X



【業者】ガラスコーティングスレ【依頼】15 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/16(土) 16:16:23.82ID:ZvC+ukGQ
前スレ

【業者】ガラスコーティングスレ【依頼】12
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1456738097/

【業者】ガラスコーティングスレ【依頼】13
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1475410842/

【業者】ガラスコーティングスレ【依頼】14
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/car/1484754934/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0286名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/21(土) 06:21:20.91ID:L1mQyE20
ロールスベントレーとかポルシェフェラーリをいっぱいやってるお店がいいよ
あのレベルの客は仕上がりにめっちゃうるさいからな
0288名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/21(土) 09:48:33.49ID:6D0pzCrr
わかりやすいのは、
下地だけでもやってくれるところか
黒い車やってるのが多いところ。

高級車でも白ばかりならあてにならんからな覚えておけ
0293名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 07:03:39.08ID:IWGlJtR7
コーティング素人です。
12月にRX納車予定で、名古屋エリアで探してます。
高そうですが、高級車の出入りが多そうなウエラ名古屋を候補にしてます。
情報あればいただきたいです。
0325名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/28(土) 20:26:40.12ID:2Io6ee82
本当にコーティングの才能があるのは心臓外科医とか漫画家とかシェフみたいな人だと思う。
俺が通ってる美容師さんは自分でやってる。マッサージも上手い。
0328名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/29(日) 14:02:58.91ID:bGz6YAuc
キーパーにしとけ
0333名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/31(火) 12:59:16.43ID:DH7PMF01
一流を求める奴は金持ちの車マニアコミュニティからのクチコミを探すしか無いが、
俺みたいな庶民はとりあえず中級車が次々に入庫してるかどうかで地雷業者じゃないかどうか判断してる
強烈な地雷だとさすがに悪評漏れるから閑古鳥だろう
0334名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/31(火) 13:28:41.36ID:AVIDUcAh
雑に短時間でやられると
そりゃ閑古鳥だわ
byうちの近所
0335名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/31(火) 16:10:09.98ID:XBR3HZPy
2年前、鏡面磨きをしてもらいガラスコーティングしてもらった。25万くらい払った。
パールホワイトだから仕方ないのかもしれないが艶ってこんなもんなのかなと諦めてた。
撥水は凄かったし汚れ落ちやすく洗車も楽。
でももっと艶が欲しい。
しかしたまたま会った高校の時の同級生がよい事教えてくれた。
同級生の車はヌルヌルピカで新車より綺麗。カラクリはガラスコーティングしてる上にザイモールってワックスを塗ってるとのことだ。
ザイモールは研磨剤入ってないから下地のガラスコーティングに影響ないらしい。
トップコートの性能で撥水力などが変わるだけでガラスコーティングの保護はそのままとの事だった。
ガラスコーティングの上に石油系ワックスなどはダメとの事。

早速ザイモール購入して手で全体塗り吹きあげてみた。
やばすぎるヌルヌル艶感で大満足。
0336名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/31(火) 16:19:26.38ID:XBR3HZPy
ザイモール
撥水力ある
イオンデポジットはガラスコーティングだけの時となんら変わらない
パールホワイトだからかな
それからガラスコーティングの毎年のメンテナンス行くの辞めた。
洗車もガラスコーティング効いてるから楽なままでした。

洗車は2週間に一回洗車機洗いか手洗い
1か月たったらまたザイモール塗ってる30分くらいかけてるが。
これでずっとヌルピカ維持してる。
ガラスコーティングが三年だったからあと半年したら下地のガラスコーティング安いのをしてまた同じ繰り返しかな
0349名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/02(木) 10:23:36.76ID:UBxmMFqi
小まめな洗車は手洗い傷や水滴拭き取り傷が付きやすいかと
今は手洗いよりむしろ洗車機の方が傷が付きにくそう
布ブラシとかで昔みたいに洗車機は傷が付きにくい
0351名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/02(木) 12:30:56.28ID:y0CwPOUN
それを実験してやろうと思って、俺コート後にずっと自動洗車機使ってる
水滴を拭くときに、ブラシ回転方向の傷が増えていかないかどうかシゲシゲと観察してる
いま2回通したけど目視で確認できる傷はない
0355名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/02(木) 16:54:26.96ID:y0CwPOUN
水流だけで落とせるのは中粒のダストまでだろうよ
いっそステンレス無垢のデロリアン仕様の車の方がタワシで洗えて気分いいかもな
0357名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/02(木) 21:03:46.78ID:1AEcCD25
>>354
汚れは落ちない。
洗車後に晴れが続いてホコリでうっすら汚れたとか、
雨が降りそうでまだらに汚れそう、なんて時にはいい。

洗車場によるんだろうけど、ノンブラシの洗剤って
結構強力で簡易コーティングなら割りと落ちるよ。
0358名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/02(木) 22:25:10.22ID:w5cmvYTJ
354です
みなさん、色々と参考になる話ありがとうございます
うちの近所に高圧洗浄の後にシャンプーかけて高圧洗浄で洗い流し、乾燥と言う施設が出来たから
どんなものかと思ってたんですが
手洗いで自分でやった方が良い感じですね

ありがとうございました
0363名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/03(金) 01:13:27.43ID:joWR6HBj
全体がそういう自然な磨き傷に覆われていく分には歴史の積み重ねで味になるからOK
板前の包丁とかね。
しかしああいう意匠の車って全然でてこないな。
ステン板を量産ラインの金型に乗せるのが無理なんだろうか
0365名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/03(金) 08:29:55.27ID:EDWFlYTu
>>349
洗車機は絶対にやめた方が良い。
いろんな洗車機を使ってみたけど、ブラッシングする前の埃や汚れを落とす
高圧洗浄の時間が短く、さらに角度も甘い。
場所によっては埃落としの高圧洗浄をしっかり長く時間を掛けてくれた機械が
あったけど、殆どの所はコスト削減する為に設定で時間を短くしてる。
高圧やって2秒くらいしブラッシングするから埃がボンネットを流れている最中に
ブラッシングするからキズが必ず付く。
0367名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/03(金) 09:44:23.61ID:joWR6HBj
>>366
俺は自分の車を使って自分の責任で実験してる。
その結果は俺自身の今後のやり方にフィードバックするだけ。
信じるか信じないかはお前の勝手。というか、疑う奴にまで信じて貰う努力をする義務は俺にはない。
0368名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/03(金) 10:18:46.55ID:Ln7c3UdC
>>365
それらも含めて洗車機で何ら問題ない状態。
逆に言うと洗車機より手洗いや水滴拭き取りで擦る事で出来る傷の方がダメージ大な印象

費用、時間、傷、洗車用品代とかを考慮すると洗車機だね

素人の手洗いや水滴拭き取りは何だかんだで雑になりがち。

理想はコイン洗車場の高圧水をぶっかけて何もせずに洗車機に突っ込むのが良いかもね
0371名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/03(金) 14:56:45.90ID:EDWFlYTu
しかし近所のコイン洗車場は1回500円だけど、高圧洗浄機で
汚れを綺麗に落として一時停止して、素早く洗っている最中に時間切れw
結局2回やるから1000円飛ぶ。
さらにバケツ1杯の水が10円

これなら洗車機の水洗いコース200円の方がコイン洗車より5回も出来るけど
そこは埃落としの時間が短すぎて駄目なんだよな。

他のガソリンスタンド探そう。
0375名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/03(金) 17:23:10.25ID:joWR6HBj
俺が実験中ってだけで、別にお前に同じように洗車機に入れろとは一言も書いてない
実験もまだ開始したばかりで、10回、20回と洗ったらどうなるかまだ分からない

それを俺の視力を知りもしないで勝手に決めつけて、挙げ句の果てにそれか
論的な根拠に乏しいくせに特定のベクトルを強く帯びた発言というのは、そいつが自分の利害のために情報をねじ曲げようとしてる、と思われるのが普通だな
0376名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/03(金) 17:24:02.83ID:1x+41hJw
ただ、洗車機は肯定的です。
と言うのも洗車傷を諦めれば、

安い、早いが得られるからな。

関係ないけど、手洗い洗車が一番良いとは言うけど
洗えば良いってもんじゃないんだわ。

ちゃんとしたやりかたわからんと
シミだらけ、傷だらけになることもかなりある。
0381名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/03(金) 17:29:04.59ID:1x+41hJw
>>380
いや、だから俺はそれはありえないし
目が悪いんだろって思っていったら

やれ、実験開始したばかりだー
勝手に決めつけるな〜
ベクトルが〜

って言われてる方なんやが
0382名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/03(金) 17:32:31.97ID:1x+41hJw
そもそも、テストすんなら
何もコーティングとかしてないくるまでやれや。

コート後にやったらお前と同じコート?しないといかんやろが
大体コートってなんだよ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況