X



こだわりの工具について語るスレ@車板 (48)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/15(月) 16:19:18.00ID:g8u9X9me

各自愛用・盆栽観賞用の工具について語りましょう。
ただし、荒らしと叩きとスケベ(らしき奴含む)に絡むことは禁止です。

前スレ
こだわりの工具について語るスレ@車板 (47)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1510004920/
こだわりの工具について語るスレ@車板 (46)
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/car/1498023584/
こだわりの工具について語るスレ@車板 (45)
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/car/1488242250/

関連スレ
☆工具について色々と語ろう!その100(バイク板)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1513688614/
自転車工具スレッド 42(自転車板)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1483867792/
工具総合スレッド2(電気・電子板)
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/denki/1285897981/

質問する時は具体的に"何に対して使うか"を明記しないと答えは得られません。
「○○の工具を買いたいのだがどうよ?」というような質問をする時は、少なくともこれくらいは書く事。
☆教えて下さい
 ├整備をする車(車名)
 ├何をしたいのか/相談者整備スキル
 └購入工具に対する予算/ブランドや生産国にはこだわらないのか?

#950を踏んだ方は次スレ立ててください。
立てられない場合は「#950踏んだが立てられね〜!立ててくれ〜!!」と騒ぐこと。
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:----: EXT was configured
0715名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/28(水) 15:44:55.41ID:12psTcVv
556は作業場のボール盤が固定されてるクソ重たい鉄製の作業机の
清掃には非常に重宝してる 洗油ってのもいいかもしれんね

俺のガレージにブルーヒーター置いてるけどケミカル使う時は電源落としてるな
効果があるのかどうかは知らんけど今の所同業者からたまに聞くバーナー不良は
起こってない
0719名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/28(水) 21:18:56.98ID:SnoitqqB
オクで工具落としたらamazonから送られて来たわ、やられた
ama転売厨はどのジャンルにもいるんだな
勝手に個人情報渡されてムカツクわ
0722名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/28(水) 22:58:33.99ID:kKSWVirz
ipsのマイブーム。短めに。
0723名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/28(水) 23:19:19.22ID:SnoitqqB
>>720
そのパターンもあるけど自分がやられたのは完全にamaせどりつーかamaの無在庫転売
普段悪い評価コメントなんていちいち読まんけど今回のは他の落札者からも結構雨が降らされてた
時々ama在庫切れに気付かずしくじってる模様
ヤフオクじゃ無在庫販売は禁止されてる筈だが機能してないねー
0726名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/29(木) 16:39:04.08ID:i9eXHcQ1
ストのセールって表示価格は既に安くなってるの?
1/2のディープソケットを全サイズ揃えようと思ってるんだけど、安くなっている気がしない
0727名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/29(木) 18:45:07.56ID:4dqz2mnk
車庫整理して無くしたfacom J161E FRANCE 探して見つかった!ってオモタ でも良く見たら違う
購入した記憶が無い父のKTC BRM20-100 が出てきた。最近買ったfacomより空転軽い。でも無くしたfacom J161Eが一番空転軽かった。
池袋のハンズで28年前にFACOM買ったけど今でもハンズって輸入工具売ってるのかな?
0729名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/30(金) 00:02:24.55ID:LDgI0Sy6
知恵遅れ長文鼻くそ野郎まだいるの?
0730名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/30(金) 01:33:28.40ID:9Cjxur1S
>>728
facom franceに在庫が無いので時間掛かるけどどうする?返金対応もしますけど?って返信
40日は待ちますよって返信してまだ残念ながら連絡ありません。Steve困ってないかなぁ。
0733名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/30(金) 09:09:36.26ID:f2oyJt1p
>>723
送料無料で大量出品してる人のamazon転売は良くあるよね
一応amazonでも価格チェックはしておいたほうがいい

おれは、Tポイントが溜まったときに、そんな出品者から買ってる
amazon価格から500〜1000円くらい高くなるけど、溜まったTポイントで買えるから逆にお得
0734名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/30(金) 11:06:29.42ID:LFf5/MQw
>>730
俺が問い合わせ時、40ドルから50ドルにつり上げて在庫3あると言ってた
今見てもカートに入るから在庫あるんじゃない?
話してる内容によるといろいろ問い合わせがあってフランス製は手放すのが惜しくなったんじゃない?
0735名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/30(金) 17:55:39.11ID:D7aWXuqS
昔の情報商材系でよくあった、ノーリスクでミドルリターン・今日から貴方も週末社長みたいなやつ思い出した。
内容はamazon商品をオクに同じ値段か、少し上乗せして空売りして送料無料か、一律500円とか1000円にする。

実際ちょいちょい見かけるけどどれも悪い評価が多いのは後で気づいて不快に思う人が多いってことだ。
ここの人はどう思うかね?上手いコト嵌め込む知恵者と印象を受けるか、商道徳みたいなものが欠けていると思うか。

もし自分が商売するなら買った人がやられた、騙された、なんて腹をたてる商売はしたくないね。
0736名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/30(金) 19:19:33.15ID:oQfbwyEi
>>735 マジレスしちゃうと、
梱包と伝票見ると損をしたと気付いてしまう。
個人情報としては気味が悪いし腹立たしいので2倍。
しかし、そもそも底値を調べなかったのが悪いだけで、
破損や不良品の対応なども個人所有でレシートの無い未開封品を落札するより
新品を買うのと一緒でワンクッション入るだけだから
真面目に対応できる転売ヤーから買うのは
分かっていれば>>733のようにポイント消化などで有利になれる。
でも実際は在庫がない時とかの管理不良で落札者から文句を言われても
それと同じ事をそいつがアマゾンに言うだけの堂々巡りで反省する事もない。

このスレの多くは乗り物を弄る人間で、
間違いが起きたら死に直結する仕事、又は趣味をやっているので
問題に対して反省する考えの人が多いから
アマゾン転売ヤーの神経は理解しにくいよね。
物販やってる人は全く気にしないと思う。
単純にクレーマーくらいにしか感じない。
0737名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/30(金) 19:19:58.98ID:oQfbwyEi
>>735 マジレスしちゃうと、
梱包と伝票見ると損をしたと気付いてしまう。
個人情報としては気味が悪いし腹立たしいので2倍。
しかし、そもそも底値を調べなかったのが悪いだけで、
破損や不良品の対応なども個人所有でレシートの無い未開封品を落札するより
新品を買うのと一緒でワンクッション入るだけだから
真面目に対応できる転売ヤーから買うのは
分かっていれば>>733のようにポイント消化などで有利になれる。
でも実際は在庫がない時とかの管理不良で落札者から文句を言われても
それと同じ事をそいつがアマゾンに言うだけの堂々巡りで反省する事もない。

このスレの多くは乗り物を弄る人間で、
間違いが起きたら死に直結する仕事、又は趣味をやっているので
問題に対して反省する考えの人が多いから
アマゾン転売ヤーの神経は理解しにくいよね。
物販やってる人は全く気にしないと思う。
単純にクレーマーくらいにしか感じない。
0739名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/30(金) 19:43:24.45ID:f2oyJt1p
マジレスしちゃうと、必要なモノをヤフーショッピングなどで買い物すると、毎月1万くらいはポイント付くから、そのポイントでAmazonの欲しいモノリストをオクの転売屋で消化していってる人が大半だと思う
転売屋の中には、ポイント消化にどうぞ、と説明を追加している人もいるし、そうであればどちらも損失はないので良いんじゃないかな、と思うけどね

おれにはそんな面倒な商売は出来ないから、素直に関心してるよ
0740名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/31(土) 18:06:40.40ID:5dptB1lU
転売屋とかヤフオクとかって趣味みたいな物なんでしょ?
薄い利益の為に転売したり好きじゃないと出来ない 業者に取っては死活問題かも知れないけど
0741名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/01(日) 01:00:40.05ID:0CbPJNEi
>>740 たしかにそんなに儲からないバイト程度だよね。
正規販売店には死活問題でもメーカーにとっては客がどこで買おうが一緒だし、
最近はオークションなどで個人で売っている人の方が使うコツや
メンテ方法など説明に書いてある場合もあるのでどちらかと言えば
そういう趣味で複数買って一個抜いて残り転売人から買った方がお得感がある。
昔は程度の良い中古なんかも選んで買える環境無かったしね。
メーカーもアップルみたいに直販しちゃえば良いのに。
0744名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/01(日) 08:51:16.50ID:9TzW/VGW
>>742
近づくとなかなか離してもらえないから気を付けて^^;向こうも必死だから^^;
私も水差しごめんなさい。
0745名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/01(日) 10:45:59.33ID:D+L20PJ1
それはそれで羨ましいです。自分の所はマックもスナも全くやる気なし。
注文は放置されるし、チラシは言わないと渡さない。
あんな商売でどーやって生活してるのか謎です。
出入りの営業マンなら担当替えてくれ!ってなるけどバンセはエリア制だよね
0748名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/01(日) 14:47:44.12ID:0CbPJNEi
>>745 大型工具箱とかタイヤチェンジャーとか
テスター類の高い物が定期的に売れてれば頑張らないんじゃ無いかな。
ウチの方はそこまでではないけど、
基本レスポンスが遅すぎるからバンセは利用しなくなった。
今日明日に欲しいものが無いのは今の流通では遅く感じる。
物色するにもiPadに入ってるカタログ見ちゃうから
本国価格を知れちゃうので萎える。
0750名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/01(日) 16:49:40.91ID:D+L20PJ1
なるほど、事業者向けのデカイのが売れてれば大して儲からない小口の客なんざ相手にする気も起らないのか。
ある意味働き方改革の先駆者とも…言えないな。
0751名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/01(日) 18:28:31.56ID:G9xKy1JH
>>750
俺の住んでる地域だと新規の客の所には行かないという話だったな
既存の客で手一杯なのか面倒くさいから新規を相手にしないのか分からんけど

ディーラー勤務だった知り合いが他の場所に移った時にそこに来てくれと頼みこんだら
2週間に一回は来てもらえるようになったとか言ってた
0752名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/01(日) 22:42:12.94ID:0CbPJNEi
一般のお客へ最初に行く時は、沢山買ってくれるか
ネットで買ったもの保証しろとかトンデモなお客かの二択だと思うから
少なくとも以前から買ってる客が移動転職した場所で呼ばないと行かないんじゃないかな。
掲示板とかで保証の話してる奴らは少なくとも分かってるけど、
昔から100%バンセで買ってる人から砂の良いところ聞いたら永久保証って言うでしょ。
電話で呼ばれて行ってみたらオラオラ輩みたいなの出てきちゃったらめんどくさいと思う。
0753名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/02(月) 21:12:42.93ID:CjIgRG3A
昨日リサイクルショップでマックの3/8のスイベルラチェット がほぼほぼ未使用状態で7000円ちょっとで売ってたから思わず買っちまった。
高級工具は初めてだから嬉しいぜ。
使用感とかは知らんけど
0755名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/03(火) 20:33:42.09ID:G2I6Ulij
タイヤホイール用のトルクレンチの購入を考えていてTONEの物を検討しています
しかし安物でも精度には問題なく校正などの費用を考えると安物でも良いみたいな話を聞いた気がするのですが皆さんの考えはどうでしょうか?
0756名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/03(火) 21:12:07.75ID:7Sc6nIQW
タイヤくらいなら安物でも十分
ちゃんと均等に面圧が掛かっていれば、多少トルクがズレていても緩まない

トルクレンチは、小さい値ほどお金を掛けたほうがいい
0758名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/03(火) 22:59:16.28ID:MOqwsMuq
エンジンルーム内にいくつもある補機類の、バキュームなどの圧力で作動するバルブ、
多くはカシメてあって分解できない構造になってますが、これを綺麗にこじ開けて外して
再び綺麗にカシメるための専用工具ってあるのでしょうか?
タイヤチェンジャーを小型化した的な卓上電動工具なイメージは湧くのですが…
0759名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/03(火) 23:39:07.02ID:7Sc6nIQW
>>758
あるよ
パワステホースなんかだと、ラジエター屋さんとかでカシメてくれる
見た目はタイヤチェンジャーというよりも、旋盤の4つ爪みたいな感じ
でも、最近はジョイントタイプっていうか、カプラー付きエアホースみたいな感じで自分で手軽に組めるタイプもある
0766名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/04(水) 15:52:27.42ID:T3XBm4ZV
以前は個人でスナップオンのバン利用してたけど親切な人だったよ
店舗回った後の遅い時間にしか来てくれなかったけど
でも呼んだら必ず1万以上買わないと悪い気がしてた…
久しぶりに車の整備しようとして工具いろいろ調べてたらスナップオンははぼ台湾製?
しかもむちゃくちゃ値段上がってるな
0768名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/04(水) 16:08:23.59ID:nh6rK6kX
>>767
ガチプロはスギヤス
0770名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/04(水) 17:24:49.90ID:dgw4ndL9
>>766 久々に買う人にはショックかもしれないが
昔はブルーポイントもアメリカ 製だったでしょ、
今はラチェットがらみは台湾製、工具箱は中国製
ブルーポイントは99%それで、
スナップオン製品もジワジワだけどアメリカ 製じゃなくなってるよ。
あと保証とか交換もかなり渋くなった。
0772名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/05(木) 00:23:49.83ID:mIjcRsXX
昔働いてた工場の対して仕事出来ない社長の息子バンセ呼びつけてスナのフルセット購入(200万)

みんな...ヘッドOHもした事無いのにスナのトルクレンチ必要あるのかな?

今度の休日スナのバンセ呼ぶからおまえら絶対会社来いよ

誰も休日にバンセ目当てに会社出勤する訳ねーし
0774771
垢版 |
2018/04/05(木) 07:18:04.75ID:cTlgxCV4
>>773
ありがとう。
KRAの中でも生産国が分かれてるんやね。
知らなかったよ。

80ラチェは初期モデルはUSA打刻があったが、
中国生産に切り替わったから、
消えたと聞いた。
0775名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/05(木) 08:05:12.67ID:4ggE1q1x
スナップオンのUSA刻印は昔からmade in usaじゃなかったから
多少は信用できるというか、
同じモデルで国名有りと無しがあるのはファコムのラチェットも含め
一部のパーツを台湾から輸入してるとかで国名どうする?的な心の揺れに感じる。
それとは別パターンで
ハゼットのラチェットで外周が黒いプラスチックのあるじゃん、
あれってMacでもやってるし、
形は違えどギアの構造はシグネットそっくりだしで
他にもスタビレー にも似たのあるしで、ドイツ製はちょっと怪しいって思ってる。
ドイツはVWの燃費の件もそうだけどスッとぼけて嘘つくの平気そう。

使い易けりゃどうでも良いんだけどね。
0776名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/06(金) 07:48:06.82ID:kfHZI1OH
アルミジャッキを色々見てると
受け皿の高さは出てるけど、本体の高さの記載がほとんど無いんだけど本体の高さって気にしない人が多いの?
0779名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/06(金) 11:37:54.57ID:n3uzEGuc
>>776
本体というか車体の下に入る部分の長さと高さ、そして上げ幅は全部重要だよ
あと、どこで使うか
アルミってことで、コースに運ぶことも考えている場合、全体的サイズや重さも重要
小さくなると上げ幅も少なく、上げる力も必要になるけど、本体が軽いほうが疲れない

>>778
どんなのを狙ってるのかわからないけど、アスやストで見かける小さめで軽い1.5Tアルミジャッキが参考になると思う
ベースは中華だから、大きさが同じならば、どれも似たようなもの
あと、大きめならばコスコのジャッキが参考になる
コスコもアスもストも無ければ、購入者のレビュー頼りか問い合わせるしかないだろうね
0785名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/06(金) 12:46:31.90ID:n3uzEGuc
>>782
略じゃないし

興味があって調べてみたら、COSTCOが日本に進出したときに、コスコという別会社が既にあったので、日本名としてはコストコを正式名称にしたらしい
カースコウなんて書き方してたら文句言われても仕方ないと思うけど、コスコなら普通に通じるんじゃないの?
0787名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/06(金) 12:57:10.46ID:cs3Eh7JW
未来の日本を考えるとネイティブな表現や諸外国の通称は国際化に非常にいいことだが
コストコHSJって事業者として日本で商売をする暖簾を掲げてるんだからマクドナルドもコストコも
「俺をそう呼んでくれ」って要望には応えてやったほうが良いだろうな。
ドン・キホーテくらいだろ自分自身で表記と呼称にドンキ・ホーテみたいな差をつけてるのは。
キヤノンも似たような感じか。
0789名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/06(金) 13:13:16.52ID:n3uzEGuc
>>787
マクドナルドはどこでもマクドナルドでしょ
コスコはコスコで、日本では先に取られていたからコストコにしてるって話だよ?
正式名称はコスコで、仕方なくコストコになってる
海外出張とか多い人は日本に来る前からコスコの存在は知ってるわけで、最初に覚えた名前を使い続けるのは普通のこと
幼馴染を、幼稚園時代のあだ名で呼び続けるようなものでしょ
0791名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/06(金) 13:24:43.44ID:n3uzEGuc
>>790
ドイツ発音をカタカナ表記するとそうなるだろうね

つーか本題はジャッキだから
みんなジャッキ部分に反応せずに妙なツッコミしか入れないんだね
まじ邪魔なんだけど
0793名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/06(金) 13:30:17.34ID:cs3Eh7JW
>>789
マクドナルドを世界中でマクドナルドと発音する国は日本だけでしょ、ダーナルズが強く協調されるから
手を口にもっていってモグモグ口を動かしてマクドナルドっていっても誰も場所は教えてくれないしハンバーガーは食えない。
日本マクドナルドがそう呼べっていったから日本人はマクドナルドって呼ぶわけだから。
iPhoneも先に商標があるからアイホンという希望の呼称を使わないで変えたわけだよね
コストコも日本で商売をするのに明確にカタカナで「当社はコストコです、どうぞコストコにご来店を」っていってるわけだから
そういうことで良くないか?
0795名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/06(金) 13:32:42.90ID:cs3Eh7JW
>>791
ここは皆の遊び場でオマエの満足度とか幸福感を皆で持ち上げるばじゃないのよ。
ジャマだとか迷惑とか深いとかは公共の場と同じで口に出さず歯を食いしばって耐えようぜ。
雑談や煽りやネタやふざけることを9割書かれる事を前提に2chは成立してるからな。
0796名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/06(金) 13:44:36.23ID:n3uzEGuc
>>793
コスコをコストと発音するのも日本だけ
おれはコスコを先に覚えたからコスコが言いなれてる
それでよくないか?

そんなことより、ジャッキの話題を膨らませてくれよ

>>795
質問者に対する情報を提供しているのに、無駄な話題で流れるのは邪魔なんだわ

てか、おまえの2chに対する認識とか興味ないんだよ
あくまでも質問者に対する回答を無駄なコメントで流すのはやめたほうがスレにプラスだろ
何でマイナス方向の行為を正当化しようとしてんの?
普段の流れならまだしも、質問に対する回答が出たときくらい本題以外のつっこみは控えろよ
0799名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/06(金) 13:57:27.73ID:cs3Eh7JW
>>796
だったら苦言を言っていいかい?
ここは質疑応答、質問スレ、質問者を手厚くケアするスレッドじゃないわけだ。
少なくとも君のように質問者に対する使命感を徹底して全員が協調するスレッドじゃないな。
「工具を語り合う」場所であって店舗名称や工具名称やそのモロモロに語り合うべき意思があれば語り合えばいいことだし
独り言でなく君を含めて少なからずの人がそこに賛同して「語り合って」いたんじゃないのか?
質問者の疑問はもう解消してるから枝葉の話しだろ?
質問者がジャッキの何に食い下がってるのよ、寸法なんて通販だって商社だって店舗だって「利潤の大きな会社」は
質問に真摯に回答して対応するんだし安売り通販で右から左に伝票だけ流す場所に詳細寸法聞いたって牛肉の干し肉か
工具かわかってないから対応して貰えないよ。
0800名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/06(金) 14:13:32.52ID:n3uzEGuc
>>799
だからおまえは何の役にも立たない長文を恥ずかしげもなく7回も書き込んでるわけだ?
別に使命感を持ってるわけじゃないが、有効な情報を共有出来ることを意識してる
だからおれが持っている情報を出すことで、他にも情報が出てくることを期待した
ところがどうだ?おまえみたいなくだらない長文でどうでもいいツッコミ入れる奴が偉そうに講釈垂れるだけ
本来のジャッキの話題は一切膨らまず、質問者も回答者であるおれも、更に続く参考になる情報を得られるチャンスを失った
より良いモノを無駄なく手にするには、情報が大切であって、その情報収集が出来るのもスレの良いところ
おまえみたいなくだらない遊びに付き合ってる暇はないんだわ

ちなみに、おれはおまえと語り合う気などサラサラ無い
おれが語り合いたいのは、情報を持っていて、話が広がり、おれが参考になる奴だけ
今回の場合はジャッキ、おれも2種類のジャッキを持っているが、ひとつはローダウン対応の鉄製の安物で、もうひとつがコスコのフロアジャッキ
でも、友人のストかアスの軽いジャッキを使ったら、とても作業が楽だった
しかし、ジャッキとしての性能や使いやすさは、コスコのほうがはるかに上
だから、次のMYジャッキの候補として、軽くて丈夫で使いやすいジャッキの話題が出てくることを期待していた
それがおまえみたいな何の取り柄もないブサイクがいちいちイケメンのおれに憧れて絡もうとするからウザくてたまらん
ブサイクはブサイク同士で砂場でもない場所の土耕して遊んでくれよ
おれらイケメンはブランコや滑り台独占してるけど、そりゃ生まれながらの資質の影響で、この世は不平等なんだから我慢してくれ
これでよくないか?
0801名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/06(金) 14:17:55.48ID:cs3Eh7JW
>>800
おまえも大概暇なんだからいいじゃん。
そもそも冷静に流れを読んでごらん、からみついてきたの君の方だよ
ちょこっと突っ込んだのに気分を害して好戦的にがんばったの君じゃないかw
人の胸ぐら掴んできて暴力は止めてくださいてきな説教かよ。
そもそも質問者はジャッキの寸法を気にしてるが使い勝手とかその理由は差し込みなのか収納なのか
なんの真意も伝えてないんだけどね、おまえが数社回って写真撮って詳細寸法書いてアップしてやれよ
そういう関わり合いがしたいんだろ?
0802名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/06(金) 14:21:29.20ID:n3uzEGuc
好戦的?戦いになってないし、実際小馬鹿にしてるだけなんだけどw

正直言って、何の情報力もない奴など相手にならないし、そんな輩と戦う理由もないw
ただ、迷惑だから黙って欲しいだけ
おまえがおれと同じ土俵に立とうなんて8年早いわw
0805名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/06(金) 14:33:11.81ID:cs3Eh7JW
>>804
君はなにが悔しいんだい?
俺の楽しい意図したスレッド進行をじゃましないでくださいって司会気取りか?
ガンバレ、毎日の積み重ねがものをいうからな。
0806名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/06(金) 14:38:06.22ID:cXgeULgQ
えーと ここはなんのスレですか?
工具について書いてもいいですか?

quick jack 買ってしまいました。
コストコで13万でした。
本体もモーター部分もかなり重いので、動かすところが少なくてすむ場所で使用、保管しないと、ぎっくり腰になります。
ですが、5秒もかからず4輪一気にあがり、ウマもいらないのはなんといっても最高です。
0809名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/06(金) 14:53:40.95ID:n3uzEGuc
>>806
アレって少しハツって埋め込んで使うと想定した場合、車の出し入れで踏んでも大丈夫なんだろうか?
それとも、横から差し入れる形式じゃないと使えないんだろうか?

でも、quick jackあっても、足回りや下回りイジるなら結局普通のジャッキも必要になるよね?
タイヤ交換には便利だろうから、もし踏めるならガレージに欲しいかも
0810名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/06(金) 14:56:26.15ID:cs3Eh7JW
>>806
コスコの折り畳みキャリーカートはどうでしょう?
コスコ定番の高荷重金属棚のパッケージを載せてスイスイ運べます
板を差し込んで蹴りこんだらシャクリあげれば大概のものは運べます
0811コンスコン
垢版 |
2018/04/06(金) 15:48:48.91ID:DIIUHr+G
スコーンスコーンコイケヤスコーン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況