X



【業者専用】鈑金塗装関係者:69色目【素人禁止】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0073名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdf2-DnJ/ [49.104.23.127])
垢版 |
2018/01/25(木) 15:06:55.11ID:Zk2N9IfYd
ねぇねぇ、水性専用のスプレーガンって有るの?
オークションにファイナー出品してるんだが、水性専用ですか?って質問きた、、、
0075名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0b2f-7H/q [210.128.216.66])
垢版 |
2018/01/25(木) 15:46:03.97ID:pySIh3T60
>>74
いや、保険なんてめめ小い売上 要らないから
鈑金塗装を忙しくしている方がどれだけ儲かるか…
0076名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f6b-bSkF [60.47.187.49])
垢版 |
2018/01/25(木) 15:58:36.55ID:6ryauMt10
めめ小まいってなに?
保険はなぁ
一度考えたけど、1年だったかその中でいくら以上ないと駄目って言われてやめといた
そんなのに時間取られるなら鈑金塗装やってたほうが良いな
0078名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eb04-KBPY [114.174.58.106])
垢版 |
2018/01/25(木) 16:17:13.03ID:UqotlnN/0
>>72
その代理店は良くないね。
うちは、前、自損で車両使おうとしたお客さんが代理店に電話して
うちに入庫します〜って言ったら、「こちらの指定の工場じゃないと保険の
色んなサービスを受けれなくなりますよ」とか「他で修理して何かあっても
知りませんよ」みたいな事言われたみたいなので、キレたら、平謝りされた。
あいつら、平気でうそつくからね。
その旨、損保の客相に電話してみたら?こんな事代理店がお客さんに言ってますよって。

>>73
ただ単に水性用はステンレスとかで錆びないようになってるだけだと思うよ。
水性にしか使えないガンは無いと思う。
0079名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdf2-TWGs [49.98.165.98])
垢版 |
2018/01/25(木) 16:23:36.36ID:T1jdp8MYd
イワタのWBてヤツは水性専用を謳ってるが違いはわからない
0080名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdf2-DnJ/ [49.104.23.127])
垢版 |
2018/01/25(木) 17:35:32.19ID:Zk2N9IfYd
>>78
>>79
ありがとさん
0081名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6ffa-nVYB [150.147.133.101])
垢版 |
2018/01/25(木) 20:55:01.78ID:sB/hZ4dr0
>>72
客はほんとはその代理店で買いたいが言い出しにくくなってそういっている事もあったりするからね
0082名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f6b-bSkF [60.47.187.49])
垢版 |
2018/01/26(金) 09:28:59.26ID:ldXQvlvC0
雪が多すぎる!
除雪で午前が終わりそう
お前ら大丈夫?
融雪装置付いてるとか?
ウチはフォークリフトで何とか除雪してるけど、雪の捨て場所が無くなってきた
0084名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdf2-n2Vf [49.96.24.139])
垢版 |
2018/01/26(金) 12:10:56.17ID:HI1NXS5jd
>>82
何県?
雪が積もる地域は大変だよな。
0086名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f6b-bSkF [60.47.187.49])
垢版 |
2018/01/26(金) 13:22:49.31ID:ldXQvlvC0
>>83
塩で追いつく量じゃない

>>84
北陸です
国道沿いなんだが、たった今グレーダーが除雪して行って出入り口を雪で塞ぎやがった
圧せつされた雪だから硬いんだよ
また除雪だ
0087名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MMb7-nVYB [110.165.189.14])
垢版 |
2018/01/26(金) 13:28:04.20ID:iLiMkkqoM
事故多いか?
0088名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f6b-bSkF [60.47.187.49])
垢版 |
2018/01/26(金) 14:28:24.29ID:ldXQvlvC0
>>87
多いよ
今もラジオで事故が多発してますって言ってるぐらい
俺の友達も昨日田んぼに落ちたし
0089名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウーイモ MM63-40Ep [106.139.3.17])
垢版 |
2018/01/26(金) 15:27:42.34ID:hP9o/Xg9M
>>88
グレーダー壁・・・
2mそこそこの出入り口のを片付けるだけでも1時間くらい掛かったよ

固まりきってなければ除雪機のオーガを回転させながら放り込んだらイイんじゃね?
と思ったが、オーガクラッチを固定させなきゃ無理でした(^q^)

前回の大雪の時に数十m先の多少曲がってる所で、大型クレーン車がホワイトアウト気味で
道路が何処か分からず歩道に突っ込んでたよ
自分はその先の橋で腹下引っかかってスタック
誰も助けてくれず苦労して下がってから勢い付けて次は突破した
自宅手前では僅かな登り坂で大型トラックがスタック
普段15分程度の距離を1時間以上掛かって帰宅
0090名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdf2-n2Vf [49.96.24.139])
垢版 |
2018/01/26(金) 15:51:06.41ID:HI1NXS5jd
雪国だけは住みたくないなぁ
冬場の電気、ガス、灯油代がめちゃ高くつきそうだなw
今は大阪の陸運局に来てるがかなり雪が降ってるわ!
積もる事は無いだろうけどね。
地球全体がプチ氷河期みたいになって行くらしいね。
0092名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa63-ss0X [106.161.126.18])
垢版 |
2018/01/26(金) 16:41:12.88ID:1u7K69Ena
>>91
ニューヨーク州に石油メジャーが訴えられたじゃん
温暖化対策出せって。

マスコミでCo2温暖化関係ねーキャンペンー始まると思うよ。
0094名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Spe7-h6YO [126.253.71.153])
垢版 |
2018/01/26(金) 17:13:50.23ID:syLsmfJYp
プライマーがダメだったんだっけ?
0095名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa63-Yt4D [106.161.129.35])
垢版 |
2018/01/26(金) 19:47:43.04ID:0/S4nyn/a
洗車でボディシャンプー+水をかけた途端に凍った。
0096名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6ffa-nVYB [150.147.133.101])
垢版 |
2018/01/26(金) 22:40:57.30ID:pMSajCQq0
逆に事故増えるから儲かるんじゃないの
0098名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdf2-DnJ/ [49.104.19.120])
垢版 |
2018/01/27(土) 07:35:10.10ID:DJ+v/ESud
>>97
−17℃?南極かよ?

ウチら辺2℃でヤル気なし
0101名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f6b-bSkF [60.47.187.49])
垢版 |
2018/01/27(土) 10:11:13.89ID:TaSGpWyd0
寒くなるとコンプレッサーのベルトが鳴く
毎年張ってるんだけどもう代え時かな
製造が昭和47年のコンプレッサーだしベルト代えた覚えが無い
0102名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdf2-DnJ/ [49.104.19.120])
垢版 |
2018/01/27(土) 11:34:16.69ID:DJ+v/ESud
>>101
コンプレッサーごとカエレ
0103名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f6b-bSkF [60.47.187.49])
垢版 |
2018/01/27(土) 12:06:14.63ID:TaSGpWyd0
>>102
やだよ
地響きするぐらい五月蝿いけど、今日も頑張ってるなって元気になれるんだから
0105名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa8f-tGP3 [182.251.240.17])
垢版 |
2018/01/27(土) 15:46:03.06ID:j7Il3S8Ga
ギヤアクションやダブルアクションのポリッシャーでオススメって何かありますか?

今、FESTOOLのポリッシャーかルペスを検討しています。
0107名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 72fa-n2Vf [131.213.119.108])
垢版 |
2018/01/28(日) 10:10:07.72ID:ZX8ifz6T0
wアクションは全く磨けないからギアアクションにした方がいいよ。
0108名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdf2-TWGs [49.98.168.90])
垢版 |
2018/01/29(月) 10:26:57.02ID:ZezWAwAjd
明治センターカップ自分の用途的にはイマイチだった
1.4口径のやつ
0109名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0b2f-7H/q [210.128.216.66])
垢版 |
2018/01/29(月) 17:05:37.65ID:gxxdcGwe0
最近のベンツのフロントバンパー交換なんだけど バンパー裏側に爪で止まる部品が多数有るんだが あれって本当にに面倒臭いな〜 仕事だからやってるけど無数の爪を外して一つ組むのを間違うと また部品を外して組み直しとか あ〜ヤダヤダ 皆んなは慣れたものなの?
0111名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f6b-bSkF [60.47.187.49])
垢版 |
2018/01/29(月) 18:59:36.02ID:ExFl2DkR0
外車はたまにしか来ないからなぁ
来るたびに工具買ってる気がする
13mmとか15mmとかそんなに種類持ってないよ
0112名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 539f-40Ep [106.184.82.70])
垢版 |
2018/01/29(月) 20:58:00.23ID:ZQl7nlsS0
昔は外車も入る所にいたから、13・15・16・18mmはコンビネーションもソケットも色々持ってる
ってもコンビネーションとソケット(3/8スタンダード&ディープ)にギアレンチはセット品だけどね
1/2のソケットは必要に応じて個々に買い揃えた
あと15-16mmメガネも単品であるな

たまに国産車でも変なサイズが必要になる時もあるしね
日産が13mmとか他のメーカーじゃ使わないの使ってたりもするよね
あとはホンダのドラシャ用に32・34・36mm1/2ソケットも持っている俺・・・
0113名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0b2f-7H/q [210.128.216.66])
垢版 |
2018/01/29(月) 21:37:13.00ID:gxxdcGwe0
あまり居ないのかな?
最近のベンツは結構売れているから ここ2,3年 頻繁に入庫して来るんだけど マジでフロントバンパーを分解するの大変だよ
バンパー裏側に色んなパーツが付いていてそれを重ねるように無数(本当に沢山の爪)の爪で留めて有るんだけど
外す順番を覚えておなかないと新しいバンパーに移し替えする時に せっかく留めたのに 又外さなきゃならないとか本当に面倒で大変ですよ
ヤナセのサービスに聞いても あまりやりたくないらしい
ベンツに比べたらかなりマシだけど 最近、トヨタも真似して来てるみたい。

あれはバンパーを分解するなら付属品も移し替えるんじゃ無く 爪の部分も外すと引っ掛かりが悪くなるし全て新品にするのかな?
0114名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d7a6-n2Vf [110.134.22.35])
垢版 |
2018/01/29(月) 22:15:23.32ID:iMmO32ru0
>>113
ホント、ベンツのバンパーめんどくさいよね。
めっちゃ固いし。オレはバラす時に写真撮りながらやってるよ。じゃないと↑みたいに順番間違えてやり直しになるから。
現行のやつとか、バンパーを車体から外すのにアンダーカバーまで外さないとボルトにアクセス出来ないしね。ヤナセだとバンパーちょっと塗るだけで10万は超えるんじゃない?
0115名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdf2-n2Vf [49.97.101.155])
垢版 |
2018/01/29(月) 22:19:25.66ID:evkXuiOYd
>>113
グリル周りとかだよね
表と裏からサンドイッチしてたり、ソナーの配線ごとごっそり外したり、ブラケットが両面テープ剥がして移植したりwww
全てのクラスで作りが同じだからイヤになる笑
0116名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd12-7H/q [1.72.6.74])
垢版 |
2018/01/30(火) 09:05:36.87ID:T3zhir9dd
>>114
今回のはCクラスだけど取替え工数って分かるかな? コグニ指数はアホだから要らない
0117名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9204-KBPY [221.185.83.114])
垢版 |
2018/01/30(火) 09:32:51.43ID:i/qPv23i0
>>116
>>114だけど、ごめん指数は分からない。
バンパー自体はアンダーカバー外すのが面倒なだけで、車体からは簡単に外れるんだけどね。
何しろ分解がめっちゃ面倒。
嫌だったのが、現行のCLSのフロントバンパー。
ボンネットとのチリが調整出来るようになってるんだけど、これがまた面倒で
何度かやってるとツメが緩くなって、そこの部品がパーになるw
0118名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f6b-bSkF [60.47.187.49])
垢版 |
2018/01/30(火) 10:19:09.52ID:c5U2+m5h0
だれだよ!
アンダーカバーのネジを折ったまま納車したの
上向だからドリルで穴開けるの大変
キリコかぶるし
0119名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdf2-n2Vf [49.98.49.100])
垢版 |
2018/01/30(火) 13:07:25.72ID:kO7+1hphd
文句や愚痴を書いてる暇があったら手を動かせ!
この雇われ底辺がぁー!
0120名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0b2f-7H/q [210.128.216.66])
垢版 |
2018/01/30(火) 13:57:12.76ID:GayfdwkE0
また出て来たな…
0121名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdf2-g7kd [49.106.202.129])
垢版 |
2018/01/30(火) 14:36:17.80ID:LzDSgk84d
>>120
ほっとけば隔離スレに戻るよ
0122名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8f04-Sgr2 [118.14.218.64])
垢版 |
2018/01/30(火) 16:00:35.35ID:rlt/Wpga0
コインチェックのせいで仕事が手に付かない
0123名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdf2-n2Vf [49.98.72.150])
垢版 |
2018/01/30(火) 20:48:19.71ID:5NmazA3ad
そりゃ雇われだと手間のかかる作業をしても給料は一緒だもんな…
この業界で雇われって底辺過ぎ?
0124名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f6f-W10G [220.146.113.170])
垢版 |
2018/01/31(水) 11:53:09.98ID:XPYQc3Vg0
フェイスブックで仮想通貨の広告やセミナー等への誘導も全面禁止だってよ。
お客が必死こいて集客してるせいで頻繁にタイムラインに上がってきてウザかったけど
今後は通報すればいいんだな、繰り返したらアカウント停止になるだろうしザマァ。

しかし客とSNSで繋がると便利な面もあるけど面倒も多いね。
0126名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウーイモ MM63-40Ep [106.139.12.115])
垢版 |
2018/01/31(水) 12:25:50.94ID:xPYiHmfYM
>>124
あー、他の事でも友人知人であっても同じだよ
そんな時は「この様な投稿を減らす」だっけ?を選択すれば減らせると思う
フォローは続けられるし
本気で嫌ならばっさり切る

あとは本当に仲良くなったとか付き合いがあってメリットがあるなら申請されたら受けるけど
メリットも無ければ大して絡む気も無いなら申請されても消しちゃうよ
0127名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f6b-bSkF [60.47.187.49])
垢版 |
2018/01/31(水) 13:31:20.14ID:br1qWydB0
>>125
投稿したらいいね!が100ぐらい付くだろ
そんな狭い輪の中でもないと思うけどな
0128名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f6f-W10G [220.146.113.170])
垢版 |
2018/01/31(水) 13:54:12.22ID:XPYQc3Vg0
>>125
いや、リア充発表会みたいな使い方してたらアレだけど
集客目的ならフェイスブックはめっちゃ有能だよ。
ネズミ講みたいに個々の客にも数百人の友達がいるから
自ら宣伝に励まなくてもだた客と繋がってるだけで
頼んでもいないのに勝手に「こういう話がある」とか紹介されて
中古車販売やら保険やら修理やらどんどん来るから大事にしてる。
タダであれだけ働いてくれたら宣伝広告に金使う気なくなるよ。
で、先に書いた通りウザくても無下にできないのが玉にキズ。
0129名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd12-L56B [1.72.1.74])
垢版 |
2018/01/31(水) 15:04:54.29ID:gQ9RKfr+d
もちろんSNSの集客効果が抜群なのはわかってる
繋がりが面倒って言ってたから、輩が集まってるのかなって考えてたの
FBは文字ベースで拡散力が弱いのが特徴的だけど、インスタやピンタレストならメインが写真だから見やすくて尚良しと思ってるだけ
全てを使いこなすのが一番だけど
0130名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウーイモ MM63-40Ep [106.139.12.115])
垢版 |
2018/01/31(水) 15:17:05.01ID:xPYiHmfYM
今はインスタと連携出来るから、画像はインスタで文章はFacebookって使い方も出来る

Facebookは営業なら個人より会社のページにして個人(プライベート)と分離すれば良い
インスタに限らずブログなんかと連携させて投稿って使い方も良いし、広告媒体としては良いよ
実際に小さい会社じゃなく大企業なんかもFacebookで展開させてる所もあるし
様々な物で広告媒体として使われてるしね

以前Facebookページ作っておきながらブログサイト込だかで投資したアホがいたよ
そんなもんノウハウを買うのは良いが、タダで使える物を有効活用しろって言ったんだけどね
Facebookにも投稿してたが効果も無いやり方だったな
相変わらず閑古鳥は変わらない
0131名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa13-B+uC [111.239.59.68])
垢版 |
2018/02/01(木) 12:51:44.32ID:Q1sMwwiia
若いの入社1ヶ月で鈑金から整備に部署変更希望したようだ。
鈑金人気ないんかな。 楽しいのになー
0134名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9d6b-6ivF [60.47.187.49])
垢版 |
2018/02/01(木) 18:14:15.84ID:4UaQfMvA0
ニュルニュルの時が未だに怖い
飛んできたらどうしようって
0135名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd03-tPrl [49.104.15.185])
垢版 |
2018/02/03(土) 09:14:33.25ID:ccJG2OtCd
3Mのペーパー新しいの出るたびに切れが悪くなってる感じする。皆どこのペーパー使ってる?
0137名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd03-36QX [49.98.60.201])
垢版 |
2018/02/03(土) 10:22:31.26ID:gbDPPcm8d
3M以外のメーカーもわざと質を落としてるよ
コバックスのスーパーバフレックスも酷かった
80〜600番の空研ぎペーパーはサンマイト?とか言うアジア系の安いのを使ってる
国産の半値だから同じ面積なら2枚使える分早いし確実に研げる
コバックスは「売り上げ確保の為に砥石の量を減らした」と販売メーカーが教えてくれたわw
0138名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dd6f-+DFt [220.146.113.170])
垢版 |
2018/02/03(土) 11:15:49.80ID:/pe4EKNF0
うちも粗めのペーパーは中国だか韓国だかの安いのを使ってる。
メーカー品の3分の1だけど部品商で扱いが無いからネット通販w
ペーパー自体の品質も悪いけど粗研ぎなら十分。

さすがに600番から上はペーパー自体にもそれなりの品質は欲しいし
ボディが紙じゃなくて布の柔らかさが欲しいから仕方なくスーパーバフレックス使ってる感じ。
スーパーバフレックス以外でも柔らかいペーパーってあるのかな?

うちの部品商も3Mは高いけど長持ちするから〜って言うけど
まだ行けるまだ行けるもうダメかな?とかケチケチ使いたくないしねw
0139名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 352f-vQ5s [210.128.216.66])
垢版 |
2018/02/03(土) 11:40:01.63ID:EUpiK4+I0
ニッペのグリフィスクリヤーって 自己修復クリヤーと思ってたら実は認定されて無いんだってね
もう一つニッペにはTSとか言うクリヤーが有って そちらが本当の自己修復クリヤーらしいよ
当初、グリフィスクリヤーが自己修復機能が有ると思って使ってた人が恐らく沢山居ると思うけど…
0140名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 352f-vQ5s [210.128.216.66])
垢版 |
2018/02/03(土) 11:43:33.86ID:EUpiK4+I0
だけど少しだけグリフィスにも自己修復が入っているらしい このクリヤーは作業性が良いので自己修復クリヤーは楽勝に仕上げられると思ってる人が居るけど
本当の自己修復クリヤーは マジで磨くような塗装したら大変だよ
0142名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/03(土) 13:12:19.54
>>139
TSは

TOYOTA Scratch shield

っていう意味だよ
0143名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 352f-vQ5s [210.128.216.66])
垢版 |
2018/02/03(土) 13:18:13.90ID:EUpiK4+I0
>>142
グリフィスクリヤー 意外と騙されて使ってる人も居るんじゃ?
0144名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 352f-vQ5s [210.128.216.66])
垢版 |
2018/02/03(土) 13:19:32.12ID:EUpiK4+I0
>>142
トヨタ セルフリストアリング じゃ無いの?
0146名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd03-tPrl [49.104.15.185])
垢版 |
2018/02/03(土) 15:42:15.45ID:ccJG2OtCd
レスさんきゅーとりあえず、ペーパー変えてみる
0147名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr99-rIxT [126.234.34.94])
垢版 |
2018/02/03(土) 16:00:02.71ID:VwErk5EDr
質問なんですがタイヤのホイールの修理で修理するホイールをスポンジペーパーの1500番で汚れを落として色合わせして塗装したのですが他の3本と色が違うとクレームが入りました。
この場合皆様は色がブレーキシューでくすんだ色で塗装したり他の3本も磨いて納車してますか?
0150名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9d6b-6ivF [60.47.187.49])
垢版 |
2018/02/03(土) 16:55:31.02ID:Ndruc8TC0
これが元の色です
他のホイールはダストが付いて黒く見えるので、他のホイール磨きましょうか?有料でっせ
って言う
それでも納得しなかったら、元の傷を作って金返して帰れ!って言う
嘘だけど
0152名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 352f-vQ5s [210.128.216.66])
垢版 |
2018/02/03(土) 18:42:08.35ID:EUpiK4+I0
>>151
それより 新品バンパーの色付きでクレームを言ってくる一般客の方がウザイぞ
0155名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-vQ5s [49.98.131.139])
垢版 |
2018/02/03(土) 22:55:08.71ID:dExmjghJd
>>154
それ 24時間以上経っても 外資の対スリ指定クリヤーより 全然柔らかいよ
グリフィスが硬くて…なんて言ってる人は 外資を使ったら大変だろうね

グリフィスを自己修復と勘違いしている人 ネットで検索しても多いんだよね
0156名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd03-Us3F [49.106.213.105])
垢版 |
2018/02/03(土) 23:26:34.41ID:TGAXrdfTd
>>155
はいはいすたーとっぷすたーとっぷ
0157名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 352f-vQ5s [210.128.216.66])
垢版 |
2018/02/03(土) 23:33:07.05ID:EUpiK4+I0
>>156
使ったこと有るの?
0158名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 352f-vQ5s [210.128.216.66])
垢版 |
2018/02/04(日) 01:37:12.41ID:1+jo2ii70
>>156
何の話ししてるの? 大丈夫か?
0160名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 23fa-36QX [131.213.119.108])
垢版 |
2018/02/04(日) 09:19:37.72ID:En+MdRwQ0
>>155
うんちく親方のお出まし
0161名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa13-B+uC [111.239.53.173])
垢版 |
2018/02/04(日) 18:22:01.35ID:aaueiCj2a
>>152
元 鈑金少しかじった位の客ですね。、
一般のお客様は綺麗になっただけで喜びますよね。
この間アルファードの070でリアバンパー新品交換したらドン引きする位真っ白でしたが差し入れくれて喜んで帰りました。。。
0162名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9dc9-Hs10 [60.113.33.82])
垢版 |
2018/02/04(日) 21:01:40.08ID:GMuLChVb0
ネットで得た知識は最強だからな
0163名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7b28-5bPb [119.240.33.181])
垢版 |
2018/02/05(月) 00:17:36.11ID:bW1hdT7v0
3コートパールのバンパー持ち込み
カラー番号聞かない馬鹿社長
そして無茶振りな納期を迫る元請け
なんとか納期に間に合わせた自分
納品したら、フェンダーとの色違いのクレーム
もうちょい納期があったらと思いつつ、塗り直す自分。

なんだかなぁ〜と思った今日この頃…。
愚痴ってすいません。
0164名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 052f-vQ5s [202.32.68.55])
垢版 |
2018/02/05(月) 01:58:08.44ID:2kKehU/f0
>>163
クレームになるのは急がせるからだと分からせてあげて下さい。 奴らはサラリーマンで自分の事しか考えていません!
0166名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e332-anj1 [61.44.149.99])
垢版 |
2018/02/05(月) 08:18:24.29ID:ID/Oc/WT0
>>165
掃除とかガン洗浄とか
0168名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 052f-vQ5s [202.32.68.55])
垢版 |
2018/02/05(月) 09:11:32.46ID:2kKehU/f0
>>165
デラの仕事はしてないのかな?
デラをしていたらまず仕事が切れる事は無いよ
でもデラは認められた工場しか出来ないけどね
0169名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-Cxj8 [1.66.105.81])
垢版 |
2018/02/05(月) 09:19:56.91ID:4RVlDOGWd
>>168
してないよ。うちではメリットないからね
整備と販売(6人)鈑金塗装(俺1人)やってるけど、去年は150台くらい車が売れたし展示車両の鈑金が重なったりすると回らなくなるからね
車検に関しては、昔から付き合いのあるホンダデラが車検手伝ってー。と言ってくることはあるけど、鈑金は無いかな
0170名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 052f-vQ5s [202.32.68.55])
垢版 |
2018/02/05(月) 11:56:06.23ID:2kKehU/f0
>>169
デラの仕事をしていたら毎晩夜中までと祝日も仕事 年に数日3〜5日しか休めないけどね
遊びに行く予定も立てられないよ

ホテルなんか予約を入れても前日、当日キャンセルせさざれる始末だよ 全く自由を奪われてしまうから 普通じゃ デラの仕事をするのは難しい まあ そのデラによるけどね
0171名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 052f-vQ5s [202.32.68.55])
垢版 |
2018/02/05(月) 11:57:53.32ID:2kKehU/f0
デラって ブラックなところ多いような気がします
0172名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa13-B+uC [111.239.58.225])
垢版 |
2018/02/05(月) 12:06:30.44ID:ffyowLGWa
>>165
こちら塗装一人しかいません。 入庫ザクザク
手伝いに来てくださいー w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況