X



ユーザー車検専門スレッド16
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/12(火) 08:08:54.95ID:OWA2vhpw
前スレ
ユーザー車検専門スレッド15 [無断転載禁止]©2ch.net
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/car/1503041841/
・関係リンク
 ・国土交通省の関連ページ
  http://www.mlit.go.jp/jidosha/jidosha_fr6_000008.html
 ・独立行政法人 自動車技術総合機構
  http://www.naltec.go.jp/
 ・点検記録簿ダウンロード
  https://annai-center.com/documents/kirokubo.php
 ・自動車検査インターネット予約システム(普通車のみ)
  https://www.yoyaku.naltec.go.jp/
0331名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/30(金) 12:45:50.73ID:GUulN3KJ
>>326
自分でやる。
自分の車を見るのなら資格要らない。
記録簿にウソを記載することは絶対にしないこと。
わからなければ空欄で良い。
>>327
車検ラインでは仮ナンバーを外すつて聞いた事あるよ。
0332名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/30(金) 12:48:34.34ID:KAJXmFNa
外せって言われた。今はロービーム目隠し要らないんだね
0338名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/30(金) 16:55:33.73ID:cMiuD5KY
最近リアフォグまでみるのね
別体式じゃないのによくリアフォグ
あるってわかったな
0339名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/30(金) 17:11:22.56ID:KSwEkWey
>>336
そもそもでいうと「ユーザーが受けなさい」という法的義務だからね。
勘違いしてる人が多いから「ユーザーなんたら」というおかしな表現が造られたが
立法時から婚姻届や住所移転、免許書き換えと言った行政手続きと同じで車を持ったユーザに科せられた義務。
ただ委任や代理を認めてるだけだから。

普通にいえばユーザが科せられた検査義務を委任されたがもっていっても拒否できないってことな。
資格自体は「指定工場、認証工場」という施設や請け負いの一部で問われることで逆に有資格者が
認証や指定無しにかってにやっても違反だからね。
検査ラインにかんしては最初から第三者でも資格は問われない。
0344名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/30(金) 20:44:48.73ID:KAJXmFNa
年度末とあって陸運とても混んでて
近隣の代書屋さんもすごい行列なんだけど、自分では書けないレベルのものってあるのかね?デラの人やガソリンスタンドの人とか勝手知ったる輩がこぞって頼んでた
0345名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/30(金) 20:56:21.23ID:ttUrz8ry
書類揃える方が大変だからな、揃っちゃえば書くのは楽勝
まあOCRシートの最上段の列でどこに何の数字を入れるか迷うことはあるけど
0346名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/30(金) 22:06:30.09ID:WE7joftp
昨日車検を通したけど、前日に書類を取りに行って記入してから不備がないか窓口の人に見てもらったわ
検査自体は10分もかからないけど年末で混んでいて20分は並んで待たされたな。4月になると閑散とするんだって。

最初にユーザーですって言わなかったから戸惑ってたら検査員が寄ってきた
検査員に申告しないと業者に間違われていきなり始まるから注意w
0349名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/31(土) 08:42:54.71ID:7cbtcatS
>>346
一度車検切らせて4月に仮ナンバーで車検受けに行けば?
次回からは混んでる時期に行かんでよくなるで。
うちは4月登録と7月登録だったけどGWとお盆に行けるようにした。
0352名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/31(土) 11:42:00.86ID:xSN8wtw+
定期点検やってないって申告したら車検は問題無かったけどしばらくして
何でやらないの?とか言うアンケートみたいなの来た
返事しなかった
0354名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/01(日) 07:38:26.42ID:awZf8w57
>>349
4月中旬が車検切れなんで4月にずらそうと思えばずらせるけど早めに受けた
車のユーザーは初めだったんで時間の余裕を持ったほうが良いかなと思って

ちなみに納税証明書がなかった>>314だけど
普通車の継続のときの納税証明は不要という流れだけど、まだ必要な都道府県も
5つくらい残っているようなので、管轄の陸運局に問い合わせましょう
まあ普通の人は納税証明書が手元にないことは稀だろうけど。
0355名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/02(月) 21:10:30.73ID:MhVgmFXy
普通車だけらしいが今日から検査票やOCRシートへの走行距離記載が不要になったようだ
外観検査時に検査官がコンピューターに走行距離を登録する方式みたいだね
0356名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/02(月) 21:43:42.05ID:LQG1oNdZ
なんで今までそうしなかったのか疑問だった
0358名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/02(月) 23:29:28.08ID:658sjytu
>>357
混雑の考え方や受け止め方だけど継続車検を考えるなら完全予約制台数限定時間厳守だから
スカスカナな日は多いが混むとかいっても2回の再侵入に困るほどでもない。
事務所は予約無しの申請者が殺到するピークを3月として他の月に混むと嘆くような月はないのでは
0359名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/03(火) 07:54:37.28ID:np4lp2+8
>>357
お盆時期がすぃ〜すぃ〜やで。

平日休めない会社員なんぞ、ユーザー車検受けて金を浮かすだけのために
9月中旬に車検期限を移動させりゃいいと思うで。
0363名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/03(火) 08:45:24.57ID:EPJWw1wa
>>362
事務処理は予約無しで廃車や完成検査証の新規があるから混むんでしょ。
ユーザー車検そのものはラインの問題とそのラインの申請窓口の問題だから指定工場の継続車検組はこないってことな。
施設そのものの駐車場や印紙売り場が混むんだバカっていうなら指定工場も影響下にはあるよね。
だからといって完成検査証もってあたらしいナンバー受ける窓口にディーラのネーチャンと前後に並ばないでしょ?
0367お祭好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI
垢版 |
2018/04/03(火) 12:12:32.59ID:T8iAsMga
GW開けの車検は職員のポカミスに注意。
実際オレやられたよ。車検証の名前は間違っているし、
軸重計算間違って最大積載量落とされるところだったし、・・・
0368名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/03(火) 12:24:48.36ID:eorVh91w
今月から距離計の数値は検査員が記入することになった。
それに合わせて審査事務規定では、マイル表示の場合はその旨を検査員に伝え、
新車検証の受領時には印刷された数値が正しいか確認することが求められている。
0372名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/03(火) 15:51:22.13ID:PbqzFgiS
インチキ書いた人がいたから数字記入は検査数値として書くようにしたのでしょ。
検査係が書く。
指定工場申請はどうするんだろ?
0375名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/03(火) 16:04:43.73ID:EPJWw1wa
>>372
そもそも申告用紙や申請用紙は官が内容を精査して承認すべきコトなので誰が書くとか関係ないんだけどな。
それを言ったら書類全ヶ所お前が書けって話しになる。
用は今までの検査で申請用紙の内容と車両のODOをしっかり検証確認をしなかった官に責任があるんで
そういう意味では彼等が書いたってミスや損じは後を絶たないと思うよ。
0378名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/03(火) 17:07:33.21ID:ASZHGN6j
でも今までだって書類に自己申告した数字をラインの手前で検査員が首突っ込んで
数字と一致するか確認してたけどね。
数年前だけど場外をバタバタ走り回っての再検査とかになったとき
数字上がっちゃったね。って係員に修正されたことあるよ。
係員にとっては今まで確認だったものが読取に変更されたということだわな。
目視読取であるなら読取ミスや入力ミスがないように受検者もどう読み取られたのか
ボ〜ッとしてないで相互に確認せんアカンようになるな。
0379名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/03(火) 17:38:14.45ID:hJ5iW9E6
>>378
>数年前だけど場外をバタバタ走り回っての再検査とかになったとき
>数字上がっちゃったね。って係員に修正されたことあるよ。

検査票とメーターの数値差が200kmまでなら同一と見なされてたけど
それ超えたの?
0382名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/03(火) 18:35:37.24ID:PV/2fFER
内規とか曖昧なものじゃなくて審査事務規定で明文化されていたんだけど。
4月1日からはその日の初回入場時の同一性検査時にチェックしたメーターの数値を
100キロ単位切り捨てで記録する。
0385名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/04(水) 11:04:45.36ID:4KE22vQk
>>384
絶対数として国産台数が多くそれが3月末まで9月末までの締めで乱売されてたりっするが
仮に外車全部が8月締めでしか納車されなくても絶対数は少ないし、外車も指定工場の車検が多く
登録名変業務を8月末に集中作業に追い込まれるわけもなく外車でもそれは3月末に集中するだろうね。
8月は前期、中期も休んで遊び惚けてるやつらが多いからガラだがしわ寄せが月末にすこし偏るんじゃない
0386名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/04(水) 19:13:45.61ID:BwWfVpx4
今日、自分のクルマの継続通してきた。
メーターの検査でやらかしちゃった。
てっきりローラーが廻してくれると思い込んでてパッシングの準備だけしながら
メータずっと見てたら、自分で廻すんですよ。アクセル踏んでね!ってw
やっぱ2年に一回だと全然覚えてないもんだなあ。
あと手前のチェック係が新人さんだったらしく流すことを知らんもんでやたら細かった。
レーンの行列10台くらい並んでんだから発煙筒とかウォッシャの水が出るかどうかとか
流せばよくね?って正直思った。
まあまずは再検査なしで帰ってこれてなにより。
13年目で重量税割高になってて少しだけショボン。
0387名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/04(水) 19:58:43.85ID:SA/JSzZB
2021年以降の新型車からは車検時のOBD検査が始まるけどどうなるんだ?
現状では車に何かを繋ぐ検査は排気管にプローブを突っ込むだけだけど
0394名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/11(水) 18:34:43.79ID:rmppFxfX
最近のCVTの車ってやりにくいような気がする
踏み足りなかったらスピードが出ないしちょっと踏んだら40キロを越えちゃうし
Lとかのレンジに入れてテストを受けるようにしてる
0399名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/12(木) 06:55:11.53ID:pFzFCVXI
40km/hで安定させてからパッシング。瞬間ではない。
初めてだったから要領がわからず戸惑った。
横に検査員がついてくれたから理解したけど。
0403お祭好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI
垢版 |
2018/04/13(金) 00:55:49.25ID:Fu4vH07u
でも「測定器」として考えれば40Km/hだけの判定で良いのかとは思う。
30,60,80Km/hとか複数ポイントにするべき泣きもする。
0406名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/14(土) 00:26:28.07ID:6gso/zIQ
バイクの車検ではローラーが回転しているのが丸見えだけど
40キロでも相当な勢いで回っている。
80キロで回したら危険なレベルだろ。
前輪でメーターを読む車で測定中に何かの拍子でハンドルを切ったら
エライことになる。
0408名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/15(日) 18:01:01.92ID:qiNuQz8e
ホイールをインチアップしたときに新たに履かせるタイヤで
純正のときとタイヤとは外周が違うから走行距離のメーターの誤差が出るけど
保安基準で許容範囲ってあるの?
0409名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/15(日) 19:03:37.65ID:+XoQ6paV
>>408
あるよ
スピードメーターが40km/h表示の時に
平成19年1月1日以降製造の車は、実速度30.9km/h〜42.55km/h
平成18年12月31日以前製造の車は、実速度30.9km/h〜44.4km/h
この範囲内ならOK
0410名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/15(日) 19:04:36.88ID:+XoQ6paV
>>409
距離か 勘違い失礼
0414名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/15(日) 21:31:45.24ID:v7fjIZku
>>409-413
ありがとう。
ググっても走行距離の保安基準がないから気になってた
外周が増えた分は走行距離は若干減るんだけど、速度表示も減るとなると
どこかに限界はあるんだろうけど
>>409を見ると実測度の少ないほうの幅があるから余裕で範囲に収まるのかな
0416名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/21(土) 02:36:07.11ID:eDDEOZR+
昨日車検に行く前にテスター屋さんで見てもらったら、メーターの誤差がほぼ無しだった。
テスター屋さんとしては40`時のメーターの値を教えたかったみたいで、
「あれ?ピッタリじゃん」
って微妙な空気だった。
0419名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/21(土) 12:38:38.06ID:b+rW8aWp
もし あれ=ナビ表示速度 であるとすれば
ナビ表示速度はGPS情報参照してるから正確でしょ。
ナビ速度を信じる。
速度計は誤差が許されてる。
0420名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/21(土) 12:53:21.11ID:WNxTGOiy
>もし あれ=ナビ表示速度 であるとすれば
それは個々にあなたが検証した結果に基づいたあなた自身の承認であって
普遍的な結果ではないから正確かどうかは、あなたが正確だと思うならそうなんだろう
あなたの中ではな。というほかはない。
0423名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/21(土) 13:11:09.28ID:b+rW8aWp
えっ!
ナビ表示速度は正確だと思ってたけど、違うの?
速度計で60km/hの時ナビ55km/hぐらい
速度計 80km/h     72km/hぐらい
ナビが正確だと今でも思う。
0428名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/22(日) 14:31:06.08ID:9Xoz/+pN
>>427
速度の表示は規定があるから意図して速く表示させてる
オドの方は規定はないからそのまま
某メーカーの設計の人間が言ってた事だから信憑性は高いと思うぞ
0430名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/22(日) 19:53:07.12ID:rzu3m2Th
設計者が正確に作っます言うてもユーザーがタイヤサイズ変えたらオジャン
スピードメーターとか積算計なんてその程度のもの。
だから許容範囲が設定されてる、積算計だけが特別とかは無い。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況