X



【KENWOOD】ケンウッド カーナビ、オーディオ 57

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0553名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/21(水) 04:39:42.58ID:6aNqMeUP
車速信号やパーキング線は車両側カットして
取り出し線とあわせてY字にして3本でハンダ付け
取り出し線にメスギボシだな

ナビ側にオスギボシ
0554名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/21(水) 06:44:21.40ID:AFHaD0Ez
よくやるな
俺なんか通常dinの車に無理やりワイドナビ付けようとしたら
ステーがあわんかったから開けたバカ穴にネジ通してテープで巻いて済ましたぞ
0555名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/21(水) 08:39:16.81ID:yihPSiLQ
あれだろ
新築で建てたばかりの家でねじ込み式のフックを使いたくないとかそういうのと一緒
俺もZ701を新車につける時車両配線加工せずに済むようにそういう製品買い足したわ
0556名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/21(水) 09:16:29.98ID:KDiyJ70t
最近の車は、車速やパーキング線もナビ取り付けの近く
まで、コネクターになって来てるのが多くなったから
昔みたいに、純正配線を加工しなくても良くなったのが多いけどね。
家はスバル車なんで、のれん分けハーネスってのがメーカーで
用意されてるから、そこから必要な線はほぼ取れる。
0557名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/21(水) 13:18:54.00ID:RZj/qP0c
>>541
自動運転が当たり前になれば尚更ナビが重要になって来ると思うけど。
手動だったら間違ってても自分で判断して変更できるけど、自動ならどのルートを選択するかが重要になって来るんじゃないの。
0558名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/21(水) 13:18:56.87ID:Y9D1BRFI
おれの車の信号線は車両側の接続キットがメスギボシになってるのでナビ側をオスギボシ加工して接続
アースは車体からアースブロックを引いてそこに集中接続だな。
アースは車両側のアース線をナビ本体にねじ止めするだけでも良いし取り付けネジが車体の金属に触れるなら特に何もしなくても動くはず
まあグラウンドが不良だとマズイのできちんと処理するが
0563名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/21(水) 17:25:22.22ID:NB4Rp/18
圧着よりハンダ付けの方がいいだなんて本気で思ってる馬鹿は事実存在する
手間をかけたぶんだけ、圧着した上でハンダを流し込んだ方がいいに決まってるだろって思ってたりね
単に圧着が下手なだけの言い訳にすぎんのだけどね
0568名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/21(水) 20:21:53.13ID:K3wHXJdw
えっ・・・
もしかしてケーブルに対しては何で圧着のみで済ませないといけないか知らないのか?
ハンダ付けの上手い下手の問題じゃないんだが。
オーディオ屋ってのは、オーディオをいじるのが仕事なんであって、
電気作業に対しては素人も素人、圧着も本来は端子が変われば工具も合わせて変えなくてはいけないことも知らないゴミだらけなんですがね。

硬くなる部分が増えれば増えるほど頑丈になると思い込んでる人やばいよ。
「ハンダがクラックして溶け落ち」はよくわからんけど。

ひとまず>>563は間違いではない。
0570名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/21(水) 20:36:26.18ID:6YZsUh5n
z700wをiPhoneでミラーリングして使っていたんですが、アンドロイドに機種変更しました。もしかしてナビの背面にアクセスして、ケーブルを追加しないとミラーリングは出来ませんか?iPhone用のやつに何か変換ケーブルかませばいけるのかな?
0571名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/21(水) 20:52:41.13ID:NB4Rp/18
>>567
車の環境は過酷だからな
クラックは発生するよ

ハンダはウィスカーが発生しやすいしフラックスでの腐食もある
リスクの温床にしかならない

蛇足ではんだ付けやらかす奴ってのは”ハンダ付けしたほうが付けない方よりいい”
とか言っておきながら、自分がカシメてない端子にはハンダを流さないんだよな
何考えてんだか
0572名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/21(水) 21:09:03.86ID:4Kpqs006
固定されたコンピュータ基板でさえもどうもないのに
よっぽどハンダが下手なんだろうね

こっちはLEDテール自作しても10年どうもない
0575名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/21(水) 21:29:24.60ID:K3wHXJdw
はい出ました「基板で使ってるから」問題無いとか言う人。
ちゃんと違いを理解していてあえてそうしてるなら何も言えることは無いけどそうじゃないよね君
「愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ」とまではいかないけど、
圧着すべき所とハンダ付けすべき所の違いもわからないどころか、
ハンダも高熱で溶ければ良いくらいにしか考えてなくて、融点が何℃で、付けようとしてる部品の耐熱温度が何℃か程度の基礎知識も無いよね。
くれぐれも自作でおさめて、間違ってもその作業を自慢だの人に教えるとかしないでね。
0579名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/21(水) 21:56:05.60ID:K3wHXJdw
全部を全部圧着だけすべきなんて一言も言ってないが。
圧着するところにはハンダなんぞ流してはいけないという事を言っている。

自分が良いことだと信じてきた圧着への追加のハンダ流しが
実はとんでもなく間違いで愚の骨頂である事実に精神が耐えきれなくなったか?
0585名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/21(水) 23:08:35.08ID:UXZgF9Cs
ステリモのLED打ち変えたくてド素人の俺がチップLEDの半田付けに手を出したけど、一年経った今でも普通に動いてる。


中古ステアリングが2個押し入れに転がってるのは秘密な。
0587名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/21(水) 23:43:34.37ID:LmV9hIb5
DIYで配線とか弄り回した中古車って嫌だなw
掴まされる人はそういうの無知なのか、知ってても納得した上で買うんだろうけど…
一度傷つけた配線は交換出来る部分ならまだしも
引き直しでもしない限り完全に元に戻せれないからなー

まぁそんな自分も弄るんですけどね
0588名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/21(水) 23:55:53.18ID:NB4Rp/18
>>572
メーカーの苦心っぷりを知らんのか
鉛レスハンダで阿鼻叫喚だぞ

つか何考えて
>こっちはLEDテール自作しても10年どうもない
って言ってるんだか

私は論理的に考えれないアホですって自己紹介?
0592名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/22(木) 00:06:16.24ID:wO3KWLVl
DIYなら無理して無鉛ハンダなんか使う必要ないのに
なんで無鉛ハンダ前提なんだろう。
しかも圧着に追いハンダとかに話が変わってるし。
0595名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/22(木) 00:44:46.62ID:asxXA/Nh
プロが半田使って配線してるんだから諦めたら?
0596名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/22(木) 00:52:37.38ID:t4g3ZmVY
そもそも奥まった場所の電線をカットして
素線剥いて平行に揃えて
透明ビニル被覆通して、
ギボシかませたペンチを傾けながら押し込んで
ずれない様に固定しながらギボシ圧着って
作業しにくいだろ
まだハンダのほうがしやすい
0600名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/22(木) 01:11:29.69ID:xjVMWMiK
”プロがやってるんだから正しい”
”2chより新聞が、新聞よりTVが偉いんだから、TVの方が正しい”
こんな程度の人間が行うのがDIYの怖い所
0601名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/22(木) 01:13:36.58ID:SQy/RIZA
全然説得力無いぞ
お前より場数踏んでる人間が半田使ってるんだから
お前はどの程度のスキルがあるか顔と名前を晒して力説してみ
0602名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/22(木) 01:17:44.59ID:wO3KWLVl
・話の前提がコロコロ変わる
・ダメな理由をはっきり説明できない
・他人をやたらとバカにして上から目線

こういうやつはたいてい知識や技能もたいしたことない。
0604名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/22(木) 01:22:52.68ID:xjVMWMiK
”圧着よりハンダが劣る”
たったこれだけの事が理解出来ない
受け入れれない

”不器用で工具も無いから圧着なんてやってられねーよ。ハンダのほうがまだまし”
って話しなら理解できるし否定はしないよ
0606名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/22(木) 01:27:45.46ID:SQy/RIZA
お前の知識賀の方が怪しいわw
お前の経歴晒せ
0610名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/22(木) 06:37:54.40ID:9rg3ap4S
「メーカーが無鉛ハンダで苦労している」みたいな無関係な話を混ぜて知識を水増ししないと書くことがないんだな。
で、水増しした知識を誤魔化すために相手を罵倒する。
あまりに分かりやすいキチガイのパターンw
0613名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/22(木) 07:50:22.72ID:xjVMWMiK
>>609
誤った知識をひけらかすってのはそれだけで害悪
そして、間違いを指摘されてもそれを受け入れられず思考がストップするのは矯正しなけりゃならないコト

自分が誤った選択を行ってしまったって事実を受け入れられず
新たな犠牲者を生み出すことで心の平静を取り戻そうとする弱い人間っているんだよね
0616名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/22(木) 10:09:09.31ID:tHN7IgJf
>>536
あのアース線てボディに通電しているところならどこでも良いわけだから
ナビ本体の取り付け金具とかに止めても全然大丈夫だよ。
ただし車種によってはダメなケースもあるらしい。
0621名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/22(木) 13:29:09.53ID:Uqj7otMr
オーディオの新製品情報早く出ないかな

i-K7ずっと使ってるけど、そろそろ2DINに移行したくなった。
0626名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/22(木) 19:31:06.20ID:fsIkBRZI
車速線も長い
しかも途中にダイオードがあるからそれ残してカットしても長いまま
仕方なくダイオードの部分カットしてナビ寄りに移植してハンダで接続した
0630名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/22(木) 21:41:33.23ID:CyIts9sq
ナビ本体は他社含めいくつかに絞れたんですが、HDMI端子を車体の空きスイッチポートに
引き出したい場合、KK-Y12HMって製品はケーブル合わせすれば問題なく使えそうですか?
0631名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/22(木) 21:43:11.11ID:XDTHPXUz
電気物は電池取り替えたり電球取り替えるぐらいの経験しかありませんがこの度無謀にもナビを自分で取り付けようと思ってここで勉強中です
そこで質問なんですが配線は圧着するのと半田付けするのとどちらが良いですか?
素人なりの拘りでエレクトロタップやキボシは使いたくありません
0632名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/22(木) 21:53:12.93ID:cNdn51Zl
>>631
釣りっぽいが
そんなに気張ってみたところでナビ本体からは大概コネクタ(接点)で線が出てるんだから無理すんな
その線の先はギボシになってる、ギボシを切断すんのか?
二度と付け外ししないならともかく新しく良いのが出れば交換したくなるからギボシのままにしとけ
外部アンプだとRCAだからこれも接点だぞ
0634名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/22(木) 23:57:10.53ID:xjVMWMiK
プロ用は端子を傷つけてでも接触不良を起こさないって設計思想のものがあるから注意
バイスで締め付けて抜けなくするタイプも一長一短

基本、金メッキがしてありゃそれだけでいい
0635名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/23(金) 06:51:03.40ID:i1BB+E/H
>>630
ちょっと調べたら、HDMIとUSBとが一緒になってる空きポート用ソケットってアルパインしか
出してないのな。
各社なんでださないんだろう?真っ先にセットで製造(OEM含む)販売してよさそうなのに。
みんなは、USBとHDMIってどうしてるの?
0639名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/23(金) 10:48:31.91ID:Bf442Un2
>>635
パネルマウントのことを言っているのであればトヨタかダイハツのMOPにあるので部品で出してもらう。
但し1万円近くするのと、先端コネクタは多分だけどアルパインと一緒だと思われ、加工要。

ということで楽天の中華一択。
造りはそれなり。偶にしか挿さないHDMIを抜こうとすると、一緒に外れるかも。
あと、USBは多分1A流せない。
0641名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/23(金) 18:54:29.59ID:xR5J/fd7
車両入替に伴いZ702からM805にした
スマート連携はやはり良いけどHOMEキーやスワイプのソース切替等慣れない所も多いね
Bluetoothで音楽聞いてたんたけど、今までは乗り込んで再生ボタン押さないと再生されなかったのが
805ではキーONで自動的にレジューム再生されるのが便利だわ
これ702までは無かったよね?
0643641
垢版 |
2018/03/23(金) 21:31:27.40ID:Tc2EP4Dv
>>642
うっそまぢですか?
私もiphoneでミュージックを繋いでますが一旦降りると、乗り込んで再生押さないと始まらない
設定かなんか間違ってたんですかね
0644名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/24(土) 00:23:02.76ID:fFg0aKKU
bluetooth接続だからでしょ
ipad接続だと自動再生されるよ
0646642
垢版 |
2018/03/24(土) 08:28:25.21ID:kmIyvGLI
>>643
1A給電では充電が追いつかないので、ずっとBluetooth接続してますね。

M705/M805は店頭で試しましたが、iPhone再生でのジャケットアート表示が702より大きく綺麗に表示されるのが羨ましいです。
0647名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/24(土) 10:24:43.73ID:KWuxgoV3
HDMIだけなら、カロッツェリアのKK-Y12HMが取付できるかどうかと動作確認をできる範囲で
調べてみますってカー量販店の店員さんが言ってくれたので、その報告待ち。
数社のナビを扱ってる量販店だから、別メーカー製品も知っててくれるので、そういう面では
ありがたい。
USB接続ソケットでも別口で潰れるんで、ナビのためにソケット2か所必要、まあ他に使う予定
ないからいいけれども。

ただ、ナビ本体はネットで買うので。ごめんなさい店員さん。
0649名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/24(土) 16:53:25.34ID:nshfuAH5
詳しい人教えて下さい。
N車アラウンド付き車両にMDV-504取付け中
データーシステムの接続アダプター付けても映らずガイド線のみ
このタイプってバックモニターケーブルCA-C100も必要ですか?
0650名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/24(土) 18:10:28.39ID:/4ZN55Rm
Z700使いです。
あんま自分は車中で動画見るの興味なかったけど
なんやかんやで子供達がDVDを大量に車に持ち込んで
イチイチDVDの入れ替えをリクエストされるのがウザいから
iPod classicかUSBメモリかSDカードにまとめてエンコして突っ込んどこうと思うんだけど
手元に4GBのUSBメモリか1GBのSDカードしかないので
いずれにしても数千円の追加投資が必要になるんだけど
64GB位のUSBメモリかSDカードかKCA-iP212追加するのではどれがオススメ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況