X



【業者専用】鈑金塗装関係者:69色目【素人禁止】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0641名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9304-Sc2n [221.185.57.97])
垢版 |
2018/03/05(月) 17:13:18.99ID:uwkMUQGt0
>>633
うち、一人自営だが水性入れてる。けど全く出番ないw
正直、溶剤に対してのメリット無さすぎ。
どんぴしゃに気温と湿度の条件がハマれば最高だけど、そんなのほとんど無いし。
余程の仕事じゃない限り溶剤使ってるよ。てか、水性するなら溶剤を捨てて
水性一本しか置かなくてどんな湿度が高くて悪条件でも水性でしか塗れない〜って位まで
しないと無理だと思う。
てか、そこまでして水性なんて使う意味ないけどねw

デラとか企業イメージ大事な所や従業員の健康問題とか考える所はいいんじゃないかな?
うちみたいな一人自営とか弱小工場で入れるのはマヌケだと思うw
ほんともったいなかった。

調色時間かかる。設備も揃えないといけない。塗料代も高い。
塗装中のゴミ取るのも時間かかる。はじきに相当神経使う。脱脂含め、工程がかなり増える。
湿度が高すぎてもダメだが低すぎるとバサバサになって汚くなる。
冬は1日中ヒーターの保管庫に入れておく必要がある。(これが高い)
エアーブローも5馬力のコンプレッサーとかじゃ全然足りないし10馬力でもかなり回るから
トータル的にかなりコストが上がる。

メリットはメタが今の新車に似てる(素人は絶対に分からない)
水性だからゴミの付着が少ない。
協定がちょっと高い。
健康にちょっと有利(でもベース以外はクリアーとか結局溶剤を使う作業ばかり)

結果入れるメリット無しw
0642名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 396b-k3ZN [60.47.190.149])
垢版 |
2018/03/05(月) 17:24:39.90ID:DIRqYT4J0
原色って温度管理してても腐りやすいって聞いたけどどうなんだろ?
一人で溶剤も水性も入れてるってすごいな
うちは溶剤だけだわ
溶剤と水性って塗った後にどっちで塗ったかって分かる?
分かんないなら水性持ってますって言って溶剤で塗っちゃうわ
0643名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9304-Sc2n [221.185.57.97])
垢版 |
2018/03/05(月) 17:34:03.76ID:uwkMUQGt0
>>642
うちで使ってるのは原色は大丈夫だけどバインダーは一応1年で交換してるよ。
これもまたもったいない。
正直、塗られたパネル見てどっちが溶剤か水性かなんて分からないよ。
もちろん、協定は溶剤で塗っても水性って言ってるけどw
入れたの結構前だったから、色んなアジャから作業見せて下さいとか言われてた。
で、当初は珍しいし保険会社も実績が少ないから協定も結構イケイケでいけたけど、最近はデラとかで
実績出来て来たから珍しがられないし、そんなに高くも取れない。

その時ちょっと儲かってたのと見栄で入れたけどもったいなかったw
0644名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f96f-k3ZN [220.146.113.170])
垢版 |
2018/03/05(月) 17:34:47.16ID:aZIPxHrY0
腐るとか冷暖房付きの保管庫がいるとか情報古いな。
今売ってる第二世代の水性は保管庫なんかいらない。
工場内でも氷点下になるような極寒の地以外は常温でOKだよ。

まぁどっちにしろ町工場レベルでメリットが有るか無いかで言ったら無いんだけどねw
今入れてる所は元請けから言われて仕方なく入れてるのがほとんどだと思うよ。
認証やらハイブリッド用のスタッドやらと同じだね。
0646名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 13f2-K42F [123.226.207.36])
垢版 |
2018/03/05(月) 21:28:39.89ID:rhdfEDFh0
>>633
なるほど、イメージアップですか。。。
僕みたいな中小の車屋レベルが水性普及100%になった頃には僕は引退してるかもです。
水性の講習行った時、クリアのツヤ引けには目を疑いましたが。。。
0648名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 212f-e0FG [210.128.216.123])
垢版 |
2018/03/06(火) 08:57:14.51ID:6l8dUTKV0
>>647
ロータス? ターンパイク?
0649名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-HAok [49.96.8.138])
垢版 |
2018/03/06(火) 09:00:36.58ID:fEgL/wSPd
相変わらず発達障害がネットで調べた知識を吹きまくってて草生えた
やっぱり有料コンテンツ利用のキチガイは無敵だなwww
0651名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6104-OkK0 [114.174.64.122])
垢版 |
2018/03/06(火) 11:22:55.40ID:8b4F/RZ/0
見積もりソフトの導入費用と月額ってどのくらい?
0652名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 212f-e0FG [210.128.216.123])
垢版 |
2018/03/06(火) 11:30:11.63ID:6l8dUTKV0
>>651
年間35万位はみていた方が良いよ
0653名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 212f-e0FG [210.128.216.123])
垢版 |
2018/03/06(火) 11:37:12.55ID:6l8dUTKV0
ところでマスキングペーパーってモノタロウで買った方が安くない? 日替りで値引きが入る時も有るし… マスキングテープは塗料販売店の方が安いけどね
0654名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-LhZF [49.96.8.138])
垢版 |
2018/03/06(火) 12:05:42.12ID:fEgL/wSPd
マスキングペーパーがモノタロウより安く入らないってw
ちゃんねる常駐の暇な田舎者鈑金塗装屋で
毎月の材料購入額がショボいから材料屋が安くしてくれねーだけだろww
赤っ恥だなwwww
0655名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sabd-K42F [106.132.215.179])
垢版 |
2018/03/06(火) 12:12:02.33ID:Nb3i+1Ika
>>653
塗料販売店オリジナルで出てないですか?
僕はTNってメーカーで割と安く卸してもらってますが。。
0656名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 212f-e0FG [210.128.216.123])
垢版 |
2018/03/06(火) 12:12:49.97ID:6l8dUTKV0
>>654
いや、モノタロウ見てみな? 日替り値引き入れると絶対に安いから
0657名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 212f-e0FG [210.128.216.123])
垢版 |
2018/03/06(火) 12:22:31.68ID:6l8dUTKV0
>>654
毎月15万位しか材料を取ってないからね
悪かったね
0658名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-LhZF [49.104.35.57])
垢版 |
2018/03/06(火) 12:33:14.07ID:1XUNoK5Cd
ブロックマンは無視が一番。
0659名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp65-OkK0 [126.253.71.153])
垢版 |
2018/03/06(火) 12:33:38.91ID:dOJhjOP3p
マスカー 紙の質とかテープの強さはどうなの?以前TNより安いからって他のメーカー使ったらテープが弱くて使えなかった
0660名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-WWZl [49.104.41.18])
垢版 |
2018/03/06(火) 12:38:42.33ID:I5kv7L1Od
>>649
相変わらずの発達障害はお前だろ(笑)
発達障害はブロックマンの代名詞だから(笑)
0661名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sabd-K42F [106.132.215.179])
垢版 |
2018/03/06(火) 13:54:13.61ID:Nb3i+1Ika
安すぎると何かしら欠点がありますね。。
GTのマスキングは安いですが糊残りと粘着が強すぎて消費に困りました。。。
0663名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-sgJm [49.104.20.200])
垢版 |
2018/03/06(火) 15:06:15.09ID:CjATehUHd
>>662
雨の日は外しちゃえば?風が強い時とか
0664名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-LhZF [49.96.8.138])
垢版 |
2018/03/06(火) 16:27:00.17ID:fEgL/wSPd
>>658
お前は発達障害だから皆と違って無視できないんだなw
何故バカなのを晒すのwww
恥ずかしいヤツだなw
0665名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-WWZl [49.104.41.18])
垢版 |
2018/03/06(火) 17:09:03.34ID:I5kv7L1Od
>>664
お前が自分に対して言われていた

『発達障害』

を今回は誰も言ってなかったのに
性懲りも無く持ち出して来たんだろ
よほど気にしているんだな(笑)
発達障害言われてたのは自分のくせに
「発達障害」って言われて「発達障害」って返すのが精一杯か(笑)

やっぱ発達障害やな(笑)
0666名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-sgJm [49.104.20.200])
垢版 |
2018/03/06(火) 17:40:30.76ID:CjATehUHd
>>665
2人を邪魔して悪いが、発達障害って医者や芸術家・音楽家なんか多いらしいな。興味ある事に異常に集中出来るんだと。
身内にリアル発達障害がいて、病院行ったら担当医が自分もです。と言っていた。
まぁ日本人の200人に1人は程度の差はあれ発達障害らしいからな。
0667名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-WWZl [49.104.41.18])
垢版 |
2018/03/06(火) 17:45:35.58ID:I5kv7L1Od
>>666
ブロックマンのは悪い方に出ちゃった発達障害みたいだけどね(笑)
0669名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-sgJm [49.104.20.200])
垢版 |
2018/03/06(火) 17:59:01.00ID:CjATehUHd
>>668
間違いないw
0670名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 13a2-TGtH [123.219.99.182])
垢版 |
2018/03/06(火) 19:36:28.85ID:ep5Qcyk80
>>666
うちにいた発達障害っぽい人は(できなかったけど)出世&自分の地位を守ることに異常に執着してたわ
上司へのゴマすりを一生懸命やってたし、噂レベルだけど他人のミスのでっち上げとかもあったなあ
仕事も部品取替えとか簡単な事しかしないし、ミスっても「この仕事は俺じゃない」ってバレバレな嘘ついたりしてたよ
0671名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-LhZF [49.96.8.138])
垢版 |
2018/03/06(火) 23:09:44.88ID:fEgL/wSPd
>>665
発達障害で包茎なのがお前やで!
何年もちゃんねる常駐で田舎の雇われ君w
有料コンテンツ利用のキチガイww
0673名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-sgJm [49.104.20.200])
垢版 |
2018/03/07(水) 07:41:39.42ID:ae7dMGBBd
お客さんとこの製作機械をたまに鈑金塗装してるんだが、こないだもパワーゲート付きのトラックで持って来てくれた。
そこの社員さんがトラックから下ろす時1m20p程の長さのパレットリフトを1m弱のゲートに乗せて下ろし始めた。
リフトの前は荷台の中、後ろはゲート。
当然傾いて機械はガッシャーン!
50歳ほどのベテランさんみたいだったが、
「緊急事態です!機械がトラックから落ちて破損しました」
会社に電話してた。
日頃もこんなんだろなと見てて思ったよ。
0674名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-WWZl [49.104.41.18])
垢版 |
2018/03/07(水) 08:36:56.15ID:gGBKfnfTd
>>671
わかったわかった
どうせお前とは会話にならないから
好きな事を好きなだけ言えよ

お前は発達障害だから
自分の言いたい事を言えて、相手してもらえて
自分の欲求が満たされたら満足だろうからな

発達障害のブロックマン、俺が聞いてやるよ

はいどうぞ(笑)
0675名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-WWZl [49.104.41.18])
垢版 |
2018/03/07(水) 08:38:11.32ID:gGBKfnfTd
>>672
そんなDQNをスルー出来ずに参加しちゃうお前は何DQN?
0676名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 212f-e0FG [210.128.216.123])
垢版 |
2018/03/07(水) 09:46:47.63ID:Ab2uVQll0
限定ガン 発注しました。
0678名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-LhZF [49.96.8.138])
垢版 |
2018/03/07(水) 10:33:46.04ID:LPCH+2FTd
有料コンテンツ利用のキチガイがスルーできないのは書かれた悪口がピッタリ当てはまるからだよ。
ブロックで塗ったら「色が違う…」とクレームが多い
ノンアルコールを飲んでて怒られた理由が分からない
サタじゃなきゃ厳しい作業・仕上がり
イオン化と酸化の違い分からない

単にドアホなだけか(笑)
何年もちゃんねる常駐で田舎の雇われwww
0679名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-WWZl [49.104.41.18])
垢版 |
2018/03/07(水) 12:10:27.06ID:gGBKfnfTd
>>678
そうだよな
発達障害がピッタリ当てはまりすぎて
つい自分から書き込んじゃうのがお前だよな(笑)

他には?
0680名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-LhZF [49.96.8.138])
垢版 |
2018/03/07(水) 12:18:23.83ID:LPCH+2FTd
>>679
便所の落書きなんだから当てはまってても
そんなに悔しがるなよww
お前が発達障害で包茎だからって誰も文句を言わないからよ(笑)
有料コンテンツ利用してまで常駐する理由は?
ここに生き甲斐でも感じるのか?
リアルな友達が居ないのか?
0681名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-WWZl [49.104.41.18])
垢版 |
2018/03/07(水) 12:22:51.40ID:gGBKfnfTd
>>677
https://i.imgur.com/kkE7iAu.jpg

こういうやつで機械を降ろす時に
機械を乗せているパレットの方が
リフトの幅より大きかったので
リフトを下げた時に荷台に引っ掛かって、傾いて落っこちた
そんなおっちょこちょいのオッサンが居った

っていう話だと思うよ
0682名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-WWZl [49.104.41.18])
垢版 |
2018/03/07(水) 12:23:58.72ID:gGBKfnfTd
>>680
お前をバカにしに来てるだけだよ

他には?
0683名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 89ad-sgJm [180.20.164.239])
垢版 |
2018/03/07(水) 12:41:34.63ID:1pZpT5XL0
>>681
そのとおり!サンクス。

俺文章だめだな、、、
0684名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-WWZl [49.98.78.56])
垢版 |
2018/03/07(水) 12:44:10.90ID:h8rctCidd
>>683
ここには会話も出来ない
妄想主義の障害者もおるから大丈夫(笑)
気にしなくていいよsage
0685名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 396b-k3ZN [60.47.190.149])
垢版 |
2018/03/07(水) 13:54:59.14ID:cG+rx16C0
>>681
右足が危ない!
0687名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 396b-k3ZN [60.47.190.149])
垢版 |
2018/03/07(水) 14:12:45.40ID:cG+rx16C0
>>686
なんだ
そうなのか
安心したわ
0688名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM63-Y0pY [119.240.143.15])
垢版 |
2018/03/07(水) 16:15:42.18ID:34ZC8WD4M
お前らの下積み時代の話聞かせろや
0689名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sabd-2py2 [106.161.124.2])
垢版 |
2018/03/07(水) 16:31:37.06ID:TZXVyK/Ta
>>688
下積み?
カコンの研修言ったわ。
鈑金は店開けた頃に雇ってたベテランさんの仕事見て覚えた

手先が器用な人なら誰でも出来る仕事だよね。
0690名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウーイモ MMbd-bxuC [106.139.6.193])
垢版 |
2018/03/07(水) 17:30:30.23ID:EZDkFijwM
俺は技術レベルが高いと周りから言われていた所で塗装に所属
当然マスキングだの足付けだの磨きだの、裏塗り程度
次の所でも塗装だったが、裏塗りしかしてなかったから外は無理で鈑金に転向

最初の所は超絶ブラック、残業で毎日の様に日が変わる前後が当たり前
そして謀反的に大半の人が一気に辞めてぼっち
募集掛けてもやはり入れ替わりばかり
1人は支給のツナギ貰って逃走w

今は鈑金〜仕上げまでは当然で整備にコーティング・・・
0691名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-mJUl [1.75.237.107])
垢版 |
2018/03/07(水) 17:51:06.55ID:XKmxXoWhd
俺もカーコンの研修だったな
2ヶ月缶詰だが足りるわけない
帰ってきて一人で細々
今じゃ設備もコツコツ増やして、簡易修正機でフレーム修正から塗装まで
それに頼まれれば車検整備も
認証工場だから今の時期だと持ち込むだけで半日仕事
ほとんど自己流だけど楽しい
0693名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 396b-k3ZN [60.47.190.149])
垢版 |
2018/03/07(水) 18:28:47.44ID:cG+rx16C0
>>692
どうしてそんな状況になったのか知りたいわ
実家から離れられない俺からしたらすごい冒険
寂しくて死ぬ
0694名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saf5-LhZF [182.251.252.16])
垢版 |
2018/03/07(水) 18:31:07.01ID:59EAf+IYa
激安家電のGood Price2018です!現在リニューアルオープンにつき、2.3月は期間限定価格にて販売中です!是非、この機会に当ショップをご利用下さい!

【Good Price2018】と検索ください!
0696名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 69c8-Xchi [222.159.242.176])
垢版 |
2018/03/07(水) 19:48:48.10ID:DEvKx5k50
新卒でいきなりデラ内製勤務。
自分の車のパーツなんか、仕事の合間にお客の事故車廃棄パーツから再生すればタダでフルチューンできたし、
決算期以外は特に残業もなく、福利厚生、ボーナス、有給休暇もしっかりしてて超イージーモード。
加えて、輸送とか保管中に小傷がついた登録前の新車補修なんかもしてたもんだから、超絶エリート気取り。
そんな世間知らずな下積み時代w

まあ、仕事の仕上がりに関してはそれなりにうるさい環境での下積みだったから、
今の仕事にも反映できて助かったって言う部分はあるけど、いざ零細自営でやってみると、
そんなの以上に自分の技術に汎用性が求められるのを痛感したなw
0697名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 212f-e0FG [210.128.216.123])
垢版 |
2018/03/07(水) 20:03:41.72ID:Ab2uVQll0
>>695
ダストメタルは旋盤のチップからアイデアを利用してるんだよ
0699名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dd2f-aLTF [202.32.68.111])
垢版 |
2018/03/08(木) 08:51:02.26ID:dkLyFwq30
>>698
ヤフオクで買った方が何個も入って安いよ
エッジは心配しなくていいよ
ただ色んなタイプが有るから形状だけ間違わないようにね 四角いタイプならまず大丈夫だよ
0700名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac5-eXi2 [106.161.132.171])
垢版 |
2018/03/08(木) 10:15:25.59ID:Bv/XBFUha
>>691
カコン研修は時間余っちゃって
後半、自分の車直してたわ。
0702名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a16b-hn8E [60.47.190.149])
垢版 |
2018/03/08(木) 15:35:40.46ID:rmrc1CS30
お客さんに1週間ぐらいで終わりますって言ってしまった車が
部品がメーカー欠品で3週間かかりそう
お客になんて言えば良いの
0706名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac5-eXi2 [106.161.132.171])
垢版 |
2018/03/08(木) 17:01:58.90ID:Bv/XBFUha
>>702
部品来てから車預かれな。
その客、次は来てくんねーぞ。
0707名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a16b-hn8E [60.47.190.149])
垢版 |
2018/03/08(木) 17:13:17.08ID:rmrc1CS30
電話したら仕方ないよねで終わった
そんな納期いるような部品でもないんだけどな
古い車でもないし
てんぱってしまって書き込んじゃったよ
0709名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c204-lJdD [221.185.57.97])
垢版 |
2018/03/08(木) 17:53:13.83ID:wmllZtzp0
>>706
おたくは全部の車、事前に納期確認してから車預かってるの?
預かってから部品頼んで納期が遅い・・とか全然普通にあるんじゃね?

>>702
まあ、納期1週間って言う時に、「部品の欠品とかない限りは〜」って言っておけば
最高だったね。てか、普通そんな事なかなか言わないけどね。
0710名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 617b-uQtz [124.155.11.198])
垢版 |
2018/03/08(木) 18:05:47.23ID:5/d2yJLA0
>預かってから部品頼んで納期が遅い・・とか全然普通にあるんじゃね?
全然普通にあるから、部品の納期がはっきりしてない場合は
お客さんに対して納期確約めいた事を言わない方がいいんじゃないの

明らかに部品屋に常時在庫してるような消耗品以外は
部品納期確認してからじゃなきゃお客さんに納期の約束なんか怖くてできんよ
0712名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c204-lJdD [221.185.57.97])
垢版 |
2018/03/08(木) 18:26:22.22ID:wmllZtzp0
>>711
知り合いの工場が日産のセレナのルーフで納期未定で来たのが3カ月後ってのがあった。
輸入車じゃないのにどうなってるの?って感じ。まあ今の日産はルノーみたいな物かw
実際に電装品は向こうの部品が大多数使われてるみたいだし。
0714706 (アウアウウー Sac5-zLW9 [106.161.129.200])
垢版 |
2018/03/08(木) 19:54:15.07ID:7ZxKy3VNa
動かせない程の破損じゃ無ければ、
部品が入ってから車預かるけどな。

たまに、バンパーの角キズ程度でも
乗りたく無いって客は居るから
そんなのは預かるけど。
0715名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac5-zLW9 [106.161.129.200])
垢版 |
2018/03/08(木) 19:58:44.96ID:7ZxKy3VNa
日産の部品の納期、最近そんななの?
三菱は遅いイメージ有ったけど。

スバルの部品は何であんなに高いんだろ?
0716名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sda2-kdS5 [49.104.19.56])
垢版 |
2018/03/08(木) 21:55:42.41ID:mSCvVdwrd
バモスのフロントストラット左右交換で部品発注したら、
右はストラットassy有りますが、左はメーカー欠品で2週間かかります。

バラでは全部品メーカー在庫ですので3日で来ます。

だったら組んで出せよ!
0720名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sda2-kdS5 [49.106.207.168])
垢版 |
2018/03/09(金) 10:39:05.85ID:S7R2owgud
>>719
剥がすくらいなら貼るな!
が正解。
糊拭いたら白ボケするんじゃね?
0721名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dd2f-aLTF [202.32.68.111])
垢版 |
2018/03/09(金) 11:06:33.81ID:f6eJLNPt0
少し前のカイエンのリヤバンパー 取替 指数 教えて下さい。
0725名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a16b-hn8E [60.47.190.149])
垢版 |
2018/03/09(金) 16:24:11.95ID:jcEP1oaf0
関ペのCOODE使ってるけど消えろって言われたので消えます
ホントごめんなさい
0727名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac5-eXi2 [106.161.126.68])
垢版 |
2018/03/09(金) 16:40:42.24ID:HhVk0srZa
>>724
イサムの商品名でノンサンディングサフは
通常使用する商品名ウルトラサフでシンナー増やしたのと肌は変わらないなぁ
ノンサンディングサフの方がシンナーが弱いから
プラパーツに塗る時は安心では有るが。
逆に専用シンナーかよ、、、感は有る。
一度買ったけど、使い切ってそのまま補充してない。
0729名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a16b-hn8E [60.47.190.149])
垢版 |
2018/03/09(金) 17:22:50.24ID:jcEP1oaf0
関ペのCOODEは新品パーツの足付け無しからノンストップでクリヤーまで塗れるから楽
裏側にしかその方法でやってないけど、裏の足付けがなくなるだけでかなり楽だわ
表は従来どおりにやってる
パテからのノンサンディングはやったことないな
出来るらしいけど、細かいペーパー傷消したいし
ノンサンディングは肌は変わらないけど、ツヤが引けるかな?
あとは足付けありと比べると密着はやっぱり弱い
爪で引っかくとサフから剥けて新品パーツが出る
0731名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sda2-kdS5 [49.104.46.97])
垢版 |
2018/03/09(金) 20:29:39.35ID:X+RF67DRd
PPバンパープライマーでお勧めは?
0732名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dd2f-aLTF [202.32.68.111])
垢版 |
2018/03/09(金) 21:27:58.60ID:f6eJLNPt0
>>731
ミッチャクロンマルチ
0733名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sda2-kdS5 [49.104.46.97])
垢版 |
2018/03/09(金) 22:25:05.74ID:X+RF67DRd
>>732
塗装後にキズが付かなきゃいいのかも知れんが、キス口からの浮きやエッジがとれなかった経験から塗装には使ってないなぁ
0734名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 02f2-yhuR [123.226.207.36])
垢版 |
2018/03/09(金) 22:39:07.80ID:IhBPD0+i0
みなさん、新品のリアゲートやドアの電着塗装の状態から塗装までの流れで、足付けは当然しますが1液2液問わずサフを入れてからカラーベース塗り始めますか?
自研センターにはサフを吹いてから始めてますが、塗り手1人の状態で仕事が追いつきません。。
みなさんの意見を聞きたいです。
0735名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac5-bzPg [106.161.132.82])
垢版 |
2018/03/09(金) 23:18:38.61ID:KQJQCM2Ka
>>734
裏は足付けのみ
表はサフ入れる事が多いな
ダンボールで擦れた痕がだいたいあるから。
0737名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac5-yhuR [106.132.200.203])
垢版 |
2018/03/10(土) 07:50:30.50ID:7vzc6e6Xa
>>735
ありがとうございます!
裏はボルト締めたら色がよじれたりしませんか?
パナで塗ったら軽く締めないとよじれてしまうんです。。
0738名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac5-yhuR [106.132.200.203])
垢版 |
2018/03/10(土) 07:55:39.23ID:7vzc6e6Xa
>>736
ありがとうございます。
ノンサンディングがどうもイメージだけで信用できないのですが、角がポロったりしませんか?
他の吹き手の方の流れを知りたくて質問させてもらってます。 素地のバンパーはRMのサフを入れて研いでから色かけるんですが、正直毎日時間に追われ過ぎて参ってます。。
でもお客さんには綺麗に出したい気持ちもあるので。。
0739名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 099f-2FCn [14.14.29.200])
垢版 |
2018/03/10(土) 08:25:47.57ID:lv4Uw70h0
>>738
使う前は信用ならなかったけど、使い出したら楽過ぎてガンガン使ってる
角剥がれも現状では無いよ

足付けの時間短縮に良いし、車両取付状態で塗るなら裏は色をしっかり入れて表面は
ノンサンディングの上にクリアか下色入れてクリア
色決まりの悪い色とかも楽になる
0740名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sda2-Kq1W [49.96.8.138])
垢版 |
2018/03/10(土) 12:39:04.55ID:o1ygFBqEd
ニッペの営業マンが時短は従来のサフをシャバくしただけのようなもの と言ってたけどね
だから通常のサフをシンナー多めで塗ったら
ウェットオンウェットで行けるらしい
知り合いのトラック屋はそのやり方でやってるがトラブル皆無みたいだわ
キャビンなんかは綺麗に仕上げてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況