X



ディーゼルエンジン 54
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/28(土) 11:32:02.72ID:DwSun/QN
ディーゼルエンジンを語るスレです♪
仲良くまったりといきましょう。

【前スレ】
ディーゼルエンジン 53
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1509276850/
0866名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/21(金) 00:07:07.22ID:EjIOBcF5
>>840
PJエアロは250馬力版もターボだったよ。
0868名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/23(日) 01:12:55.62ID:hcde4iRO
30390cc>>572のシリンダー設計まんまの60゚V型12気筒36468ccを18段変速で乗りませう

母ちゃん!ヘッドオンリートレーラー、物っ凄い怖いんだけど!!トルクばか過ぎ
0869名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/23(日) 07:05:48.80ID:purJNn28
>>866
下地の処理が雑で、下手くそな塗装の2度目のご奉公の車も見かけるが、
逆風の中、V8からの転換期で走らないとか云われながら、PJエアロを買った事業者義理堅いと思う。
0870名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/23(日) 10:48:31.05ID:4XxXB/d0
>>865
元々本国には3Lディーゼルは普通に売ってて、日本でもX5とかアルピナとか高額なモデルは売ってたけど、このタイミングで売れ筋のX3で導入して日本でも売ろうって事に意味があるね
0872名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/23(日) 23:05:29.72ID:0Hj9+5e2
http://www.nikkansports.com/general/news/201809230000899.html
ポルシェ、独自動車メーカー初のディーゼル撤退へ
[2018年9月23日22時18分]

ドイツ自動車大手フォルクスワーゲン(VW)傘下の高級スポーツカーメーカー、ポルシェは
23日、ディーゼルエンジン車の販売から撤退すると発表した。
ドイツのメディアによると、ポルシェが実際にディーゼル車から撤退すれば、
同国の自動車メーカーとしては初めてとなる。

ポルシェのブルーメ会長は23日付大衆紙ビルト日曜版のインタビューで、
2015年に発覚したVWグループによるディーゼル車の排ガス規制逃れ問題で、
ポルシェのブランドイメージが失墜したと指摘。
今後はガソリン車やハイブリッド車、電気自動車(EV)の販売に専念する方針を示した。

ポルシェがスポーツカーメーカーのため、
ディーゼル車の比率が低いことも、決断を後押ししたとしている。

VWの排ガス規制逃れを巡っては、ドイツ運輸当局がVWの乗用車部門や
アウディなどグループ各社にリコール(無料の回収・修理)を命令。
ポルシェには今年5月、スポーツタイプ多目的車(SUV)
計約6万台のリコールを命じていた。(共同)
0875名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/24(月) 16:42:51.16ID:ik4kKkxE
>>873
欧州は技術も無いのに規格を優先して作ったからメーカーがサボタージュしてこのザマだよ
日本の官僚はその点留意してそこまで厳しく規格作ってない
0883名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/27(木) 10:15:11.83ID:qlgZe2u/
尿素なんか付けたら日本じゃ売れなくなるからな
ハイエースですらこのあり様だから他の車種じゃ高級外車でもない限り余計に売れんね

そもそも排ガスの浄化にユーザーが自腹切って金を掛け無きゃならんなんてのは以ての外
ディーゼルの良さって日本じゃなんつっても燃料が安い事なんだから距離走ってナンボのところに
尿素で金が掛るなどありえんのよ

外国じゃなくてここは日本なんだからそこを理解しなきゃダメだわ
そういう意味で松だわ非常に優秀だな、ユーザーのニーズを良く理解してる

まあトヨタ辺りもハイエースの尿素代永久無料とかなら人気出るかもな
排ガスなんてそんなもんメーカー側が保証して当然なんだからユーザーにそのツケを回すなよお
0886名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/27(木) 13:28:45.99ID:08vPhPcL
ディーゼルを全面に出したデミオもディーゼル比率2割以下
当初ディーゼル専門で出したCX-3もディーゼル比率半分以下だってさ

日本人のディーゼル嫌いは相当なもんだよ
0887名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/27(木) 15:48:37.46ID:RzcURYcI
>>886
どこが2割以下だwwww
アンチ涙目ww ざまぁwwwww


https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180927-00010000-autoconen-bus_all&;p=2

【アテンザ】ガソリン40%/ディーゼル60%

【アクセラ】ガソリン70%/ディーゼル27%/ハイブリッド3%

【デミオ】ガソリン79%/ディーゼル21%

【CX-5】ガソリン35%/ディーゼル65%

【CX-3】ガソリン52%/ディーゼル48%
0889名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/27(木) 16:04:08.45ID:M/8vqeF3
ベンツGクラスやGLクラスの最量販車種はディーゼル
Gクラスはガソリンモデルのみ新型に移行したが旧ディーゼルモデルも併売中
そこまで高い車でなくても、MINIの最量販車種は5ドア・クーパーのディーゼル(F55 Cooper D)
結構ガラガラうるさいディーゼルだが、速いよw
0890名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/27(木) 16:09:04.83ID:7JmurHFA
ディーゼルは好きで音も煙も我慢出来るけど、古くなるとアイドルDレンジの振動がな〜
マウントもマフラーハンガーも換えたけど、大して変わらんかった
0892名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/27(木) 17:16:35.12ID:twAIpI9/
>>890
振動に加えて、停止直前にクリープで押し出される感覚が嫌で、
エンジンブレーキからクリープに切り替わるタイミングでNに入れちゃってます
で、ブレーキ離すのと同時にDへ
きっとATには良くないんだろうなと思いつつ、一人だとついやってしまう
0896892
垢版 |
2018/09/27(木) 22:21:40.36ID:twAIpI9/
>>895
そうですね
ディーゼルでトルクあるから、と思ったけど、
大排気量ガソリンでも起きるしトルコンの設計にもよるからあんまり関係ないですね

ハイエースなんですが、現行はディーゼルは6ATしかないんで、渋々買っちゃいまして...
中古でMT探せば良かったと後悔してます
でもアドブルー入れてみたかったんですよ...
0897名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/27(木) 22:26:35.50ID:Cn86w9NG
アドブルーはすげえぬるぬるする…。

仕事で3Lのローザ、自家用で3Lのハイエースに乗ってるけど、35馬力、トルク7キロ、1300kgの違いは動力性能の違いとしてモロに出てくるね
正直振り回すならハイエースの方がキビキビ動けて楽しい。
ただ、ローザも見切りが中々良いしDCTのブリッピングが上手いから上手いこと決まると楽しい。
0900名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/28(金) 11:45:47.85ID:AqJTDUKN
>>899
1.5tダイナのガソリン1台入れてみた
9年で23万キロ走ってエアコン入れて大阪下道のみ使用で8km/lくらいエアコンなしで9くらい。荷物は大きいけど軽くて積んでも500kgくらい。
ガソリン代かかるけどオイルや消耗品がディーゼルに比べて格段に安くバッテリーも1度交換しただけ。
うちの場合ディーゼルだと乗り換え時期だけどエンジンやエアコンともに調子いいのであと5年くらい頑張れそう
0904名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/28(金) 12:51:30.10ID:re/uSgAE
そういえば大型トラックの車外むき出し燃料タンクって、軽油泥棒の被害にあわないの?
たしかあれって数百リットル入るんですよね。あと車種にもよるのかわかりませんが、鍵付きキャップとは限りませんよね。
0908名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/28(金) 20:38:09.28ID:b+Ut3FXL
>>900
DPF付きでDPFが壊れたら燃料代の差額なんかすぐに消えてしまうからね
初期のモデルはひどかったよ

>>904
良く盗まれる
ダンプだとダンプを上げないと燃料が入れられないように鉄板を付けてる奴もある
鍵はあるけどパイプレンチで回したら簡単
燃料が盗まれる事もあるけどバッテリーも良く盗まれる

>>907
エンジン本体はそのまま
大きなフィルターを追加してあった
車検証も書き替えてあったよ
0909名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/28(金) 22:12:10.13ID:I29M3tgd
尿素水不要のHC-SCRに期待
0910名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/28(金) 23:55:21.61ID:7IGoQnEI
むしろ、
EGR不要な新技術の開発を早く進められないものか?
ディーゼルだけではなくガソリンエンジンもだけど、
EGRこそ、諸悪の根源だわ
0912名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/29(土) 02:53:15.38ID:jty2icgJ
酸素過多NOx傾向ではなく酸素不足HC+CO傾向で燃やし
サーマルリアクターで穏やか且つ確り燃やせば良い
そして単なるサーマルリアクターでは勿体無いので
サーマルリアクター兼再燃焼ターボとする事で再燃焼ガスも有効利用し
マツダ式サーマルリアクター高燃費地獄の二の轍を踏まない様にする
0916名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/02(火) 11:32:50.27ID:eiVcuUrc
ディーゼル車で走ってると国のエネルギー事情に貢献してる感がハンパないな
貴重なガソリンを使わず軽油で走っているだけでエコになる

日本も大量に余った軽油を赤字で輸出するなんていうアフォなことするぐらいなら
軽油税を廃止にしてディーゼル乗用車を普及させた方が軽油も消費されていくし
ガソリンや原油の消費量も抑えられるしで全て丸く収まると思うんだが・・・
環境にもエコ、ディーゼル所有者はお財布もエコだ
0921名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/02(火) 23:19:28.69ID:xDg8NPiH
その頃は灯油で走っていたんでしょ
0922名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/03(水) 00:53:42.98ID:9mbY5XI0
重油かも
0923名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/03(水) 06:47:01.95ID:WJF4suwU
ぃぉぅ分50ppmや10ppm化されたのいつ頃だっけ?高くなる要因ではあるだろうしね
0924名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/03(水) 11:06:17.12ID:WJF4suwU
>>900
廃盤のガソリン車と同じ音のするエンジン?、かっちり回せば思いの他、速いよな?
(MTの場合)燃費もタイヤも消耗激しいから、するもんじゃ無いが、漢には避けられない
勝負もあるもんだしw
0925名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/03(水) 11:53:01.25ID:fmVpD+Dz
>>924
現行のガソリンエンジンだから同じ2.0です
2500回転以上で繋ぐとものすごくいい加速します。5MTです。
脇道からの合流でディーゼルでは邪魔になるだろうからしなかったタイミングでも出られるようになりました。LSD付けたの初めてなのでその恩恵もあるかも。車体がディーゼルより軽く1500kg台ってのもあるかな。
なのでブレーキが良くきくので安全マージン増えて走りやすくなりました。
重量積むのはディーゼルで軽いトラックはガソリンでいいんじゃないかな。
0927名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/04(木) 07:33:16.84ID:uIUhm0xK
>>905
グロー燃料みたいな、焼き玉様のプラグ挿入で・・・
軽質油や液化ガス全般に、インジェクターの潤滑に一工夫入る感じだけど
今時は大丈夫なんだろうね。。
>>926
態々すんません、その昔は重量比で1.2%もあったんだ?w
段階的な規制とは聞いていたけど、グラフにするとすげーなおい。
0933名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/06(土) 07:06:57.03ID:Wcm+yIzs
ガソリンでもヨタエースやダイナトラックの1.5t積みに関しては
静か以外にも、パワー的には余裕があって、登板車線に移る必要性は低い、シャシやタイヤがヘボ(ryいけど
空〜軽積載時の乗り心地も良好。
貸し出したりしたが、5万キロでクラッチ交換wマジかよ・・・発進時の過渡特性か
1速発進をしてくれれば、20万キロ近く持ちそうな気がする。。
>>928
先代の3gディーゼルが中々優秀だったからだと?リセールまで最強だったからねw
0938名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/10(水) 01:38:23.21ID:RDcL9v8L
同じ1.5tトラックでも俺ガソリンは駄目だわ
無理して2t積めるかどうかが選択判断だからね(実質2t積載は30日位だけど)
運ぶのが結構比重的に重い品物ってのもあるから車体強度は必要でエルフ1.5tだね
2tトラックか1.5tトラックの選択だとディーゼルのみになる
ボンゴディーゼルは良くなかったがエルフ4jj1エンジンは良いよ

宅配トラックはディーゼル主流だろ?
0939名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/10(水) 08:26:34.97ID:RsKhuaZF
ガバナ(効果)による自動的な燃料増量が貨物用途での扱いやすさを生んでいるのかもしれない。
ガソリンエンジンに比べて積空の違いが発進操作にあまり影響しない。
電子制御が当たり前の今ならガソリンエンジンでも同じようなフィーリングになるように制御できると思うんだけど実際にはそうなってないよね。
まぁATや自動運転なら関係ない話か。
0940名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/10(水) 08:39:48.33ID:3/4K/fx5
>>937
軽油は余ってるからならんやろね
逆に余ってるのにガソリンとの価格差が縮まってのが謎
0941名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/10(水) 09:11:47.94ID:RsKhuaZF
https://oil-stat.com/
ここ↑の最新価格 (2018/10/1)によれば,
レギュラーガソリン:155.2円/L
軽油:133.8円/L

https://www.integrity.or.jp/gasoline-diesel-tax/
一方,ここ↑を参考に内訳を計算すると

■レギュラーガソリン 155.2円/Lの内訳
本体         87.4円/L
ガソリン税(本則) 28.7円/L
ガソリン税(暫定) 25.1円/L
石油税        2.5円/L
消費税       11.5円/L

■軽油 133.8円/Lの内訳
本体          91.6円/L
軽油引取税(本則) 15.0円/L
軽油引取税(暫定) 17.1円/L
石油税         2.5円/L
消費税         7.5円/L

となるから今現在の本体価格は軽油の方が高いようだ。
0942名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/10(水) 10:11:42.66ID:RsKhuaZF
中身確認したら>>941は石油税の税額が最新(2.8円/L)ではなかった。
大勢には影響しないけど,正しくは↓

■レギュラーガソリン 155.2円/Lの内訳
本体         87.1円/L
ガソリン税(本則) 28.7円/L
ガソリン税(暫定) 25.1円/L
石油税        2.8円/L
消費税       11.5円/L

■軽油 133.8円/Lの内訳
本体          91.4円/L
軽油引取税(本則) 15.0円/L
軽油引取税(暫定) 17.1円/L
石油税         2.8円/L
消費税         7.5円/L

本体価格と税込価格について,灯油も含めてグラフにするとこんな感じだ。
https://i.imgur.com/33AppWn.png
https://i.imgur.com/wyOsepo.png
0953名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/10(水) 22:21:05.14ID:UzIz8f0V
>>941 >>942
商品相場で比較するのが早い

2018年10月10日 帳入値
軽油 75.20円 軽油引取税及び消費税を除いた価格
ガソリン 74.76円 ガソリン税(揮発油税及び地方揮発油税)及び消費税を除いた価格

いまは軽油のほうが少し高い
どっちも100kl単位で船で引き取る時の値段ね
0958名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/11(木) 09:24:26.97ID:3Y8Ca/gs
>>956
エンジン回転数あげなくてもうるさい
0959名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/11(木) 09:41:40.99ID:so7vm5Ti
もちろん、車種によるんだけど主にディーゼルが積まれている
ワンボックスやトラックなんかだと、ガソリンは
「エンジン回転数上げても加速しない」
だよね。特に積載時や上り坂
0962名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/11(木) 18:24:40.81ID:U18ICUII
ワンボックスやミニバンのディーゼルはディーゼルとしちゃかなりガソリンエンジン寄りの気質だと感じる…

現行ローザだと特に顕著で粘らん。
0963名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/11(木) 21:55:07.94ID:5VxD4Uy6
エンジン回転数上げずに出力増やすディーゼルと、
エンジン回転数上げて出力増やすガソリンの違いでは?

いまはAT車が主流なんで、本来ECUでうまく制御すればどっちでも大して変わらない気がするが
0964名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/12(金) 04:54:19.30ID:PCp7Wcm8
折角、50msという極々短いディーゼルエンジンのターボラグを
吸振不足やトルク立ち上がり追従遅延などでATが足を引っ張らぬ様にロックアップクラッチを
寧ろ弱めた状態でエンジン回転を煽ってからロックアップする事でターボラグを短縮する
その意味に於いてはロックアップクラッチ全域締結は見直した方が
動力性能だけでなく燃費や排ガスにも善い…って
実は各社とも全域ロックアップと謳いつつ密かにターボラグ早抜け制御してるんだけどね
0965名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/12(金) 10:19:01.91ID:FxadQOlo
ガソリンダイナ乗って初めのほうに思ったのは回りの車のエンジン音うるさいなってのと自分が50km/h越えるとAピラーのあたりが風切り音して気になるなと思いました。
ディーゼルエンジンのときはエンジンのほうがうるさくて気にならなかった
夏場にエンジン熱でお尻が熱くなることもなくなったな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況