X



ディーゼルエンジン 54
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/28(土) 11:32:02.72ID:DwSun/QN
ディーゼルエンジンを語るスレです♪
仲良くまったりといきましょう。

【前スレ】
ディーゼルエンジン 53
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1509276850/
0716名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/18(土) 00:32:14.96ID:b0u9j4GE
韓国でのBMW炎上(大半はディーゼル車)って、どうせ粗悪燃料のせいでしょ
あの国って在韓米軍向け軽油燃料すら灯油とすり替えて脱税する奴がいるくらいだし
0719名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/18(土) 12:11:05.66ID:QuQ6vNpZ
ブランドつけて売る以上は採用した責任もあるが、結局はBMWが消費者に払う賠償金はBMWから韓国企業に請求が行くわけで
韓国人は叩けば叩くほど自国企業の首を絞めるだけ
0721名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/18(土) 14:49:33.93ID:HJErQMZ5
ユーザからの苦情の窓口は当然BMWってことになるが、
もし部品に問題があったとしてBMWの指定通りに作られた部品だったら
それはBMWの設計が悪い事なるし、
設計とは違うものを納品したんだったら部品メーカのもの責任になる
いずれの場合もユーザーに賠償するのはBMWだけどな
0725名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/21(火) 19:34:10.79ID:sbw76DYP
マツダ乗りワイ煤掃除をしていたらBOSCH製のセンサーを見つけて戦慄す
欧州で散々調査されて大丈夫だったらしいけど気分的に嫌だわ
0728名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/22(水) 21:57:58.54ID:0Tzz4d0F
>>713
アクアはペダル配置以上に速度維持が難しい特性で長距離は疲れる。
アクアの後ろについた車の運転手も付かれる。そういう車。

というか、経済性が燃費って…。燃料代ベースで比較したらデミオDに
アクアが勝てるのって短距離な市街地だけな気がするけどねぇ。
0729名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/22(水) 22:01:08.00ID:0Tzz4d0F
>>727
EGRクーラーが出火元なら、冷却コアにでもくっついてるドレンが排気管の
上に出てたか漏れてたかみたいなパターンかねぇ。
もしそうなら設計ミスっしょ。
0730名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/23(木) 01:25:15.22ID:DEiAqZpp
>>728
燃費については、新車については、市街地・郊外・高速の3パターン発表するようになったので、
JC08モードに最適化した既存のエコカーは田舎では不利になるのでは?
0732名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/24(金) 17:38:13.40ID:qiljT7G7
カローラフィールダーにディーゼルがあった事を最近知ったけど
町の其処ら中で古臭いカローラフィールダーが結構走ってるんだよな
よくよく見ると全部ディーゼル車だった・・・

街中にこんなにディーゼル車が走ってたなんて・・・
ディーゼル車絶滅時代を生き延びたディーゼル車がまだこんなに居たなんて・・・
そう思うと胸が熱くなるよ
0734名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/24(金) 19:23:36.15ID:q8I+vLba
カローラにターボディーゼルが載ったことはないんだよなあ。
NAディーゼルだけで終わったトヨタ車は他にスターレットくらいか。
0739名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/25(土) 01:01:43.02ID:lMypnXlL
ターセルコルサカロIIというカローラよりも安い車にだって
ガソリンターボディーゼルターボがあったのだからコストじゃないよ
歴代カローラを見ると世界初日本初トヨタ初のメカニズムがほとんどない
CVTなんぞトヨタ最後発だし、HVも最後発レベル
とにかく枯れた技術で通している
逆に言うと、カローラで採用されたメカは完成レベルにある
0741名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/25(土) 09:09:47.09ID:swPv0ulr
>>581
コンドルは納車されて…任意保険結構高いんだなw知らなかった。。
小型や乗用の20等級の奴を移したかったが、だめーと素っ気ない返事
新規の初年度17万円、2年目は10万円、1年目で事故る奴が多いって
意味に捉え、慎重な運転をしましょうっと。
0743名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/25(土) 09:15:44.83ID:cj3Oka8z
>>740
2C、5Lはちょっとアレだったけど、1HZ、1HD、1KZは中々いい感じだったね。
他社でも8M21やRF8、8TD1とか中々の名機が多かった。
ホントあの頃の排ガス規制さえなければ今頃どうなっていたんだろうかとふと思っちゃうよ。
0744名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/25(土) 09:44:16.05ID:EJywgVjf
>>742
主に小型軽量なのに高出力要求の乗用系への搭載を基としていたのが大きい
比較的採用期間が長かった2L系が1982年から主に潤滑系と機械的な容量確保を繰り返して延命したけど耐久性は必ずしも追いついていない様子だった
1990年代に量産化された1KZとは明らかに異なる設計
トラック搭載を前提にしていたB型ディーゼルは1988年の3B-IIから現代的な設計に移行して以降は唯一現行(LPG)の1BZまで30年に渡って変わっていない
0749名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/27(月) 03:48:58.30ID:C6EyHDz1
ディーゼルターボ乗りの方、
オイル交換頻度はどれぐらいにされてますか?
自分は最近1GDのレジアスエース買ったんですが、
3000km交換を勧められまして...
因みに取説では基本2万km毎です
0750名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/27(月) 06:26:08.08ID:l5oXFrD1
>>749
同じような車に乗ってます。
10000キロでオイル交換、20000キロでオイルとエレメント交換。
オイルはコスモの快晴で15w40、これが会社で安く手に入るので使ってる。
年間3万キロぐらい走るし、朝エンジンかけたら1日かけっぱなしなのでこんな感じです。
0752名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/27(月) 07:24:28.33ID:aFmThybm
>>749
>3000km交換を勧められまして...

誰に?
メーカーが2万kmで換えろと言ってるのに、ディーラーならそんな事言わんぞ
それとも特殊な使い方でもしてるのか
0754名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/27(月) 08:04:57.97ID:MdcsQdKR

>>752
今どき3000kmごとの興南だなんてオートバックスくらいだよな。
車を買ったのが正規Dではなく中古車屋とかで、あまりたちの良くないところなら
頻繁なオイル交換を進めて利益を上げようとするだろうな。
0756749
垢版 |
2018/08/27(月) 08:32:32.71ID:C6EyHDz1
皆さんありがとうございます

>>750さんと似た感じで、年間3〜4万km程、主に下道巡航です
シビアコンディションと見ても1万km、早くても5000で十分そうですね

>>752
>>754
それがトヨタディーラーなのです...
ガソリンターボと同じだから、という事でしたが、
元の指定距離が違いすぎますよね
0762名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/27(月) 23:48:32.74ID:zyqb7DvO
DPF再生加熱に、何で直接DPFに燃量吹き付けないんだろう?
一部は噴くやつも有るみたいだけど

エンジンオイル増えるなんてw最初はなんの冗談なのかと思ったわw
0763749
垢版 |
2018/08/27(月) 23:49:40.67ID:C6EyHDz1
>>758
通常はやはり取説指定の2万kmですよね
一応初めは短距離で交換してみて、劣化具合見つつ伸ばしてみます

オイルはDPF付いてるからかDL-1指定なので、
キャッスル入れておこうかと考えてます

キャッスルが良いかどうかは分かりませんが、
他社オイルで保証修理に影響したら面倒なのと、
DL-1の中では安価な方なので...

皆さんありがとうございました
DPF+SCRの人柱として頑張ります
0765名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/28(火) 13:10:55.39ID:xAcpWo0W
>>764
そこまでシビアな噴射時期や量を要求されないだろうに。。
バッテリー電圧でコイル駆動、プランジャポンプ動かし噴射するじゃ
ダメなのかね?燃料自体はリターン側の低い圧でも十分だろうし
自吸すら出来るだろうし。。
0766名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/28(火) 13:49:23.95ID:hCW/147B
自分は素人なので憶測ですが、
排気系の高温部と燃料系を繋ぐ事になるので、
万一の故障が車両火災の可能性を大きく高める事になり、
かなり安全対策に気を使う必要があるのかな?と思います
結局はそれによるコストになりますが...
0768名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/28(火) 14:49:12.62ID:Xc89igMh
>>756
> 年間3〜4万km程、主に下道巡航です
 
ちなみに燃費はどのくらいですか?
(当方イスズ1.5t4WDで9km/l)
エンジンオイルは2万キロで今週交換予定です。
0771756=749
垢版 |
2018/08/28(火) 16:10:16.38ID:9D9gjM0V
>>768
普段はトラックを追い越さない程度の速度で14〜15km/L、
バイパスや高速を使うと12〜13km/Lという感じです
荷物はまだ100kgあるかないか?位しか積んでません
ど田舎かつ、走る日は最低100kmは行くのでかなり良い条件かと思います
他の車でもカタログ燃費の3割増しでした
ちなみにレジアスエース1GD-FTV、四駆、6ATです

エルフの形が好きで、4ナンバーダブルキャブが欲しかったのですが、
いすゞが遠かったり付き合いやらでこの車になりました
次があるならやっぱダブルキャブ欲しいなあ
0773名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/28(火) 18:41:00.55ID:sxYcSWzQ
いすゞの4jjは良いよね〜
0774名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/28(火) 20:18:31.40ID:a6Erb2su
それでも30万キロ楽勝の
4HF1には、かなわないよ。

50万キロ超えのエンジンだけでも
良い値で引き取ってくれる。
壊れる補機が少ないから、ロシア、中東、東南アジアで
引っ張りだこ
0775名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/28(火) 20:19:52.57ID:xYbJLGk4
最近の4JJ1は過吸音が全然しなくてエンジン自体もめちゃ静か。アイドリングなんか近くに行かないと聞こえない
あくまで新車かそれに近い状態での話だけどね
0788名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/29(水) 19:37:03.07ID:iVcE+xBR
>>786
年間走行距離が多い場合のシビアコンディションは、エンジンオイルの交換サイクルを極端に早める必要もないよな
高速道路を多用するなどで油温が上がり、エンジンオイルの劣化が早まるケースもあるけど

むしろギアオイル(ATFも)やブレーキフルード、パッド、タイミングベルトなどの交換時期が普通の人よりも早く来るから気をつけてね、というニュアンスだと思う
0789名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/29(水) 19:53:26.14ID:Z3gyI+zi
>>788
DPF再生でオイル希釈のあるディーゼルエンジンは
走行距離に応じてオイル交換がマストじゃないの?

シビアコンディションじゃないからって交換頻度下げて大丈夫なのかね
0790名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/29(水) 20:22:09.38ID:tpn2bLvb
>>788
年間走行距離が長い場合は生涯走行距離も長くなるからオイル交換サイクルは短くする必要がある。
通常使用かつ指定距離でオイル交換をしても,エンジンが全く劣化しないわけじゃないから。
まぁ5年で乗り捨てるとかいうことなら気にしなくてもいいかもしれないけど。
0793名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/29(水) 20:32:01.12ID:mtbCnKF1
ウチのYD25ddti(NV350)はオイルについて距離の指定は無くて、
メーターにそろそろ交換しろって表示されるらしい
最近のクルマってそんなもんなの?
0795名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/29(水) 21:52:47.12ID:qKMNPbZ3
オイル交換時期が取説の指定なり車両の指示なりあるけど、それはメーカーが考えた交換時期な
早すぎるオイル交換もどうかと思うけど、最大限エンジンが長持ちする交換サイクルをメーカーが指定してるとも思えん
0798名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/30(木) 01:20:57.83ID:XW3AivIP
BMWはオイル交換メーカー推奨は2万キロだと思ったけど、自分のみたら2万キロ弱で大変な状態だった@320d

車検時にデラで聞いたら、デラでは1年1万キロ推奨だってさ。
0800名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/30(木) 03:15:21.48ID:yopBj0ej
欧州車のオイル交換は、欧州本社がうちの車はあまりオイル交換しなくていいよって自慢してるのに、
日本の正規ディーラーは高頻度で交換させてる

欧州本社の言い分を聞くと大変なことになる
0805名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/30(木) 10:00:16.85ID:HpM3uCL3
>>802
前に乗ってた車(ガソリン車)は指定インターバル(15000km)の半分で交換してたけど、10年13万キロで手放す頃には明らかにメカノイズが増えてたわ。
もっとも、走行には全く支障はなかったけど。
早めに交換してもエンジンが磨耗劣化しないわけではないようだから、指定時期交換なら...。
恐らく壊れるところまではいかないんだろうけど、それなりの変化はあるだろうね。
0809名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/30(木) 14:59:31.06ID:sni2gDov
BMWのディーゼル、メーカー推奨は少し前まで2年2万キロだったけど、今は1年1.5万キロじゃなかった?

自分の320dは1万キロ毎でオイル交換して4年で6万キロ走ってるけど、メカノイズが増えた感じも無いしパワー/トルクや燃費も新車時と変わらないな
0810名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/30(木) 19:30:26.80ID:MRqR384/
>>795
距離辺り最小のコストって意味では、良い所を突いていると思う
本来はサンプル取って検査、予測寿命前に交換したいが
検査費用よりオイルが安いだろうしwメーカー指定でもマージン付き
だと思うのだがね。。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況