X



【業者専用】鈑金塗装関係者:68色目【素人禁止】 [無断転載禁止]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd3f-VSjb [49.98.64.183])
垢版 |
2017/11/24(金) 12:35:07.43ID:kbs/9EcSd
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑スレ立てする時は「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を三行コピペして下さい

鈑金塗装関係者専用の情報交換&また〜りスレです。
素人立ち入り禁止、ルールを守りましょう。

前スレ
【業者専用】鈑金塗装関係者:66色目【素人禁止】
【業者専用】鈑金塗装関係者:67色目【素人禁止】 [無断転載禁止]
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1508978239/

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1503138360
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0699名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd3f-ye+x [1.75.3.239])
垢版 |
2018/01/04(木) 18:11:13.05ID:BBM6HDLud
>>698
モノコートの黒艶消しより2コートで艶消しの方が耐久性も有るし 黒の時点で中研ぎすると凄くフラットで綺麗な艶消しが仕上がるよ

PPGやらイサム等 いい艶消しクリヤーが出ているから使ってみるといいよ
0700名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9ffa-RjiE [131.213.119.108])
垢版 |
2018/01/04(木) 18:43:52.33ID:xdsDaI0w0
>>696
真夏だとスーパースローのシンナーに遅乾ハードナーでいけるよ。
ベースの黒、クリヤーに10%程黒を入れたやつに艶消し剤を入れて塗ればいけるよ。
忙しい塗り方になるけど7分8分程度でセッティング時間を入れずにドンドン塗るやり方で。
縦面は垂らさないように注意しながら。
0701名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9ffa-RjiE [131.213.119.108])
垢版 |
2018/01/04(木) 18:49:42.05ID:xdsDaI0w0
>>698
えっ?? 艶消しの黒って
黒を塗って その上にクリヤーに艶消し剤を入れたやつを塗るもんじゃないの?
ベースの黒に直接艶消し剤を入れたやつのみで仕上げるのも有りだけど耐久性が弱いよ。
過去に大阪のシグナルオート?から艶消し専用のクリヤーが販売されてたような。
0702名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdbf-jlv4 [49.106.216.188])
垢版 |
2018/01/04(木) 18:55:10.23ID:Y4q9GSjCd
>>688
マットブラックだとクリヤー無しなら
耐候性は3年くらいだからそろそろ剥がした方がいいかも
あまり年数が経ちすぎると
劣化して硬くなって剥がしにくなったり
癒着したりしやすいよ
塗るときは厚めに塗ったのかな?
0703名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 17c9-08Pt [126.235.63.226])
垢版 |
2018/01/04(木) 20:20:31.00ID:HAAsO3CU0
おれ698だけどワンコートでつや消しは無いよね ベース入れて通常のクリヤー入れて平らに中研ぎいれてつや消しクリヤー。
0704名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 17c9-08Pt [126.235.63.226])
垢版 |
2018/01/04(木) 20:20:54.52ID:HAAsO3CU0
PPGとスタンドッグスのつや消しクリヤーは使ったことあるけどあれじゃつや消し具合が足りないしあれくらいだったら普通に気を使わずにつや消し剤でいける。
0705名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 17c9-08Pt [126.235.63.226])
垢版 |
2018/01/04(木) 20:21:56.95ID:HAAsO3CU0
>702 ちゃんと集めに塗ったね 厚みないと剥がすの大変だよね
0706名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 772f-ye+x [210.128.207.72])
垢版 |
2018/01/04(木) 21:09:00.79ID:O4ofyKhv0
>>704
イサムの使ってみたら? 全艶消し〜調整出来るから
0707名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9ffa-RjiE [131.213.119.108])
垢版 |
2018/01/04(木) 21:12:59.02ID:xdsDaI0w0
>>703
間の通常クリヤー塗って平らに研ぐのは面倒なんでやらないけど。。
その作業は意味あるの??
艶を消す為の塗装だからベースの黒を研いで、艶消し剤入りクリヤーで良いのでわ???
0708名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 17c9-08Pt [126.235.63.226])
垢版 |
2018/01/04(木) 22:14:24.05ID:HAAsO3CU0
>706 イサムはつや消しクリヤーでツヤはどこで調整するの? クリヤー関ペ使ってて関ペのつや消し材でつや消し度合いは今のところ満足。
0709名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 17c9-08Pt [126.235.63.226])
垢版 |
2018/01/04(木) 22:18:20.62ID:HAAsO3CU0
>707 うちはベースをちゃんと乾かして塗り肌がおかしくなくてもつやを全消しにしたいとやっぱりつやムラになりやすい なのでクリヤーを一旦研ぐ あとつや消し剤って入れれば入れるだけ剥がれる要素が増えるので。
0710名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 772f-ye+x [210.128.207.72])
垢版 |
2018/01/04(木) 23:44:47.56ID:O4ofyKhv0
>>708
アクセル301クリヤーをブレンドして調整するよ
でも全消しが綺麗だからブレンドをしないで使ってるよ
0711名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 17c9-08Pt [126.235.63.226])
垢版 |
2018/01/05(金) 00:03:13.02ID:JoyXMiev0
主剤で艶ありとつや消しの調整 ってことかな ありがとう!
0712名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 772f-ye+x [210.128.207.72])
垢版 |
2018/01/05(金) 00:31:23.22ID:sHE+jyNo0
3MのPPSだけど 何か新しいのが出たのかな?
以前のはアダプターがゴツくて重かったんだけど新しい?のはコンパクトに作られていてカップリングのデザインが違うんだけど 誰か詳しい人 居ませんか?
0713名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 772f-ye+x [210.128.207.72])
垢版 |
2018/01/05(金) 02:00:50.97ID:sHE+jyNo0
>>707
確かにベースの研ぎだけでも間違ってないけどね その場合ベースがしっかり膜厚を作れていないとだね ツーコートソリッドの鏡面塗装だと中研ぎクリヤーよりもベースを中研ぎした方が本当に綺麗な塗装が出来るしね 塗装は面白いね
0714名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 772f-ye+x [210.128.207.72])
垢版 |
2018/01/05(金) 20:35:11.03ID:sHE+jyNo0
>>695
クラウン系はそうだよ クォーターはAピラーまでルーフモールに沿ってブロック塗り出来るよ
0716名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-RjiE [49.98.55.63])
垢版 |
2018/01/06(土) 12:34:09.30ID:Xgde7ahhd
そんなキチガイ仕事を依頼されるってバカにされてんのか?
新車でも製造ラインの塗装後に検査して場合によっては磨いたりしてるのになw
0718名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd3f-ye+x [1.75.3.239])
垢版 |
2018/01/06(土) 14:53:10.49ID:qLCin/VBd
>>715
ステップはロッカーモールの部品で分かれてるよ トヨタはそんな作りの国が多いよ
0720名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd3f-ye+x [1.75.3.239])
垢版 |
2018/01/06(土) 18:39:08.42ID:qLCin/VBd
オクで明治の新古品タイプBがカップセットで出てるけど 普通にセットで買えるまで金額が…
送料含めたら… 俺なら普通に塗料屋から買うわ
0722名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/07(日) 00:32:00.03
ボンネットにイタズラされた車が入庫したわ

https://i.imgur.com/KduKxPH.jpg
0724名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 57f2-lGS0 [124.101.4.50])
垢版 |
2018/01/08(月) 03:21:51.18ID:eJZRiX5D0
塗装直後のブツ取りでスピナールを使っているのですが、スピナール以外でこんなの使ってるぜって物あったら知恵を分けてください!
どうにもカラーベースまでほじりそうになって使いづらいんです。。
0725名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 97a6-RjiE [110.134.22.35])
垢版 |
2018/01/08(月) 07:13:53.37ID:dUTFvhdi0
>>724
オレはスピナールとマスキングテープかな。
マスキングテープを裏返して丸めてちょっと尖らせてそれをブツに粘着させてる。
深く埋まったのはむりだけど、まだクリアーに乗ったばかりなのは結構取れる。スピナールな怖いもんね。
0726名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9fe9-A/H9 [59.134.29.196])
垢版 |
2018/01/08(月) 08:37:14.48ID:YZYsmxIh0
>>724 スピナールにしろマスキングテープにしろ最近視力落ちたのとピンポイントで狙うと手が震えてくる。 もちろんブツの隣とかほじくります。
0727名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 379f-nR5x [106.184.82.70])
垢版 |
2018/01/08(月) 08:43:02.82ID:hCQq5eqC0
>>726
視力以外はオマオレ

マスキングテープでゴミ取り→クリアがエグれたらピンポイントでクリアをさす

あくまでも大きな目立つゴミだけにしてる
下までエグって後悔した経験から諦める事も必要だと思って
極力ゴミが着かない様にはしてるし、以前よりは確実に減っている
0728名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9ffa-RjiE [131.213.119.108])
垢版 |
2018/01/08(月) 09:35:03.83ID:Celss4T50
うちはゴミもサービスで付けてますw
目立つような大きいゴミはマスキングテープで取るけどね。
0730名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b72f-ye+x [58.138.149.99])
垢版 |
2018/01/08(月) 12:37:36.60ID:LX2yCUpj0
>>724
手術用の医療ピンセットが一番だね
0732名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-ye+x [49.98.132.164])
垢版 |
2018/01/08(月) 16:00:26.51ID:mIY11kgVd
>>729
マスキングテープの糊の部分にゴミをくっ付けるんだよ 塗装を何年もやってる人はそれ位は経験済みかな
0733名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdbf-sNAQ [49.106.202.82])
垢版 |
2018/01/08(月) 16:03:54.13ID:TC+Hi5QId
デミオのリヤドアからクォーターを擦ったのが入庫したんだが、以前の補修がタレまくり&足付けなしで塗ってある。

エアブローで半分程は剥げたが、残りどうしよう、、、
0735名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 17c9-08Pt [126.235.63.226])
垢版 |
2018/01/08(月) 17:01:19.07ID:kXLgBUtc0
あらしか
0736名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saeb-RjiE [182.251.246.14])
垢版 |
2018/01/08(月) 17:07:12.59ID:+5lM5TPba
新年会などで急な入り用の時…
今月の生活費が足りないかも… 。
急な出費でお財布がカラッポ… 。
リアルに一か月一万円で生活しないとやばい!
借金の返済が立て込んでどうしようもない! (金融機関、住宅ローン、会社、個人など)
給料が減少し、生活が苦しい !
そんなアナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで、ホームページもあります、エヌピーオーホウジン、エスティーエーでケンサク!
0737名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 57f2-lGS0 [124.101.4.50])
垢版 |
2018/01/08(月) 19:51:07.42ID:eJZRiX5D0
医療用ピンセットにマスキング作戦ですか!
ヒント元にチャレンジしてみます!
年始早々塗装工が辞めてバタバタで明日からまた忙しくなります。。
0738名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 57cf-hL1C [220.102.222.184])
垢版 |
2018/01/08(月) 21:41:53.43ID:O7WymVuq0
>>734
>>731とは言ったけど、実際は埋もれてるやつでもマスキングテープで取れるよ
スピナールは固い棒だから、刺したら刺した分だけ塗膜に刺さるから、
必要以上に刺さってクリアだけじゃなくてベースまで行っちゃう危険性があるけど、
マスキングテープの場合、柔軟性があるから押し付けた分よりもゆっくり付くとでも言えばいいかな
力加減がスピナールよりも簡単なんだよ
だからあなたが>>729で言うような、スプーンのようにすくうってのも慣れればできる

俺はオッサンだから、昔はスピナールなんてなかったからマスキングテープでゴミ取ってたし、
スピナールも買ったものの、他の人も言うように、ベースまで行っちゃいそうで怖くて今でもマスキングテープ使ってる
0739名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdbf-sNAQ [49.104.10.26])
垢版 |
2018/01/09(火) 09:55:09.38ID:EEMyDyQod
要は使いなれてる物が1番って話よ。
スピナールが得意ならそれで良いし、テープが良ければそれも良し。

あまり片方にこだわると、トレーサーとマスキングテープになるぞ。
0740名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 576b-/9VY [60.47.187.49])
垢版 |
2018/01/09(火) 10:20:03.97ID:POTx6TIB0
10年以上塗装してるけど、スピナールって始めて知った
いつも裁縫道具のまち針でやってたわ
スピナールは返しがついててすぐ取れそうだな
0741名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdbf-sNAQ [49.104.10.26])
垢版 |
2018/01/09(火) 10:35:20.33ID:EEMyDyQod
要は使いなれてる物が1番って話よ。
スピナールが得意ならそれで良いし、テープが良ければそれも良し。

あまり片方にこだわると、トレーサーとマスキングテープになるぞ。
0742名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdbf-sNAQ [49.104.10.26])
垢版 |
2018/01/09(火) 11:30:00.73ID:EEMyDyQod
>>741
大事な事なんで2度書いた
0743名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b72f-ye+x [58.138.149.99])
垢版 |
2018/01/09(火) 12:43:05.03ID:tVO9hnCS0
まだ10年程ですか…
0744名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b72f-ye+x [58.138.149.99])
垢版 |
2018/01/09(火) 12:44:38.24ID:tVO9hnCS0
>>740
スピナールを積極的に販売していたのは貴方が塗装を覚える前ですからね
0745名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b72f-ye+x [58.138.149.99])
垢版 |
2018/01/09(火) 12:48:50.79ID:tVO9hnCS0
2液ウレタンのベースを塗装した事が有る人はここには少なさそうだな

多分、2K、1液ベースから塗装を始めた人は2
液ウレタンは塗装出来ないな

クリヤーを塗ったら戻りを出してしまうわ
0746名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-RjiE [49.96.14.52])
垢版 |
2018/01/09(火) 13:10:35.43ID:ecxwiVlGd
マスキングテープはトレーサーゴム、スピナール、バンドエイドにも代用できる!
優れ物だなw
0747名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdbf-jlv4 [49.106.209.197])
垢版 |
2018/01/09(火) 13:22:03.01ID:/YvCg1Hfd
>>745
やった事ない人が最初からうまく出来ないのは当たり前じゃん
でもその時代に居てそれでやるしかなければ
対応したやり方くらい誰だって覚えると思う
0748名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdbf-sNAQ [49.104.10.26])
垢版 |
2018/01/09(火) 13:22:34.35ID:EEMyDyQod
2液が塗れるから上手いって訳じゃないけどな
0750名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd3f-ye+x [1.72.6.74])
垢版 |
2018/01/09(火) 14:11:53.59ID:gDNQieb9d
>>749
まず居ないと思うよ
あれはあれで今の塗料に無い良い部分も有るんだな
0751名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd3f-qqeP [1.79.87.173])
垢版 |
2018/01/09(火) 14:39:41.27ID:i8WqKeiid
5:1のエコフリートとゆー塗料使っとるよ
トラックメインなんで
PG80に比べると天国だわ
0752名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdbf-sNAQ [49.104.10.26])
垢版 |
2018/01/09(火) 14:57:58.49ID:EEMyDyQod
>>750
下地や旧塗膜への攻撃性が弱いのがいい。
カンスプレーや硬化剤無しで塗ってるヤツの補修塗装の時は、10:1を使ってる。
0754名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d704-ViVQ [118.14.218.64])
垢版 |
2018/01/09(火) 15:16:57.39ID:3LwgK6jm0
>>746
マスキングテープをバンドエイド俺以外にもいたかw
0756名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp8b-08Pt [126.152.35.195])
垢版 |
2018/01/09(火) 15:25:09.56ID:2/JTrlnfp
前の会社で関ペの2K使ってたけどあれはナンチャッテ2Kっていわれてるんだっけ 14年前くらいに今の会社に入ってからずっとアドミラだけど2Kの方が使いやすかったな
昔はニチバンのマスキングテープに絆創膏入ってたね
0759名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd3f-ye+x [1.72.6.74])
垢版 |
2018/01/09(火) 18:58:44.15ID:gDNQieb9d
何かこの仕事をしていたら何時でも安くしてって言って来る奴が居ないか?

昔、親方が お客に一生懸命に働いて自分の給料を減らされたら嫌やろ? あんたが言ってるのはそれと同じだからなって言っていたのを思い出したわ
0760名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd3f-ye+x [1.72.6.74])
垢版 |
2018/01/09(火) 19:36:04.46ID:gDNQieb9d
知り合いだから… 友達だから… 安くしてって毎回毎回 言う奴は 本当の友達じゃないって言うのを これからこの仕事をやって行く子達に伝えたいね
0761名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 372f-ye+x [202.32.68.123])
垢版 |
2018/01/09(火) 20:40:56.52ID:y6eQTxN/0
保険入ってないから安くしてって言うのも変な話しなんだよな 普段、それだけ掛金してないんだから 図々し過ぎるんだよな
0762名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7742-Ogju [114.134.219.13])
垢版 |
2018/01/09(火) 21:01:21.18ID:RmnvU6Rq0
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺

https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8
0763名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 379f-nR5x [106.184.82.70])
垢版 |
2018/01/09(火) 21:49:11.81ID:BjLMvK4n0
善意でやっても見返り無い、突然連絡してくれば今日やってもらえないか、いつならやってくれるか・・・

とプライベートで言われて、家族もあるし貴重な休日潰れてマトモに礼すらねぇし
挙句は人の物奪って金すら置いて行かねえ
荷物は置いて行くしお詫びにとか言って早いもので2年か

タヒねよ
0764名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b774-awjz [122.131.122.202])
垢版 |
2018/01/09(火) 22:04:30.40ID:QmPsXJRD0
保険修理で中古パーツ使って良いから、浮いた分で他所のキズを直して欲しいって言う客もいい加減にしてほしいわ
中古使えばなんでもかんでも安く上がると思ってるから困ったもんだ
中古だとその分手間暇掛かって下処理に時間掛かるっちゅうねん
まあ、そういう客には中古見つからなかったとか、色違いならあるけど塗らないといけないから新品と大差ないから新品にした方が綺麗に仕上がりますよ!とか言うけどいい加減その説明も疲れたわ
中古使ってくれって言う客の上手い断り方ないもんかね?
0765名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 372f-ye+x [202.32.68.123])
垢版 |
2018/01/09(火) 22:43:06.66ID:y6eQTxN/0
個人客で なんで消費税を払わなアカンのや!
そんなの俺は納得せん!
領収書要らんから消費税は払わないって言う奴もたまに居るわ
0767名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-RjiE [49.96.5.92])
垢版 |
2018/01/10(水) 10:26:25.68ID:i4jSINl6d
ドアやフードなら綺麗な中古の方が新品より良いけどな。
新品だとシーラーを打たないとダメだし。
シーラー跡が新品とは違うので取り替えたの丸分かり。
カマボコシーラーなどだと数年後に浮いたりなどトラブルをよく見る。
0768名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdbf-sNAQ [49.104.32.144])
垢版 |
2018/01/10(水) 12:16:45.33ID:lBI2KSxwd
多少使用感有った方が違和感ない。
0769名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa1b-nXLO [106.161.130.148])
垢版 |
2018/01/10(水) 12:41:18.28ID:DEl7jHbTa
中古パーツ使って安上げとか、
デラなら取替レベルのクオーター修理して(交換よりは)安上げとか
逆にウチの売りだけどなぁ

理由がない安上げはやらないけどね。
毎回値切ろうとする客は高めに見積もって少し引いて、結果的に他の人より高くしてる。
値切るヤツのほうが仕上がりにうるさいんだよなぁ
0771名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d704-pP+2 [118.13.64.14])
垢版 |
2018/01/10(水) 13:18:14.87ID:kzR7Flel0
オレは過失割合がないのならば中古使ってバックとかも全然おいしいと
思うけどな。もちろん金額に対して不平を言う人は論外だけど。
中古使ったりして、新品との差額じゃなくてもちょっとでも返すってだけで全然喜んでくれるし。
現金バックじゃなくて、他の修理とかだと内容によっては更においしいよね。
てか、北部九州だけど、寒すぎ。明日あさっては更に寒いみたいだし、今週は
仕事内容考えよう。
0772名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-RjiE [49.96.5.92])
垢版 |
2018/01/10(水) 15:16:47.46ID:i4jSINl6d
過失割合無しなら中古を使ってキャッシュバックは当たり前だと思うよ。
仕事をくれてるんだしね。
0774名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd3f-ye+x [1.72.6.74])
垢版 |
2018/01/10(水) 16:05:26.58ID:l8U2t7yyd
>>771
それ大丈夫だと思うかもしれないが 厳密的には駄目なんだよ
0775名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9ffa-RjiE [131.213.119.108])
垢版 |
2018/01/10(水) 21:18:07.01ID:WtQ333PS0
>>774
何故 駄目なの?
0776名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa1b-WYy/ [106.161.131.21])
垢版 |
2018/01/10(水) 21:44:25.28ID:4w3grlA+a
保険金は被害額に対して出るから、修理法はカーオーナーの自由。治さないのもアリ。
実際雹害なんかだと、認定払いで保険金だけ受け取る人は多いよ。
0777名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9ffa-RjiE [131.213.119.108])
垢版 |
2018/01/10(水) 22:45:48.88ID:WtQ333PS0
>>776
じゃあ駄目じゃないじゃんw
0778名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3bf2-wwuW [124.101.4.50])
垢版 |
2018/01/11(木) 00:17:04.08ID:9C9IvJ9+0
2液はスズキの26Uやトヨタの040のソリッドはパナロックで吹いてますがメタは1液ですね。
みなさんソリッドはどこの塗料使ってるのでしょ
0780名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab2f-N7x5 [202.32.68.226])
垢版 |
2018/01/11(木) 02:08:34.00ID:HmSiqF7g0
>>776
それだと思うでしょ? 保険は何時迄も昔のままじゃ無いよ 保険と言う物自体がもう変わって来ているんだよ もっと勉強した方が良さそうだね
0781名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab2f-N7x5 [202.32.68.226])
垢版 |
2018/01/11(木) 02:11:23.25ID:HmSiqF7g0
付け加えるが 保険は被害額に対して出るんじゃ無いんだよ 何時迄 そんな事を思って事業してるのかな?
0782名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa7f-T56j [106.161.122.101])
垢版 |
2018/01/11(木) 08:14:59.22ID:e6yedvc4a
しらんがな、情報小出しにしてマウント取ったつもりか?
まぁまた保険屋のやりたい放題が始まった感じだろ、
従う必要ねーし。
0783名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdff-cPHJ [49.104.22.83])
垢版 |
2018/01/11(木) 08:24:22.32ID:GZsQtahBd
>>781
保険金は被害額に対して出るじゃないのか?2年前に募集人の資格取ったが、その時は この事案により被った損害(被害)に対し、一定の割合(過失相殺等)でその損失を保証する。つまり被害額に対しと勉強したがな?

もう変わったのか?詳しく教えてくれよ。
0784名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdff-SbKl [49.106.212.225])
垢版 |
2018/01/11(木) 08:34:03.15ID:4jAvxrD8d
車両は別として、対物だけに限って言う場合、
あくまでも、元の状態に戻す事が前提だよね?

で、そうなると当然新品となる訳で、その新品の金額をベースにして、被害者が中古でいいから差額が欲しいと言うのは何がダメなん?
それとも、加害者の保険屋が中古でと言って、それで被害者側が、はいそうですかって泣かないといけないの?
オレは元の状態に戻す新品の金額で賠償してもらって、後は被害者次第と理解している。それがバック。
もちろんバック無しはダメ。何か保険とか法律に詳しいみたいだから、ちゃんと分かるように説明してよ。
0785名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdff-SbKl [49.106.212.225])
垢版 |
2018/01/11(木) 08:40:00.26ID:4jAvxrD8d
後、もちろん中古の場合ね。交換しないのを保険屋に請求とかはしないから。その条件で説明して。
0787名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cbc8-J8Na [210.229.31.2])
垢版 |
2018/01/11(木) 09:43:09.91ID:Hatsri5T0
基本的にはアジャスターが立会確認して妥当な損害額を認定した上で支払う訳だろ。
その範囲内でも範囲外でも、被害者側の意思で行う差額の工面に言及するほうが妥当性に欠けたダメな事だろ。
0788名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdff-SbKl [49.96.5.92])
垢版 |
2018/01/11(木) 10:01:28.89ID:B6d6N2JAd
>>781
ウンチクはいらんよ(笑)
何故 駄目なのかはちゃんと答えれないのかな??
0789名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdff-cPHJ [49.104.22.83])
垢版 |
2018/01/11(木) 10:18:58.21ID:GZsQtahBd
ちなみに損保会社が損害状態を認め、損失分を請求されれば修理しなくとも時価の範囲内で保険金は支払われる。
時価100万の車で修理代が80万なら、修理しなくとも80万加入者は貰える。
0790名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fb04-lXUw [118.13.64.14])
垢版 |
2018/01/11(木) 11:14:29.04ID:zQW+IHzs0
>>871
何時迄そんな事を思って事業してるのかな?とまで言うくらいだから
余程の納得できる説明が出来るんだろう。
とりあえず待ってるよ。あなたが言うようにもっと勉強したいしw
保険というもの自体がどう変わって来てるのかも説明してくれるとありがたい。
0791名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdff-cPHJ [49.104.22.83])
垢版 |
2018/01/11(木) 11:23:58.76ID:GZsQtahBd
>>790
誰もいないぞ
0792名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3b6b-BgxS [60.47.187.49])
垢版 |
2018/01/11(木) 11:31:03.69ID:sE29AuZg0
除雪で午前中の仕事終わったわ
疲れたよ
0793名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdff-cPHJ [49.104.22.83])
垢版 |
2018/01/11(木) 12:09:19.83ID:GZsQtahBd
昨夜スタッドレスに交換したが、期待した程降らなかった
0794名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdff-SbKl [49.98.62.177])
垢版 |
2018/01/11(木) 12:14:04.22ID:1B+oU20Sd
>>790
いつもの知ったかぶり坊やを問い詰めるのは終わりにしよう!
0795名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fb04-lXUw [118.13.64.14])
垢版 |
2018/01/11(木) 12:22:08.64ID:zQW+IHzs0
>>794
説明出来ないし、いつもの知ったか野郎だったみたいだね。
まあ、逃げてるしもう問い詰めても意味ないかw
ちゃんと事業やってる人間として勉強したかったけどw
0798名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fb04-yv1m [118.14.218.64])
垢版 |
2018/01/11(木) 13:50:56.35ID:fQtOuSzK0
防塵服でおすすめある?
見た目ならイサムなんだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況