X



カーデザイン総合スレ その45

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0134名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/19(月) 22:20:38.99ID:5MLGJC7/
個人的にセダンのデザインで一番好みなのはY31セドリックだな
15系クラウンのキラキラしたシャンデリアのようなテールランプも好きだ

>>122
ホンダがFRのセダンを作るようになればあるいは
0136名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/20(火) 06:57:42.53ID:1nkDq55s
ユーノス300&ペルソナは内装も良かったね。
今見るとやっぱり古いな〜と思うけど、当時は他の車に無い雰囲気で好きだったな〜。
特にリヤシートがソファーみたいなのが好きだった。 ただ、走行中はホールド感が全然なかったから大変だったけど...。
0139名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/20(火) 08:25:03.25ID:Oo1jnK9x
アキュラの鉄仮面顔
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/e/e9/2010_Acura_ZDX_Advance_--_NHTSA_1.jpg/1200px-2010_Acura_ZDX_Advance_--_NHTSA_1.jpg
https://o.aolcdn.com/images/dims3/GLOB/legacy_thumbnail/800x450/format/jpg/quality/85/http://www.blogcdn.com/www.autoblog.com/media/2006/11/acura_sedan---02.jpg
https://static.cargurus.com/images/site/2016/08/30/22/41/2016_acura_tlx-pic-315792230905052605-640x480.jpeg
0140名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/20(火) 11:15:28.20ID:u6MUimpJ
>>137
これがホンダのフラッグシップとか...。 誰がこんなクソデザインの車を高級車として買うんだよ。
いくら走りが良くても、乗り心地が良くても、装備が良くても見た目がこれじゃ他の車に持ってかれちゃうわ。
0144名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/20(火) 12:16:07.97ID:BXV1V6Zy
まあ日本市場を見捨てて中国だけに注力する姿勢が現れていてすがすがしさはある
0150名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/20(火) 20:00:33.45ID:6H5Jm3qO
>>147
自動車が普及し始めたばかりの国では、車らしいセダンにみんな憧れるんだよ。
日本でも昔は使い勝手のいいステーションワゴンが全然売れない時期があった。
0153名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/20(火) 20:43:21.26ID:G7kNHazM
>>150
インドなんかセダンにあらずんば車にあらずってんで、どこのメーカーも無理くりセダンを作っているしな

しかしスカイラインGT-Rよりもステージアオーテック260RSの方が人気だったわけでもないし
メーカーが打ち出してるブランドにもよるんじゃない
0155名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/20(火) 21:22:57.52ID:d+OAx1hg
ヨーロッパはカンパニーカーとして課長級がDセグセダン
自家用車としてCセグステーションワゴンで定着したが

日本では5ナンバー7人乗りの流行により
ステーションワゴンは商用との共通化の時代に逆戻りしたな
スポーツワゴンとしてキャラを立たせないとレヴォーグやアテンザのように作り続けられない
またはオーリスツーリングスポーツのようにヨーロッパでしか売らない
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/005/071/220/431c7615f9.jpg

駐車して2列目と3列目間で立ち歩きできるだけのヘッドスペースの需要なんて
向こうの高速の安定性と両立するわけないもの
0159名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/20(火) 22:15:09.84ID:l/xBnqNa
>>157>>158
跳ね上げるラインが無いと「ボテッ」とした感じになるからじゃないか?
実際俺も>>158の下の画像だとボテッとしてる気がするし、嫁に画像を見せて聞いても上の方がイイって言ってる。
0160名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/20(火) 22:31:27.33ID:+HismVC1
リアドアまではショルダーライン(ドアサッシ下端)を真っ直ぐひいて、その後ろCピラーからキツめに跳ね上げたらどうだろう?
若々しさは若干薄れるけど、リアフェンダーの余白は減ってボテっと感は無くなると思うんだけどな。
昔のトヨタな感じはするけどねw
http://imgur.com/kelIE1C.jpg
0162名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/20(火) 22:41:50.54ID:h1IHN6Yk
リアフェンダーの余白を減らすために段違いショルダーラインを採用しているだよ
現行GSやCTあたりから。それらはもっとさりげなかったけど
0163名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/20(火) 22:46:37.50ID:n3pIT76s
でもなんやかんや言って
今「低く長め」ワゴン形としてはCLAシューティングブレイクが路上で存在感を放ってる気がするがどうだろう。
0177名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/21(水) 09:32:12.34ID:d3klnNG0
>>176
これはツギハギ感が、、、
0181名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/21(水) 10:31:41.81ID:gKV9kxrz
>>178
客としては乗り降りしやすくて足元スッキリ
0182名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/21(水) 10:34:23.48ID:gKV9kxrz
>>147
ブッサイクじゃの
0183名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/21(水) 10:34:40.54ID:gKV9kxrz
>>139
ブッサイクじゃの
0184名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/21(水) 10:34:58.20ID:gKV9kxrz
>>135
ブッサイクじゃの
0185名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/21(水) 10:36:07.81ID:gKV9kxrz
>>180
貧相じゃの
0188名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/21(水) 19:56:51.71ID:PiC1Eosi
>>187
日本ならアクセラセダンでちょうど良い
0194名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/22(木) 23:51:47.84ID:bocxfVKv
>>193
ブッサイクじゃの
0196名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/23(金) 02:31:50.97ID:l4VUM/H5
スープラは歴代同様スパッと切りたい
対してサガリスは他のモデル同様丸っこい見せたくてわざわざクリアなスポイラー
むしろ部品以外真逆にしか見えないけど
0197名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/23(金) 05:13:54.29ID:6KkCFLml
ライトのカタチが「┏ ┓」であることだけじゃね
0199名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/23(金) 08:17:15.77ID:O5BTZ+b/
>>198
かっこええな
でもガキ臭い
0200名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/23(金) 08:35:46.41ID:qNZ6x0GN
>>198
ストレートで分かりやすいね。
でも、その分「含み」みたいなものは希薄だな。
0204名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/23(金) 14:29:56.75ID:MmXzeflP
そりゃね
衝突安全への対応で車体が厚ぼったく丸っこくなるのは仕方ないから、プレスラインやカラーリングを駆使してどうにかデザインしようとしているみたいだし
0207名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/23(金) 19:18:48.82ID:l4VUM/H5
遠い将来ってリーフやテスラはEVでしょ?
しかしデザインに対する影響力はEVより自動運転の方が大きいんじゃないかな?
世界的に>>176やポルテキューブソリオあたりのカテゴリが主流になりそう
映画で言えばトータルリコールの自動タクシーみたいな
0222名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/24(土) 00:02:14.53ID:WtT6ydtU
俺もアクセラのほうがサラッとしてて新オーリスの方がクセのあるデザインに見えるわ
よく言えば攻めてる
どっちが良いかは好みの問題もあると思うけど
トヨタとマツダの2社は国産メーカーではデザインについてベクトルは違えどちゃんと挑戦的なことやってるし好印象だ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況