X



【ポン付け】純正ソケット用LED専用【市販品】31
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a724-9iWL)
垢版 |
2018/01/25(木) 17:13:12.40ID:PIKn8I3J0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
・スレ立て時は>>1の本文1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512 を入れてください。
上の二つはうっかりさん用の予備です

※ステマ多発注意

・オススメは?→ステマ品
・A(ステマ品)B(論外品)C(論外品)でどれがいい?→A(ステマ品)
等々

・仕様についてわからない事があれば出品者に聞きましょう
・使用感等の質問は対象が多すぎてキリがありませんので控えてください
・LEDの数,メーカー,配置などから自分で推測しましょう
・同メーカー,同電流値であれば明るさは flux>5mm>3mm
・LEDがほとんど正面を向いてる物は、指向角が狭くて使い物にならない
 (指向角が狭いとリフレクタに光が当たらない)
・mcdはLEDの絶対的な明るさを示す物ではないので注意
 (mcdが高いLEDは指向角が狭い傾向にあります)
・CRD使用の場合、電流値は15mAの場合が多い
・使用LEDのメーカーや型番を公表していない場合は、中国製等の低品質LEDのことが多い
 (日亜製やLumileds製等の高品質LEDを使っていれば、それ自体を売り文句にできる)
・LEDの数が3個(白,青,緑),5〜6個(赤,黄,アンバー)を超え、かつ抵抗が1個のものは並列接続なので危険
 (特定の列のLEDが切れやすく、1つでも切れると他の列が極端に切れやすくなる)
 (抵抗が定格オーバーになっている可能性も)
・点灯画像の意図的な露出オーバーによる明るさ詐称に注意
・SMDというだけで信用してはいけない

前スレ
【ポン付け】純正ソケット用LED専用【市販品】30
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1512506795/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0856名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bbc9-GKFL)
垢版 |
2018/03/09(金) 03:34:22.06ID:+5MlJv960
近場のSABで日本ライティングのZEYE扱い始めた
4300k、5000k、6500kと3種類の色味が選べるのはいいなぁ
純国産で3年補償 自動車メーカー純正品の採用も多い様だし信頼性が高そう
まぁお値段は高いがIPFとかPIAAと大差ないので今のが保証期間過ぎたら考えてみるか
0858名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f90-FwF7)
垢版 |
2018/03/09(金) 06:52:59.88ID:RfnEweQe0
>>856
ヘビーユーザーの意見がほしいとこだけど、正方形チップ、決して薄板ではない搭載方など、配光に良い作用をするとは言えないスペックだが、コレとかLEDAとか高評価だよね。何でだ?
ディーラーOPの会社、尼崎の自社工場製で信頼性はクソ高そうだが。
0861名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 176b-dOYj)
垢版 |
2018/03/09(金) 11:19:56.52ID:XbuiEWQ40
>>858
差し当たって、保証期間中ぐらいは壊れないようには作ってると思うよ
ただ、純正ハロゲンのフィラメントの形や位置とかはまったく無視してるのは
なんていうかすごく腹が立つ
高評価ってのも、なんていうか大人の事情的なもんだと思うわ

せめてH4のLo側は1.5mmくらいのCSPを並べてほしい
0862名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7edb-HFNi)
垢版 |
2018/03/09(金) 13:36:13.63ID:dVe75ABS0
Z5 ってやつが売られ始めたが、使い物になるのかねぇ?
三色に変えられるのは魅力的だが・・・
0868名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7edb-HFNi)
垢版 |
2018/03/09(金) 17:53:01.37ID:dVe75ABS0
>>867
確かにネットに上げてある動画を見ると、ホワイトと他の色で高さが変わってる。
3000Kと4000Kが上にあがるようだ。
0873名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオー Sa22-ts7+)
垢版 |
2018/03/10(土) 01:46:02.29ID:IrXQNBZPa
>>872
>>832です。

バラストへの装着は、ヒートシンクの銅芯が中抜きしてあったりと比較的軽量(i7用に比べてだけどw)なのでサンハヤトの放熱用両面テープを使って固定した。

デカいヒートシンク用には二液型の高熱伝導シリコン系接着剤を用意したけど…暖かくなってからでも良かったかもw

小1時間点灯してバラストはほんのり温かくなって安定してる。

本体の方はまだ考えてなかったwww
0879名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7edb-HFNi)
垢版 |
2018/03/10(土) 10:11:08.50ID:Wf6xuLaq0
3色 LED売り切れたな。
果たして明るさはどうなんだろう。
0881名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMda-SS/u)
垢版 |
2018/03/10(土) 10:34:43.51ID:EhkcesAtM
病的な認定厨はどこのスレにもひとりふたり居るからしかたない
0893名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f90-FwF7)
垢版 |
2018/03/10(土) 13:48:28.24ID:8jMYPzQ90
>>873
何でも尼頼みだが、本体の冷却策(案)
オーディオマニア用真空管放熱器
伸縮するのでヒートシンクに被せる。2個買ったら高いw
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00A1I2XV0

ヒートシンク倍増計画。熱伝導リャンメンと針金あたりで連結。
ハーネスの逃げもある。しかしファン送風の邪魔かw
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00N0E61XS

うちの場合、車より外気には恵まれてるが、ここまでやるなら春夏用の低w品に変えた方が利口な気がしてきたw
0905名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2aee-1+eK)
垢版 |
2018/03/10(土) 15:46:02.79ID:bZlF0XeI0
軽とバイクとスクーターにP9使ってるけど本体もドライバも
ファンやヒートシンクで冷却が必要と思える程熱保たないが…
一番厳しいと思われるスクーターカウル内の窒息環境でも手で持てる程度だし
0908名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオー Sa22-ts7+)
垢版 |
2018/03/10(土) 17:21:02.98ID:6H3N5LCwa
>>900だけどP9はH4。お仕事車で月間走行距離は10,000km〜12,000km。

昼間点灯してるので点灯時間は月間150〜200時間。4〜6時間の長時間点灯の繰り返しがデフォ。

今のところ丸々3ヶ月で500〜600時間、年間で2000〜2200時間の点灯なのでバラストの排熱さえきちっとしたらヘッドライトの球を忘れられるよな、という発想www

☆タマキンの死亡報告☆

軽貨物の知り合い連中にタマキンを布教してるけど、ヘッドライト裏の車室内とのカバーを付けて窒息運用したら10万キロ保たずに9ヶ月で片側死亡。

新しいタマキンに両側交換。
0912882 (アウアウカー Sa7b-My+N)
垢版 |
2018/03/10(土) 18:15:30.04ID:IFY71W+da
ディーラーで光軸調整してもらったが目一杯上げたけど車検ギリギリだと
俺の買ったLEDは上の高さが出ない物らしい
0917908 (アウアウオー Sa22-ts7+)
垢版 |
2018/03/10(土) 22:16:58.46ID:f6Hp+jbva
>>908
タマキンの死亡報告補足

スモールを交換しようとして取り外す際に3極カプラーを抜く時にケーブルを引っ張ったらすっぽ抜けた模様w
0918名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMc3-SS/u)
垢版 |
2018/03/11(日) 00:00:34.56ID:b5WHT+tVM
報告は自然死のみ受け付けます
0923名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cb4c-AyuW)
垢版 |
2018/03/11(日) 07:38:32.26ID:2kpdwTNq0
現行ソリオにIPFのH4つけたら運転席側だけ光軸アウトだった悲しい
0929名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ea6b-dOYj)
垢版 |
2018/03/11(日) 11:30:04.16ID:pWyxmUDA0
角度の調整方法は、ゴムのOリングを一回取ってみて、その溝にネジが無いなら
説明に有るように、
:C角度調整可:回転だけで360°角度調整可能、キレイなカットラインを簡単に実現した!
:LEDライトのアダプターを360°調整可能により、全車種においてフレクターを最大限に活かした!
:対向車に優しいこだわりのある配光精度は、安心・安全な夜間走行を支えています。

っていうような、圧入されてるだけで、あとは力技で回して調節してくれって感じだと思うよ
0934名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ea6b-dOYj)
垢版 |
2018/03/11(日) 13:33:02.30ID:pWyxmUDA0
>>930
商品でいえば>>932さんの挙げてるようなやつ
構造でいうと、LED素子がハロゲンのフィラメントみたいな大きさに収まってるのをお勧めする
COB素子といわれてるこれ→https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/61Gs8zqg87L._SX425_.jpg
それに対して、出来るだけハロゲンに似せたこれ→https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/71NCLMMtOZL._SL1500_.jpg
手前の広範囲をボワ〜っと照らす前者と、それほど明るくは無くても遠くを確実に照らす後者
好みでどっちを選んでも、特に誰も迷惑しないから好きな方で良いんだけどCOB素子はお勧めしたくない
0935名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0b65-KhBy)
垢版 |
2018/03/11(日) 14:06:58.07ID:OTt3mZXE0
ちなみに私が尼で検索する時の除外キーワード(語の先頭に半角マイナス)

COB
三面発光
ファンレス (人による)
一体型 (人による)
LEDA (人による)
ライジング (人による)
プロテック (人による)
0946名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ea6b-dOYj)
垢版 |
2018/03/12(月) 05:27:00.71ID:RmOpbS2U0
>>937
たぶん、ハロゲンバルブからLEDポン付けバルブっていうのは成り立っても
HIDから(以下ryってのは無理があるような気がするなぁ
まず、HIDの桁外れな光束と小豆程度の小さな光源という特性ありきで設計されたプロ目ユニットは、光エネルギーの6割くらい捨てて成り立たせてるけど、
それは、HIDの特性の全天球に対してほぼ均一に光を放射している特性があって出来ること
対してLEDの特性は、素子の正面方向にピークがある偏った光エネルギーの放射になっちゃうので
捨てられる光と生かされる光のムラがなんかすごくムラムラしそう
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況