく避けたい
したがってマルチでゲインコントロールするのが有利、ってことだと考える
0481名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/07(土) 18:06:39.60ID:g13SKEb/
>>474
アクティブ(デジタル)とパッシブの差を言うなら音質はパッシブの方が圧倒的に有利。

じゃなきゃ誰もわざわざ車でパッシブなんて作らない。

後、細かくカットオフを設定する場合もパッシブの方が有利。基本、どうとでも作れる。が、部品代が高く付くw
0483名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/07(土) 19:10:22.01ID:vI6tG/kZ
>>481
理由は?
コイルやら抵抗が入ると確実に劣化すと思うけど。
音源が限定されるから?
少なくとも俺の環境ではパッシブでは音質も音圧も足りないや。
0484名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/07(土) 21:00:41.98ID:iQGPYgRA
おまえらえらそうに語ってるけど〆次郎みてみろ
2ちゃんねるとみんカラ、mixi、フェイスブック、
ありとあらゆるネットを10年以上ググりまくった結果がアレだからなwww

所詮はおまえらキモヲタはどう頑張ってもゲインはヤマカンのグリグリジャリジャリw

上流がジャリジャリなのに下流のパッシブにいくら金かけてもコイズミ無線にお布施してるだけw
0485名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/07(土) 22:01:33.12ID:i7iBinid
〆次郎って名前よく見かけるけど何処の誰なん?
0486名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/07(土) 22:08:14.13ID:eFgI/w1U
>>485
DODっていう集団に粘着されているオッサン。
この集団、普通にオフ会にも現れるから関わり合いにならない様に気をつけた方が良い。
0487名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/07(土) 22:12:35.29ID:mlyBBmgS
デカイオトダイスキだけじゃないよ、嫌われてるのは
自称関東プライベーター組という失笑物の集団からもスルーされコメントすら付かない奴だからなw
顔見てみろよ
キチガイ丸だしじゃないか
元々デカイオトダイスキからは相手にすらされてない
0488名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/07(土) 22:17:33.82ID:eFgI/w1U
>>482
何故か同じ定数で作ってもカットオフの周波数にズレが出るから、アクティブで定数決めてからパッシブで作る場合、少し気を付けた方が良い。

音質は、パッシブの場合、使う素子でかなり変わる。
よほど酷い部品を使わなければデジタルクロスより音の情報量が少ないって事は無いだろうけど、音の癖みたいな物が強い素子もあるから好みの音を作るには膨大な試聴と部品が必要になる。

一度コレを一通り経験してしまえば、ある程度、カンで自分の好む音が作れる様になる。
0489名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/07(土) 22:24:52.39ID:eFgI/w1U
>>483
デジタルクロスは、本当にバッサリとカットオフが掛かるから、そんな音が好きな人には良いんだろうけど、パッシブだとクロスポイントでの音の繋がりを自然な感じで繋げやすい。

もう一個上で紹介されている手法じゃないけど、近似値でそれなりの素子を使ってパッシブ組めば、何となく言っている事は伝わるんじゃないかと。

只、仰る通り抵抗を入れる事による音質劣化は結構顕著だから、ユニット毎の能率差が激しい場合はその限りでは無いかと。
0492名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/07(土) 23:00:21.75ID:VFpzTmPR
>>489
スロープの話?
bit痩せ?
ちょっとよくわからないけど
今時は24bit以上で処理してるからまず問題ないと思うんだけどなあ。
それより、ローパスにコイルを入れるだけで何かがっかりする。
だからはなから抵域はローパスなしの直結が一番良かった記憶があるんだが。。。
0493名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/08(日) 00:58:57.81ID:UlKkE2aR
>>492
低域のキレの良さは直流抵抗値がかなりシビアに影響するから、使うコイルも出来るだけ直流抵抗値の低い物を選ばないとそうなるね。

で、デジタルクロスのバッサリってのは、肩特性がイメージ的には近いかな。
直線的に減衰する。楽器や音の鳴り方によってバラつきが出にくい。

言葉だけで見るとデジタルクロスの方が良さそうに見えると思うけど、実際に使うと音の繋がりが不自然になりやすい。
で、イコライザーと併用して何とか繋げるってのが多いんじゃないかな。

パッシブで作ると比較的なだらかな肩特性になり易く、減衰のしかたもフニャフニャするんだけど、何故か適当なクロスでも案外自然に繋がる。
後、パッシブの方が濃い音にしやすいね。
0494名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/08(日) 01:17:40.04ID:aoKfielq
デジタルでも今時はベッセル、LW、BW他とか選べるし苦労しないけどね。
言いたいことはわかるが、最新のデジタル使ったことある?
0495名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/08(日) 01:53:52.86ID:UlKkE2aR
>>494
残念ながら、どれも求める様な音は出なんだ。
まあ、所有した物は本当に安物で、高価な物や最新の物はメーカーデモカーや人の車で聞いただけだけど。

色んな減衰特性を選べるのは分かっているけど、どれも直線的でね。
シャープな音を求める人には良いのかもしれないけど厚みを出すのは難しいね。

この、厚みを出すって所がクルマでは一番難しい所ではないかな?と思うんだけど、デジタルクロスでそれをやってのける車を見た事が無い。
だから3wayとか4wayとマルチウェイにする人が多いんじゃないかな。と勝手に思っている。

何か「誰それの車のデジタルクロスはすごい!」みたいなのが有れば聞いてみたい。
0496名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/08(日) 03:33:52.77ID:7wT23TZ7
出したい音が明確で、それに限りなく近づいた調整をしているかどうかで評価をするようになった
パッシブ・デジタルクロスどちらが音質的に有利かどうかはあまり意味がなくなった
0497名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/08(日) 03:43:22.58ID:ZJ+fPaGT
>>495
>この、厚みを出すって所がクルマでは一番難しい所ではないかな?と思うんだけど、デジタルクロスでそれをやってのける車を見た事が無い。
だから3wayとか4wayとマルチウェイにする人が多いんじゃないかな。と勝手に思っている。

ボケた音を厚みと勘違いしてるw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況