X



軽自動車で高速乗ると疲れるって本当ですか 4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0107名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/22(日) 18:09:39.91ID:ZcfHVpt8
例えばコレ

ボラギノール君の持論だと、軽乗りはすべて痔主らしいぞ?
てか痔主ってのもなんか日本人とは思えないセンスw


> 102 返信:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2018/04/22(日) 17:14:48.18 ID:wzgMlQz9 [2/3]
> >>101
> うそ言ってもわかるぞ
> 軽に乗りたくないのがその証拠
> それ以外に軽で疲れる理由なんてある訳ないw
0109名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/22(日) 18:16:49.39ID:ZcfHVpt8
元痔主ってげろったよwwwww
ケツオナでもしてんのかw

> 108 返信:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2018/04/22(日) 18:16:02.00 ID:wzgMlQz9 [4/4]
> >>106
> 俺より痔主くんのほうがよっぽどレス多くてしつこいんだけどねwww
> まあ俺は元だから、現痔主にはかないませんわ〜
0111名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/22(日) 18:18:08.02ID:ZcfHVpt8
斎dこぶしってバカ野郎がいるんだが
そいつも痔主どころか、ケツが生理とかほざく糞野郎だったなw

お前もそうか?w
ぼらぎのーるちゃん ID:wzgMlQz9www
0113白狼@アルファード
垢版 |
2018/04/22(日) 18:21:41.00ID:Q78D1AgH
軽トラと似たり寄ったりのシートで高速使って長距離移動はなぁ…しかも安全性も時速60km/hの結果でしか無いようなモノで100km/h巡行とかしたくないわw
0114名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/22(日) 18:22:01.93ID:ZcfHVpt8
このスレも[ボラギノール禁止]ってハッキリ書いとかないとダメな感じ?


67 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2018/04/21(土) 20:32:04.65 ID:fijlggAr
軽自動車で高速走るのがそんなに難しいことなのか〜
運転下手が増えたなあ〜
0117名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/22(日) 18:24:10.32ID:ZcfHVpt8
見えない何かが見える分けのわからない低能ボラギノールちゃんがキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!w
相変わらずナニ言ってる意味不明

※俺のケツは痔をしらないですw

キタネエ話させんなよカマ野郎がw
0118名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/22(日) 18:25:15.01ID:ZcfHVpt8
> 痔主がばれて発狂したな痔主くん


あれ?これってアレか
ボラギノールちゃんがコッパズかしくて自白してたのか
なんかすまんな勘違いしたわ
0119名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/22(日) 18:26:14.65ID:ZcfHVpt8
ちなみに別の痔主である気持ち悪い豚野郎はこんなこと言ってたけど
なんか静かになったなw


180 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2018/04/22(日) 15:23:58.10
>>176
おまえが真夏の夜の淫夢じゃねーか
一人でアッー!してろ野獣先輩
元ネタなんか知らねーけど
適当に書いてやれ
0120名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/22(日) 21:02:50.94ID:c8sDhj8r
ワゴンRで0-100km/hを8秒切る動画まだかよw

冗談抜きで逃げたんだなw
ダッサwww
0121名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/22(日) 21:03:22.09ID:prd1b+4E
夏まで何を待てば良いんだ?
0123名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/23(月) 09:38:33.64ID:lxCQspZU
別に痔持ちは恥ずかしことじゃないぞ。
不潔が原因ってわけじゃないからな。
オレも一時切れ痔に悩まされたから、辛さはわかる。。。
0127名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/23(月) 19:59:23.84ID:LITkR/xV
下手とかの前に軽自動車に乗る事がありえん
上の誰かも言ってるけど代車でもありえん

5チャンねらーは貧民多そうだから仕方ないのか
0129名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/23(月) 22:38:31.65ID:tFPZj5A8
俺が鈍感すぎるのかもしれんが軽も普通車も行く場所によるだろ
細い道をわりかし通るなら断然軽自動車のが楽だし駐車場の停めれる場所も増える
高速だけなら普通車のが楽だけど幹線道路を法定速度で走るなら変わらん
ハイト軽は強風怖いがミニバンでもちょっと怖い

だけど体型によってはテレスコがない?軽自動車じゃポジションうまくいかない人はしんどいな
0130名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/23(月) 22:43:35.05ID:9qKfoWVU
今どき軽専用の駐車スペースなんて珍しくね?
古い自走式立駐にはあったりするけど、
それよりも高さ制限でほとんど軽が駐車できない機械式立駐のほうが多いよね
0131名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/23(月) 22:44:39.55ID:9JvUpAz9
>>129
道の種類ではなく距離で考えた方がいいんじゃね。
車でどこまで行くのか、それを考えた方が車を選びやすくすると思うが。
後は周りの環境や使い道次第。
0132名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/23(月) 22:47:02.44ID:9JvUpAz9
因みにおれはサッカー観戦でかなり遠くまで行くから軽は絶対選ばない。
以前軽に乗って、これでは遠くへ行けないと実感したからな。
0135名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/24(火) 11:39:58.80ID:/ijYn4qU
未だに車格厨がこんな生き残ってるというのはすごいなw
報道によると
「高い車に乗ってる自分はエライ」
「速い車に乗ってる自分は強い」
車の価値=自分の価値
と勘違いしてしまうんだそうだ
こういう連中が煽り運転をする老害たちだろう
0146名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/24(火) 19:32:22.48ID:BVSysJNz
>>135
確かに昔はあの車は高いから離れようって時代はあった

今っていいよなw
どんなスポーツカーだろうが高級セダンだろうが
軽の分際で煽りまくれるからなwww
0147名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/24(火) 22:11:16.45ID:VSyYkqG4
軽太郎ってこちかめの本田みたいな奴なのかな?
この前こっち直進、交差点で軽太郎が無理やり右折してようとしたけど自殺行為だからな?w一回死なないとわかんないのかあいつらw
軽太郎の分際でガンつけてくんなよ恥ずかしい
0148名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/25(水) 00:01:47.05ID:L+v7eDrs
今時の軽でまっすぐ走れない奴ってマイクロタコ踊り野郎だろ?
0155名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/25(水) 14:20:38.65ID:BFo/W6qT
拙い乗り物を安全に利用するには、それなりの知識と技能が要るってのは確かにそうだが、
頑張るところを間違えてると思われるし、だから運転が上手いとは言えない
そもそも自称運転が上手いと自惚れることこそが、下手糞の証
0159名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/25(水) 17:29:05.27ID:7C+lK1W4
軽自動車に乗っている男なんて‥‥
男のくせにスカートを穿いているようなものだね
0162名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/26(木) 07:27:24.19ID:XopPJHmd
まっすぐ走るのに技術とかマジで言ってんの?軽で高速乗ると緊張しちゃうの?
0163名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/26(木) 10:09:48.76ID:bHOhcIIT
まあ実際、普段から軽に乗り慣れている人間は高速運転は気にならないかもしれないが、普通車や高排気量とか普段から運転してると軽は色々と神経つかうし疲れるよ。
何よりシートがダメ
0169名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/26(木) 11:44:28.61ID:qTMaRThb
軽と普通車両方あるけど距離じゃなく人数で使い分けてる。
圧倒的に普通車の使用頻度が少なくなったなあ。
軽と普通車でそんなに疲労に差は無いでしょ。
バイクやトラックなんて使ったことない人なんだろうね。
疲れるのイヤなら電車や飛行機&タクシー使うしね。
車運転すると疲れるでしょならわかるんだけどね。
0170名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/26(木) 11:58:26.27ID:HakOQjK3
車を動物に例えると

軽自動車・・・・豚
コンパクト・・・・・ポニー
ミニバン・・・・・・牛
セダン・クーペ・・サラブレッド

豚は疲れるわ
0172名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/26(木) 12:10:20.49ID:stpdX8CK
普通車と軽が変わらないって奴は、その程度の普通車しか乗ってないってことだろ
ボロボロの中古で足回りもガタガタなら、そりゃ軽と大して変わらん
0175名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/26(木) 12:43:18.81ID:qTMaRThb
まあ違いがあるのは間違いないとして
大きくかどうかは個人的な主観になるわな。
個人的には疲れる順として
バイク>>>2tトラック>>4tトラック>>軽乗用車>普通乗用車ぐらいかなあ。
軽と普通車の違いが一番小さいと思う。
0177名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/26(木) 12:57:21.52ID:+8UMV+5B
そだねー
おれの軽と普通車の間を10倍スケールアップするとそんな感じだろうね。
みてるスケールが違うだけ。
そのスケールでは大きいかもしれないけど俺のスケールでは小さいってだけ。
結局このスレではそれを延々繰り返してるだけなんだよ。
0181名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/26(木) 13:36:32.99ID:h7dmnrpT
疲労度

言葉が通じないマヌケ>常識何それ?なバカ>話にならないアホ>思い込みの激しいクソガキ|越えられない壁|一般常識人
0185名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/26(木) 13:57:16.35ID:+wnqRsqJ
>>184
白豚のアルファdは黙ってろ(笑)

631 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2018/04/24(火) 17:53:34.36 ID:PlrqJwOT
>>629
肥満です
http://imgur.com/8FDfLGU.jpg
https://mens.modere-review.com/wp/wp-content/uploads/2016/02/2016-02-28_14-31-50.gif

632 白狼@アルファード sage 2018/04/24(火) 18:04:59.52 ID:BhDaGDZc
>>631
2番目の画像だと俺はレッドゾーンぶっちぎりだなwww
0203名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/26(木) 16:05:26.24ID:ef3AR5on
軽だけではないが、ハンドルが固まる系の電動パワステ車に代車で乗って感じるのが
連続的にジワジワハンドル回しにくい。
あんなのはクロソイド曲線で構成されてる高速だとカーブに合わせて連続的にハンドルを合わせにくいだろうなー。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況