X



カーデザイン総合スレ その44

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/13(土) 22:10:22.05ID:qgMbmk2e
>>1
>>2
おつですm(__)m
でかいね今のタイヤ…

前スレ>999
SCG-003 にもフェンダー穴はあるね
http://timothys.zone/wp-content/uploads/2017/03/SCG003S_at_Geneva_7.jpg
http://news.manifatturaautomobilitorino.it/wp-content/uploads/2017/03/2017-03-07-Geneva-01sl-25m4f.png
三年前のもあるようだ
http://www.car-revs-daily.com/wp-content/uploads/2015/03/2016-Scuderia-Cameron-Glickenhaus-SCG003C-Competizione-66.jpg

一応公道走ってるけどメーカーとして認可されたから販売は004になるのかトヨタの見て意地でも003S売るのか
0007名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/14(日) 13:47:31.60ID:PhgYeDc0
デトロイト インフィニティQコンセプト
http://cdn2.autoexpress.co.uk/sites/autoexpressuk/files/styles/article_main_image/public/2018/01/infiniti_q_inspiration_exterior_for_global_sales_release.jpg
小出し、小出し、小出し
前のは何かしら新しいモノを造ろうというのだけは感じれたんだが
今のところまだ新しい感は見られない
まあ壇上に上がるといいのもあるから、わからないけど、
そういえばこの画像見てると…これが前スレの【水と風】の流れが磨き出したデザインか!?
0009名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/14(日) 15:58:42.37ID:PhgYeDc0
オートサロン
スバルSTiコンセプト

http://lifetube.work/car/wp-content/uploads/2018/01/SUBARU-VIZIV-PERFORMANCE-STI-CONCEPT.jpg
http://fsv2.autoc-one.jp/images/article/201801/12140642317_o.jpg
http://cdn2.evo.co.uk/sites/evo/files/styles/gallery_adv/public/2018/01/dtuqphhvaaaosr-.jpg
http://cdn2.autoexpress.co.uk/sites/autoexpressuk/files/styles/article_main_image/public/2018/01/dtuq9vhvaaaou_e.jpg
0010名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/14(日) 16:18:40.14ID:PhgYeDc0
いくら売るつもりないとしても世界的大メーカーが首切り翼端板とか脚カッターバンパーみたいなのを
出すのは如何なものか…コンセプトだからこれは売りません
ではなく発表する以上他のドレスアップメーカーも大企業が出してるならや
あれが欲しいから作ってと見た客が言う事も当然あろう
デザイナーやモデラー自身もこれは大丈夫?とか、これはやめておこうの発言・判断があって欲しい。
0012名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/14(日) 16:48:40.28ID:PhgYeDc0
>>11
言われても…? なんだ?
チューニングカーの世界で知らない者などいないブランドだけど
中小企業だからいいって事か?
違うだろーバーカか?くそつまらない揚げ足取り野郎
0013名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/14(日) 17:05:55.64ID:aQIgVkbh
コンセプトモデルやスタディモデルに対して「法規に適合していない」等と指摘する行為こそ「つまらない揚げ足取り」だという考え方もあるし……
それにそういった下品な言葉遣いをしては言いたいことを相手に伝えることはできないよ
0014名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/14(日) 17:15:34.77ID:PhgYeDc0
イカンイカン 頭が痛い、頭が痛いとイライラ攻撃的になる…

CES ベルエアタクシー
http://cdn.newsapi.com.au/image/v1/4121a9190ef5483eb1ba6100b4bc68c4?width=650
http://cdn.newsapi.com.au/image/v1/f84a6c515988b4a2b5124213b4713623
http://www.justngd.com/wp-content/uploads/2018/01/1515762891_190_best-gadgets-of-ces-2018-unique-and-innovative.jpg
http://cardesignnewsmedia.blob.core.windows.net/cache/c/5/0/e/2/8/c50e282c8993c6338cc46d6ca556193a9dd59f90.jpg
スタートレックぽい…が生きてるうちに乗る事はないだろう
0015名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/14(日) 17:25:10.42ID:PhgYeDc0
>>13
下品はスマン(頭が痛くてもなw)
反論があるならアンカーつけて嫌みじゃなく最初からそう言ってくれ
法規の事など言ってない、法に背かないならどんな自動車をデザインしてもいい
ではないと思ってる、マクラーレンのセナの試作車の時も
脛ギロチン馬鹿ウイングつけたこんなのにナンバーつけれて公道走らせるくせに
安全安全の大合唱するメーカー役人に異論があるとは書いた。
0016名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/14(日) 17:39:09.34ID:PhgYeDc0
壇上のフィスカーエモーション
http://n.sinaimg.cn/auto/transform/w660h439/20180110/DJxA-fyqnick1460604.jpg
http://www2.autoimg.cn/newsdfs/g5/M07/4C/F8/620x0_1_autohomecar__wKgHzFpVMdyAK143AAcDhjwwLPU069.jpg
http://img1.xcarimg.com/parts/26886/27020/28270/640_480_20180110073707031984529357946.jpg
http://www.thedetroitbureau.com/wp-content/uploads/2018/01/Henrik-Fisker-with-EMotion.jpg
http://www.thedetroitbureau.com/wp-content/uploads/2018/01/Fisker-Emotion-interior.jpg
これこそ流れる水に磨かれた鯰のごと
だが、そんなに嫌いではない
0017名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/14(日) 17:41:15.85ID:/2u6cB/E
>>8
>>9
今、野毛呑み屋で美味しい煮大根を食べたから言う訳じゃないんだが
「こんなのまだガリガリして相当煮込まないと固くて食えたもんじゃないぞ」と言いたい
水や風に加えて、火という自然も内なる真実を磨くw
0018名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/14(日) 20:11:16.58ID:veuv0fQs
>>16
狙っての演出かもしれんけど映り込みが煩くて面が曖昧に見える
0019名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/14(日) 22:23:47.44ID:NI24d9FP
>>8
派手すぎたダミーダクト無くしたのは評価するけど、
顔が、エサ食ってる鯉。
0020名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/14(日) 23:16:13.71ID:NiSM34MS
>>7
この角度からだと悪くないね
前貼ってあったやつはなんだこれ?と思ったけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況