X



【17】スタッドレスタイヤを語る Part4【18】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/09(木) 19:19:33.42ID:4y0+23LT
スタッドレスタイヤに関する諸々の話題を楽しむスレです。

※前スレ
【17】スタッドレスタイヤを語る Part3【18】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1508889257/

※関連スレ
【16】タイヤチェーン【17】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1475612908/

タイヤインプレ用テンプレ
【タイヤ銘柄、使用年数】
【車種・駆動形式、改造の有無など】
【地域・環境】
【用途】
【状況】
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
009587
垢版 |
2017/11/11(土) 11:50:30.90ID:HV11KiuF
>>89
>>94
修理後に水を付けてみて漏れていないか確認しましたが大丈夫でした
今シーズン使う前に多めに空気入れて漏れてないか見てみます
ありがとうございます。
0096名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/11(土) 11:54:49.59ID:MEMpTUIh
X-ICE3+の氷上性能って、試した方いませんかね?実際、ショップに薦められ半信半疑なんで
0099名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/11(土) 12:38:31.05ID:9hPBMwEU
>>91
ゴムの棒はタイヤ内部にはみ出てるんだよ?
それとパッチには重量バランス的に大差ないかパッチがマシかだと思う

というかスタッドレスで気休め以上の精度でバランスが取れるバランサーってオマエらの嫌いなタイヤ館とか以外でどんだけの店が持ってるかな?
0100名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/11(土) 12:41:28.84ID:9hPBMwEU
>>95
台所洗剤の空き容器に水入れてよく振ってから修理跡にかけたら良いよ。
容器内の洗剤の残りで丁度いい希釈の溶液になってるはず。
もし穴があいてたら泡立つはずだよ
0101名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/11(土) 12:46:10.41ID:9hPBMwEU
>>91
バランス云々よりワイヤー切られる方が痛い。
0102名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/11(土) 12:59:41.25ID:OWgw0Nky
ぎゃーー
3シーズン目だからって余裕ぶっこいてたらプラホがニョッキリ出てきそうだ
ここ2年ほとんど雪降らなかったからドライ99%だった(泣)
0104名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/11(土) 13:25:42.44ID:OWgw0Nky
今シーズンは結構雪降りそうだしVRX2にするよ
トーヨー→ミシュラン→ヨコハマと来てついに鰤
やっぱり自分で試してみないと判断出来ないよな
0113名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/11(土) 15:14:35.48ID:IbQ5gLCI
6万年後でも地面を走ってるような気がする。
0115名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/11(土) 15:17:53.82ID:9hPBMwEU
つうか車が無くなるだろ?
人が乗り込むユニットと交通システムだけになる
0118名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/11(土) 16:08:51.71ID:IbQ5gLCI
ブリザックなんか3年か4年ごとに10%ぐらい氷上制動距離短くなってるから、
6万年後には100キロで走ってても氷の上で1mぐらいで止まれるようになってるはず。
0120名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/11(土) 16:18:21.57ID:W3KXEnQ8
タイヤが自律的に危険を察知して止まるようになると思うんだ。
寒いから凍結するかもしれないから動かない。
動かないから止まる心配もしなくてよし。
0121名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/11(土) 16:50:10.81ID:ubn15TNy
6万年後は地球はあっても人類は存在しないだろ。
0122名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/11(土) 16:55:14.53ID:rCUkZ214
予想外の石のタイヤw
0125名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/11(土) 17:28:01.99ID:cMnJBCvz
どこでもドアで移動するので車も舟も飛行機も不要になる
0127名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/11(土) 17:52:15.75ID:aFsdwlQw
今日2台とも交換した
来週の寒気が怖すぎて暖かい今日替えたのは正しかった・・と思う。
いつもながら交換作業よりも外したタイヤのホイール手入れと積むのに疲れる。
0128名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/11(土) 17:55:18.51ID:aFsdwlQw
はす向かいさんも親子で交換してたんだが,道路に停めてあるセダンをチラッとみたら
ミシュランの見たことない古いスタッドレスだった。
山もほとんどなかったけどだいじょぶなのかなあのオジサンは。
0130名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/11(土) 18:09:08.30ID:ubn15TNy
来週の寒気でも予想最低気温が8度もある静岡、、
宇都宮あたりは2度だから夜明け前に動く人は交換必要っぽいね。

静岡は1月中旬〜2月中旬ぐらいしかスタッドレス不要だわ
0131名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/11(土) 18:27:09.53ID:PK+N2l+k
215/50R17プリウスα
ヨコハマIG6(ゴムだけ)
工賃込みで104000円でした。
富山県の地場チェーン店にて
0132名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/11(土) 18:27:45.42ID:dEPo8+Jg
実は「チェーン規制」には2種類の意味合いがあります。
ひとつは「すべり止め装置装着規制」、
もうひとつは「全車両チェーン装着規制」です。

1.すべり止め装置装着規制

 「すべり止め装置装着規制」とは、冬用タイヤ(スタッドレス)
もしくは夏タイヤならタイヤチェーンの装着が必要となるもの。
冬用タイヤを装着していればタイヤチェーンの装着なしで通行可能です。
規制の表示は「スベリ止必要」や「冬用タイヤ規制」とする地域もあれば
「チェーン規制」とする地域もあります。

例)金属チェーンは問題ありません。
  ゴム・樹脂チェーンはかつてダメな場合がありましたが、現在は走行可能です。
  ソックスタイプのいわゆる布チェーンについてはケースバイケースです。
  スタッドレスタイヤは、銘柄、製造国、製造年で問題になったことはありません。
  ただし、プラットフォームが出た物は不可ですし、
  あまりに経年劣化の激しいものは常識として避けましょう。
  オールシーズンタイヤは法令上は走行可能ですが、性能的に不足です。


2.全車両チェーン装着規制

一方「全車両チェーン装着規制」は、
たとえ冬用タイヤでもタイヤチェーンの装着が必要となります。
「チェーン装着車以外通行止め」となるこの規制は、
険しい山道などでタイヤチェーンがないと走れなくなったり、
スリップ事故多発など渋滞防止や事故防止の為に、
冬用タイヤでもタイヤチェーンの装着が必須となるのです。
より深刻ならば「全車両チェーン装着規制」が布かれることもあるということです。

例:箱根は、チェーン装着車でないと通れない時があります。
  志賀高原は、スタッドレスタイヤを付けていても
  4WD車以外はチェーンを付けないと通れないことがあります。
  それ以外の道路では、この規制ののち、すぐに「通行止め」になることが多いです。
  むしろ、安易に進入せずに、安全でライフラインにある場所でやりすごすのも一案です。
0136名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/11(土) 18:58:41.67ID:TImljQnF
>>123
黒電話が暴走して生き残りが再文明化するのに六万年は妥当なのか?
0137名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/11(土) 19:01:58.77ID:TImljQnF
>>128
今日信号待ちで並んだばあちゃんが運転する軽自動車のスタッドレスをふと見たらなんとMZ02だった。
BSが1番安心と言われて安心してずっと履き続けてるんだろうなあ
0139名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/11(土) 19:50:10.50ID:VfuVSwO9
諏訪周辺は自分の去年の印象だと
ぜんぜん積もらない・凍らない印象
月に一回高速で通り抜けるかどうかくらいの経験だけど…
一月の野辺山も雪はちょこっと道路脇にあるくらいだったし(たまたまなのかも)
暖かくて諏訪湖も凍らないってテレビで見てたが
ほんとの現地はどんな感じなんだろうなぁ
0140名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/11(土) 20:28:36.67ID:aFsdwlQw
諏訪 岡谷 茅野って最低気温は-10℃とか-15℃が普通だと思うけど
その時期は雪自体が少ないから道路が凍らないってことかな?
あそこらへんでは冬型気圧配置の真冬でなく南岸低気圧が来る2月末〜3月に降るもんね
0141名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/11(土) 20:29:57.00ID:1cCaFRzW
今日の午前中 磐梯吾妻スカイライン 雪であせった。
0147名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/11(土) 23:07:34.86ID:CaowiOON
ワールドインポートツールズの3tジャッキスタンドがとても高品質だったので追加購入しようとしたら完全閉店だと!
さて、他メーカーの受けゴム部分は粗末な物だしどうしたものか…
0148名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/11(土) 23:26:55.91ID:IbQ5gLCI
>>129
皮むき終わってますか?
何キロぐらいドライで走行しました?
0149名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/11(土) 23:31:18.45ID:V/kbSuCs
>>78
BSのアイスパートナー買ったけど
年に4,5回スノボ行く程度で4シーズ持ったよ
0150名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/11(土) 23:32:27.86ID:V/kbSuCs
>>144
タイヤサイズとホイール込み否かで値段いくらだった?
VRX2は信ぴょう性高いけどいかんせん高いのよね
0152名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/11(土) 23:51:32.37ID:BB4fIUuv
夏タイヤのホイールが19インチで冬タイヤどうしようか迷ってる
そのまま19インチの冬タイヤ買うべきか
18インチのホイールと18インチのタイヤを買うべきか
0155名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/12(日) 00:22:09.71ID:PiJW43cK
インチダウンなのかな、ウチのは同一車種で一番しょぼいグレードのタイヤサイズだな
タイヤ屋に車種だけトーチャンが伝えて店も確認せずにほっそいのをつけてきた
冬の間は営業車みたいな雰囲気になってる そのかわり買い替えは安かったけど
0161名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/12(日) 00:53:42.03ID:cXCRpLV4
スポーツ系で大径ホイル扁平タイヤが純正のはスタッドレス用の推奨サイズがインチダウンだったりするぞ
メーカーによるオラつきドレスアップグレードのミニバンとかも下のグレードのサイズに下げて何も問題ないだろ
0162名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/12(日) 00:57:28.96ID:iWyK505j
スタッドレスは普通のタイヤに比べてグリップも全然ないし、不安定だから
安全を考えれば標準より太くした方がいいような気もする。
雪道と違って凍結路面では接地面積が広い方が制動距離が短くなるという話だし。
0163名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/12(日) 01:00:37.81ID:Zq/yPaXd
>>158
走行距離だけじゃなく性能要求にもよるでしょ?
アスファルトを走る機会が多ければそれだけゴムは減るけど、
基本的にはアスファルトを走る機会が多い地域は圧雪や凍結路での走行性能に対する要求がさほど高くはない。
逆に雪道を走る機会が多ければゴムは減りにくい。
でも積雪圧雪凍結路に対する性能要求が高いから結局ゴムの硬化などの経年劣化が磨耗より先に来る。
こればかりはどっちがどうとはなかなか言えないしバランス
0165名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/12(日) 01:02:37.86ID:Zq/yPaXd
バランスというか磨耗で寿命を迎えるか、
硬化などの劣化で寿命を迎えるかはそれぞれの地域と人によりけりでしょ?
0167名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/12(日) 01:09:37.80ID:cXCRpLV4
>>163
もうダメだなと思う閾値が変わっちゃうとか言い出したら比較が成り立たんわ
そんなの地域性だけじゃなくて大きく個人に依るわけで
「走行距離と保管条件が」とは書いたけど「その他諸々の条件も同じとするならば」とかイチイチ書かないといけなかった?
0168名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/12(日) 01:14:24.40ID:Zq/yPaXd
俺の車メーカー、車種の冬用指定サイズはタイヤに関しては基本純正標準サイズだな
ただし下位グレード標準サイズへのインチダウンはOK
おれのはAWDでインチダウン不可のグレードだけど。
冬用タイヤは夏と一緒のサイズだけどホイールに関しては冬用純正DOPのが細い。

ライバルメーカー(と言っても向こうが圧倒的にシェア高い)はタイヤとホイールがセットでDOPになってる。
タイヤもホイールも一回り小さいサイズ
0169名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/12(日) 01:22:39.21ID:Zq/yPaXd
>>167
「長持ち」という前提条件なら非降雪地なら一般的には磨耗によって寿命を迎えるだろうし、
降雪地なら磨耗に加え硬化などのゴムの劣化で寿命を迎える。
地域によって要求性能も違うしね。
でも前提条件が「磨耗」ならあなたの言うとおりだと思うよ。
0170名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/12(日) 01:28:20.42ID:8T3pOWhC
>>115
1人1枚どこでもドアだな

>>126
ズバリだす
マルゼン以外でもアイスナビ6だけは2017年製指定が多いね

WM01ならフジの方がやすかった気がする
もちろん製造年指定不可

今までは神奈川住みで横浜履いたコンパクトカーで雪道ドライブしてたが、
今度は埼玉南部住みで車は3列バン。遠出は2年くらいしないかな
何年持つか、、
0171名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/12(日) 01:35:45.41ID:cXCRpLV4
>>169
だからあ
どの程度の硬化でもうダメだと思うかは人それぞれでしょ
雪国だって山がある限りは無頓着に履いてる人もいれば無雪県でもスタッドレス本来の性能を発揮するように硬度に気を配る人もいる
あなた自身も>165でそう言ってるじゃん
その辺は同じと仮定しとかないと比較なんて成り立たないの
人それぞれだねで話が終わっちゃうの
0172名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/12(日) 01:37:49.68ID:hZR9RouT
>>161
ドレスアップででかくしてるんだったら
小さくしたらしょぼくなるんじゃないの?
冬だからってしょぼいのでいいなら、
無理しないで夏もしょぼいのでいいのに。
0177名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/12(日) 01:59:18.02ID:o9pPz5zD
まぁまぁ降る地域住みだけど
インチダウンしたところで、性能さほど変わらないと思う
乗り心地が良くなるらしいが、これもさほど変わらず
距離乗る為、2年毎に冬タイヤ買うので財布に痛い
BS選んだけど、サイズは落とした
0188名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/12(日) 07:30:15.79ID:0rlXtZ9R
https://www.youtube.com/watch?v=_ts41BsOclQ
BLIZZAK VRX2登場 篇(綾瀬はるか)

https://www.youtube.com/watch?v=cR1NO9OJMGA
横浜ゴム テレビCM スタッドレスタイヤ「iceGUARD 6」冬の怪物篇

https://www.youtube.com/watch?v=bPw5h40rq1E
福山雅治 ダンロップ CM WINTER MAXX 02 「モチロンギュ 30秒」篇

多分コスパのいいタイヤなんだろうけど、今年のヨコハマのCMダサすぎる
0191名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/12(日) 08:30:35.02ID:Y5iO7tCn
BLIZZAKが他社より優れてる使用条件は北海道のごく一部などの極寒状態のみ
なので、ダン、浜 あたり安いの使っとけばいいんじゃないか
0194名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/12(日) 09:45:01.16ID:kwbQqztj
初スタッドレスなんですけど
アイスメトリコかアイスガード5
フジコでホイール込で価格差2万
そんなに違うもんですか?
八ヶ岳とか北アルプス方面行く予定です
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています