X



【+】バッテリースレッド【-】 85個目
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/10(火) 21:24:53.93ID:oZfeos1c
前スレ
【+】バッテリースレッド【-】 84個目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1515056646/

■ バッテリーメーカー・販売元
GS YUASA http://gyb.gs-yuasa.com/
古河 http://www.furukawadenchi.co.jp/
パナ http://panasonic.jp/car/battery/
日立化成 http://www.hitachi-chem.co.jp/japanese/products/cbt/
BOSCH https://jp.bosch-automotive.com/ja/batteries
AC Delco https://www.acdelco-japan.jp/products/general-batteries/
AC Delco(トヨタ共販向け) https://www.acdelco-japan.jp/products/toyota-batteries/


関連スレなど

【Panasonic】カーバッテリー総合スレ 4【caos】 [無断転載禁止]©2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1480013948/

【鉱滓】激安バッテリースレッド【不法投棄】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1519737026/

自動車用充電器の購入相談&レビューを語れ 安物からパルス式まで 2個目 [無断転載禁止]©2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1487756247/


電池工業会 http://www.baj.or.jp/index.html
二次電池 - Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/二次電池
0844名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/18(月) 16:32:48.90ID:dmAp68Z1
>>843
ま、そりゃそうなんだが、何度もバッテリー上げるから
念のためモバイルスターター積んでおくって本末転倒じゃね?
車の使い方にあったバッテリーメンテナンスしとけ、と。
0845名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/18(月) 16:45:21.95ID:U0tbK6Qg
>>842
車両を走ってるときにしこたま充電してるから補充電を何度繰り返しても効果はないよ?
早期交換は大きな効果ガルから早ければ早いに越したことはないけどね。
0854名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/19(火) 04:35:32.38ID:B34w2C0e
充電制御のアルゴリズムとして一定時間毎に定電圧モードに移行して充電するけど、草臥れたバッテリーを完充電するには車両電圧では不足する
定期的に車両から切り離してフル充電できる充電器で補充電することは、より良い状態で維持するのに無意味ではないだろう
0855名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/19(火) 14:05:37.72ID:VZ4i3Axx
誰もデータを取ってないことだけが明らかになったw

JAF MATE で徹底的に調べないならたしかな目くらいしかないな、暮しの手帖は車の記事はあまりやらなさそうだし

海外の雑誌コンシューマレポートとかでやった号があるなら取り寄せて読んでみたい
0856名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/19(火) 14:24:07.30ID:6nigqFk3
年に1万Km程度のコンディションで新車で3回目の車検くらいまでバッテリなんて無交換で適度に液メンテすれば良いくらい
7年くらいだよね、充電制御だ80%だと屁理屈こねて年に3-4回充電器刺して「満充電しますたー」って言ったところで
14年保ちますかといったら無理だろ、7年が7.5ねんか8年になるかもしれないが普通に5-7年で交換すりゃいいじゃん。
いいや俺のサルヘーショナルナンタラだと週に1回充電すれば16年無交換だとかいうなら手を叩いて講釈を聞き入るけど
週に1回はメンドクセーわ。
0858名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/19(火) 14:37:29.72ID:OMMMgbNg
理論的に、合理的とまではいえなくとも効果は期待できるのだし、趣味性の高い車のことで無駄かどうかを判断できるのは当事者に限ると思うが
否定したい人はむしろ無駄である論拠を述べたらどうだい?
0859名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/19(火) 15:01:20.13ID:n0e2QKea
充電制御車に乗ってるんだけど、バッテリーのインジケータが常に充電不足になってたから、インジケータが「良好」になるまで充電器で充電したことがある。
で、そこから走らせたら帰って来た頃にはまた充電不足になってたわw
始動不能に陥ったことはないから間違いなく制御はされてるんだけど、こんなことがあって以来、気にするのは液量だけになった。
0862名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/19(火) 16:36:01.41ID:d2p5b2nb
リチウムイオン電池は電池のためには50%が最適 20%以下や80%以上が長く続くと電池を痛める。
50%では使い難いにので妥協して80%維持
0864名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/19(火) 17:07:43.99ID:OAmZNfpS
でる子の充電器マイチェンしたんだな
0866名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/19(火) 17:57:17.20ID:n0e2QKea
>>860
今のところ実害がないので液量以外は放置中なんだけど、問題あるかな?
交換前のバッテリー(新車搭載バッテリー)はインジケータがなかったので比重なんて気にしたことがなかったんだけど、社外品に交換したらインジケータがついていて無駄に気分がモヤモヤしてるw

>>861
うちのは普段は45〜50%になるように設定していて、外に持ち出すときだけ満充電にしてる。
0868名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/20(水) 19:04:15.11ID:XLB0Sq3V
バッテリーとコンデンサーを並列につなげてるけどその状態でバッテリーに充電してると
充電完了後に充電器からバッテリーの線にクランプ挟むと0.35Aぐらいなんだけど
バッテリーからコンデンサー間の線にクランプ挟むと-1.5Aと表示されるが直流なので方向があるのはわかるんですが
+側-側どちらでもクランプの向きを変えてもずっとーが表示されるのはどうして?
0873名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/21(木) 08:18:59.84ID:DMf35OHY
>>872
ホール素子を使ったDC電流測定だと測定前のゼロリセットは必須じゃね?
電流がゼロかどうかを判断する手段がない限りオートレベルなんて無理だと思うけどな。
(人間は「何もクランプしていないこと」を目視で確認することで電流がゼロであることを判断できるけど,測定器自身はそれをどうやって判断するのか)
0874名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/21(木) 10:12:46.67ID:FDUF643f
>>873
オートレベルってオートレンジのことと誤認しているのか
キーサイト(旧アジレント)なんかはNULL測定(相対測定)モードにすることで表示上はゼロセットになるメーカーもあるのでゼロセットそのものが存在しないと誤認する人もいる
ゼロセット操作でゼロ表示を行なうメーカーのほうが多いけどやってることは同じ
0877名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/21(木) 12:43:52.09ID:SpYPLl8/
大抵その辺のホームセンターとか
専門店じゃないとこで売ってるクランプテスターは交流電流しか計れん奴がほとんどだし買う奴も知らないで買うんじゃないの?

DCA対応だと値段も少し高いし
質問した人も実はACAしか見れない奴かな
0879名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/21(木) 15:46:15.73ID:O54rkQeR
バッテリースレも

「初級」・・・電気の初歩、中学校2年理科程度
「中級」・・・電気物理、工業高校電気科程度、第二種電気工事士
「上級」・・・測定、理論、工業高専、旧鉄鋼短大、電験三種程度

と分けても良い
0889名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/22(金) 11:02:55.17ID:h9fZI5E5
新幹線で事件を起こした彼も電気工事士の資格を持っていたと聞いた。
通販で2〜3万の工事士受験キット(工具付き)を買って、
16通りくらいから順繰りに出される配線実技試験の練習をしたら、
普通に合格できるらしい。
資格をとって何ができるか、というと
自宅でコンセントを増設したり、
関東電気保安協会が来てくれないようなドイナカで
自分でアンペアブレーカーを取り替えたりできるそうな。
0890名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/22(金) 11:21:18.72ID:yy30j8tz
ここはDIYも出来ない無能やネット検索を経験と言い張るゆとりカスが寝言をほざくスレだからな(笑)
プロでも年に何人かは屋根裏で感電死するから当てにはならんわ。
0891名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/22(金) 11:35:00.86ID:Rtl+gZK1
>>889
2種なんか難しくないよ
でも学科試験は少し勉強しないと受からない
実技も高度な事はしないけど時間制限があるから練習しとかないと落ちる

アンペアブレーカーの交換は工事士の仕事じゃ無くて電力会社の仕事
工事士が有っても触れない
保安協会の仕事でもない
0892名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/22(金) 11:49:03.40ID:VCPLI83M
>>891
正確にいうと電力会社から委託された工事会社が交換にくると思うけど
関電工の下請けの下請けの下請け孫請けひ孫請けぐらいの会社?
1個10円ぐらでやってるんじゃないの
0893名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/22(金) 11:52:37.83ID:VCPLI83M
宅内に入る仕事は電力会社の人間は極端に嫌がるので直営はまずないのでは
営業以外の人間(作業服着てる人間)は顧客と接することを非常に嫌がる
0894名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/22(金) 12:34:07.55ID:P/kd/whS
メーターより宅内側は電力会社管轄外やで?
メーターから引き込み受けまでの電線も施主側担当。
メーター無しの定量契約でも関電の場合は引き込み受けまで施主側やったけど余所は違うのか?
0897名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/22(金) 12:53:18.72ID:VCPLI83M
関電って極悪なやくざと同じでしょ
東電の方がまだ堅気な人ですよ
関電「地中ケーブル吹っ飛んで長期停電は天災なので当方は責任ありません!キリ」
東電「当方の責任です賠償します(´・ω・`)」
0901名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/22(金) 18:40:04.61ID:bQJArJjh
電工をカースト外の最底辺とする動きがこんなに早く復活したのか、日本国は本当にいい国になりましたね
0903名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/22(金) 19:10:36.70ID:lhBVdc5M
電気屋はそこそこ頭がいるからね
0904名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/23(土) 15:57:55.29ID:ZYFW63BJ
>>887
プラスだろうがマイナスだろうがクランプに反応しないのはそこに電気が流れてないからと言われた(´・ω・`)
試しにコンデンサ外して放電確認してからつなげても反応なし
通常なら空のコンデンサをバッテリーに接触させるだけでバッチ!っていうらしいけど何も言わないからコンデンサが死んでるとか
0905名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/23(土) 16:30:45.23ID:vZqbuNtw
>>904
>プラスだろうがマイナスだろうがクランプに反応しないのはそこに電気が流れてないからと言われた(´・ω・`)
クランプが反応してたから疑問に思ったって話じゃないの?
結局はゼロリセットしてなかったってことかな。
0909名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/25(月) 02:32:20.47ID:cNzT8DrA
ホンダ車だけど、色々な配線が絡み合ってるしバッテリー自分で交換とか素人じゃ無理だろ
こんなん普通にぶっ壊してディーラーに爆笑されるだろ
0911名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/25(月) 12:28:39.52ID:hmNQSw3p
>>909
バッテリーに細い線がうじゃうじゃ接続されてたり、上を通ってるわけでもあるまいし
固定金具外して、バックアップ電源つけて、ターミナル外してバッテリーを外す
あとは逆の手順をやるだけ
これのどこに絡み合ってる色々な配線を弄る要素が?
0922名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/26(火) 11:02:09.54ID:OOUA6ZRm
今まで何台も車乗り継いできたけどバッテリーなんざ3年くらい交換した事ないわ
週1乗るくらいだけど予備充電なんてした事ない
みんなそんなにバッテリー管理してんの?
0923名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/26(火) 11:12:27.27ID:EmDjYcSi
えっ今どきのバッテリーって3年ぐらいは保証ついてるでしょ
エンジンさえかかればそれいいってぐらい車に興味ない人はそれでいいと思いますよ
11.5Vぐらいでもセル回ると思うけどオルタネーターが無駄に動いて燃費悪いとか色々と嫌な人は嫌なんです
オーディオとか凝ってる人は電装にも気をかけてるし
まっ電圧安定機はつけてるだろうけど
0925名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/26(火) 11:48:52.34ID:EmDjYcSi
国産車なら1回目の車検でバッテリー替えるってあまり聞かないね
2回の車検でバッテリー交換を勧められるね
んで頑張って3回目まで持ちこたえるって人がこのスレには多いんでしょうね
0932名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/26(火) 17:36:04.42ID:cnnNgKdD
うちのプリウスは3年目にして補機バッテリーが突然死したんでディーラーに電話したら4万近くかかる、プラス運搬代と言われたんでネットで買って自分で付け替えた
ちくしょうバッテリーにも保証があるんだったら駐車場まできてもらって無料で取り替えてもらえばよかった

ネズミの頭くらいの知識だからトヨタ乗りはディーラーから馬鹿にされるんだよな…

なおマツダ乗りは皆車の知識があるからユーザー自身が一番正しいやり方をわかってるイメージがある
0934名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/26(火) 18:01:58.69ID:OOUA6ZRm
なるほど勘違いしとった
5年、8年もたす為にバッテリー管理してるんだな
俺もHVでバッテリー突然死したからそれに懲りてバッテリー交換とジャンプスターター常備になった
0936名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/26(火) 21:04:53.31ID:kt9rSXlO
HV乗りの人は二次電池のリチウムバッテリーのスターターじゃなくて
保管性に優れたリチウム一次電池のスターター積んどくのがオススメ
一々モバブの充電管理とか気にしなくて済むし

いや、だったら乾電池で充分にかもなw
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。