X



【MICHELIN】海外メーカータイヤ【Continental】[0217]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/16(月) 08:17:36.30ID:T34wSySZ
海外メーカー製タイヤを語る場です。2017年製第2スレ。
話題は主にMichelin、Continental、Pirelli など。ヨーロッパ勢が支配的です。

※アジアンタイヤの話題は専用スレ有り
【増税】アジアンタイヤ全般29本目【円高】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1467725329/

〈前スレ〉
【MICHELIN】海外メーカータイヤ【Continental】[0117]©2ch.net
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1494088394/
0712名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/09(月) 18:43:24.31ID:91Mg58Fy
m.gotoさんはタイヤ交換の記事でミシュランのサイトのスクリーンショットを加工して使ってるみたいだけど、
こういうのはOKなんですかね

ピカソ タイヤ交換
https://minkara.carview.co.jp/userid/1596907/blog/41216568/
https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/042/583/499/a6d123d230.jpg

ミシュランのサイト
https://www.michelin.co.jp/JP/ja/tires/products/primacy-hp.html
https://i.imgur.com/m5OmmsT.png
0715名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/09(月) 19:37:45.40ID:tdDBQ/ag
一般的にも何も権利者がどう思うか、どう対処するかの問題。
はたがとやかくいうことではない。
気になるならミシュランに通報したらいいと思うが、通報しても何も起きなければそれまでということ。
0720名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/10(火) 20:30:24.92ID:fOxrrOgQ
スズキバレーノXTに195/50R16のプライマシー3かコンチUC6で迷ってるんだけど(店在庫ありはプライマシーのみ)プライマシーって運転楽しいですかね?
純正サイズ及び195/55R16のUC6はメーカー在庫なし。(185/55R16)エナジーセイバーはうるさいらしいので却下
0722名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/11(水) 12:19:26.69ID:NB6WUxtF
>>721
凍結路でも走っているんじゃないの?

というのは冗談として、嫁さんの感想でしょう?
おそらく転がり抵抗が小さくて惰行がよく効くのを
滑るって思っているんじゃないかな
0736名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/12(木) 04:44:16.15ID:QfzVtgWv
別にエナジーセイバーの評判悪くはないけどあえてミシュラン買う人の興味を引かないのでは?使って見た。まあ普通だ
特別な不満もなかった。だってメーカーの最廉価でしょ
0738名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/12(木) 12:59:03.65ID:w8v7T8CB
>>720
確かにうるさい
距離走る人以外はエナジーセイバー履く必要無いかも
ピレリのP1、以外に静かだよ
でも廃盤みたいだからサイズあれば今のうちに買うのもありかと
0739名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/12(木) 17:59:00.40ID:PHuEz3jt
energysaver+は良く転がるし乗り心地良いし、変な癖もないタイヤだよね。
ハイパワー4WDの街乗りに使ってるけど、タイヤ任せにトコトコ走るのも快適だし、人並みの運転が出来るなら危ないことなんかないよ。
0740名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/12(木) 19:40:50.64ID:FIT5Ui/U
新車装着がエナジーセイバー+だった。確かにうるさかった。 トンネルの中走ってるときなんかは俺の車トラックか?と思うほどの轟音(笑)
しかし7部山くらい磨耗してからは印象が激変 音も少し静かになり、なにより乗り心地が新品時よりもコンフォートになったのには驚いた
0741名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/12(木) 19:52:33.69ID:oecNWKg/
エナジーセイバーからエナジーセイバー+に履き換えたものだが(共に185/60R15 88H XLスペイン製)、初期のうるささは大きく改善されていた。
旧エナジーセイバーのときは買ったその日に買い直そうかと本気で思ったほどうるさかったが、+では全然たいしたことはなかった。
ある程度減ってから調子が出てくるのはたぶん同じ。
0743名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/13(金) 07:08:34.29ID:+DK85Z4y
>>742
ミシュランが距離乗ると良化してくるって言うけど
それって、最初の設計仕様がひどくて、劣化してくると
予期せず、まともになってくるっていうのとは違うん?
0746名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/13(金) 10:56:59.50ID:VYKmZBA0
>>744
うちもバリ溝で西日の当たる面だけ多くひび割れ出来て4年目で交換したよ(笑)
交換したら日の当たらない内側はまったくひび割れしてなかった
タイヤ屋さん曰く、これがオゾンクラックという現象なんだと
だからゴム質が悪いからクラック発生するとかでは無い
ちなみに車庫保管だと10年経っても硬化はするけど、まったくひび割れなんか発生しないらしい
0748名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/13(金) 13:54:27.72ID:AWtDb/cg
>>743
初期の設計仕様がひどくてというのは同意するけど、
予期せずまともになるというのは違うと思う。
そこまで見越して設計してるんじゃないかね。
ミシュランはゴリゴリ削りながら使わないと本来の性能出ないってのは、タイヤ屋でよく聞く話だよ。
俺の乗り方だとそういう仕様はこまったちゃんだ。
0755名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/13(金) 21:59:35.82ID:c+c+MuRw
>>754
どんなハイパワー車で山でもサーキットでも攻めてんだよw

2000km程度って言ったら一番美味しい時期じゃん。
タイヤ以外の部分で何らかの問題を背負っているって言う解釈しないのか?
本来は車両形式を晒すべきだとは思うが
0763名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/14(土) 20:02:07.34ID:Zif5FiEs
転がる感じを滑るとしか表現できんのだろう。
そしてその状況に合わせてブレーキのタイミングが変えられない。
クルマのような凶器を与えてはいけないタイプ。
0766名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/15(日) 03:16:33.92ID:dOdGnCFl
5代目は知らんが某住友系のスポンジ搭載24時間耐久低燃費車タイヤ4代目。5000キロ走行程度で磨耗しまくり。 高速では適正空気圧でもポンポン跳ねるわ安定感なくクソ疲れるタイヤだったのでES+にチェンジ
5000キロごときではトレッド面びくともせず。高速の安定感の段違い
0769名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/15(日) 07:57:02.31ID:0PVItZ5e
ES+3セット目使用中だが
とにかく雨が良い
ヘビーレインが特に
スリップサイン手前でも性能の低下を感じない。
新品交換してやっと気付く
0771名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/15(日) 09:03:06.04ID:JU4k+RGN
>>746
ひび割れ交換って、スリップサインみたいな客観的な目印がないよね。

使用者の想像力と恐怖心で、いくらでも変わるし、タイヤ屋は営業トーク半分みなければならないし。
0772名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/15(日) 09:06:53.24ID:QE5C44cz
ESプラス含めミシュランってスリップサインまで性能低下が少ないって良くここで書かれてるね
ミシュランの皆さん残り溝2mm位で履き替えてるの?
自分もESプラス使ってて今残溝3.5mmくらいだけど興味深いからどこまでいけるか試してみます
0776名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/15(日) 20:05:53.85ID:XyMz7KFZ
>>750
タクシー専用は10万いける
65扁平でもカッチカチでウェットはマジでヤバイ
0781名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/15(日) 22:45:35.29ID:LwTuTLkg
>>780
メインで走るステージによるんじゃ?
0782名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/16(月) 02:23:32.91ID:D0HFT9j3
ピレリP6の185/60/14

コンチの175/70/14

高速道路でクイックでガッチリ感
あるフィーリングのタイヤ得られるのはどっちかな?

車はドイツHB車
0784名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/16(月) 07:19:15.95ID:pa9Hybzy
>>783
速度の低さよりも、そもそも、高速道路ではクイックさは要らないよね。
でも、両メーカーのタイヤには結構な差があるよ。
狭い交差点での直角の右左折時、峠道などで大きくハンドルを切る必要のある道。
個人差が大きいみたいなので、どっちがいいとか、悪いとかお勧めはしない。
が、私はコンチの方が好き。
0789名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/16(月) 12:58:41.18ID:4Bef1zAH
PS3からの履き替えでPS4を五味ちゃんのインプレッション動画に騙されるつもりで履いてみた。
個人的感想
3であったハンドルセンター付近のダルさが減少。乗り心地、静粛性も3より向上。アクセルオフからの転がり抵抗が減った感じがする。ウェットは3よりも路面から浮いた感じがする。
これ3よりさらにコンフォートよりだと思った。
0790名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/16(月) 15:21:08.88ID:mGouOvOe
>>787エンジンやミッションマウント
ロアアーム
スタビライザー
ショック

この辺りも交換しないと。そうなると費用はかなりの金額になる…
そこまで金かけるなら乗り換えた方が…って考えるのが大多数

今後4年近く乗るって決めているならまだしも
0792名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/16(月) 15:28:46.11ID:skTsMTrd
30年前くらいのゴルフなら未だロアアームassyでなくブッシュ圧入じゃねぇの?
部品代安いからなぁ、交換してくれる自動車屋を探す方が大変そうw
0793名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/16(月) 15:34:31.21ID:oG29Eoo9
そういうことしないでタイヤがどっちがいいかとお聞きされてるような・・サイズが違うからねえ
ガッチリ感とは接地感だとかふわふわしてない感じを求めてるのでは
なら185かしら
0795名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/16(月) 20:58:00.90ID:mGouOvOe
>>791ロアアームブッシュだけ交換って難しいからね。出来ても工賃は高いかと。
勿論本格的な四輪アライメント調整も必要

で、そこまで費用かけても費用に見合うような効果を体感出来なかったり…
0796名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/16(月) 22:44:31.81ID:D0HFT9j3
はい古いワーゲンです。
デフォルトは185でした。
高速のオンザレール感はショルダーの硬さよりタイヤ幅がやっぱりものを言う感じですよね…
脚周りも今回新調しますよ
0799名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/16(月) 23:52:26.88ID:zZhydU1D
>>796
もしもGolfIIだとするとノーマルは高速安定性よりもどんな状況でも破綻しにくいセッティングになっているそうで
アライメントをけっこういじってもらったよ、けどショップ任せだったので詳細は覚えてないのと
そのショップ(大阪のラインハート)は5年ほど前にはもう閉店してた・・・
吉本社長の名前はレマンカーズやスピニングガレージでも話題に出ることがあったので
そのGolfIIのセッティングの情報を聞けるショップがあるかもしれない
スレ違いな話題を引っ張ったうえに、年寄りの昔話で申し訳ない
0806名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/18(水) 22:16:43.31ID:bEfNrm7f
>>803
ほぼ同じ。
タイヤ単体で押してみると、CC5の方がサイドウォールは柔らかい気がしたけどね。大差ない。ノイズも。
185(195だったかも?)/65R15で、車はR56MINIの時の感想。
0807名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/19(木) 06:20:01.92ID:/JUQJswO
このスレでも何度か出てるメルセデスの18インチ225/40と255/35だけど、PS4よりアップグレードしたいとなったら何を選ぶべき?
PS4ってセカンドグレードだよね?
金に糸目をつけずに全ての面でPS4の上を行くとすると?
0810名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/19(木) 06:50:38.04ID:/JUQJswO
>>809
燃費は無視、耐久性も度外視
快適性優先、スポーツ性がその次といったプライオリティならどう?
ちなみにPSSはサイズがないw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況