X



バブル期の日本車を懐かしむスレ 7[無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/10(土) 06:25:38.24ID:E1FAiM7M
前スレ
バブル期の日本車を懐かしむスレ http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/car/1491054863/
バブル期の日本車を懐かしむスレ 6[無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1510355744/
バブル期の日本車を懐かしむスレ 6[無断転載禁止]©3ch.net
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1513725689/

前々スレ
バブル期の日本車を懐かしむスレ 2
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1466944202/

前々々スレ
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1394921148/

※前スレ
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/car/1503962232/
0739名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/10(土) 17:09:46.88ID:QwbZVRnW
逆に言うとミニバンが構造はもろステーションワゴン化してるな。
長いダッシュボードの中にエンジンが収まってて実際のノーズは長い。
0740名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/10(土) 18:13:45.38ID:TRJyv8Me
セダンもでしょ
フロントドアよりも前に側面窓のあるセダンがあるし
あの窓はミニバンあたりから始まったがセダンにも採用されている
0741名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/10(土) 20:16:37.25ID:q5fPdvC0
それと軽なんかは前から見たら箱型だけど、セダンなんかはピラーの内側への倒れ込みがどんどんキツくなってる。
狭苦しいから立ててくれよと思う。
0742名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/10(土) 20:33:09.55ID:zR49OZhk
現行カローラなどは従来型よりAピラーを立てているね。
軽で傾斜が強いと感じたのが初代トゥデイとか
FF二代目のレックス。
その前だとシャンテやフロンテクーペ(初代セルボ)も当時としては傾斜していた。
0743名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/10(土) 20:38:23.41ID:zR49OZhk
>>736
>あとセダンのトランクの蓋もちっちゃくなったな。
>Cピラーがどんどん寝てるからだと思うが。

そうだね。荷物の積み卸しがやり難くなっている。
Cピラーの傾斜とロングルーフが影響しているかと。
0746名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/10(土) 21:37:50.95ID:QwbZVRnW
バブルじゃないけど、一応定番スタイル扱いかな?
アメ車もサッシュレス多いよ。
窓枠が異様に太かったのがゴルフ3の頃のVWだな。
Aピラーとその延長線上のルーフを完全に包むドア。
フロントガラスの雨水がドア枠に侵入して冬場凍結問題起こすし、何よりも風切り音がうるさかった。
アウトバーンのドイツ車のくせに謎設計だった。
0749名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/11(日) 03:32:22.96ID:SNgiufD8
重くなるしコストも掛かるからじゃないの?
0751名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/11(日) 07:51:45.25ID:4t2ldegd
逆に純粋なサッシュドアってないんじゃね?
サッシュ部分も一体プレスでしょ。サッシュ風に段差つけてブラックアウトしただけ。
一昔前は確かに別体プレスで溶接してました。
段差部分にスパッタ付着してましたので。
アラコ製ボディはスパッタだらけだし、ドアのチリもバラバラで、開閉時擦れて塗装が剥がれましたw
0752名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/11(日) 12:52:31.33ID:vStWtlrU
>>750
あれはプレスというよりドアとサッシを溶接している。
継ぎ目がある。
初代セルシオやアリストはドアとサッシが一体だった。
0753名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/11(日) 13:05:23.81ID:Lm8dYly9
Y31セドリックセダンとかB13サニーとか100系スプリンターとか30系カムリとかバブル期はプレスドアが大好きだったんだな。
でも最初に使ったのはバブル期のはるか前の初代ミラージュ。
0754名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/11(日) 13:36:29.41ID:lx/5L9om
プレスドアはサッシュ周りの開口部を大きくできるメリットがあるけど、
ウエザーストリップ自体をレインガーターにする必要があるので
ゴムが大きく厚くなる傾向となり半ドアになりやすい
0755名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/11(日) 13:59:11.93ID:xR37pLQY
軽でも溶接なしの一体プレスドアあるけどな
サッシュにブラックアウト塗装も樹脂パーツもつかないタイプ
サッシュとドアに段差がない
0757名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/11(日) 15:52:36.46ID:nWFnXDt9
プレス一体型ドアって見映えと剛性が確保出来るからって89年頃にメーカーが言っていた。
そういや初代ウィッシュも一体型ドアだった。
0758名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/11(日) 16:22:14.34ID:DZloB1Fd
プレスドアって昔、新車情報で三本さんが良く
プレスドアは部品で輸出すると嵩張って輸送費が掛かるから
サッシとドアパネルが分けて運べる様に
サッシドアにしたんですか?とか良く聞いてたね。
0760名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/11(日) 20:12:24.57ID:O/vcggDS
凝ったデザインは歩留まりが悪くなる傾向だね。
量産品である以上仕方ないけど。
0762名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/12(月) 16:31:09.88ID:ZSwfY2c7
バブルと言えばソバージュな髪型をしたバスガイドが乗る観光バス。
0763名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/12(月) 18:47:38.38ID:ZSwfY2c7
バブル時代のバンドブーム。
アンジー・天井裏から愛を込めて1988年5月21日release。
(1989年7月O.A)

https://youtu.be/60ljI_uRA7I
0764名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/12(月) 19:01:43.05ID:ksXd56V4
>>734
皆んなシカトしてるけど、懐かしいなぁw
アドバンのHF-TYPE D
やっぱり、ホイールはロンシャンかワタナベ辺りで履きたいなw
0765名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/12(月) 21:00:45.87ID:JORGW7f0
後席エリアが宴会場になってる大型バス。
消防時、親が経営する会社の社員旅行でこのバスをチャーターし、着いて行くのが楽しくて仕方なかった。
カラオケもあり、やりたい放題。
社員20人そこそこの個人経営の土建屋が12mサイズの大型バス貸し切って家族連れでの社員旅行とか、本当に豪勢な時代だった。
ググったらこのタイプの観光バスは今はもうほとんど存在していないようだ。
0766名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/12(月) 22:12:27.10ID:oe9wfHNJ
>>765
先日、職場の県外研修(という名の旅行)の時、
後部がサロンで化粧室付き12mサイズの某大手バス会社のが来たよ。
しかもシートの横にコンセントがあるのでスマホ充電も出来る優れ物だった。
0767名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/12(月) 23:39:26.57ID:ZSwfY2c7
大阪府堺市に昭和時代のシャンデリア付き観光バス三菱初代エアロクィーンが現存中。
車体がモノトーンのホワイトで社名も無し。
リアカメラも当時物で多分1980年代半ば頃の個体だと思う。
久々に見たシャンデリアを点灯させて物凄い存在感を発揮させながらたまに国道26号線を夕方頃に走っている。
あのガラスビーズの豆電球のシャンデリア・・・
当時は安っぽいと思っていたけど今見たら結構綺麗だった。w
0772名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/13(火) 13:19:33.29ID:3RSF3I/r
>>934に期待。
0775名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/13(火) 17:54:55.60ID:RoKHT3bb
積載と言えば初代のNSXは専用のガラス張りの積載車に乗せて運搬するって言ってたけど最後までそれで1台づつ運んだんだろうか?
0777名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/13(火) 19:11:05.78ID:lLsNJCyE
>>776
2007年迄は真っ黒で金色の文字でデカデカとLEXUSと書かれた積載車があったけと見なくなった。
今は外注業者からレンタルしてきた積載車で運ばれる。w
当初は御客に出す珈琲もブランド物だったけど今はインスタント。w
中には車を購入したのにお茶が一度も出されなくて待ち時間中毎回喫茶店で時間潰しをしていたとblogで愚痴っていたレクサスオーナーも居た。
今は納車ブースで納車式をやるようになったんだけどディーラーが忙しい日は店先でそのまま納車される。
納車式が行われるかどうかは運次第。w
今のレクサスはレクサスという名前だけの中身はトヨタディーラーです。
0779名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/13(火) 21:18:46.38ID:lLsNJCyE
>>778
あるよ。
2006年に1周年記念御招待状が届いたから。
それが届いた人のみ珈琲も飲めて試乗も出来るというのが当時はあった。
当時俺は愛知在住だったけど浜松のレクサスディーラーからの招待状だった。
何故、隣の県住まいの俺に届いたのか疑問で聞いたら「たまたまだと思います。」「本社が選定したので分からない」と言われた。
おたくは貰った事があるの?w
0780名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/13(火) 21:58:34.80ID:Rpe7cvWr
>>777
なんか、レクサス顧客向けにミニコンサート&スイーツご馳走サービスに石北会のレクサスオーナーが殺到してカオスになったのをブログにしたためてたの見たな。
確か名古屋あたり
0781名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/13(火) 22:10:34.61ID:lLsNJCyE
俺が招待状を貰った12年前のレクサス車種は確か最低価格でも450万円以上からだったから輩らしき者はまだ居なかったけど
今は300万円台でも手に入るようになってからDQNでも買えるようになってからはディーラーばかりか客層の質も落ちたね。
0782名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/13(火) 22:12:59.44ID:moPBck8W
納車式ほど恥ずかしいことはないよな
0784名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/13(火) 22:22:39.27ID:lLsNJCyE
招待状を貰えなかったおたくは行った事があるの?
高校時代のツレがISに乗っているから今のレクサスの話なら聞くよ。
次はジャガーにするとか言っていたけど。w
0787名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/13(火) 23:14:27.15ID:lLsNJCyE
質問を質問で返すなよ。
お前がレクサスに行った事があるのかどうか持ち出したんだろ。
俺は行った事があると答えたしお前はどうなんだ?と俺が先にお前に質問してるんだから答えろよ。
お前は仕事も出来なさそうだな。
0789名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/13(火) 23:30:04.83ID:fZcQSerd
老害の初期症状ともいえる
0790名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/13(火) 23:32:36.62ID:lLsNJCyE
レクサスに行きたいの呼ばれもしない買えもしないから行けない>>785の戯言スレとなってきたな。w
0792名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/13(火) 23:53:44.98ID:lLsNJCyE
と、以上
もはやレクサスにも縁がない50歳童貞男>>791による遠吠えでした。w
0794名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/14(水) 00:07:54.31ID:gCln6XsO
>>793
それで風俗嬢に金を払って金色のボディコンを着させて名古屋駅前を徘徊させたというのをお前の気持ち悪いblogで自慢していた訳か?w
もう勃たないのに色欲だけは残っているんだねおじいちゃん。w
0796名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/14(水) 00:23:52.22ID:gCln6XsO
2014年に会社をクビになって以降ずっと自宅警備員をしている>>793の劣悪なDNAを受け継いだ孫が哀れだな。
将来定職になんか就けないどころか犯罪者になるんじゃね?w
>>793の妄想ならいいけど恐ろしいわ...
0797名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/14(水) 00:28:37.74ID:gCln6XsO
>>795
まあ落ち着けよ。
レクサスごときに行きたくてもお呼びじゃないから行けもしないと嘆く哀愁漂う50歳さん。w
なんか友達の誕生partyに自分一人だけ呼ばれなかったから発狂している奴のようにも見えるぞ。w
0801名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/14(水) 02:29:06.49ID:gCln6XsO
>>799-800
今俺が住む大阪じゃ見ないから愛知周辺だけかもね。
0804名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/14(水) 09:27:56.98ID:gCln6XsO
たった一匹の
日惨ポンコツ金玉バン色欲の星(ボロエルグランドハイウェイスター)乗りの愛知県民アホナカ如糞のせいで...
0805名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/14(水) 09:32:31.27ID:Q7G4vWSF
このスレでバブル期でもなんでもないレクサスの話でドヤ顔されてもねぇ。
そんなに金持ちならさっさと出頭してオービスの罰金払えばいいのに。
0809名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/14(水) 13:38:19.15ID:gCln6XsO
>>805-807
まだ自分の愚かさをお気付きになられていないようで..
まさに老害だね。
0811名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/14(水) 18:30:41.56ID:gCln6XsO
>>808
初代は92年だったかな...
販売はバブル後だけどバブル期に開発された車。
0812名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/14(水) 18:56:06.66ID:d+g60E8e
>>811
でも経営再建中でお金がなかった頃の開発だからね……
1500直4の新規開発もお蔵入りになったし、バブリー開発の割には安っぽかったけど、車の出来は高評価だった。
基本設計とセッティングの妙だな
0813名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/14(水) 18:58:49.46ID:yA9QGDjS
インプレッサってそんな昔からあったのか。
初代レガシーワゴンがバカ売れしてスバルは元気だったなあ。
アルシオーネやSVXのような冒険はもう見られないんだろうな。
0814名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/14(水) 19:12:50.93ID:d+g60E8e
>>813
平成4年だよ。初代デビューは
初代レガシィが出た頃は400億の赤字出して倒産寸前だったのを年々持ち直して来ていた頃。
翌年の平成5年で2代目レガシィ出て、さらに業績絶好調になった。
0817名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/14(水) 21:31:33.09ID:9A/2Gnvn
レガシィワゴンも売れたが、インプワゴンもかなり見かけたよな。
これの赤に女がよく乗ってた印象。
また、ワゴンなのに社外マフラーやスポーツサス組んでスポーティーにしてる光景が不思議に感じたものだ。
0818名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/14(水) 22:42:02.52ID:TTmgeJ7x
平成4年頃のスバルと言えば俺はインプよりVIVIOのが気になる車種だった。
中でもM300スーパーチャージャーというのに乗ってみたかった...
見た事もないグレードだったけど。
当時はビストロばっかりだった...
0819名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/14(水) 22:55:03.35ID:AzJFYk++
「バブル」はつぶすべきなのか 違法な手口は規制が必要だが、マクロ政策失敗なら長期停滞

 87〜90年半ばのインフレ率は0・1〜3・1%という、ごく健全な物価上昇率で、失業率も低下し、マクロ経済の状況は良好だった。資産価格の税制上の取り扱いの不備という抜け穴を金融機関などが利用して、資産価格だけが押し上げられていたのが実態である。

 これをマスコミは、実際に不適切行為をしていた金融機関に乗せられて、「日銀の金融緩和が原因だ」と報じた。

 日銀も当時はインフレ目標がなく、一般物価と資産価格の上昇を混同していた。かつ、金融引き締めを好むという日銀DNAもあって、バブル崩壊後も金融引き締めを継続して、日本の「失われた20年」を作った。

 はっきりいえば、バブルは崩壊するまでわからないが、違法な取引があればミクロでの資産規制を行うのが筋だ。

 マクロ的な金融政策については、インフレ目標を大きく上回るような高いインフレ率でなければ原則として対応しないが、バブル崩壊がマクロ経済に悪影響を与えるようであれば機敏に事後対応すればよい。

 要するに、ミクロ政策とマクロ政策の峻別が肝要だ。
0820名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/17(土) 21:06:33.48ID:QNc3MLQF
高速有鉛デラックスに、
オートピスタのフルエアロを組んでドレスアップした81マークIIと20ソアラが巻頭ページで載ってるな。
この2台の車が新車で買えた当時、自分はまだ小学生で20ソアラのほうが断然好きだったけど今だったら逆に81マークIIのほうが断然好きだわ。
0821名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/17(土) 23:20:29.28ID:/l++Gm4s
80年代のトヨタはどこかオッサン臭くて当時の俺は日産派だった...
その日産も90年代にジャガー風なデザインとなって幻滅したけど...
0823名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/17(土) 23:43:39.53ID:/l++Gm4s
>>822
出てけ4年も無職なウンコ製造機。w
0824名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/18(日) 01:43:18.32ID:PAWB6+LX
>>821
80年代〜90年代半ば頃までは俺も日産派だったな。
俺も当時のトヨタ車はオヤジ臭いなと思ってたけど、オヤジ臭い分少しイジると車が若く見えるようになったのが良かった。
0825名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/18(日) 09:39:46.47ID:xDVZEVfW
>>824
トヨタVS日産で双璧成してて頃は良かったなぁ……
俺はハイソブームで親戚が買った12クラウン、61マークIIツインカムの影響でそれまでのスカイライン一筋からトヨタ派になったけど、今に思えば日産の男臭さとか、絶壁インパネとか、不器用ながらも打倒トヨタに邁進してた頃の日産好き。
0828名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/19(月) 19:56:16.33ID:IC3dmmrX
俺が消防の頃、近所の爺さんが81クレスタに乗っててかっこ良かったなぁ。
1G-FEのただのルーセントなのにリヤスポが付いてるんだ。
その爺さんは今でも爺さんなんだが、何と81も健在だよ。
さすがに自宅は改装したりで変貌を遂げているが、その爺さんと81だけは25年間変化がない。
爺さんも81歳だったりしてなw
0829名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/19(月) 21:26:57.56ID:QoumqbJU
うちの会社にも81系マークUに乗って毎日通勤している女性が居る。
その人が独身時代の平成元年に新車で買って一時期買い替えようとしたらしいけど年々安っぽくなっていく新車に興味が無くなり手放すきっかけも無くなったと言っていた。
でもその人マークU以外にも複数台車を所有しているから30年近くも同じ車に乗れたんだと思う。
けど最近80系の部品が欠品続きで動かなくなれば諦めるとも言っていた。
0830名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/19(月) 21:38:23.42ID:QoumqbJU
新車情報'88年 マークU

https://youtu.be/zHpJTWfHnBA
0834名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/19(月) 23:13:12.45ID:QoumqbJU
俺が免許取得をした99年頃は80系マークUが30万円ぐらいで玉数も豊富で選び放題だったけど考えてみればもう20年前だからそりゃもう無いわな・・・
友達も2000年頃このマークUに乗って難波でナンパしまくっていたけど。w
0836名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/20(火) 00:58:03.98ID:jDcyB/nJ
全てはトヨタ様の為のトヨタ様の金を潤わせるトヨタ様の税制改定だったからね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況