X



【トヨタ】アルミテープでチューン 13枚目【特許】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/30(月) 22:39:41.050
!extend::none
言葉遣いに注意し冷静に有意義な議論をしましょう(^^)
過去スレ
【トヨタ】アルミテープでチューン 11枚目【特許】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/car/1495632286/
【トヨタ】アルミテープでチューン 10枚目【特許】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1487637390/
【トヨタ】アルミテープでチューン 9枚目【特許】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1483155648/
【トヨタ】アルミテープでチューン 8枚目【特許】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1480510550/
【トヨタ】アルミテープで空力チューン 7枚目【特許】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1479301376/
【トヨタ】アルミテープで空力チューン 6枚目【特許】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1478259877/
【トヨタ】アルミテープで空力チューン 5枚目【特許】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1477485984/
【トヨタ】アルミテープで空力チューン 4枚目【特許】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1476408760/
【トヨタ】アルミテープで空力チューン 3枚目【特許】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1475828705/
【トヨタ】アルミテープで空力チューン 2枚目【特許】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1475110421/
【トヨタ】アルミテープで空力チューンpart1【特許出願】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1473835616/

車体が帯びた電気を、最適に配置したアルミテープによって効果的に放出、これにより走行中の車体の空力バランスを部位ごとに変化させ、直進安定性、回頭性などの向上に寄与しているそうだ。

アルミテープで走りの味が変わる!? トヨタが新技術を公表「みんなで試して」
http://response.jp/article/2016/09/14/281774.html

※IDとワッチョイを入れる場合は、以下のコマンドを名前欄に入れて書き込んで下さい!
!id:on !slip:vvvvvv

※前スレ
【トヨタ】アルミテープでチューン 12枚目【特許】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1503247195/
VIPQ2_EXTDAT: none:verbose:1000:512:----: EXT was configured
0792名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/18(火) 12:13:34.42a
ノリ跡がべっとり
0803名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/19(水) 09:56:00.690
>>800
ワロタw
散々皆から「効果検証のソース出せ」と言われても一切出さずに

       何 ス レ 消 化 し て ん だ よ ?    要望できる立場じゃねーだろバカw
0808名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/19(水) 11:56:43.840
もはや時代はダクトテープなんだな
0810名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/19(水) 21:41:09.020
>>803

>>699
を見てないだろ?
0812名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/20(木) 03:48:32.360
>>810
そんな糞みてーな机上の理論だったらマイナスイオンだって山程あるじゃねーか バカw 
オメーは>>800でマイナスイオンと一緒にすんなって主張だったんじゃねーのかよ カスw 
頭悪いのは生まれつきなのか強くぶつけて障害抱えてるのかどっちだよ?アルミテープでも貼っとけ
0816名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/20(木) 18:37:15.700
アメリカ人乙
0818名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/20(木) 22:23:46.950
>>812
いや 実測テータつきだぞ。
しかも優位水準付きでt検定結果が載ってる。
で、俺は800じゃない。
0821名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/21(金) 01:05:38.710
>>818
だーかーらー、机上の理論なんだろ
実測データーってのは、模型や限定した範囲の模擬ではなく
「トヨタが主張してるような実車」 において意義が見出せるような結果でなければ意味が無いって話

パナやシャープのマイナスイオンも、限定された狭い密閉空間での模擬結果では
実際に謳ってる家庭での効果にはなんら有効性が認められないって事で消費者庁から
改善命令 処置命令 行政指導 諸々を食らったんだろ 

で、>>800じゃないからなんだよ?
800とのやり取りに首突っ込んできたのがオマエなんだろ・・・脈絡なんかシラン!は通らない
0823名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/21(金) 08:37:22.690
>>821
ワザと言っているのか?
実車の走行試験による、実測データ だぞ。アホか。
0824名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/21(金) 08:58:26.550
>>821
823だが、洩れも熟読したわけではないが、
確かにデータと言っても 実車の実測のデータではあるが
グラフで特性の違いが、統計的な検定もいれて、示されて
いるだけだった。
意義については、書いて無かった。あやまる。
すまん わるかった。
0827名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/21(金) 23:31:13.960
 ポイントは、アルミテープの効果そのものではなくて、
そのドライバーが感じる”感覚”レベルの測定技術を手に入れた
ということだろう。
 まぁ、”言わせておけばいい。あとで……” と言う具合だろう。
その典型が……
0829名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/22(土) 01:36:46.430
そうだろうな。
アルミテープが普及しようとしまいと、それ自体は
どうでもいいんじゃないか。
 その測定技術さえあれば、他に いくらでも 新技術
を手に入れることが可能になるんだし。
0830名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/22(土) 05:58:01.690
スカラー波の教祖も
自分の感じる”感覚”レベルの測定技術を持ってたなw

実際には測定条件の変化や
何か作用してるのかわからないレベルの誤差でピーピー喚いて信者を増やしたwwww
0831名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/22(土) 05:58:22.510
麻原はあぐらで座ったまま飛べたらしいぞ?
アルミ貼ってる奴は狙い目ですぐ入信しそう・・・そしてサリンの実行犯か・・・・ある意味犯罪者予備軍だな
0834名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/22(土) 17:04:25.030
>実際には測定条件の変化や
>何か作用してるのかわからないレベルの誤差誤差
そんなの、極初歩的な課題なのだが……。
 医薬品関係では効き目が 誤差 ではないかを
判定するため 統計的判定を行っている。
 これも、同様の統計的判定(検定)を用いて、誤差 とを
区別しているのだが……。
 もしや、機械関係の板の住人(ギャラリー)は、そうなのか?
0835名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/22(土) 17:56:06.990
医薬品とか言い出したよ、 馬鹿はどこまでも果てしなく馬鹿だなwwwww
ついでにいうと、医薬品の効き目はプラシーボに対するチェックもしてるが

 トヲタのアルミちょーん   とやらは、ブラインドテストでさえも駄目駄目じゃんwwww

  A、なんもしてない  B、そのままテープ加工   C、ジャッキアップして加工   D、ジャッキアップして何もせず

この4種類すら
データー上も、体感上も区別できない おそまつな結果レポートがあったなw
0836名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/22(土) 20:15:39.900
この4群比較では統計学的有意差出すの難しいんじゃん。
1群n数いくつだよ?
0838名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/22(土) 20:53:18.700
 とても痛い ように見受けられるは、おそらく、ちゃんと統計学を学んだことがないからなのだろう。
 これも、国内に 統計学部という部が無い ことの弊害なの
かもしれない。必ずしも学生が悪いわけではなく、教育者側にも
問題はあると思われる。
 統計を語るために医療を出したかのような指摘だが、
データ整理に統計を用いるのは工学であっても
理学であっても、基本であり、たまたま 薬学畑であったから
それを引き合いに出したことが、理解されなかった模様である。
0839名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/22(土) 21:02:32.110
>>838
禿同
0840名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/22(土) 21:04:37.390
 データー上(ちなみにデータ上ね)、といっても計測技術は
日々進歩しているから、有意な差がなかったのは、その
計測方法 あるいは測定技術のレベルの問題ではないか?
とも考えられる。その測定を可能した技術が興味深い。
0841名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/22(土) 21:32:55.780
>>838-840
いつまでグズグズ話を逸らして逃げ回ってんだよバカw

  「 統計学語る前に  日本語を理解しろよバカ 」    ←100回音読しろ

キチガイってのは、人とコミュニケーションが取れないからキチガイなんだろうけど
アルミテープの話どころか車の話から 遠ざかる一方じゃねーかバカwwwwwwwwwww


”測定を可能した技術が興味深い”   ←おめーの妄想イラネーんだよ 技術の証明も無い上に 

     可能した
     可能した
     可能した        

プ 日本語不慣れかよ? 
データー上をデータ上と馬鹿な批判したあげくに   己自身が  「可能した」  だってよwwwww
お薬飲んで安静にしてろよ  アルミ中毒キチガイ
0842名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/22(土) 22:04:36.320
>>841
お前が情報ソース教えりゃ、この人勝手に評価するだろ。
測定ツールとそのクライテリアに興味があるんだろ。
0843名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/22(土) 22:20:26.440
>>842
キチガイってのは、人とコミュニケーションが取れないからキチガイなんだろうけど
そんなんだから

           /  ̄  ̄ \          データー上(ちなみにデータ上ね)
   ∩     /  ::\:::/::  \ .   ∩  その測定を  可能した  技術が興味深い。   (キリッ
   l ヽ∩ /  .<●>::::::<●>  \ ∩ノ j
   ヽ ノ |    (__人__)     | ヽ ノ
    | ヽ \    ` ⌒´    / / j
  .  \  ̄ ───────  ̄  /
  .    \              /       

なんて恥ずかしい投稿しちゃうんだろwwww
「情報ソース教えりゃ、この人勝手に評価するだろ」 ←  なんのソースだよ?  この人って誰だよ?  評価って何の話だよ?

事件起こす前にさっさと死ね  アルミ中毒キチガイ
0844名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/22(土) 22:24:26.970
アーシング系と吸気系はECU学習とのいたちごっこな面は多少あるが概ね過渡特性に変化は残った。
0845名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/22(土) 22:28:25.670
元々加速もっさりなスバルNA車は変化が分かりやすかった。
0846名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/22(土) 22:33:21.940
           /  ̄  ̄ \          データー上(ちなみにデータ上ね)
   ∩     /  ::\:::/::  \ .   ∩  その測定を  可能した  技術が興味深い。   (キリッ
   l ヽ∩ /  .<●>::::::<●>  \ ∩ノ j
   ヽ ノ |    (__人__)     | ヽ ノ
    | ヽ \    ` ⌒´    / / j
  .  \  ̄ ───────  ̄  /  ←  アルミ中毒キチガイ  (コミュ障)
  .    \              /  
0848名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/22(土) 22:50:45.800
           /  ̄  ̄ \          データー上(ちなみにデータ上ね)
   ∩     /  ::\:::/::  \ .   ∩  その測定を  可能した  技術が興味深い。   (キリッ
   l ヽ∩ /  .<●>::::::<●>  \ ∩ノ j
   ヽ ノ |    (__人__)     | ヽ ノ
    | ヽ \    ` ⌒´    / / j
  .  \  ̄ ───────  ̄  /  ←  アルミ中毒キチガイ  (コミュ障)
  .    \              /       まともな受け答えが出来ない & 発言が支離滅裂
0851名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/23(日) 07:22:47.240
海外 マンセー
0852名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/23(日) 08:12:48.81r
ハンドルの重さだけでなく、右折待ちなどの停止時に対向車の大型トラックが通過するときの揺れ方や、
強い横風の時の車の流され方などがハッキリ変わったからアルミ貼って満足してる。
エンジンの吸気経路に貼ったのは吸気音が目立つようになったくらいの変化だったが。
0855名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/23(日) 09:39:55.360
確かに便利だ。
客観的にデータに特徴が抽出されていても、
”個人的に それは気のせい” っていえば、全てを否定できるからな。
0856名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/23(日) 09:41:20.100
ソース? スレ嫁
0857名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/23(日) 10:17:42.610
アルミテープ貼るだけなら誰でも出来るが、どこに貼ればとか、どんな形状でどんな大きさでってのはメーカーじゃないとなかなか検証出来ないよな
そもそもこんな眉唾みたいなネタよく思いついたなと
そして実感レベルで効くのが驚き
0859名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/23(日) 10:36:21.47p
大型トラックが通過する時の揺れ方
トラックの大きさやスピードによって変わりますよね

強い横風の時の車の流され方
風の強さによって変わりますよね

吸気音
貼って意識してりゃ聞こえますよね
0861名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/23(日) 13:00:05.190
アルミテープをサイドドアに貼ってドレスアップしたら速くなる?
0862名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/23(日) 13:17:53.100
普通の人には、それで良いと思う。
 身近な例では、かつてはCDの光ケーブルの違いで音が
変わると言うと、”デジタルだから音が変わるはずが無い、
プラシーボだ! オカルトだ!”と言われていた。

 普通の人は、それで構わない。だが、優れた技術者は
その”人”の感覚や意見と、どう向き合うか? と言う姿勢の
点で違っている。
 結局、それはジッタが原因であることがわかって
、現在は対策がされている。
ttp://ednjapan.com/edn/articles/0709/01/news016_4.html
だが、普通の人には、その差なんて、オカルトレベルなのた。

 同様に、初期は人の聴く音楽は20KHzで問題ない、それ以上
あっても、プラシーボだのオカルトだの言われていた。だが、現在は
そうであろうか? ご存知の通りである。
 普通の人には、オカルトで 構わないである。
ただ、技術の進歩を考える場合、その姿勢は大事であろう。
0863名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/23(日) 13:34:23.340
続きで申し訳ない
 そのCDの曲を聴くとき、実は電源状態も大事であるのだが
・エアコンや蛍光灯、周囲の工場の稼動状態でも変わる。
・CDを掛ける機材でも変わるし、スピーカは湿度でも影響される
・さらには、人の聴く体調の状態でもかわる。
だからといって、聞き手の感じた コメントを オカルト
扱いしていたら、それは、二流の技術者である。
 10年前のCDでも 良い というなら その通りだ。

車も、同じであろう。
 移動手段として見れば、10年前の技術で十分である。
オカルトと思う人は、それが普通に装着されて、
オカルト技術と呼ばれなくなった頃に、使えばよいだけである。
しかも、二番煎じの雰囲気はあるが、それが堅実で、リスクも低く
手堅いのだから。
0866名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/23(日) 15:06:00.290
           /  ̄  ̄ \          その測定を  可能した  技術が興味深い。   (キリッ
   ∩     /  ::\:::/::  \ .   ∩   CDの光ケーブルの違いで音が変わる。    (キリッ
   l ヽ∩ /  .<●>::::::<●>  \ ∩ノ j
   ヽ ノ |    (__人__)     | ヽ ノ
    | ヽ \    ` ⌒´    / / j
  .  \  ̄ ───────  ̄  /  ←  アルミ中毒キチガイ  (コミュ障)
  .    \              /       まともな受け答えが出来ない & 発言が支離滅裂


医薬品とかCDとか何の話をしたいんだよ  キチガイ病院逝け
0867名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/23(日) 15:14:43.500
さすがに、痛すぎる
0869名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/23(日) 16:39:04.890
頭にアルミテープでも貼ってろ
0873名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/23(日) 18:51:20.890
勘違いしてる人が多いけど、特許は形式さえ整ってれば基本的に内容の審査はないよ。極論言えば嘘でも捏造でも取れる。
そういうのは、特許が公開されてから第三者が無効審判起こして初めて問題になる。
0875名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/23(日) 20:09:33.570
>>873
それ実案じゃね? 
特許は 自然現象を利用した…… でもって、当業者が
理解できる程度に明細の内容が完成されてないといけない。
(米は、その変 アバウトなところあるけれど)
嘘の場合、当業者が理解できないことになると思うが。
0876名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/23(日) 20:33:57.740
ごめん 875です。
特許許可という観点からは、技術内容としての審査はない 
という意味でしたか。
読み間違えました。すみません。訂正いたします。
0879名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/23(日) 21:14:32.030
風洞実験ガー
0881名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/23(日) 22:01:05.400
実車の走行試験結果もあるでよ。
0882名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/23(日) 22:02:23.560
うるさいオカルトはオカルトだ
0883名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/23(日) 22:02:34.880
といったら
”実車実験ガー” とか
”実車走行実験でお墨付きの、オカルトチューン ”
とか言うんだろうな。
0884名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/23(日) 22:07:53.500
ちっ、11秒32遅れたか。
0885名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/23(日) 22:10:46.040
           /  ̄  ̄ \          その測定を  可能した  技術が興味深い。   (キリッ
   ∩     /  ::\:::/::  \ .   ∩   CDの光ケーブルの違いで音が変わる。    (キリッ
   l ヽ∩ /  .<●>::::::<●>  \ ∩ノ j
   ヽ ノ |    (__人__)     | ヽ ノ
    | ヽ \    ` ⌒´    / / j
  .  \  ̄ ───────  ̄  /  ←  アルミ中毒キチガイ  (コミュ障)
  .    \              /       まともな受け答えが出来ない & 発言が支離滅裂


医薬品とかCDとか何の話をしたいんだよ  キチガイ病院逝け            /  ̄  ̄ \          その測定を  可能した  技術が興味深い。   (キリッ
   ∩     /  ::\:::/::  \ .   ∩   CDの光ケーブルの違いで音が変わる。    (キリッ
   l ヽ∩ /  .<●>::::::<●>  \ ∩ノ j
   ヽ ノ |    (__人__)     | ヽ ノ
    | ヽ \    ` ⌒´    / / j
  .  \  ̄ ───────  ̄  /  ←  アルミ中毒キチガイ  (コミュ障)
  .    \              /       まともな受け答えが出来ない & 発言が支離滅裂


医薬品とかCDとか何の話をしたいんだよ  キチガイ病院逝け 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0888名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/24(月) 00:10:26.630
データで示されていても、心霊とか まさに、それこそオカルトだな。
百歩譲って、自分では判断できず、誰かがやったことしか、考えられない と言うのなら
のはまだしも、自分に都合の悪いデータは見ないというのでは
論理的な議論はできないし、それこそ オカルトと言っているほうが
よっぽどオカルトであったわけだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況