X



マニュアルで免許取る意味ありますか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/22(水) 13:53:13.38ID:ix4yWHpf
大学生です。MTかATどっちで取るべきか助言をください。
0079名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/25(月) 02:30:50.32ID:SdCJr1g9
>>78
MT免許さえ取らなければずっとATに乗れる、というのがクソ従業員の発想なんだよ、まさかそんな奴がうちの社内にいるのか!?などと思うだろ?甘いよw
0083名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/28(土) 11:28:15.86ID:cZDtY8JE
>>1
まあまあおっさんだが、今までにMT運転できてよかったのは「新婚旅行で行った南の島で思いつきでレンタカー借りようとしたらMTしかなかった」くらいかな
0084名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/29(日) 19:15:04.61ID:hvNp8GCI
マニュアルで取る意味があるかないか、という質問には否としか言えんわ。
メリットとデメリット、及びそれぞれへの反駁は可能だけれども、価値観や生活様式も異なるしね。

前提条件を詳細に規定すれば自ずと明らかになるとは思うぞ。
0085名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/29(日) 19:29:59.47ID:pb8eU1QO
>>84
免許取るってんだから二十歳前後だろ、前提条件なんてあってないようなもんじゃね?
で、結論としては「MT免許である必要はない」だな、AT限定がなかった俺の時代でももしAT限定があればMT免許の必要はなかった
俺の場合はMT車を買って今でもMT車に乗っているが、MTの必要があるかと聞かれたらノー、何となく車の運転が好きでMTが好きだから乗っているだけ

ただ、息子が免許取るときにはMT免許を取らせるつもり、何故なら車をシェアするため、それだけの理由
0086名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/29(日) 20:49:47.30ID:6n7OagyX
だいたい頭の悪いやつがいつも言ってるやつだよな。
数学なんて勉強してもとか英語なんて勉強しても
将来何の役にも立たねー。
確かに役に立つ人は少ないかもしれない
でもちゃんと勉強してた人の方が平均すれば年収高め。
ちゃんと役に立ってるという事。
0087名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/29(日) 22:52:33.36ID:KnYM+QFa
>>86
バッハもベートーベンも知らない方が頭が軽くて付き合いやすく家庭を持ちやすい的な国家ですよ、この国は高卒社会です

そう思えない人はそこそこの都市圏に住んでるだけ
0088名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/02(木) 22:15:17.59ID:sg3GYtq1
マジで一生モノの免許取るのに1万のために限定選ぶなんて節約じゃなくて安物買いの銭失いだよ。たった1万多く払うだけで有効な免許が増えるんだぜ?

普通免許か限定免許悩んでる人から見て「車運転する予定ないから免許取らない」って言ってる人どう見えるよ。

必要になってから用意するんじゃなくて、いつ必要になってもいいように準備しておくことは多い方がいいんだよ。

車が趣味とかじゃなくても、普通免許取ってMTの中古車でも買って半年くらい乗り回しといた方がいいよ。
0090名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/03(金) 09:23:10.58ID:xbz5/Mfg
>>89
カーセンサーで
MT
商用車、バンを除く

関東全体で8000件
全国で24000件出て来るよ?

もちろんATほど選び放題じゃないけど、全然ないわけじゃないし新車でも意外とまだMT設定のある車作られてるよ。
ワゴンRのMT乗った時は笑った。

レンタカー屋で働いてる時にトラックを予約してて、いざカウンターで免許証確認した時に限定免許だった時の空気はなんとも言えない。
あと個人的に感じてることだけど、ATしか乗ってないドライバーは2トンの車体を転がしてる自覚がない人が多いように感じる。
0091名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/04(土) 22:53:32.47ID:ONfQ79Ut
>>90
しかしですよ、普通免許に合格する人間が600,000人/年もいるこの国で、限りなく走行不能に近いポンコツも入れてたった24,000台では…

維持の限界を超えて廃車になる個体の存在や、1年を超えて乗り続ける人間の存在を考えると今の50倍程度は流通させないと全員にMT経験を積ませることは不可能w
0094名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/05(日) 13:13:29.21ID:ioSGD90V
全員に行き渡らないから練習する必要ないって事?
全員が必ず経験するべきとか言うつもりはないけど、中古も新車も売ってるんだからできるなら経験しといた方がいいと思うよ?っていう話だよ。
別に好きにすればいいと思うけど「自分AT限定なんで乗れません」って結構聞くセリフだし、その時に思われるのは「マジかよ使えねーな」だから。
取れるなら取っといた方がいいし、乗れるなら乗っといた方がいい。
必要無い派の人は何言っても「使わない必要無い」って言うけどね。
0095名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/05(日) 14:29:01.69ID:d4Tz9vl3
体育の授業で野球やサッカーバレーしたし
クラブ活動も一生懸命やったよね。
多くの人がって言うかほとんどのやつがプロになるわけでもなく
将来そんなことは一切必要なかった。


でも当時こんなこと糞の役にも立たねーって言ってさぼってたやつより
一生懸命頑張ってたやつの方が平均すれば年収高め。
役に立ってるじゃん。
0096名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/05(日) 16:14:36.23ID:iXuywwPj
>>93
そのうちの何人が実際にMTに乗るかと考えると・・・
0097名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/05(日) 19:02:30.72ID:hgEulnAU
MTに乗れないなんてあり得ないっていう社会もあれば、車の運転と無縁な社会もある。
自分の今まで居た環境が世の中の多数派だと決めつけない方がいいよ。
0098名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/05(日) 20:32:05.46ID:CJqJ6LAt
>>94
もはや資源が無くて、1年間だけ中古で練習させることすら不可能になってる、ってこと。

インパール作戦でもやらない限り、MT免許の若者にMT車の練習をさせることは不可能。

そして、インパール作戦というのは資源がなくて最初から遂行不可能な作戦だったのは皆さん社会人の常識として知ってる通り。おわり。
0099名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/05(日) 20:38:28.10ID:CJqJ6LAt
>>94
そんなことはない。
あのプロボックスですらAT以外は1台も生産されていないんだよ?

さらに、中型免許が細分化されたから、今までのように、MTを運転できるなら箱者を乗りこなせるだろう的な類推をする必要がなくなった。
例えばレンタカーの2トン車をAT仕様としてしまうと、オートマ普通免許のバカが車両特性も何も知らずに借りてすぐこするんじゃないかとか気にする必要が今後はなくなる。
貸渡カウンターで準中型免許または11トン中型免許を確認して貸せばよくなった。

MT免許の備考欄に普通車はMTも可、とか書かれる時代が迫っている。
0100名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/05(日) 23:11:58.73ID:hgEulnAU
何でこんなに頑なに限定免許の方がいいって捉え方する人が多いんだろうな、、
軽限定が出たらそっちの方がいいのかな?
原付免許が一番いいのかな?

運転できる範囲が広い方がいいって考え方がそんなに変、、?
0101名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/06(月) 00:38:32.99ID:JItiGu98
>>100
軽免許は新設されてもたぶん不人気だと予想します。
理由は、教習時間数が普通免許と同じになるだろうし、となれば人件費は同じだから費用も安くならないか、下手したら新車導入のため高くなる可能性すらある。
また、パッソ・フィットクラスを運転出来ないとなれば就職にも差し支えるし、旅行先でもレンタカーすら借りられず大幅に楽しみが減るから。

AT限定普通免許は、世に出ているほとんどの普通車に乗れる免許であり、取得費用も数万円安く、趣味車や労働車に乗らないほとんどの人に適している人気の免許である。

ちなみに私は老朽化したMT車を手放してピカピカのCVT車に替えてから3年になるが、未だにあの時もう一回だけ車検通しておけば良かったと後悔のような感情を持っているw
0102名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/06(月) 00:42:25.83ID:JItiGu98
たまに仕事で乗るレンタカーのトラックは必ずMTなので、低速からトルクあるディーゼルエンジンと油圧ならではの軽くてしっとりしたクラッチペダル、スコスコ入るシフトレバーのコンビネーションに思わずにやけてしまいますw
0103名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/06(月) 00:53:15.11ID:jNRelY4S
>>100
社会に出たら大学で学んだ事のほとんどが無駄
そんな人が大多数。
でも高卒よりも大卒の方が平均すれば給料高め。

直接は関係ない事でも無駄じゃない。
0107名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/07(火) 23:00:15.01ID:3CVKl9Zm
>>106
>悩んでる理由はAT限定だとバカにされる
AT免許持ちは「MTは旧い」「MT乗りはバカ」と必死だけどねw
0108名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/08(水) 01:33:48.34ID:10ljAjza
普通免許ギリギリの2トンロングとかワイドに乗るかで取るべき免許も決まるかな?
小型トラックはあえてMT車のみ購入してヘタクソな従業員が乗れないように予防線を張る企業もあるw

ライトバンとか軽バンは今後はみんなATのみで確定。
だからそれしか乗らない職種なら免許の条件とかどうでもいいね…
0109名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/08(水) 23:43:08.68ID:m7qSLWrY
数人で「交代しながらドライブしよう!」となったときMT車だと、
「ゴメン、俺(だけ)無理だわ」
他の皆「なんで?免許取ったって言ってたよな?」
と、愉快な事が体験できるからATにしておけ。
0115名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/10(金) 09:53:45.89ID:B5gVfHG9
>>114
都内で最も多い免許は無免許だからな。
第2位がAT限定免許、第3位がようやくMT普通免許だ。

軽自動車は軽油というのが若い都民の共通認識。
車必須の田舎の認識は知らない。
0116名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/11(土) 15:01:45.36ID:88g2+G5Y
>>115
「無免許でもATぐらいなら動かせるがMTは難しい」というオチか・・・
0120名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/11(土) 19:34:35.10ID:dWNaHPWQ
複数選択肢があって、何故その後の可能性の広い方を取らないのか
0121名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/11(土) 19:46:52.95ID:lAfhvfcG
普通免許で4tトラックまで乗れた昔ならともかく
事実上乗用車限定免許と化した現行普通免許のMTで可能性とか言われても
普通免許取るなら準中型取れというならまだ理解できるけど

免許の効力としては
中型8t(おっさん既得権免許)>準中型>準中型5t(旧普通免許)>現行普通免許
0122名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/12(日) 01:44:30.38ID:4Pt6D94Z
>>120
狭くて暗くてジメジメした所が好きなんだろw
0124名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/12(日) 07:29:12.01ID:LQGRvxGa
>>121
運送業や建設業じゃなければ中型免許なんてMT以上に必要ない
0126名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/12(日) 09:34:22.92ID:LQGRvxGa
>>125
普通免許で十分だ
0127名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/12(日) 09:50:25.60ID:cAboNWSY
セダンのMT車で教習を受けても

実際に乗るMT車は軽貨物(キャリイ、ハイゼット、サンバー)
0128名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/12(日) 10:00:35.15ID:5Ljmbv+D
俺はMT車自体は乗ることはないと思ったけど
MTで免許取れば、AT乗ってても余裕が出来て
周りがよく見えたり安全かなと思ってあえてMTで取得した。

その効果のほどは分からんが、初心者時代には意味あったかなあと思う。
0129名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/12(日) 10:07:26.05ID:cAboNWSY
>>125
ミニバンじゃなくてビッグバン(マイクロバスベースの9人乗り)なら準中型免許が必要
トヨタのコースタービッグバンなら車両総重量は、ロングボディなら5295kg、標準ボディなら5145kg
0130名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/12(日) 11:46:00.71ID:qCOBS1l8
消防団の話、唯でさえ少ない面子が、新普通免許+AT限定で、既存車両に乗れる人が居ないw
10人居て誰も乗れないワロチwな場合がある。
乗っちゃうと無免許扱いだから、有事でも乗らないほうが良いね。。
0134名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/12(日) 17:57:33.13ID:szkzdW4Q
>>130
消防団の消防車に限っては、現行普通免許でも運転可とかの特例でも作らなきゃ
ただでさえ入ってくれる人がいないのに、余計に入る人いなくなると思うんだがな
中型免許取得の補助を出すようにしても、消防団のためだけに取る人がどれだけいるやら?って感じだし
0136名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/12(日) 22:10:24.29ID:cAboNWSY
>>134
農耕車限定の大型特殊免許みたいに
手続きをした上で該当の車両を運転免許試験場に持ち込むことを前提に限定免許発行は可能かもしれないが
手続きなどを考えると、普通に免許取得や限定解除した方が早そう
0138名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/13(月) 00:57:15.81ID:badhZB0p
>>133
危篤権益 ←歳とり過ぎ
0140名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/18(土) 06:04:07.54ID:0caETF+1
マニュアルで免許取る意味の有無は人によってかなり幅があるってことよね。
マニュアル乗れないなんて有り得ないって環境もあるし、そもそも免許も車も必要ないって環境もある。
乗れなくて後悔する事はあっても乗れて後悔する事は無いよ。
0142名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/19(日) 00:21:43.96ID:PSI9RT9f
このスレに「あどばいす」書き込む人
「MTなんか要らへんで。取るの楽やし ATにしときぃな」
でも本心は「AT限定免許持ち増やしたった。遭遇したら嗤うたろー」
0146名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/19(日) 09:56:37.93ID:RSnZReui
なので、公道を走る分にはシフトチェンジも含めて楽しむならMTで楽にダラダラ走るならATでいい
でも、ギリギリまで走ろうと思ったらMTよりもATだね
0150名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/21(火) 18:30:38.15ID:iqtu9hid
仕事で使う予定が無かったら、無意味だろ。
AT車が進化してる今、MT車が消滅するのは目に見えてる。
0151名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/21(火) 19:32:05.09ID:R+EbqB25
男でMT免許も取れないようなやつは車自体に興味ないし、走らせるの下手くそだから公道に出ないでほしい
MT車の特性も知らないんだから、同じ道を走ってるなんて恐ろしいよな
MTだと乗れなーいみたいな奴のためにAT限定免許なんてあるようなもんだしな
わざわざ限定免許にするって奴は差額も払えない貧乏人か、ま〜んw級の下手くそだけだもんな
0152名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/21(火) 21:36:29.65ID:LeukC2H4
乗る予定が無いって言う人は死ぬまで運転する車の予定立てた上でMT乗る可能性は0だって言い切ってるの?
20年ぶりにフルモデルチェンジしたジムニーでもMT設定出てるし多分MTの方が売れてるんじゃない?カローラだってワゴンRだってマーチだってデミオだって今の新車でMTは作られてるし、作られてるって事はそれなりに需要があって売れてるって事だと思うんだけど。
売られてるって事はそれなりの数がナンバー付けて道路走ってるし、今の新車は10年後も走ってるよ。

トルクをコントロールしたい車では需要はまだまだあるし「ただの移動手段」以外の車ではまだまだ無くならないよ。

車重の幅が広いトラックは
今の速度
路面の状態
今の道の勾配
これから入る道の勾配
舵角
前の車のスピード
荷物の重さ、バランス
液体か個体か
ゴミか精密機械か
全部コンピュータとセンサーで制御できるようにならないとギヤ選びを自動にするなんて怖くて出来ない。
今もトラックのATあるけど満載で上り坂カーブでシフトアップした時とか怖すぎる。
普段ボケッと走ってこういう時だけギヤを固定するくらいなら普段から手動の方が安心できるし楽。

ただの移動手段で自分の車以外乗らないって決めてるならその車に合わせた免許取ればいいよ。
0154名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/21(火) 23:51:23.08ID:K+Qws2tC
   
MT免許が歓迎されるような 底 辺 職 以外の
一般的な会社の採用担当者なら、未来永劫使いもしない資格に余分な時間と費用をかけて
無駄に履歴書に羅列してドヤ顔の行かず後家な資格マニアは低評価だけどな
ビジネスでは常に 時間対効果・費用対効果 が要求されるわけだから
資格商法にまんまと乗せられてる マ ヌ ケ など論外w
まあMT免状持ってる事だけが誇りみたいな奴らだから別にどうでもいいが
0156名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/22(水) 09:01:39.55ID:XY8IoKfT
>時間対効果・費用対効果
この観点で言うなら、大して費用に差がなくて、運転できる車の範囲が広いんだから
限定なし免許の方が優れた判断だと思うけどな

ただ、現行の普通免許じゃろくに荷物が積めないトラックしか運転できないからあんまり意味ないだろうけど
いきなり準中型だと費用も多少かかるから判断微妙か?
0157名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/22(水) 10:24:09.03ID:+KwR3MCw
>>156
普通に車に乗るだけならAT限定で何の問題もないよ
俺がMT運転できてよかったって思ったのは、新婚旅行で行った海外の島でレンタカーを借りようとしたらMT車しかなかった、という一回だけ
0158名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/22(水) 10:45:57.77ID:XY8IoKfT
>>156
問題のあるなしじゃなくて、
費用対効果、時間対効果の話だから
限定のあるなしで、費用と時間にとんでもなく差があるならともかく、ほとんど変わらないでしょ
だったら限定がない方が得
MTの操作なんて別に特別習得が難しい技能じゃないんだもん

ATの方が楽で手を抜きたいなら、それはそれで個人の判断でいいんじゃないの
0161名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/22(水) 11:26:20.06ID:2C2tMKHg
こういう
可能性が低い事イコール0%
可能性が高い事イコール100%
みたいに考えるステレオタイプの人がスタッドレスは雪国の人と雪国へ行く人しか関係ないと思って当たり前のように用意せず、いざ雪が降った時に「まじかよーw」とかヘラヘラ笑いながら周りに迷惑かけてるんだろうな。
0162名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/22(水) 14:53:35.70ID:oj8p9zAG
>>161
まず必要ないものを「もしかしたら必要になるかも」って取っておく人ってたまにいるよね
俺は好きでMTに乗っているが、車に興味ない人はAT限定で良いと思う
0164名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/22(水) 17:07:50.21ID:HBQFEZL9
at限定ならハーレーのトライク乗れないからな
0165名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/22(水) 18:15:33.42ID:i/h8jAwD
MT運転するのが難しいならなるべく運転しない方が吉自分の適性を知る上でもMT免許取る意味はあると思う
0166名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/22(水) 18:57:24.44ID:LB+WtpfS
限定解除数時間程度で取れるなら取っておいたほうが便利。
そこらに転がっているトラックを引越しに使えるし古いスポーツカーにも乗れる。   
今免許取るなら準中型一択だな。その手間が惜しいっていうなら別に好きにすれば。            
0167名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/22(水) 19:59:28.53ID:t0q1hmtm
準中の視力基準が普免大特二輪と一緒ならとるんだがな
準中牽引二種免以上って片目で検査ダメだからな
0170名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/22(水) 20:46:07.02ID:OgdSsPdD
限定推す人の意見ってMT限定免許相手の反論ばっかでATも乗れるっていう前提から論点ずれてるんだよ。どっちかしか乗れないならそりゃAT選ぶよ。

金、時間、センス、向上心、左手、左足
どれかが無いから条件付きで取るんでしょ。

限定なしの普通免許をとるデメリットを具体的に並べてみていただきたい。
「メリットがあまり無い」はデメリットじゃないだろ。
0171名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/22(水) 21:02:32.90ID:YjYS6o0E
>>170
ほんとそう思う
限定なしにデメリットが皆無なんだよね
料金も教習時間もそんなに差がないし

MT運転できても底辺職が〜とか、ほんとどうでもいい話で、
合理性のある反論になってない
0172名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/22(水) 21:05:48.30ID:YjYS6o0E
>>154とか、ほんとひどい
時間対効果・費用対効果とか言ってて、それ言うなら限定なしの方が得だし、
ものの言い方が、まさにセンスがなくてMTが取れなかった人が底辺職とか言って
必死に自尊心を保とうとしてるようにしか見えないのが痛々しい
0173名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/22(水) 21:13:06.55ID:XNyzDZ1C
>>170
AT限定なかった世代なので詳しくは知らないが、ATに乗るのに教習のほとんどをMTで受けるよりもATで受けた方がいいんじゃないの?
料金も安くて時間も短いんだろうし
0174名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/22(水) 21:23:05.16ID:YjYS6o0E
MTは乗れるのにATは乗れないなんて、頭の固くなったじいちゃんばあちゃんだけでしょ
MTとATの違いなんて、巡航速度までの加速中にシフトチェンジがあるってだけで、
それ以外の運転中に重要な事なんて変わりがあるわけじゃなし

料金も時間も、いくつか教習所の料金表見たけど、ほとんど差がない
1円でも節約したいって人なら少しでも安い方って考え方もあるだろうけど、
料金差とか時間差なんて、下手くそが1回でもハンコもらえなかったらひっくり返るくらいの差しかないじゃない
0175名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/22(水) 21:34:53.44ID:WBRB8tVU
>>170
どっちかしか乗れない事無いでしょ

どっちも乗れるか
特定の物しか乗れないでしょ。

カレーもらっきょも食える人と
らっきょしか食えない人のちがい。
0176名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/22(水) 21:36:21.90ID:OgdSsPdD
>>173
限定の方が15000円くらい安くて3時間くらい短い。
1万高い免許取れば10万安い車が買えるのに。

30万以上かけて取る免許を1万ケチって条件付き免許にするとかどんだけ切り詰めてるのかと。
それこそみんなの大好きな底辺じゃん。
ママチャリなら免許いらないから30万丸ごと浮くよ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況