X



【ポン付け】純正ソケット用LED専用【市販品】31
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a724-9iWL)2018/01/25(木) 17:13:12.40ID:PIKn8I3J0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
・スレ立て時は>>1の本文1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512 を入れてください。
上の二つはうっかりさん用の予備です

※ステマ多発注意

・オススメは?→ステマ品
・A(ステマ品)B(論外品)C(論外品)でどれがいい?→A(ステマ品)
等々

・仕様についてわからない事があれば出品者に聞きましょう
・使用感等の質問は対象が多すぎてキリがありませんので控えてください
・LEDの数,メーカー,配置などから自分で推測しましょう
・同メーカー,同電流値であれば明るさは flux>5mm>3mm
・LEDがほとんど正面を向いてる物は、指向角が狭くて使い物にならない
 (指向角が狭いとリフレクタに光が当たらない)
・mcdはLEDの絶対的な明るさを示す物ではないので注意
 (mcdが高いLEDは指向角が狭い傾向にあります)
・CRD使用の場合、電流値は15mAの場合が多い
・使用LEDのメーカーや型番を公表していない場合は、中国製等の低品質LEDのことが多い
 (日亜製やLumileds製等の高品質LEDを使っていれば、それ自体を売り文句にできる)
・LEDの数が3個(白,青,緑),5〜6個(赤,黄,アンバー)を超え、かつ抵抗が1個のものは並列接続なので危険
 (特定の列のLEDが切れやすく、1つでも切れると他の列が極端に切れやすくなる)
 (抵抗が定格オーバーになっている可能性も)
・点灯画像の意図的な露出オーバーによる明るさ詐称に注意
・SMDというだけで信用してはいけない

前スレ
【ポン付け】純正ソケット用LED専用【市販品】30
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1512506795/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0003名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b36b-fPTX)2018/01/25(木) 17:24:19.49ID:u+TpTqQt0
各ショッピングサイトのURL貼り
アマゾン
http://amazon.co.jp/dp/
このアドレスと以下の場所にあるASINの番号
http://i.imgur.com/JvfT49c.jpg
http://i.imgur.com/e8rx8ZT.jpg
http://i.imgur.com/s1USSYn.jpg
アリエクスプレス
http://www.aliexpress.com/item//
スラスラに数字.html
ebay
http://www.ebay.com/itm/
この次の/直後の数字
ヤフオク、ヤフーショッピング、楽天
そのまま貼る
0004名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b36b-fPTX)2018/01/25(木) 17:31:13.70ID:u+TpTqQt0
>>1おつ
そりゃそうと、前スレの最後のほうに貼ってあったABのバルブ、ちょいと気になったので再貼りhttp://www.carmate.co.jp/upload/save_image/bw531-500.jpg

すれ違い灯の素子が3面あるってことだな?
確かにベロフの例にやつに似た感じがするな
これやると、手前の路面が明るくなる気がする
0015名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4f30-pIay)2018/01/26(金) 02:33:32.11ID:9nGLBaoZ0
質問ですがhb4の角度調整あるヘッドライト用バルブって具体的に何がありますか?
今はhb4のタマキンつけてますけど、角度調整できなかったので無理やりセメダインで取り付けてますけど、微妙にずれてしまったので。
0030名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ef7b-el79)2018/01/26(金) 10:36:53.63ID:9UbwlIw30
正直プロ目で見えない方が要受診だと思いますよ
純正ロービームは一般的な人の目で運転して問題ない程度に見えるように作られてるんですよ

そして純正ローは一般的な人の目ですれ違っても眩しくないように光量に合わせた漏れ具合を考慮して作られてもいるの
それを無視して灯体に見合わない明るいバルブを入れちゃったら眩しいとか迷惑とか言われて当然なんですよ
0032名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0bee-XIbf)2018/01/26(金) 11:00:00.04ID:Sge1o0yo0
灯体が純正かアフター品かによっても話は変わるしな
安価なアフター品は本来あるべき「わざとグレア発生させるスリット」がなかったりする
グレアがないので被視認性は悪化するし、道路標識も見えにくくなります

よくお見かけするのが、基本車稀にバイクに乗られる方で、そういう灯体でカスタム
プロ目化大光量化してパキパキのカットライン出して喜んでおられる層
広いとはいえない照射範囲に入った瞬間、障害物や人が浮き上がるから怖いw
道路標識(行先看板など)も見えないのによく運転できるなとある意味関心するものです
0036名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spab-O0V9)2018/01/26(金) 12:54:20.07ID:kdUPjk/Mp
純正プロジェクターHID車に乗っていたが、照射範囲が明る過ぎて、その先が見辛かったな。慣れたけど。
0037名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdda-sLzx)2018/01/26(金) 14:56:10.97ID:I7XNY6dsd
そういうことか、
確かにライト投射部は明るくなったが中々満足しないってのはそれ以外の場所が暗く感じるからなんだな
昼間と同じ明るさなんか絶対にならないのだから目に優しい程々の明るさで良いってことだな
0038名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa33-Yt4D)2018/01/26(金) 14:56:39.99ID:e9f5FUtca
>>15
タマじゃ使いもんにならんだろうに。
同じようなファンレスが好みならG7でいいんじゃね?
比べると少し青みがかるが。
0040名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b36b-fPTX)2018/01/26(金) 16:20:15.43ID:Gug+xC4q0
>>39
20くらいは序の口だろうな
って、結局は買っても使い物にならなくて、また買う・・・のループなので、持っていても意味も価値も無いよ
ポン付けLEDが世に出てまだ6〜7年ちょっとしか経ってないので、最近の質の向上はまさにブレークスルー的な感じはする
まあ酷いもんだったんだよ
0066名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM3b-8uOY)2018/01/27(土) 19:31:51.55ID:ZE5o4TTBM
買って相性悪い、暗い、気にいらんのは
ヤフオクで叩き売ってるな コレクションはしない
購入価格より高く売れて得してる事が多いかもw
0068名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 969c-wVPT)2018/01/27(土) 20:50:33.88ID:nIJOKV300
クソ安いのに段違いで明るいのあるな
配光が無茶苦茶なので思いっきり光軸を下げて使ってるけど本当に明るい
この手の形状のやつ
いろいろ試したけどこいつが一番明るい
https://ae01.alicdn.com/kf/HTB1sShsg97PL1JjSZFHq6AciXXaf.jpg
0070名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 969c-wVPT)2018/01/27(土) 20:53:38.80ID:nIJOKV300
>>69
だから右だけ極端に下げてるじゃん
これで許して
0071名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 969c-wVPT)2018/01/27(土) 20:54:51.06ID:nIJOKV300
とにかく安物だから騙されたと思って買ってみ
明るさだけは絶品なのよ
0072名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 969c-wVPT)2018/01/27(土) 20:56:11.94ID:nIJOKV300
配光に配慮してないからこれだけ明るいんだと思う
0074名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 969c-wVPT)2018/01/27(土) 21:10:01.11ID:nIJOKV300
まあ大目に見てよ
0075名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0bee-XIbf)2018/01/27(土) 21:21:49.21ID:WS7n3f2v0
今時COB素子のバルブとか 単にグレアで眩しいのを明るく感じてるだけだろ
対向から見ると迷惑な程眩しいが、肝心な路面は暗いパターン
0077名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 969c-wVPT)2018/01/27(土) 21:32:02.11ID:nIJOKV300
>>75
対向のことなんか見たことないんで知らない
ただ時々パッシングされるんで眩しいんだろうなあと認識はしてる
グレアがどうとかいうレベルじゃなくてマジで明るいいんだよ
だから今はこれを使ってる
とにかく路面に配光ムラが一切ないんですげえ明るい
路面がスッキリクッキリ真っ白で雨の濡れた路面でも明るさを実感できる
何度も言うようだけど値段としては安物なので物は試しで買ってみな
いろんなLEDバルブをAliexpressで10回以上買ってみて結局コレに落ち着いた
0078名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0bee-XIbf)2018/01/27(土) 21:34:41.22ID:WS7n3f2v0
照射中心は何lxくらい? それだけ絶賛するなら測ってみてよ
0079名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 969c-wVPT)2018/01/27(土) 21:39:23.98ID:nIJOKV300
>>78
悪い
そんな測定機材ないわ
とにかく安物なんで試してみなよとしか言えん
とりあえず配光ムラが無いんで体感ではタマキンの倍ぐらいに感じる
0081名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0bee-XIbf)2018/01/27(土) 21:53:41.02ID:WS7n3f2v0
>>79
え、今時スマホも持ってないとかマジかよ・・・

自分の中で新旧比較する時や人に勧める時は感覚だけでなく
条件を揃えた写真や数字など、何か定量的なものさしを使って
比較しないと便所の落書きにもならん独り言で終わるぞ
0082名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 569c-wVPT)2018/01/27(土) 21:58:34.67ID:UjbnZ8+k0
そうか
じゃあもうやめとくわ
安物なんで一度試してみてね
0091名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa77-k7s1)2018/01/28(日) 07:34:45.22ID:A+pFqo7Ta
パッシング食らっても、あえて使い続けるとか厚かましい奴だな。
さらにそんな代物を平然と他人におすすめするとか、普通の感覚じゃないわ。
こういう社会性の無い奴は、実生活でもきっと評価されていないんだろうと容易に想像される。
0095名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b36b-fPTX)2018/01/28(日) 08:44:48.85ID:jwBHfp5Z0
>>91
たぶんそこまでまだ考えてない段階なんだろうさ
車乗り始めて2年とかその辺だと、まだまだ分かってない事だらけ
このバルブ、H4だけど…カットオフラインが出ないだろうな
酷い設計だ

元メーカ探そうと思って、CN360からチェックしたら、CN360のサイト消えてなくなってるな
0096名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ae22-R+nI)2018/01/28(日) 09:22:05.09ID:ruSP08/M0
>>94
ハイビームを使うのは対抗車や前走車がいない時だけなんだけど
その時はグレアとか幻惑は関係なくなるよ

警察も言い方悪いんだよな
こんなバカが対向車いても警察が言ってたからハイビームで走ってもいいじゃんてのを産んじゃうんだよな…
0098名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1694-yIj6)2018/01/28(日) 09:53:54.74ID:THkKTCRy0
R32とか昔のプロジェクターは暗くて110Wハロゲン入れてやっと見えたなあ。
今のプロジェクターはHIDは良いけどLEDはダメって言いますよね。
明るさの力業でもどうにもなんないモノなんすかね?
マルチリフレクタのH4みたいなグレア出ないのでしょうか?
0102名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM3b-7RDX)2018/01/28(日) 15:22:14.26ID:ONWKTu55M
形状的に昔流行ったLo2面発光Hi3面発光みたいなやつでしょ?
作業灯や集魚灯には向いてると思うw まあ…基本ゴミだわな…
0105名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5724-4kaF)2018/01/28(日) 15:44:51.12ID:P4zf41Er0
4000円払うなら他の買うわな
0106名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b36b-fPTX)2018/01/28(日) 15:50:10.17ID:jwBHfp5Z0
そういや、P9のHB3をハイビームで使ってるけど、壁ドン10mくらいなら結構小さく纏まったパターンだけど
そのままバックしながら様子を見ていると、ドーナツ状にセンターが暗くなって終いには周辺しか照らさなくなっちゃうな
なんか手前や左右は明るいのに遠くが暗いと思ってたんだけど、錯覚でもなくマジで中央は暗かった
残念な結果だ
0108名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b36b-fPTX)2018/01/28(日) 18:21:03.97ID:jwBHfp5Z0
>>107
P9に関しては無理っぽい…てか、そこまでやる気がおきない
あと、素子取付け部の厚みがこの程度有るポン付けバルブでは、おおよそこんな結果なんだけど
光源がかなり強烈だから、もうちょっといけてるかな?と思ってた
0111名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ae24-7ZJK)2018/01/28(日) 20:46:09.33ID:Pzbk089f0
20年落ちのハロゲンプロ目車だけどLED化で凄く見やすくなったよ。
ノーマルハロゲンは怖い位暗いからね。
80SupraにG7です。
ハイビームもG7。こちらは、まぁこんなもんじゃね?って位。ノーマルハロゲンよりは明るく見やすい。
0114名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c712-QlA4)2018/01/28(日) 23:51:04.32ID:KITSBSkO0
なんや、結局ステマか。
31シーマや13クラウンなんてエアサスコントローラーで落とすと基本ケツ下がりになってたのに当時は眩しいとも思わなかったし、それで普通に運転してたのにな。
時代の進化と老化は嫌なもんだ。
0115名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ef7b-el79)2018/01/28(日) 23:57:50.09ID:D8B8rHz30
>>94
「(対向車や前走車がいない限りにおいて)なるべくハイビームで走る」
というのと
「ロービームもハイビームのように、あるいはややそれに似た照射パターンで、照らすようにする」
というのは全くもって違うことなんですけどあなたの頭では理解するのは難しいですか?
但し書きとか前提条件とか全く理解できない人ですか?
0119名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c74c-Yt4D)2018/01/29(月) 08:40:02.34ID:tFQeddK10
>>117
なかなかいい値段するね
0120名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b36b-fPTX)2018/01/29(月) 09:03:07.47ID:lWZINail0
>>119
これ、貼ったは良いけど、あまりにも情報量が少ないね
極薄の一枚基板にみえるのと、まあ国産メーカーだしスペックは大体合ってるものとして
フィリップスのH4程度の明るさかな
RK42の値段がわからん…RK41は20Kくらいだからちょい高くなるのかな?
0121名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa33-Yt4D)2018/01/29(月) 09:48:02.23ID:EuzIl4gpa
>>120
28k位みたいだね。
本当にLoで3200lm出てるんなら、フィリップスより明るそうだし、ファンレス好きには候補に入りそうだね。
0122名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b36b-fPTX)2018/01/29(月) 10:08:30.29ID:lWZINail0
>>121
おぉ〜…とても手が出せない
これ一枚基板で24Wは最近の似た構造のものでは妥当なんだけど、ファンレスでこの数値はちょっと見ない
あと、表記数値は一台分だろうけど、近い構造のPIAAのLEH110はかなり控えめな数値(2200lm・30W ※いずれも一台分)
素子は何なのか興味あるわ
0136126 (ワッチョイ 9eb9-W10G)2018/01/30(火) 06:16:58.29ID:wutxTSTj0
126の訂正
尼の画像見てきた
スプーンだめだわ、間違いなくLo一番後ろ(リフ側)の素子の光がHi側素子を疑似発光させる。それがグレアになる。
今思えば、偽オスラムがスプーンも先端のカバー形状も今のところ理想かな。
まぁ、こやつもテープ貼ればモウマンタイだとおもうが。
0137名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b36b-fPTX)2018/01/30(火) 07:53:30.32ID:K7W1AJ+20
以前、ここでP9の消費電力が48Wだった旨を書き込んだんだけど
昨日、HB3仕様のP9からPIAAのLEH121に交換したついでに
外したP9の簡易消費電力を再度確認してみた
もしかしたら片方だけ3.8Aで、もう一方は低いのかと思って両方測ったら3.8Aと3.3Aだった
何回試しても変らないので、こりゃかなり適当な調整で出荷されてるだけなんじゃないのか?という結論ですわ

ドライバーの構成群の中にたぶん可変調整があって、個体ごとに雑な調整してる感じ?
早々に逝っちゃったケースを良く聞くP9だけど、実際こういった雑な調整が原因な気がするわ
0141名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0bee-XIbf)2018/01/30(火) 15:28:20.20ID:9qCk0xmp0
>>137
blogのネタができたやないですか
ついでにドライバも腑分けしちゃえw
0151名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b6b-Svt8)2018/01/30(火) 19:27:40.30ID:tKh2T0Jr0
>>147
試乗もせずに買ったから自業自得なんだな。
元々30プリに55WのHIDだったから余計にだと思う。

>>148
境目がクッキリ過ぎなんだろうね。
ココでは叩かれそうだけど軸を少し上げて貰ってる。
今までパッシングされた事は無いな。

>>149
残念ながらハイブリッドVなんだ。
だから煌めかない。
0155名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spab-4kaF)2018/01/31(水) 01:02:27.37ID:AyaDwtn4p
ここで聞いていいのか分からんけどウインカー用のT20でおススメってある?
0156名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c74c-Yt4D)2018/01/31(水) 01:35:49.14ID:S8A6KxoZ0
>>155
聞いていいよ
0157名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ba6b-fPTX)2018/01/31(水) 06:06:24.26ID:6MqfjFCy0
>>151
メーカーがそう言う作りで世に出したものは、いくらまぶしくても高が知れてるわな
あまり気にしてもどうしょうも無いと思う
対向車の目に刺さってイラッとは来るだろうけど、自分の進路だけ見てりゃ、
特に障害物とかが蒸発現象で確認できなくなっちゃうようなこともない
0160名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5724-4kaF)2018/01/31(水) 08:04:31.18ID:T2P1OUaM0
>>159
ありがとう。フィリップスか、なかなかいいお値段するのぅ・・
0169名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM06-FCWZ)2018/01/31(水) 13:38:48.45ID:aKC1MBbeM
>>168
そんな言い訳してもしょうがないよ
誰も太刀打ち出来ないような勢いだったトヨタが
ここ数年で一気にここまで引きずり降ろされたことが問題なんだから
1位のフォルクスワーゲン、2位の日産
ともにどういう訳だか都合よく?かなり深刻なスキャンダルが発覚したけど
それでもトヨタは3位にまで落ちた
これが深刻な状況でなくて何だっつーのよ
沙羅双樹の花の色だわさ
0174名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdda-Svt8)2018/01/31(水) 14:19:40.75ID:oS8CbVD2d
>>157
ディーラーの営業マンにLEDなので凄く明るいですよ!って言われたのに、
引き渡しの帰り道ライト点いてるんだか消えてるんだかわからんかった。
路面は乾燥路。
いろんな意味でマイルド、その瞬間がトヨタ車だねっ♪て思ったよ。
初回の点検で光軸調整してもらった。
それでかなり改善された。

>>162
アレって作業灯でしょ?
所謂ワークライト。
0175名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bac9-fpR0)2018/01/31(水) 14:24:02.28ID:B9w7f55W0
>>171
現行プリウスのテールってなんかイラっとする
0177名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bac9-fpR0)2018/01/31(水) 15:08:00.09ID:B9w7f55W0
眩しさじゃなくてデザインよ
0178名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ba24-7U3U)2018/01/31(水) 15:54:16.02ID:HbytZGX20
T10ナンバー灯を電球からLEDで白色にしたいのですが
メーカー品のライセンス対応品ってすげえ高いのね。。。
関連法規に合致したIPFの最新LEDとか2個入り5000円とかするしw

ポジションLEDをナンバーに使うのは拡散形状に問題ありらしいし、
安いのはすぐ切れるとか聞くし、警察はナンバー灯切れにうるさいしで
正直、どう選べばいいのかわかりません。
0184名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0bee-XIbf)2018/01/31(水) 18:25:23.89ID:53/KjwfF0
アレシヨーネSEXの顔、結構好きなんだがw
0185名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ da41-qsPn)2018/01/31(水) 18:25:30.72ID:7cT59P9X0
デザインの酷さ+ハイブリッドに執着し続けたことがトヨタの敗因
ハイブリッドは名前の通り過渡期の橋渡しにしか過ぎないのに
なまじ売れたもんだからこのまま当分引っ張れると勘違いしたんだろう
そうやってトヨタが胡座かいているうちに他社は地道に次のステップへ進んでしまった
ついこないだまでは先進の代名詞だったハイブリッドが
気がつけば世界中で時代遅れの象徴扱い
ハイブリッドで稼いだ時間を使ってちゃんと次のステップを目指していれば
こんな事にはならなかったろうに
0189名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 13c9-rgA5)2018/01/31(水) 19:16:42.25ID:agwS+0dA0
>>185
HV売れてるよ
むしろディーゼルに執着してる欧州メーカーのが時代遅れ感が半端ない
慌ててHV、EVシフトさせてるし
トヨタはHV技術で培ったノウハウでEVもいきなり完成度高いもの出してくるだろうね
リーフみたいに中途半端なものは出してこないはず
賢いなぁとつくづく思う

デザインセンスはあれだ・・・どこかの猿真似するよりはマシだとは思うがオリジナリティが高すぎて受け入れられんものも多いなw
プリウスとかアレはなんなんだよ、ブサイク通り越して評価できんわ
0190名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0bee-XIbf)2018/01/31(水) 19:19:40.68ID:53/KjwfF0
>>188
初代か あれはきっと2代目セリカXXぽくしたかったんだろうなー、くらいに思ってた
その後3代目?のプレリュードも似たような顔だったし、当時のブームでしょう
0196名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 13c9-fRM1)2018/01/31(水) 22:40:29.05ID:2nOAYmsZ0
IPFのLEDバックランプ入れてるけど、ドアミラー越しに見るならハロゲンの方が見やすかった
しかしバックモニター(カメラ)ではLEDの方がクッキリ見える
灯体の作りにもよるんだろうけど、ハロゲンの方が横への広がりがある感じかな
0198名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b724-HdHG)2018/02/01(木) 01:20:24.92ID:LXKKader0
X3一週間乗ってレポートです
カットラインはばっちり出てロービームは視界はいいです
ハイビームはちょっと暗いかな 先が見えないかな
片側6000lm とのことだけど 本当にあるのか疑問ですね
後は耐久性ですね
以上です
0200名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f24-KZJv)2018/02/01(木) 02:07:57.54ID:W65YDf8t0
X3は1年くらい保証付いてるでしょ。公式のは2年?
だから保証期間内の不点灯はエラーみたいなもん。
耐久性云々は1年経ってからでも遅くねえだろ。
0202名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srcb-vLQ0)2018/02/01(木) 05:38:26.31ID:IOs5pp67r
>>185
トヨタのHVは、3代目プリウスの時に
アメリカで散々暴走やらなんやらで徹底調査されて
安全!とお墨付き貰ってるから信頼性抜群

タクシーにも使われまくってて20万キロ超でも余裕
交換のメインバッテリー価格も下がってて15万円以下
コスパ抜群だよ、全固体でも無いのにあせってリチウムイオンのEVなんて買う理由が無い
0204名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f6b-j4Dg)2018/02/01(木) 09:21:38.67ID:rsLnT4370
>>202
スレ違いなので、そろそろやめようよ
が、言わせてもらうと、プリウス乗ってても楽しくないし乗り心地も安っぽくて皆飽きたんじゃなかろうか?
特に外国の人は、CVTの変速フィーリングがイマイチお気に召さない様子
0207名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b7c5-+DFt)2018/02/01(木) 10:49:13.18ID:/gfFredP0
欧州人は自分達にルーツのない技術を蛇蝎の如く嫌う差別主義者だからな
何とか新大陸に自分らが追い出した移民や東洋の猿の技術に抵触しない
己で編み出した技術を求めた結果が件のクリーンディーゼルやDCTだから…
0209名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Spcb-ViFC)2018/02/01(木) 12:40:31.31ID:mUkceMlZp
>>136
タマキン→変なの→T8(xhp50版)→P9
どれもグレアが出たDA62のH4マルチリフレクターだけど今つけてる偽オスラムは大丈夫だったな
調べてみると同じタイプの遮光スプーンのやつ結構あるのね
V1
http://www.zhengyuanled.com/displayproduct.html?proID=102850117

V1S(wicop)
http://www.zhengyuanled.com/displayproduct.html?proID=102909244

http://www.amazon.co.jp/dp/B076DS9NXB

V2(偽オスラム)
http://www.zhengyuanled.com/displayproduct.html?proID=102908953

http://www.amazon.co.jp/dp/B0761KLHZT

V6
http://www.zhengyuanled.com/displayproduct.html?proID=102909276

http://www.amazon.co.jp/dp/B077MHD86J
0210名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d7ee-q+4V)2018/02/01(木) 13:29:01.55ID:U4X9KfJV0
素子への被り量からしてこの二択だな
http://www.amazon.co.jp/dp/B076DS9NXB
http://www.amazon.co.jp/dp/B0761KLHZT

赤は配光が右下がり気味で消費電力の割に明るいと数字も上がってたから
是非黒い方を試してレポしてくれよん
0213名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d7ee-q+4V)2018/02/01(木) 19:00:17.66ID:U4X9KfJV0
前走車や対向車に喧嘩売る用のバルブだな
初期の産廃バルブに先祖還りしていってる半端ねぇ
0225名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d7ee-q+4V)2018/02/02(金) 18:52:45.11ID:Cb89fHZj0
>>222
うちにあるH4ペアは35Wくらい 2本とも13Vで2.7A食ってたから
業務使用の二種スクーターで窒息運用、3ヶ月9300km使用中
0227名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d7ee-q+4V)2018/02/02(金) 19:48:41.33ID:Cb89fHZj0
無専用の13.8V固定安定化電源から供給、点灯時13.0V 2.7Aだったよ
0234名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM8b-RPfy)2018/02/02(金) 22:57:31.62ID:+KYjnlrDM
>>229
省電力で明るさ求めるなら>>210あたり
明るさを最重視ならP9で

>>231
タマキンユーザーに五十歩百歩なX3勧めるとか
ただの嫌がらせに思える
0237名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 57c9-ViFC)2018/02/02(金) 23:59:38.22ID:HkX81O1Y0
明るさも照射範囲もP9が確かに1番だったけどH4マルチリフレクターだと左の遮光スプーンの高さが足りないから
漏れた光が左下のリフレクターに反射して右上がりのグレアがひどいよ
右の遮光スプーンの方が高いから右側通行だと綺麗なカットラインが出るように設計されてるんだろうね
ただアルミテープ加工なんかで簡単に手直し出来るからそういうのが気にならなかったらおすすめしてもいいと思う
耐久性は長く使ってないから何とも言えないけどね
0238名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d7ee-q+4V)2018/02/03(土) 00:20:46.39ID:JMxxmbzZ0
言うても左の遮光板形状はタマキンも褒められたもんじゃなく
グレア酷いんだからP9付けても同じように対策するだけだろ
どうしても無加工に拘る層、アルミテープ貼りたくない層は
N6とかみたいな遮光板の素子への被りが深いの買わないとね
0239名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 97c9-wbgk)2018/02/03(土) 01:20:22.69ID:KjmdDjfN0
フォグ用に上方だけ発光するバルブないかと探したらあったわ・・・8Sか
上方にXHP70が一発というバルブだけども、これならリフレクタ下部に光が当たらないからフォグに突っ込んでもまだマシな気がするけども
使った人いる?

https://ja.aliexpress.com/store/product//2061060_32813296958.html?spm=a2g11.12010608.0.0.102ee9d64giVJU
0243名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 97c9-wbgk)2018/02/03(土) 02:16:40.97ID:KjmdDjfN0
>>242
ああわりい、眠くて読み間違えた
しかし左右に素子がついたものよりマシだろうという話なんだが
どのみちフォグは奥行きがなく素子見えるようなライトユニットだと眩しいのはあるが、多くのバルブのように左右に素子がない分リフレクタ下部に当たらないので随分マシになるのは確実だわ
以前HIDバーナーに下方向への光をカットするように遮光板付けたことがあるが、上方へのグレアや照射光は劇的に減った
同じことよ
0245名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7fb9-+DFt)2018/02/03(土) 08:42:13.44ID:+rK73G8s0
>>239
フォグの用途なら左右に広がらないと意味なくね?
遠方より手前左右を照らしてくれるほうが俺は好みだけど、違ったらすまん

そもそも片面しか照らさないってのは、二面より明らかに暗いよ
手持ちのバルブを片面テープでマスクして、上だけとか仮にセッティングして試せばわかる

それより厚めの物を左右向きにセッティングしたほうが、上下を照らさずグレアが出にくい
おれは最終的には筐体交換(カットガラスの物)してしまったけど
0248名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srcb-Gviq)2018/02/03(土) 10:27:03.97ID:yxLAfis/r
>>245
フォグは手前照らすのが目的だねぇ。
あのバルブだとリフレクター中奥にはあまり当たらないので遠方には飛ばないと思う。
フォグらしい手前に照射する感じになるはずだよ。
チップがドーム型なので上方照射光が多くて、手前が一番明るい感じになるはず。

迷惑なのはリフレクターの水平より下に照射するからで左右チップだとどうしてもそれが迷惑光になるね。

チップはXHP70なので光量は問題ないねぇ。
何Wドライブかにもよるけど3000lmオーバー期待できる。

ページではプロジェクター使用を推してるけど、プロジェクターは左右後方への照射光がエルボーラインの明るさに出るから、正直これはプロジェクターには向いてない。
0250名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 17b9-skLA)2018/02/03(土) 10:37:55.76ID:AobNZK//0
>>239
プロジェクター用に買ってみたけど、チップのレンズとプロジェクターのレンズで色収差が出たのかカットライン付近が虹色になったよ
マルチリフにも入れたけど、カットラインは良くても正面の遮光がないから超迷惑な感じで結局どっちにも使えなかったな
0263名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f2a-1ANK)2018/02/03(土) 19:43:59.60ID:IyIbPQuF0
>>256
蟻で買った似たような奴は
配光がクソだったわ
0266254 (ワッチョイ 971d-NF95)2018/02/03(土) 20:42:43.79ID:wDt4w++i0
ユニットごとが良いんやね。 色々探してみるわ。 ありがとう。
0281名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d7ee-q+4V)2018/02/04(日) 21:35:23.11ID:yHDypFBP0
そういうのに反応しない(ここに居るあれこれ面倒くさい俺達みたいなの)より
何も考えてないガイジ相手の商売が一番ラクかつ搾取できるやろしな
0284名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM8b-RPfy)2018/02/05(月) 00:38:49.07ID:Xg/mzUozM
ドロンした後にフェイスブックの所在地更新したり
パパ活アプリにログインしたら駄目だぞ
0285名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 976b-j4Dg)2018/02/05(月) 09:35:52.98ID:ihyflRix0
暇だから、外したP9を分解しようかな?と思ってちょっと手を付けてみたけど
いきなり不可逆なポイントがあったので、断念
判った事といえば、ちょっと加工する気があるなら、
台座と本体の取り付け角度は比較的簡単に変えられるということ
https://i.imgur.com/wL6RvJk.jpg

下準備として普通に装着してみて、
自分が望む角度にするにはどっち回りでどれくらい角度を変えれば良いのかミリミリ調べておく事
HB3だとOリング外したら皿小ネジが対面2本で留めてあるだけなので、精密ねじ回しの+#1で外す
まったく抵抗無く回るので、+ネジ溝が舐めるような心配は無し

樹脂製の台座と本体は接着剤で留めてあった痕跡はあるんだけど、熱で剥離してて抵抗無く外せる
あとは、任意の角度にあわせて瞬間接着剤でも良いしエポキシ系でも良いので固定
必要だったら台座に開いてる既存の皿小ネジ穴に合わせて本体アルミボディに穴あけ・タップ加工

※ボディ側のネジ穴に合わせて樹脂台座に穴あけする場合は、皿ネジの為のざぐりが必要
その際、台座に開いてる元の穴はパテ等で埋めておく方が良いかも(気密性の観点から)
0287名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Spcb-ViFC)2018/02/05(月) 12:41:50.13ID:U55Ig76Op
>>276
偽オスラムって製造元のサイトだとh4はOslam chipの表記ないね
h1とかのOsram Chipの表記のあるバルブと比べるとチップの見た目もちがうしh4はどこのチップなんだろ?
バルブの製造元は同じだしp9のチップと同じブランドなのかな?
http://www.zhengyuanled.com/displayproduct.html?proID=102908953
0292名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM7f-8THg)2018/02/06(火) 09:40:28.00ID:e8arzZ+yM
自意識過剰って意味の高い意識
0299名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM7f-8THg)2018/02/06(火) 13:59:37.18ID:e8arzZ+yM
こんなカブが正面から走って来たら「ハイビームですよー」ってこっちもハイビームにして教えてあげちゃうな
0309名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 490d-+g9t)2018/02/08(木) 23:16:42.04ID:KZt01F/X0
X3の放熱用フィンは取り外せますか?教えて下さい。H3用です。
0312名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa69-6LTT)2018/02/09(金) 14:01:17.05ID:qHtFzMDqa
H4・リフレクター・マイナスコントロール車で、5000円以内で買えるまとも?な物ってどれでしょうか。
優先順位は
@グレアが少ないor出ずにカットラインがきれい
A純正ハロゲンより明るい
B取り付けが容易で防水カバーの加工をしなくていい
です
0313名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e5ee-dqFk)2018/02/09(金) 15:47:12.74ID:KJPwHP1k0
1:安い中華H4 LEDでまったく手を加えずに1を実現するのは難しい
大抵遮光板の片側が低いのでアルミテープでかさ増ししないとヒゲ状のグレアがでる場合がある

2:各種レビューやここの過去スレ見て、消費電力25W〜35W級の物を選ぶ
ファンレスタイプはほぼほぼハイワッテージハロゲン並の明るさと思ってよい
タマキンなどグレアが酷く「明るさ感」だけはあるものが多い 路面は暗い

3:車種にもよるがほぼほぼクリア
分厚いブーツが付いてる車は汎用のうすうすなブーツに変えるのも手
カウル内やライトケース内に収まってるバイクならブーツレスにしてもいいわな

という感じなので、よさげと思ったやつを片っ端から買って試してレビューするんだw
0318名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dd90-VnJk)2018/02/09(金) 19:16:11.76ID:DiPmSuuy0
1. http://amazon.co.jp/dp/B079L7191H (ほぼ結膜炎)
2. http://amazon.co.jp/dp/B077M6J944 (俗称不明?)
3. http://amazon.co.jp/dp/B076X384WB (2018新作一体型)

H7(マルチリフ、ハイロー片目ずつ、後方空間たっぷり)です。
P9は過去レス見て、バイクの常時点灯に耐えられないだろうと断念
結膜炎は黒いカウルに赤い目は悪人すぎるので断念
で、1.か2.と思ったんですが、配光の良さげな1、w数で勝る2
あと、何が売りかわからん3.
灯体とチップを見ただけで判断できる知識がないので助言オナシャス
0321名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 422a-6LTT)2018/02/09(金) 20:45:14.91ID:I07OGTZ40
>>312ですけど、タマキンは分かるんですけど、偽オスラムってどんなやつでしょうか
どちらかを買おうと思います
0323名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 422a-6LTT)2018/02/09(金) 21:51:54.99ID:I07OGTZ40
>>322
ありがとうございます!
これにしようかなあ。先に台座を外してライトにはめる→カバーを付ける→本体を台座にはめる
こんな感じでいいんでしょうか
0324名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dd90-VnJk)2018/02/10(土) 00:57:26.27ID:f4C4tylp0
amazonの商品写真で床に置いた状態で光らせているヤツ
あれって品選びの参考になるのかね?
例えばP9や結膜炎は前方に光がよく回っているが、偽オスラムはケラレが多い
ハロゲンバルブは全方位に発光してるからケラレは少ないほうがいい?
0326名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e16b-h+BD)2018/02/10(土) 05:47:12.51ID:yCNUR95j0
>>318
ライダーの人がハイビームでどういう感じに照らしてると走りやすいのかちょっと判んないけど
所謂純正ハロゲンにかなり近い感じで照らすのは@だな
良くも悪くもハロゲンと同等の範囲を明るく照らす
Aに関しては素子がP9と多分同じで、もしかすると1枚基板かも
この素子に関しては、発光する部分(3個)の端から端までが7oあって、ハロゲンのフィラメントより若干長い(ちなHB3だと5o弱)
なので1枚基板だとしても多少広範囲を照らしそう
悪く言えば手前が結構明るくなって、遠くが若干見えにくいかもね

3は…良く判らんね
何か結構前から見たことあるような気がする
フィリップスの素子でないことは間違いない
でも1枚基板なので、ハロゲンのような感じだと思うわ
0327名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e16b-h+BD)2018/02/10(土) 06:15:25.32ID:yCNUR95j0
>>318
訂正
ちゃんと読んでなかったわ
常時点灯ってことで擦れ違い灯に使うのか
これは何ともわからんけど、素子の発光部横幅で言えば@かBが良いかもね
AはP9と同じだとすると2.5o位あるので、カットオフラインは多少なりともボケる
0329名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd62-JNJz)2018/02/10(土) 11:34:19.49ID:x3YXkRyGd
ま、バイクもクルマも世間的には目糞鼻糞だわな。
ポン付けLEDなんて「グレアちょっとある(個人の感想)。でも許容範囲、迷惑じゃ無いしょ(個人の感想)。明るいからオッケー」だからな
0332名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM92-Z7rM)2018/02/10(土) 11:47:36.82ID:9tLiqDCtM
規制が厳しくなるには痛ましい眩惑による事故多発が必要じゃない
0339名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMd6-9krE)2018/02/10(土) 13:14:10.91ID:9H6z+5QRM
二輪の右直事故は「存在に気付かなかった」じゃなくて「もっとずっと遠くにいると思った」で起きるんじゃないの?
だからバルブ明るくしても変わらないような気が。
バイクだけでなく、スポーツ自転車も気をつけないとヤバい。
0341名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e5ee-dqFk)2018/02/10(土) 14:42:12.76ID:JxaPeST10
被視認性は大事だよ 二輪にH4偽オスラム入れると
対向右折に気付かれず目前でもよく突っ込まれるからね

四輪に入れて使う分には、遮光板が素子に被ってて、左右とも同じ長さ
タマキンみたいに全体的にカット上にグレア出ず対向車には優しいんだけど…
0344名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e5ee-YTFq)2018/02/10(土) 15:44:50.99ID:JxaPeST10
緊急回避する必要があるシチュエーションって毎回のように決まってて
片側3車線、中央分離帯2車線分の緑地帯がある産業道路の第3通行帯を走行中
停止線直前〜停止線踏み越えてから対向右折車が出てくるパターンが多く
流れの先頭でも前走者の後ろでも起き、角度的にAピラの死角には入らない位置だしなー
と考えて出した推測が、こりゃ相手に気付かれてないんだ、という感じw

乗ってる人はメタボでワイドで目立つ黄色ジャケットなのにね(´・ω・`)
0347名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMb6-FsL9)2018/02/10(土) 16:04:28.76ID:nS0uHbCsM
>>345
タント、最近のアルファード、ウェイク、ランクル
目潰し後続たちが酷いね
うちの車セダンなせいかも知れんがミラーより光源が高い
>>346
右直かます奴は車だろうがバイクだろうか平気で突っ込んでくるから困る
0355名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 42c9-Z7rM)2018/02/10(土) 19:51:19.23ID:ACdkxxUW0
昔2輪の視認性上げるのにフロントウィンカーポジション化とかやってたけど
最近の2輪でもやってる人いるんかな
0357名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM92-Z7rM)2018/02/10(土) 20:20:43.01ID:yjcXRuugM
赤やオレンジは遠くからの視認性上がるから迷惑ヘッドライトよりそれがいいよね
0364名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 457b-qXG4)2018/02/11(日) 10:58:31.13ID:/fBnSqQr0
目が悪いんじゃないの?
たまに家族のハロゲンの車乗るけど少し暗めかなくらいで全然怖くないぞ
高効率クリアにするかそれでも暗くて怖いならライトユニットごと交換するなり車換えるなりするべき
0371名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c26c-1l/s)2018/02/11(日) 14:18:17.77ID:SIez563Y0
>>367
視力の差だな
オレはハロゲンでもHIDでも、くっきり見えて昼間と大差なく走れるが、
近眼の嫁には「なんでこんな暗い道で、そんなスピードで走れるの?」って言われる。
街灯ほとんどないど田舎に住んでるが、あってもなくても関係ないわ
0372名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d1b9-jEKe)2018/02/11(日) 14:26:54.74ID:NRBNZ/qG0
車検あるからオスラムからハロゲンに戻したけど
ハロゲンでも特に不満ないのが笑えたわ
オスラムに換えた時には明るい明るいと散々感動したはずなのに
ハロゲン戻しても暗いとは感じなかった
車検終わったらオスラムに戻すけど、また感動するかな?
0374名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 457b-qXG4)2018/02/11(日) 14:37:50.65ID:/fBnSqQr0
>>373
ライトで照らせてないところっていう意味ではハロゲンの方がぼんやり漏れてて境界の明度差が小さくてずっと見易いぞ
アッ後付けで爆光入れてる人はぼんやりじゃなくて派手に漏れてるからもっと見易いかもですね
対向車前走車はたまったもんじゃないですけどね
0379名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd62-PEa5)2018/02/12(月) 03:10:24.48ID:TbBgFY0Fd
見えなければゆっくり走らないと!
昼間の明るい時と同じスピードで走ろうとしちゃダメだよ
0382名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 42c9-Z7rM)2018/02/12(月) 08:47:11.77ID:fVlkrdSr0
高いほうが信頼性高そうだから
0385名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 42c9-Z7rM)2018/02/12(月) 08:49:07.31ID:fVlkrdSr0
基本おっちょこちょい
0387名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Spf1-Tan+)2018/02/12(月) 10:16:35.26ID:m+27tiHip
>>380
形式違いで参考にならないかもだけど、それのH4ちょっと前に買ったわ

Zhuhai ZhengyuanってメーカーのV6ってバルブでP9や偽オスラムと同じメーカーなんだけどW数が低いからP9と同じ明るさは期待しない方がいい
H4の方は明るさ、色は偽オスラムとたいして変わらず遮光スプーンの形状の違いでポン付けだと右上がりグレアでカットライン出なくなったからお蔵入り
偽オスラムより基盤が薄くなったのが売りみたいで比べてみてもたしかに基盤が薄くなって左右のledの距離が近いのは分かるんだけどつけてみた感じ違いが分からない
0404名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9d24-i6Og)2018/02/13(火) 12:48:41.48ID:gnhtctoW0
イエローフォグだとどんなんが良いんだろう。
0417名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4124-D28n)2018/02/13(火) 22:25:45.81ID:DlAxRcnP0
ライセンスランプを白くしたいと、とりあえずホームセンターに行ってみたら
日新商会ってとこのNS-281ってLEDのT10バルブがあった。
パッケージには点灯テスト用のスイッチ付いていて
直列ボタン電池入りで色味を確認できる、
LSD2灯構造で2個入り980円とかのやつ。

まあ安物な訳だが照射方向が真下で自分のライセンスランプと
合っていそうだったので購入、装着したらあらびっくり。
すんげえ良い。照射範囲に問題なし。プレート全体を照らす明るさ。

得体の知れない銭失い商品じゃないのもあるんだな。稀に。
0425名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4124-D28n)2018/02/14(水) 17:04:20.88ID:fSqVEsEP0
>>419
純正ライセンスランプのプラカバー次第で多少色味は変わると思う。
実際のとこ交換したやつに青みは出てないかな。
パッケージには色温度の記述はなく、ホワイトとあるだけ。
開封前の点灯テストではほぼ白に見えた。

装着した感想では純白からほんの気持ち黄色混じりかなあ。
6500Kの色味が好きなら色温度をはっきり表示してあって
照射角も広い構造のを選ぶ方がいいと思う。
0431名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dd90-X36I)2018/02/14(水) 20:53:34.29ID:ogVmwCNy0
ここみたいな数行の言葉のやり取りで、自分の車の配光特性と明るさの好みを満たす最適解が得られるか? ハイ無理です。
買え、そして試せ。せいぜい数千円。大コケしたくないなら、みんカラやブログで同車種を検索、検討を祈る。
0442名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b790-+U9n)2018/02/15(木) 01:19:36.22ID:EJuVP+Pg0
シングルに大袈裟な下側シェードが要るのかはわからんが、一枚基盤&メタルな質感はイケメン。尼に出ないか?
http://www.led-bulbs.eu/products/automotive-led-bulbs/led-bulbs-h7/led-bulbs-mz-h7-can-bus-70w/947.html

https://m.aliexpress.com/item/32816308734.html?trace=wwwdetail2mobilesitedetail&;productId=32816308734&productSubject=H7-LED-Headlight-Bulbs-CAN-BUS-Conversion-Kit-Auto-Car-Driving-Light-70W-12800LM-6000K-IP67
0444名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f7ee-1T2w)2018/02/15(木) 01:43:43.37ID:a4+DNPuK0
>>439
今わざわざ3千円も出して買って、ポン付けして満足するバルブじゃないしな

丁度1年くらい前?の尼で値付ミス200円祭りの時なら
素材前として値段以上の価値はある、という見方で評価されるのは分かるけど
0454名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd3f-HGDo)2018/02/15(木) 21:23:11.28ID:rZFVdDOcd
>>452
ありがとございます
板が出来るほどの
話題はないってことですよね
潜航します
重ね重ね親切に感謝します
0472名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM7f-JDqs)2018/02/18(日) 10:19:01.97ID:8/ay5e0dM
ドンキで買って駐車場で取付けて
箱は面倒だから駐車場にポイしたんですね
0473名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b790-+U9n)2018/02/18(日) 11:29:26.04ID:Jon1Sedr0
ポジション球にオススメなんて特にない。切れる、溶ける、焼けるのルーメンばかり売りにしたブツを選ばなければいいだけ。対向車や歩行者を目潰しする光源露出の爆光タイプとかは殺意しか抱かない。
0478名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1fe6-0vz/)2018/02/18(日) 13:56:59.53ID:i0nubgFr0
LEDで切れた経験がないわ
先月6年乗った車を買い換えたけど安いLEDのスモールやバックランプ、ナンバー灯もみんな無事だった
今回ヘッドライトをLEDに交換したが切れるのは想定してない
冬場はハロゲンに戻す予定
0479名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 576b-ZvQD)2018/02/18(日) 14:10:47.48ID:8CRqZWPf0
そう言われてみれば、今まで使ってる途中で切れて交換したっていったらLEDAのハイビームくらいだな
あとは途中で違うの試してみたくなって交換してるな
LEDAの寿命がもうちょい長けりゃ、そこそこ高い買い物だったしまだ使ってたかも知らん
0480名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1fe6-0vz/)2018/02/18(日) 14:24:10.27ID:i0nubgFr0
別に新しいモノ好きでLEDに換えてるわけじゃない
日本中あちこちの街灯がLED化されて、かえって街中が暗くなった気がする
照らす範囲が狭くて暗がりが増えた
その分自分の車のライトは明るくしなくちゃと思うようになった
0496名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr0b-VTxS)2018/02/18(日) 23:17:25.79ID:gsJEqki4r
>>495
俺のはガラス灯体だから良いけどね
ただHIDは考えない
フォグ点灯したまま夜間信号待ちしてる時なんか電圧計の数字がどんどん下がるからLEDにしたい
フォグを消すと元に戻るからやっぱり電気苦ってんだろうなと

で、今の所はスモールで切れてないIPFにしようかなとは思ってる
0498名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 97c9-FHqH)2018/02/18(日) 23:42:01.72ID:nWhd81xK0
>>495
もしValeo灯体だったら35WのHIDでリフ焼けはして無いよ
55W以上の物だったら焼けると思うけど

で、実際35W物使っていたとしてもLEDにすると暗く感じると思う
46W物のP9でも「まぁ、こんなモンか」レベル

>>496
・・・何か色々と突っ込み所があるが大丈夫か?
と釣られてみる
0500名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd3f-z43m)2018/02/19(月) 00:11:32.00ID:lwI0bfnAd
>>498
やっぱ暗く感じるのか。
評判良さげなHILUXのA2030使ってたけど3ヶ月でダメになった。。水のかかりやすい所に固定したのがまずかったのかも。
今日とりあえずハロゲンに戻した時にリフレクター見たら、焼けというか、ひび割れしてたのよね。。
HID のせいか分からんけど。
0502名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d76b-ZvQD)2018/02/19(月) 01:28:01.28ID:sV6s9WBY0
Valeo製の汎用フォグね、カットラインは一応あるけど、筒状の内壁部分の銀塗装で物凄く乱反射させる仕組みだから
あそこを黒く塗ってしまえばかなり上に漏れるグレアは押さえられるんだろうな
本来のハロゲンランプ程度の明かりで、色々な方向からの被視認性を何とか良くしようとしてる構造なんだから
HIDの強烈なやつは勿論、LEDの20W超とか入れたら、筒の内側に反射した光りがすっごくまぶしいわ
0503名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f77b-pyY7)2018/02/19(月) 04:12:43.17ID:hkJ2pe+40
フォグは披視認性のためにローより意図的にあらゆる方向に拡散させてるんだからHIDとか明るいLEDとか入れたらいかんよね
明るいの入れる前提のカットラインしっかりした灯体に替えてるならともかく
0505名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b7e8-KCU/)2018/02/19(月) 07:22:44.72ID:DwEmvd9b0
http://stanley-raybrig.com/assets/pdf/ray_socata_fix_0110.pdf
RAYBRIGのカタログの7ページにRK-41を21W/Low2400lm⇒14W/2000lmにしてバス/タクシー専用を出している。
常時点灯(夏の日中を含め)で放熱が必要なので、出力を落とす必要があるのかな。
自動車ランプ専門メーカーは、余裕を見ているのね。
0512名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7fb9-YjDg)2018/02/19(月) 12:49:11.85ID:qdvUbM4b0
何度もここでフォグの話出てるのに、本当に浸透しないもんだな。
フォグランプのカットは水平&ワイド。
上に光が出るとフォグランプの効果がなくなるので、グレアは無いように設計されている。
で、ヘッドライト(すれ違い灯)より手前を照らす。
つまり、「フォグランプ」を正しい光軸で付けていれば、
いつ点けようが第二ロービームだろうが対向車に迷惑はない。
ピッチングで照らしちゃう時を除いてね。
0513名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d76b-ZvQD)2018/02/19(月) 13:35:24.72ID:sV6s9WBY0
>>504
HB4仕様の人は、どういう感じのランプなんだろうか?
Valeoではないんだよね?
今なら極薄の一枚基板でそんなに消費電力高くないのが結構出てるけど
そんなの薦めてもここの住人が満足するわけ無いしな
極悪ハイワッテージ仕様でハイビームと連動にしちゃえばいいさ

H8とかH16で対向車にやさしいのはフィリップスのだなhttps://www.amazon.co.jp/dp/B076QCBBTS
初期型が発売されて、たぶん3〜4年経った気がするけど
これは2代目で一個10Wになってる
高いからあんまし薦める気は無いけど長く使うなら良いんじゃなかろうか
0517名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d76b-ZvQD)2018/02/19(月) 16:34:44.27ID:sV6s9WBY0
うちのフォグは手前10m辺りの路面にカットライン来るように調整してる
バルブはH11仕様の5Sで20W前後https://i.imgur.com/WNWAMHF.jpg
これはフィリップスのとほぼ同じ構造で一枚基板
対向車目線で見ると、プロ目ローよりフォグの方がそこそこ眩しく見えるので
対向車有りの時は点けないな
0519名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f724-GMhq)2018/02/19(月) 19:47:38.90ID:U3H2WZ/k0
フォグはバンパー下部についてるやつじゃないの?
光軸は前照灯で10mで10cmほど下がるのが正しいようだけど
近場の地面を照らす目的で取り付け位置が低い
補助灯のフォグランプの照射距離はせいぜい10mってとこじゃないの?
フォグなんかでヘッドライトみたいな距離を照らされたら
対向車はブチ切れんじゃないの?
0521名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b7e8-KCU/)2018/02/19(月) 20:56:50.69ID:DwEmvd9b0
高温度白色でフォグをつけている人、H4ハロゲンより霧で使えないよ。まあ飾りらしいから。
0530名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b7e8-KCU/)2018/02/20(火) 07:04:15.10ID:yVOIXDnz0
>フィリからH11とHBの新製品出るんだな。
アマゾンだけなのね。
0533名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d76b-ZvQD)2018/02/20(火) 11:15:31.41ID:Yg4xVjjx0
中華の表記数値に毒されてるんだわ、俺たちは
たぶんこんな感じが真っ当な数値なんだと思うよ
PIAAのLEH121持ってるけど、バルブ一個あたり23Wで1500Lmって事になってるわ
それからすると随分と効率が良い事になるな
で、IPFの最新型は改めて調べなおししてみたらバルブ一個あたりで28Wの2500Lmだ
ちょっと試してみたい気はするが、余りにも高すぎ
0534名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdcb-p2P0)2018/02/20(火) 11:41:22.09ID:D+AtjCNAd
ちょっと質問

エアコンパネルなんかに使うT3やT5のバルブ
そのままじゃ明る過ぎるんだよね
で、24V用のバルブを12Vで使えば暗くなる?
もしくは点かない?
24V用のデイライトは照度落ちつつ点灯はしたんだよね
そもそも構造が違うのかな?
点いたとして、耐久性とかどうなの?
0536名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d76b-ZvQD)2018/02/20(火) 12:04:24.32ID:Yg4xVjjx0
>>534
ん?…あれ、もしかして白熱球の事じゃないよね?
LEDでの事で良いんならちょっと検索してみる

「24V用のLED製品を12Vで点灯すると」と言うワードで結構ヒットするけど
この逆じゃない限りは実用の範囲でちゃんと点灯して使えるようです
耐久性も上がるという答えが多いみたいなので、良いんじゃね?
0537名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff22-HsKf)2018/02/20(火) 12:07:19.49ID:VHwNXkdL0
安物の抵抗制御なら抵抗がほぼ倍になってるだけ
流れる電流が大体半分になるので光量が減る
照度は電流に比例という訳じゃないので、かなり絞らないと目に見えて変化は出にくい
同じ製品の12V用より耐久力が無いという事は無いだろう
耐久力は製品品質次第、逆阻止のダイオードも付いてないレベルならすぐ壊れる
0543名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d76b-ZvQD)2018/02/20(火) 13:45:14.90ID:Yg4xVjjx0
>>532
あ〜、H11仕様だけ違うのね、よく見てなかった
写真を見る限り、素子数が違うな
HB3とかが4個並んでるのに対してH11は3つだわ
なのに消費電力は22Wでなんか適当だな

>>513に貼ったhttp://jump.5ch.net/?https://www.amazon.co.jp/dp/B076QCBBTSとはまったく構造も違うし電力も倍か…
ちょっとわからんな
0549名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM7f-JDqs)2018/02/21(水) 08:08:10.61ID:QSVF4RgMM
車によって残光ユニットの回路が違うだろうから消え方も違うんでないの
0551名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM7f-JDqs)2018/02/21(水) 08:37:27.12ID:tY+mZ4UaM
安い高いで言うなら昔からある安っぽい電圧だけで制御してる方がちらつき無く消えそう
0553名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d76b-ZvQD)2018/02/21(水) 09:07:02.25ID:DibTmV6V0
室内灯のセンターはLEDと交換したこと無いけど、マップランプ?っていうのかスイッチでON/Offするのは
白熱電球だとよく切れて面倒だったのでLEDに換えたことはあるな
どっちにしてもあのサイズの安物LEDはそれほど長持ちしなくて、また白熱球に戻した想い出
0557ヘラヘラ (ワッチョイ 9f58-HN+l)2018/02/21(水) 14:53:13.46ID:dS/vLsF+0
LEDチップ情報
CREEよりXD16が一般 販売開始(RSコンポーネンツで販売中)。ヘッドライトではLUMILEDS ZES
からXD16になる予感。
もともとLEDは熱が問題。同じシリコンでも 最大使用温度は GANでは120℃(一般的な製品)
CREEが拘る SICは150℃と熱的に有利。また1.6mm角なので並べれば フィラメントタイプに
よさげ。また 面積辺りの発光効率は一番良いみたい。各社 夏前に変わる予感。
 
0561名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f76b-ZvQD)2018/02/21(水) 17:23:15.91ID:MKIcnLem0
横からすまん
XD-14っていう素子がどうやら架空のものみたいよ
XD-16がやっとサンプルの供給が始まったばかりなので、ハンドライトとかにいち早く使われそう
ってか、これね一枚基板で出るとしたら全開でドライブできないから
それほどびっくりした数値にはならない気がするな
ハロゲンの光源には限りなく似た感じには出来るからそっちは期待しちゃうけど
0562名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffdb-4H+m)2018/02/21(水) 17:40:23.84ID:Fsd1Zoxr0
>>557
1000個単位じゃ試すわけにゃいかんな
0563名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffdb-4H+m)2018/02/21(水) 17:47:23.35ID:Fsd1Zoxr0
>>562
2018/04/20に入荷し、その後4営業日でお届け予定

と試しに見るとこんな感じだ。
0565名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM7f-JDqs)2018/02/21(水) 18:17:30.54ID:tY+mZ4UaM
creeのサイトでxd14のデータシート探してもないわけだ
0567名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b724-9kXA)2018/02/21(水) 20:15:10.41ID:elRLZJRy0
バンパーとかに付けるデイライトってここはスレチ?
0569名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp72-7F/5)2018/02/22(木) 05:41:51.68ID:qeyc1FWwp
>>568
あー、じゃあ違うかも。グリルの開口部の何もないとこに後付けで取り付けるやつだ・・
0574名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp72-6SFv)2018/02/22(木) 07:52:57.97ID:qeyc1FWwp
素人だからリレーとか分からないからエンジン連動のコントローラで点灯させる予定なんですが、その他灯火類の基準で300カンデラ以下というのがどれほどなのか・・。もちろん検査員によって変わってくると思うんですが。写真の様な丸型のデイライトを付けたいんですよね。
https://i.imgur.com/FROKWMH.jpg
0578名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd70-6Usx)2018/02/22(木) 08:57:25.52ID:yy9aGMB6d
>>574
何の車につけるの?
ミニバンのフォグ横とかグリル下とかで光ってるイメージ
ドレスアップで付けるならグリル裏青く点灯させるのが旬じゃないの?
視認性安全性確保ならトラックが付けてるような横長24連とかのが良さそうだし
光り物ってセンスが必要だから難しいし悩むよね
0580名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f16b-9cpk)2018/02/22(木) 09:54:54.88ID:gjsZhtsl0
>>574
えっと、まだ買ってない物の話なのか?
1200円だし、買って点灯して実際どんな感じなのか自分で見てみれば色々見当が付きそうだわ
1.5W級ってのが、消費電力が実際1.5Wなのか、1.5Wの白熱球くらいだからそういう表記なのかも興味が尽きない
仮に後者だとしたら、誰にも迷惑掛からないし大丈夫だと思う
0584名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp72-7F/5)2018/02/22(木) 10:46:39.58ID:qeyc1FWwp
付ける車はマークX(120前期)ですね。見た目が純正フォグっぽく見えるかと思ってちょい大きめの丸型にしようかと思ってました。確かにスポットと言いながら拡散とは・・。
横長の青いやつも悪くないですね。そんなに高い物でもないから買って点灯してみるのは有りですね
0591名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp72-7F/5)2018/02/22(木) 13:00:36.10ID:qeyc1FWwp
>>585
在庫切れ・・。似たようなやつマークX用で他にもあるけどバンパー削らないと入らないらしくて・・。

>>586
その顔文字は流行らない

>>587
そんな感じにしたいですがバンパーからちょい出っ張っちゃってる様に見えるので引っ込めたら理想ですね。

デイライト付けたいのはグリル下がちょっと寂しいので何か飾りたいと思ったからですね。まぁ自己満足です・・。
0593名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 44b9-M/oW)2018/02/22(木) 14:50:13.14ID:69s2dlBz0
>>574
それその他燈火にはならない気がする。
明るいとかまぶしいと思ったら車検はNGと思ったほうが。
300cdは予想以上に暗いよ、
カー用品屋で点灯展示品見てきたら。
直径20mmくらいの爆光なんて書いてない1.5W表記の付けてたことあるけど、
車検は問題ない代わりにほとんど目立たなかった。
0595名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ec4d-euXf)2018/02/22(木) 22:11:22.74ID:XRVgQ5qV0
いろいろと役に立つ嘘みたいに金の生る木を作れる方法
知りたい方だけみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

UU3YZ
0599名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bc90-x4Or)2018/02/22(木) 23:35:08.79ID:eSzWyA1R0
よほどLEDチップの技術革新がない限りハイビームでオッ?と思う明るさって
30W超えてかないと出せない気がするんだよな
まあ配光とか放熱とかの要素もあるけどチップの絶対的な明るさには敵わん気が
0602名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9b90-KL5n)2018/02/23(金) 01:21:45.30ID:K/5mxs7t0
A車で良かったブツがB車でクソな事もある。
正解かどうか自分の車の灯体付けてみるまで判らない。
厳しい人はled用に設計されてない灯体に付けること事態不正解と言う。

という訳で、コレカッチョいいと思ったほう買うべし
両社ともH7をスルーする糞メーカーだが、俺ならipf
0603名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f16b-9cpk)2018/02/23(金) 04:35:53.59ID:ESGvPkdA0
>>601
HB3の話でいいんだな?
PIAAのLEH121は明るさのインパクトに欠ける
正直なところこれ→http://jump.5ch.net/?https://www.amazon.co.jp/dp/B077YLX3RB
と左右に入れて色々比べてみたけど、ほとんど差が無かったわ
遠くの方まで届くのがLEH121の唯一の強みだな
ちなみに点灯中のソケット部分の電圧12,2Vで計算した簡易電力で言うとLEH121が23Wで中華のが26.5W位ね

IPFのは上2個に比べ若干基板部分の厚みが増すみたいだから、光りの散りは大きくなりそう
ただし28Wって事で明るいことは間違いないとは思う
0605名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3258-jcVR)2018/02/23(金) 06:27:45.87ID:m2RgzTIW0
CREEがXD16リリース。1.6mm各で600lm (2A 85℃) 6個使用すれば
4000lmは出せるが、後は廃熱が課題。現在のファンレス ポン付けの放熱は6℃/W
程度なので 20Wだと絶対無理。また銅材を使っても、熱がどれだけ放熱部に伝達
可能かどうか・・・。各社のLEDを電力で調べると カタログスペックが出ていないので
あきれる。南極で測定すれば 出るかもしれない(笑)


 
0606名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3258-jcVR)2018/02/23(金) 06:31:11.01ID:m2RgzTIW0
XD-14は中国メーカーがCREEにOEMしたチップ。確か 中国 佛山の照明メーカー
一般売りはしない模様。
0630名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1224-C0Uy)2018/02/23(金) 15:39:03.39ID:dSO8UNis0
>>605が自作スレにでも行けばいいやん。
チップどうたらは、それが載った完成品が出てからでいい。
同型チップ違い完成品の比較対象がないと無意味な話なので。
0635名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9b90-+0mj)2018/02/23(金) 18:03:56.21ID:K/5mxs7t0
既売品のみ語れとか、新技術への期待値を語ることすら癪に障るとか、病理レベルだわ。
小加工の取り付け報告とかゴマンとあるわけだが、ポン付け原理主義の彼氏はどう脳内整理をつけてるんだろう?
0639名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1224-C0Uy)2018/02/23(金) 21:54:12.81ID:dSO8UNis0
「すげえ!最新情報乙!」という流れを妄想しドヤ顔で最新チップ云々を語ったら
ポン付できる完成品の話をしろwと当たり前の反論が出て
自分の妄想と違う展開に真っ赤にしてID変えて自演擁護レス連発ってことかw
0646名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f16b-9cpk)2018/02/24(土) 05:08:42.96ID:utMVZ4Bx0
なるほど…都合が悪い人ね
たとえば、IPFのポン付けバルブの開発チームの人とかは意外と変な汗でてるかもな
新型のポン付けの素子開発に関した裏話がhttp://diylabo.jp/column/column-400.html
の下の方にあるけど、企画がスタートした頃はその時点でベストと思われる選択だったんだろうから
しょうがないだろうけど、早く売って元とらないとな
PIAAの方なら、既存のCREE素子使ってるから、仕様変更だけでもすぐXD16をLEH121に載せられるかもな
それやってほしいわ
0651名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f16b-9cpk)2018/02/24(土) 12:09:57.66ID:utMVZ4Bx0
>>647
まだ製品になってないみたいだわ
なので、数あるコレクション?一回見限ったポン付けバルブで意外と良かった物があるので聞いてくれ
ベロフのこれね、フォグ用H11→https://www.amazon.co.jp/dp/B00K639E12
部屋の隅に転がってたので、暫くぶりにValeoのフォグユニットに入れて天井にドンしてみたら
中華の2面発光よりグレア少ないのがわかった
ってか、中華2面のポン付けが何で眩しいかと言うと、傘が無い物が殆どで前から見るとLEDが直で見えてるからなんだわ
ベロのは差し当たって素子が直では見えてない
あと、帯状に横長のパターンはムラが酷い…たぶんこれが気に食わなくて殆ど使わずにほかしてたんだと思う
たしか安く手に入る機会があって購入したような気がするけど、簡易で計算して15W程で、値段が高すぎ
これなら、中華の安物2面発光の先端に傘つければ大体良い感じのが出来るっていうのがわかったわ
0662名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f16b-9cpk)2018/02/25(日) 10:24:24.94ID:rG5TKQ6J0
>>660
P9のシングルバルブの方は、点灯中のソケット元で12.1V、電流が3.6A程で
43Wくらい
で、H4の方は2つ前のスレhttps://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1510137198/206
のライダーの人のレビューにあるように36W位らしい
対してG7は22W辺りだった気がするので、大差ないとしたらP9の効率がメチャメチャ悪いのかもな
P9の素子は中華製だし、光じゃなく熱になってるかもね
0663名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c6ee-Clx4)2018/02/25(日) 10:49:56.52ID:RHmk/CbU0
>>660
G7やタマキンはカットライン上に全体的にグレアでるから
パッと見た目だけでもだいぶ違う印象になると思うが…

軽トラ・軽バンのような何入れても迷惑光軸になるどうにもならんヘッドライトでなければw
0666名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 960d-euXf)2018/02/25(日) 14:38:30.30ID:Fs/PS4J00
うちに届いたのも、曲がってたw。同じく手で曲げて直した。
因みに、g7、タマキン、p9の中では、p9が一番まともなカットラインでむらも少ないかな。
グレアも一番少ない。色あいは、タマキンとg7より微妙に青みが少ないくらい。
0675名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f16b-9cpk)2018/02/26(月) 08:32:34.36ID:dp3Py5YX0
>>669
確かにメチャクチャ明るい
シングルバルブ仕様の机上テストしてて、素子から10cm位の所に手をかざしていると
結構暖かく感じるほどだわ
ただ、ベースのヒートパイプ+基板の厚み=3mmあって
更に素子の発光部分がそこそこ大きいので(2.3mm×7.0mm)
https://i.imgur.com/ygQq7AF.jpg
純正ハロゲンや結膜炎とかの一枚基板と比べてビームが纏まってない
けど、圧倒的に明るい
0677名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8bc2-0/fr)2018/02/26(月) 15:30:19.86ID:koP1VNzj0
P9 3200k
https://item.rakuten.co.jp/auc-reiztrading/veleno-yellowfog6000lm/

この実測値では点灯3,186㏐から一分半で2,663㏐になってるけど15分後と
灯体装着時では最も条件悪いでしょうから厳しいのかな。
0682名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bbe8-wDiA)2018/02/26(月) 21:50:29.16ID:TrBIJOmI0
>>671
>フィット3にpiaaかipfのh4ledでファン付きかファンレスなら何が良い?
できるだけ最近発売されたもの。
0684名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2490-jcVR)2018/02/27(火) 10:29:34.78ID:4+MGAvb50
常識を疑え!

ハロゲンしか使ってない車が3車種も選ばれてるんですけど!
LEDを使ってる車は2車種しか選ばれてない

コンシューマーレポート

HIDとLEDヘッドライトは買う価値がありますか?

ベスト・ヘッドライト・パフォーマンス
車両 ロービームヘッドライトタイプ ハイビームヘッドライトタイプ
2015キャデラック・エスカレード LED LED
2014トヨタカローラ LED ハロゲン
2013年トヨタアバロン HID ハロゲン
2012 Acura TL HID ハロゲン
2012年Fiat 500 ハロゲン ハロゲン
2016ホンダHR-V ハロゲン ハロゲン
2012 Nissan Versa ハロゲン ハロゲン
2017シボレーボルト HID HID
2012年トヨタプリウスV ハロゲン ハロゲン
2016シボレーマリブ ハロゲン ハロゲン

私たちの何年ものテスト結果が示すように、すべてのタイプにわたり良い結果と悪い結果があります。

https://www.consumerreports.org/headlights/are-hid-and-led-headlights-worth-buying/
0685名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2490-jcVR)2018/02/27(火) 10:34:36.90ID:4+MGAvb50
>>684
いや間違えた。ハロゲンしか使ってない車がベスト・ヘッドライト・パフォーマンスに
5車種も選ばれて最大勢力だった!!!

ポン付けLEDなんてリフレクターとの相性悪くて配光めちゃくちゃなんだから
優れたハロゲン球探した方が良くね?
0690名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f16b-9cpk)2018/02/27(火) 14:22:29.19ID:ef5ZqFYy0
>>684
そのレポートのタイトルが「HIDとLEDヘッドライトは買う価値がありますか?」
となってるが、その意味が良く判ってないのかな?
おまえさんがなぜここのスレにそれを貼ったのかが判らんのだけど
このスレは基本的にハロゲン仕様の車に乗ってる人のためのスレだよ
0692名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa0a-c/MV)2018/02/27(火) 17:51:20.54ID:shLkoQ3Pa
>>691
いえ、そうでもないですかね
0693名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c074-N59K)2018/02/27(火) 18:02:00.02ID:dO2EvGRb0
やっぱり純正ヘッドライトはハロゲンが良いよ
純正LEDだと廃車までグレードアップ出来ないし不点灯になったらユニット左右で10万越えるとか今からビビってる
メーカーもダウングレードでハロゲン仕様も選べるようにしてくれれば良いのに
0695名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cec9-x4Or)2018/02/27(火) 20:03:40.06ID:BGjXsRQH0
>>691
純正のLEDは水平方向への照度が高いから明るく感じるよ
後付けバルブではまだまだHIDに及ばないけど、純正や殻割り必須だけど後付けLEDプロジェクターはHIDより良いと感じる
純正LEDも色温度高いせいか雨の日は微妙だけどね

HIDはハイワッテージ化が魅力かもね
明るさ最強クラスのP9だって50WHIDよりやはり暗いしさ
0699693 (ワッチョイ c074-N59K)2018/02/27(火) 21:05:00.96ID:dO2EvGRb0
>>694>>697
>やっぱり純正ヘッドライトはハロゲンが良いよ ←これに噛みついてんの?
ハロゲン×
ハロゲン仕様〇
にすれば良いか?
自分の車はH4にT8入れてるよ
家車を買い替えたらLEDしか選べなくて困ったって話
俺はポン付けバルブの有用性をひたすら説いたけど嫁にはあっさりスルーされた
0704名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd9e-D8Bq)2018/02/28(水) 08:13:27.28ID:BYKw87zJd
しんい搭載素子の妄想勝手にやってろよ
らしいだの、だろうだの
0709名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMb8-0VRs)2018/02/28(水) 15:49:49.84ID:VXeHYRPHM
液体窒素冷却システム
0711名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3258-jcVR)2018/02/28(水) 17:14:32.11ID:CpazgCfG0
昨日からのシンセンのLED展示会で XD14出たました。余り明るくないが 配光はよさげ。
アルミリボン形式なので 放熱が弱そう・・・。
0719名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3258-jcVR)2018/02/28(水) 22:22:15.71ID:CpazgCfG0
XD16を調べると
LEDが支流にならんのは フィラメント面積での明るさが出せない。つまり大きなLEDを使い
明るさを出さざる追えない。また LEDの廃熱を考えると 金属基板で移動させる事しか出来ない
事で厚みが有る。(正面は フィラントと同位置だが 側面はデブッチョで逸脱)
各社 ZESを使用して 明るさを押さえ、基板厚を薄くして フィラメントに近似させ、使える
製品が出たが、積分球で計ると 明るさは2000lm出ているかどうか・・。 まあ 白色や
初期LEDに比べ CRIが上がったので 見易い感じ。 

これより ハロゲン設計のライトユニットに 無理にLEDをつける事で、各社努力が面白い。
ユニットによりグレアが出る事や、集光が出来ず車検に通らない問題が有るので 相性探し
これらを楽しむのも そろそろ終わりかな・・・
詳しくは・・・
http://gazoo.com/my/sites/0002397660/meisai64/Lists/Posts/Post.aspx?ID=76
後は 中華がどれだけ旨くまとめられるかが勝負。
ところで LED単体は同じ製品でも BINが様々で BINによる価格も天地ほど有るので
○○採用と言っても 同電力で 明るさは半分程度まで落ち込むので注意。
中華さんが ○○のBIN○採用位まで出れば、面白いんだが・・・。
0721名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df58-TGtH)2018/03/01(木) 04:20:20.18ID:kZ1+LsCp0
28Wで5000lmとは凄い。1W 200lmがやっと一般化したが、電力を入れると130lm程度
となるのがLED。ブレークスルしたんだね。購入して 会社の積分球に入れて調べてみる。
0726名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dfd7-s382)2018/03/01(木) 18:19:49.39ID:omXiWHV40
タマキン付けた車を車検に出した
念の為に保険のハロゲンも渡しといたら
車検業者の人がもしも車検通らなくて二度手間になると面倒だからってことで
ハロゲンに付け替えて車検通してまだタマキンに戻してくれたみたいだった
ところが走りだしてすぐにヘッドライトの光がまともに照らされてなくて
カットラインも何もない状態

で、すぐに止めて確認したら予想通りにタマキンは左右ともに上下逆に取り付けられてた
整備業者の人間でも遮光板の向きを勘違いしたりするもんなんだな
0730名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM9b-16sr)2018/03/01(木) 20:56:52.35ID:QW2fP1x6M
>>725
LED光源は色温度関係なく波長スペクトル的に450nmあたりの
青い=波長が短い=直進性の強い光成分が多いから
ハロゲンとかの光に比べ回折しにくいからね
雨の日に路面の水滴に光吸われるとか
凸凹が分かりづらいのはこの光源特性のせい
0739名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8724-AYOU)2018/03/02(金) 01:14:17.41ID:IrMdsjA60
某黄色の帽子に車検だした。リフレクターフォグにHB3のP9入れたまんまだったけど問題なかった。
0760名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 476b-6Sph)2018/03/02(金) 23:10:15.00ID:IUjq3GDL0
>>757
実際に買わないと判らないんだけど、発光部分の形が純正ハロゲンのフィラメントに似た形で
更に一枚基板だとハロゲンのようなパターンになる
あとはフォグに入れて点灯した時に正面から素子が直接見えないような構造のポン付けバルブなら
それほど対向車には迷惑にならないとは思うけど、自分で対向車の目線で見てみることは大事よ
0762名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 476b-6Sph)2018/03/03(土) 10:25:27.35ID:3TBEgr3N0
>>761
ポン付けバルブとフォグユニットの組み合わせによっては
傘の必要がない場合もあるな
壁ドンしてみりゃ判るんだけど・・・、例えば「フォグ 壁ドン」ってワードで検索して
Imagesで出てくるの見てみたけど、素子が直で見えてる場合ね、こういう感じになる→http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/%400_mall/snetwebshop/cabinet/philips/philipsfog_04.jpg

ただし、ハロゲンでやってみても同じようなパターンは出るので、これを全部無くすのは無理だな
結局は、P9とかのむちゃくちゃ強烈な奴は基本的に避けた方が良いな
もしくはHiビームと連動にしちゃうとか
0766名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e77c-JoCi)2018/03/03(土) 20:06:24.76ID:3zupo4tV0
>>765
一万カンデラ以下は古いクルマね。
平成17年までのクルマだっけかな。
たしか黄色ヘッドランプもこの年式までだっけ。
今は前部霧灯に明るさの規定はないよ。
>>763が言ってるのは、ハロゲンに合わせればグレア等で迷惑かからんでしょ、って話。
0778名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8790-jR6o)2018/03/04(日) 21:57:13.90ID:x/SEP8kY0
P9のH7シングル買ったが、過去スレのこの人と同じ干渉が起きた
座金とヒートシンク間が事前リサーチより更に狭かった。
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/car/1507264787/713

削り加工にチャレンジして挫折した場合、配光と出力のバランスで結膜炎、偽オスラムあたりが次善策かと思ってるけど、他にいいのあったらポン付けメイトのお知恵拝借したいっす。
0780名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf94-NwBS)2018/03/04(日) 22:45:42.52ID:RtHpY6GR0
ハイビームでは無いけど何か眩しい車最近多いよね。
すれ違ってから後ろ見るとロービームであることは解る。
現在の車検ではロービームで計測出来なければハイビームにて計測しているが今後見直されるので極端に古い車でなければ適切に判断されるだろう。

カットライン出てるとか言うけどどうせグレアも出まくり何だから、そのうち基地外に引きずりおろされて鉄パイプで殴られるだろう。
0783名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f62-s382)2018/03/04(日) 23:43:03.42ID:qrI54uvl0
H4マルチリフレクターハロゲン仕様だけど、G7入れたらHiビームを車検で通るように合わせたら
Lowビームがやたら高い状態になってしまうんだよね・・・U31型プレサージュなんだけど
多分あたしと同じ感じになってしまってる車がいるからとか考えてしまうんだけど
0787名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 67c9-nwhI)2018/03/05(月) 09:25:14.64ID:RR0VPSyW0
>>785
ホワイトのフォグはどちらかといえば補助灯的使われ方をしている
実際の濃霧では黄色の方が光が散乱しにくいので実用的
フォグを黄色にしてる人はその辺にこだわってる人が多い
悪天候では白系LEDよりハロゲンが見やすいのと同じ理屈
0790名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e7b9-tO/P)2018/03/05(月) 18:34:40.69ID:mURmK1G10
>>780
あの車眩しいわー
ヘッドライト見てたら眩しいわー
すれ違ったからルームミラーで確認したらロービームだったわー
あいついつか頃されるわー
間違いないわー

あれ?これ基地外の思考じゃね?
つかお前が脇見で人殺しになるのが先じゃね?
0791名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffb9-k3ZN)2018/03/05(月) 20:06:45.19ID:rwH4J4iU0
偽オス3980でポチって届いてつけてみた
尼の画像とは違ってスプーンの高さはいわゆる普通、Lo素子の30%位の高さ
ちょっとがっかりだったけど、まずはポンつけした感想

@カットラインはスパッとでる、でももう少し反時計に回したい感じ(水平が甘い、左上がりはきれいに出てる)
A色はタマキンよりちょびっと青い、が、まぁ白だな
B明るさは変わらず、配光が悪くて暗く感じるかも(外側)
Cファン音やラジオにノイズは無かった
Dグレアは少ない、目潰し光線は出てないっぽい(でも方面標識はバッチリ照らしてた)

う〜ん、カットライン以外はタマキンと同等かチョイ↓ってかんじ
0793名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8790-aoOd)2018/03/06(火) 01:54:09.32ID:gF6wNN5z0
一昨日のH7のP9、自己解決で付いた。今回はバイクでシングルP9の短寿命に挑む。

・常時点灯なのは超不利。エンジンから離れているのは有利
・カウル下でヒートシンクとバラストが外気、走行風に晒されている。
・ゴムカバーは非装着で運用

近々バラストにPC用のヒートシンク5×2cmを両面に貼ってみる。
試走して、明るさと配光は…いい
数年前のautof…lとかとは隔世の感
0795名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 676b-6Sph)2018/03/06(火) 06:10:25.82ID:0NZ13FuB0
P9に関しては、徹底した出荷前品質テストとかやってないんだろうな、
どうしても短命の個体が製品に混じって届くようだ
例えばうちのHB3仕様の消費電力のばらつきは左右で2W強あるけど
これが5Wとか更に大きく開くと、確実に片方は短命だろ
まず左右の消費電力比べてみる事をお勧めする
通電時の電圧で計算するのがジャスティス!
左右で顕著な差がある場合は、短命の覚悟してつかうとよろし
箱の中身の再調整を試みたけど、導熱性?シリコンこーキング剤(黒)で充填してあって
ばらす気が削げた
0798名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdff-bB7e)2018/03/06(火) 15:13:25.72ID:mzsPcokPd
ハイビームなら防げた事故件数>対向車のライトが眩しくて起きてしまった事故件数

なんだろ
夜間はハイビームって啓蒙活動してるんだ
ローが眩しくても人身事故が減ればそれでOK
eco化の流れでLED化はどんどん進むんだろうからより上向き傾向になるだろね
0804名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffb9-VKVz)2018/03/06(火) 18:57:51.22ID:z0l+ufpG0
うちのSUVタイプのも、点検出すとカットが水平くらいにされるので下げてもらってる。
昔より目の位置の高いクルマがほとんどになったからなのかね。
全高の低い車は、対向車よりも後ろから照らされるのがキツイよ。
0809名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffb9-k3ZN)2018/03/06(火) 22:08:40.52ID:1+z7a+yN0
>>806
今日バルブ回転させて調整したら水平ラインもばっちり出た
いかんせんDA64Vというリフとレンズ形状なんで標識照らしはやむを得ないんだよな〜
前走行のタクシー後席ヘッドレスト照らし加減みると、グレアは合格かな

乗用車のHB3でP6のHIビーム知ってるから、明るさ評価は辛目かもw
0810名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8790-v2qm)2018/03/06(火) 23:53:55.78ID:gF6wNN5z0
>>793だが、昨日付けたP9で1時間ほど実走チェック。帰宅後下から手を突っ込んで簡易温度チェック。
ヒートシンクは幾らでも触っていられる程度、火傷レベルに程遠い、バラストの温度は更に低い。即死個体ではないっぽい。
ファンの音が全然聞こえないんだが、P9は静かな部類なんだろうか?(今までファンレスばかりなので比較できない)
0814名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 67c9-m1UI)2018/03/07(水) 08:42:47.26ID:KLtJcGZ50
>>804
ほんとそれ
俺オープン乗りだもんでリアガラスにスモークできないし(できないことはないがスペシャルダサい)車高低い目だしで、後ろからメチャクチャ照らされまくる
最近の軽なんてライト位置高いくせに水平光軸で、しかもピョコピョコするから後ろ付かれると本気で嫌になる
0817名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8790-TGtH)2018/03/07(水) 11:09:51.74ID:yj0jtjxO0
まぶしいライトに交換するリスクとして
後続車のライトがまぶしいという理由で暴行事件が起きる
可能性は考えておかなければならないね

一度自分の車の前に知り合いの車置いて運転席に座ってどれほどまぶしいか確認するといいよ
前に置く車はミニバンより〇暴が使うようなセダンのほうがいい
0826名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sabb-THkl)2018/03/07(水) 18:37:26.62ID:YkFvO4Doa
タマキンの散らし捲りで全然見えないハイに嫌気さして変なの入れたが
不満無くなったし満足
タマキンよりはっきりカットライン出るしローもハイも明るい
軽箱だけどファンの音も全然聞こえない
ヘッドライトに耳押し当ててやっと聞こえるレベル
風量大丈夫なんかこれ?
0829名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 27db-x7J7)2018/03/07(水) 20:44:09.81ID:Z6farTjR0
>>827
ライトの周りは意外と空気回ってきてますよ。
裏蓋ははめてないでしょうし。
むしろエンジンルームが無いだけマシかと。
0832名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオー Sa22-ts7+)2018/03/08(木) 03:22:49.79ID:1wHi4mD+a
>>793
うちのP9 H4のバラストにはIntel Core i の銅芯入りCPUクーラーのヒートシンクを貼り付けてる。

冬場はほんのり温かくなるだけだけど、夏場が楽しみ。

今付けてるのは厚さ25mmくらいだけど、念のためで厚さ50mmくらいの大容量のも用意してあるw
0849名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa1f-oDZj)2018/03/08(木) 17:31:30.91ID:+JyENq2ca
車検のナントカってところで、狂ってたら調整代3000円取るとか言われたので念の為ハロゲンに戻したわ。
結局狂ってなかったみたいだけど。
基本料金が税金+一万円だから色んな所で利益稼ぎに来るのは仕方ないね。
0856名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bbc9-GKFL)2018/03/09(金) 03:34:22.06ID:+5MlJv960
近場のSABで日本ライティングのZEYE扱い始めた
4300k、5000k、6500kと3種類の色味が選べるのはいいなぁ
純国産で3年補償 自動車メーカー純正品の採用も多い様だし信頼性が高そう
まぁお値段は高いがIPFとかPIAAと大差ないので今のが保証期間過ぎたら考えてみるか
0858名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f90-FwF7)2018/03/09(金) 06:52:59.88ID:RfnEweQe0
>>856
ヘビーユーザーの意見がほしいとこだけど、正方形チップ、決して薄板ではない搭載方など、配光に良い作用をするとは言えないスペックだが、コレとかLEDAとか高評価だよね。何でだ?
ディーラーOPの会社、尼崎の自社工場製で信頼性はクソ高そうだが。
0860名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 434c-aTVW)2018/03/09(金) 11:01:35.97ID:/iBgoxWH0
>>851
だからディーラーにはちょくちょく行く必要があるんだよな。顔見せのためにも。
私はパーツ取り寄せとか、取り付け方とか色々聞いて自分でやったりしている。自分で出来そうな所は自分でやった方が面白いから。
0861名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 176b-dOYj)2018/03/09(金) 11:19:56.52ID:XbuiEWQ40
>>858
差し当たって、保証期間中ぐらいは壊れないようには作ってると思うよ
ただ、純正ハロゲンのフィラメントの形や位置とかはまったく無視してるのは
なんていうかすごく腹が立つ
高評価ってのも、なんていうか大人の事情的なもんだと思うわ

せめてH4のLo側は1.5mmくらいのCSPを並べてほしい
0862名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7edb-HFNi)2018/03/09(金) 13:36:13.63ID:dVe75ABS0
Z5 ってやつが売られ始めたが、使い物になるのかねぇ?
三色に変えられるのは魅力的だが・・・
0868名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7edb-HFNi)2018/03/09(金) 17:53:01.37ID:dVe75ABS0
>>867
確かにネットに上げてある動画を見ると、ホワイトと他の色で高さが変わってる。
3000Kと4000Kが上にあがるようだ。
0873名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオー Sa22-ts7+)2018/03/10(土) 01:46:02.29ID:IrXQNBZPa
>>872
>>832です。

バラストへの装着は、ヒートシンクの銅芯が中抜きしてあったりと比較的軽量(i7用に比べてだけどw)なのでサンハヤトの放熱用両面テープを使って固定した。

デカいヒートシンク用には二液型の高熱伝導シリコン系接着剤を用意したけど…暖かくなってからでも良かったかもw

小1時間点灯してバラストはほんのり温かくなって安定してる。

本体の方はまだ考えてなかったwww
0879名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7edb-HFNi)2018/03/10(土) 10:11:08.50ID:Wf6xuLaq0
3色 LED売り切れたな。
果たして明るさはどうなんだろう。
0881名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMda-SS/u)2018/03/10(土) 10:34:43.51ID:EhkcesAtM
病的な認定厨はどこのスレにもひとりふたり居るからしかたない
0893名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f90-FwF7)2018/03/10(土) 13:48:28.24ID:8jMYPzQ90
>>873
何でも尼頼みだが、本体の冷却策(案)
オーディオマニア用真空管放熱器
伸縮するのでヒートシンクに被せる。2個買ったら高いw
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00A1I2XV0

ヒートシンク倍増計画。熱伝導リャンメンと針金あたりで連結。
ハーネスの逃げもある。しかしファン送風の邪魔かw
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00N0E61XS

うちの場合、車より外気には恵まれてるが、ここまでやるなら春夏用の低w品に変えた方が利口な気がしてきたw
0905名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2aee-1+eK)2018/03/10(土) 15:46:02.79ID:bZlF0XeI0
軽とバイクとスクーターにP9使ってるけど本体もドライバも
ファンやヒートシンクで冷却が必要と思える程熱保たないが…
一番厳しいと思われるスクーターカウル内の窒息環境でも手で持てる程度だし
0908名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオー Sa22-ts7+)2018/03/10(土) 17:21:02.98ID:6H3N5LCwa
>>900だけどP9はH4。お仕事車で月間走行距離は10,000km〜12,000km。

昼間点灯してるので点灯時間は月間150〜200時間。4〜6時間の長時間点灯の繰り返しがデフォ。

今のところ丸々3ヶ月で500〜600時間、年間で2000〜2200時間の点灯なのでバラストの排熱さえきちっとしたらヘッドライトの球を忘れられるよな、という発想www

☆タマキンの死亡報告☆

軽貨物の知り合い連中にタマキンを布教してるけど、ヘッドライト裏の車室内とのカバーを付けて窒息運用したら10万キロ保たずに9ヶ月で片側死亡。

新しいタマキンに両側交換。
0912882 (アウアウカー Sa7b-My+N)2018/03/10(土) 18:15:30.04ID:IFY71W+da
ディーラーで光軸調整してもらったが目一杯上げたけど車検ギリギリだと
俺の買ったLEDは上の高さが出ない物らしい
0917908 (アウアウオー Sa22-ts7+)2018/03/10(土) 22:16:58.46ID:f6Hp+jbva
>>908
タマキンの死亡報告補足

スモールを交換しようとして取り外す際に3極カプラーを抜く時にケーブルを引っ張ったらすっぽ抜けた模様w
0918名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMc3-SS/u)2018/03/11(日) 00:00:34.56ID:b5WHT+tVM
報告は自然死のみ受け付けます
0923名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cb4c-AyuW)2018/03/11(日) 07:38:32.26ID:2kpdwTNq0
現行ソリオにIPFのH4つけたら運転席側だけ光軸アウトだった悲しい
0929名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ea6b-dOYj)2018/03/11(日) 11:30:04.16ID:pWyxmUDA0
角度の調整方法は、ゴムのOリングを一回取ってみて、その溝にネジが無いなら
説明に有るように、
:C角度調整可:回転だけで360°角度調整可能、キレイなカットラインを簡単に実現した!
:LEDライトのアダプターを360°調整可能により、全車種においてフレクターを最大限に活かした!
:対向車に優しいこだわりのある配光精度は、安心・安全な夜間走行を支えています。

っていうような、圧入されてるだけで、あとは力技で回して調節してくれって感じだと思うよ
0934名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ea6b-dOYj)2018/03/11(日) 13:33:02.30ID:pWyxmUDA0
>>930
商品でいえば>>932さんの挙げてるようなやつ
構造でいうと、LED素子がハロゲンのフィラメントみたいな大きさに収まってるのをお勧めする
COB素子といわれてるこれ→https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/61Gs8zqg87L._SX425_.jpg
それに対して、出来るだけハロゲンに似せたこれ→https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/71NCLMMtOZL._SL1500_.jpg
手前の広範囲をボワ〜っと照らす前者と、それほど明るくは無くても遠くを確実に照らす後者
好みでどっちを選んでも、特に誰も迷惑しないから好きな方で良いんだけどCOB素子はお勧めしたくない
0935名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0b65-KhBy)2018/03/11(日) 14:06:58.07ID:OTt3mZXE0
ちなみに私が尼で検索する時の除外キーワード(語の先頭に半角マイナス)

COB
三面発光
ファンレス (人による)
一体型 (人による)
LEDA (人による)
ライジング (人による)
プロテック (人による)
0939名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 26b7-FiJ0)2018/03/11(日) 20:36:09.93ID:f9B1YmBU0
どこのLEDだか忘れたが、Loはまあまあ明るくて進歩を感じたけど
Hiにして5分でハロゲンに戻した。ど田舎なんでハイビームで走ることが多いんで
まるで話にならんと思ったが、こんなもん?
翌日、HIDを注文した
0946名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ea6b-dOYj)2018/03/12(月) 05:27:00.71ID:RmOpbS2U0
>>937
たぶん、ハロゲンバルブからLEDポン付けバルブっていうのは成り立っても
HIDから(以下ryってのは無理があるような気がするなぁ
まず、HIDの桁外れな光束と小豆程度の小さな光源という特性ありきで設計されたプロ目ユニットは、光エネルギーの6割くらい捨てて成り立たせてるけど、
それは、HIDの特性の全天球に対してほぼ均一に光を放射している特性があって出来ること
対してLEDの特性は、素子の正面方向にピークがある偏った光エネルギーの放射になっちゃうので
捨てられる光と生かされる光のムラがなんかすごくムラムラしそう
0952名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ea6b-dOYj)2018/03/12(月) 11:05:05.51ID:RmOpbS2U0
>>950
G7は軽トラに入れてたわ
擦れ違い灯の性能なら、今でも一流?通用すると思う
ハイビーム側もソコソコいけてたけど、普通のハロゲンと比較しても遠くは見えにくかったわ
厚みがかなり有るポン付けバルブは、そこがどうにも解消できないウイークポイントという感じ
0970名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp33-n91y)2018/03/12(月) 19:01:55.23ID:sOALFhsDp
棒状のデイライト付けようと思うんですがおススメとかないですかね?色はブルーで探してます
0973名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e694-RGsP)2018/03/12(月) 19:11:21.82ID:s30ufC7f0
今も昔も灯体は一つが普通だろ。
昔のは灯体ごと調整だったよね。
現代のはランプマウントに調整機構があるから個別にいじれるのもある。というかそれが普通かな。
昔の別れてるやつはシールドランプとかか
0975名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2f6b-dOYj)2018/03/12(月) 19:37:01.93ID:9tXv1yv90
>>971
そういや結膜炎はHB3とHB4で台座が別だったな
珍しいのよ、中華で分けてあるのって
通常は細いOリングと太いそれで単純なのにね
あと、カプラーの中の爪に関しては、間違ったものが届いたって事だと思うよ
それと、逆接はヨタ車でもそうだったので不良品じゃないよ
0977名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2f6b-dOYj)2018/03/12(月) 20:25:31.70ID:9tXv1yv90
>>976
あ〜、爪ってこれのことか→https://i.imgur.com/9OwPmFg.jpg
カプラーの中になんか変な仕切り有るとか言う話かと思って読んでしまったわ
ちなみにこの写真のは結膜炎(初期型?)だけど
この頃のには爪が一方にしかないわ
だから、新型はどっちか都合の良い方を残して削っちゃって良いんじゃないんだろうか?
0979名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f90-FwF7)2018/03/12(月) 21:40:42.72ID:tGS2Xp6i0
>>974
蓋してないシングルP9は3時間連続走行でもドライバーは素手で触り続けられる程度だった。ただ、ウチは真夏を経験していないので何とも言えない。
ただ、熱で逝く時は間違いなくドライバーが原因だろう。本体はP9ですらなんともない。将来買い換える時も極力一体型は避けたいと思うようになった。
0992名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df24-n91y)2018/03/14(水) 00:30:08.02ID:IxVaTeZE0
>>990
楽天やらメルカリでよく見る様なCOBのやつは眩しいんですかね?発光面が黄色でダサいやつ
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2f6b-dOYj)2018/03/14(水) 06:48:30.17ID:NtwAzng00
ってことで、カルディナ復活に1000ガバス
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 47日 13時間 35分 18秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況