X



スポーツ車高調質問スレッド30©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0656名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/03(日) 02:37:53.61ID:pe1+WIQR
>>652
ビルのB16は最初から装備されているね。
0657名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/03(日) 22:33:20.45ID:zodTyDVf
>>655
いやいや普通に街乗り高速メインのX50C50のバネレートお任せ仕様なんやが、、、、、ダンパー欠品みたいなんやがもしかして本国から取り寄せな感じなんかね?特注だと3、4ヶ月かかるとか聞くし
(´・ω・`)
0658名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/03(日) 22:42:37.88ID:RAtloPR0
以前、二輪用のオーリンズ関係の部品を発注依頼したら
3カ月くらい待たされたぞ… しかも無駄に高額だし。

さすがメイドインスウェーデン!?
0661名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/04(月) 02:20:52.80ID:BqOzrdNl
>>658
「ウプランズさんに外注でお願いしています。」

ウプランズって日本製だろ!?
0664名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/04(月) 21:53:32.32ID:Ws9MtNmN
アラゴでカタログに載ってないヤツ特注したけど
2か月で上がってきたからそんなもんだと思ってたけど
実際どうなんだろな?
0672名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/05(火) 13:12:34.25ID:phbWa+L/
ラルグス「呼んだ?」
0674名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/05(火) 18:49:22.45ID:mQ4zBr26
アンゴラ村長
0675名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/05(火) 23:57:46.00ID:kgAXTvjX
ゴスタってスプリングがメルヴェからラーナに変わっただろ?
その時にダンパーも構造が新しくなったそうだけど、どうなの?良くなってんのか?
0676名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/06(水) 22:18:25.31ID:bRfghDni
ラーナしか知らんけど
ラーナのがヘタリ難いらしいし初期からレートが安定してるんだと
0679名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/07(木) 17:27:09.11ID:OcjC4xxM
33スイスポ用オーリンズ早く発売してほしい
0680名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/08(金) 22:22:51.49ID:nU5hInaG
>>679
32用と寸法とか同じような感じだろうから32用を仕様変更で使えないかな?
0681名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/08(金) 22:31:28.12ID:1RXJAYbh
>>680
アジュールのスーパーオーリンズがとりあえず(大人の事情で)特注品扱いで年明け発売する見込みらしいのがわかった!納車まだ先だから待ってみまーす!
0683名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/13(水) 19:35:40.15ID:fAI+yMkg
このスレが正しいのかわからないけど、ジムカーナで使ってるので質問させて下さい。

車種はNCロードスターでオーリンズDFVです。
リヤが変わった構造の全長調整式で、ダンパー本体とロアブラケットをアウターケースで繋ぐタイプです。
8月に車高調整を行い、そろそろ雪が降るので車高を上げようとしたら、アウターケースとロアブラケットが錆びて固着していました。
ダンパーは外れたのですが、中には水が小匙一杯程度溜まっていました。
そこで、対策を考えたのでご意見お願いします。
対策1:ロアブラケットに水抜き穴(通気孔)を開ける
○一般的なダンパーにアウターシェルを被せる形状のフロントには水抜き穴があるがリヤはない。
 水抜きの効果は期待できなくても気体の出入りが制限されず、結露対策になるのではないか。
×強度は大丈夫か?
対策2:ダンパーとロアブラケット先端だけにリチウムグリスを塗布する。
○錆が出ていたのが各先端。錆の発生を防げる?
×ダストはリチウムグリスを塗布した所まで侵入しないだろうが、本当に大丈夫か?

というものです。
ご意見頂けると幸いです。
0684名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/14(木) 14:26:04.73ID:gpIReEh2
M4ベース車のサスペンションはビルシュタイン
M4GT4のサスペンションはOHLINS

GTRベース車のサスペンションはビルシュタイン
GTRニスモニュルPKGのサスペンションはOHLINS

やっぱ高性能車にはOHLINSか・・・
0685名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/14(木) 19:50:50.50ID:vvXUblJZ
>>683
それはお気の毒です。
オーリンズはジュラルミンだけど、水が溜まれば錆びるんですね。

本体に穴開け加工するのは気が引けますね。
グリスで応急処置をしつつ、水が溜まるのは避けられないので、オーバーホールの時期が来たら買い換えをお勧めします。
0686名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/14(木) 19:51:20.46ID:Kt2nuu0X
このスレ的には車庫調は単筒式しか認めない?
複筒式はダメって感じですか?
スイスポの純正モンローは複筒式みたいだけど、車庫調の候補にしてたタナベも複筒式
BLITZの単筒式と迷ってます
用途はストリートのみなのですが、アドバイスお願いします
0688名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/15(金) 07:38:43.77ID:o3d9J9o9
>>683
改造は危ない。
グリスはやってみりゃあ良い。
ネジ部分にエポキシ接着剤とかホットボンド盛っとけば良いんじゃない(テキトー)

場所柄錆びるのは当たり前だから、気にしないのが正解。スタビの取り付け部分の溶接が錆びている場合は危ないよ。剥がれたの見たことがある。
自分なら錆落とした後にクリア吹いてTEINの錆止めスプレーや類似を縁起物で使って様子見かな。
0689686
垢版 |
2017/12/15(金) 08:15:08.54ID:9SNeu7em
>>687やはり公道レベルならこだわる意味が少ないですよね
タナベで検討します
回答ありがとうございました
0690名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/16(土) 11:56:55.78ID:+WrITxv/
悲しいかな純正サスに戻すことにした
HIPERMAX IV GTでバネレートも高くないから大丈夫と思ったんだが、
スポーツ車高調の乗り心地を少し甘く見ていたようだ…
路面の凹凸に追従した車体の上下動が身体にこたえ、街乗りの荒れた路面で運転が疲れる
サーキットでは気持ち良いだけに残念
0691名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/16(土) 12:56:24.51ID:hBopSDoe
車種にもよるけれど、乗り心地含めたくオールマイティならば、それが正解。
純正の開発工数は伊達じゃあないよね。
かっこ悪いし、ロールは大きいけどね。
0693名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/16(土) 13:51:28.65ID:+WrITxv/
減衰力と空気圧のバリエーションはかなり試したつもり。
一般道では伸び側のストローク量とスムースさがかなり重要な気がする。
個人的に大きな凹みに落ちるときが特に身体に応えるので。
伸びきり音もしないからプリロードで伸び側ストロークを増やしても改善しないだろうし、
やっぱり自由長から目一杯縮ませた純正のサスって言うのは意味があってそうなっているんだと良く分かった。
0695名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/16(土) 14:21:51.69ID:shUN6RlZ
基本的なことですけど教えてください
全長式車高調で、ヘルパースプリングを入れている場合、プリロードはどうかけるのでしょうか

ヘルパーなしと同様に、皿を上げていくと確かにヘルパーは0G状態でも縮んでいきますが、メインスプリングには影響ないですよね

メインスプリングを縮めていくにはヘルパーを密着させなければいけませんが、それだとヘルパーの意味がない…
0696名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/16(土) 15:11:36.34ID:1wCgG3mP
おそらくレート比率で変わると思われ。

例:メイン8キロ、ヘルパー2キロでプリ10ミリの場合、メインが2ミリ&ヘルパーが8ミリ縮むかと
0697名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/16(土) 16:22:59.85ID:NzH6HRdD
696さんの言う通りですね、直列にバネを積むのだから荷重はそれぞれに同じ荷重がかかります。
時々トンデモな事を言う人がいますが、ヘルパー分だけメインの荷重が減るなんて事はないです。

ちなみにHKSで2kg/mmと0.5kg/mmのヘルパースプリングがありますが、0.5の奴は遊び防止にしか使えないので通常は外してしまってもかまわないくらいですw
2kg/mmの方は伸びと縮みはじめのバネレートを合成レートとして下げる効果が見込めるので、街乗りも気にする人は外さない方が良いです。
0699名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/16(土) 21:50:55.93ID:shUN6RlZ
なるほど…
ならば、メインスプリングとヘルパースプリングが両方とも、ちょうど遊ばなくなったところがプリロード0という考え方になるのでしょうか

そうなると今の自分の車はセンチ単位のプリロードですね(笑)

プリロードをかけていくと、バネが圧縮されつつ、伸び側ストロークがかかっていくと思うのですが、バネレートは変化しないの考えでOKですか?
イロイロ説があるようで、現実にはどうでも良さそうですが理論的にどうなのか…
0700名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/17(日) 18:02:55.65ID:tS6wH7Ms
>>699
プリロードは、自重で沈んで落ち着く位置(1G)を決める。
最も伸びた場所から1G位置までが、伸び側ストローク。
1G位置から最も縮んだ場所までが、縮み側ストローク。

プリロードゼロは、バネをあらかじめ縮めている量がゼロ。
つまり、それ以上緩めるとバネが遊ぶ。
プリロードでバネレートは変化しない。
0704名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/18(月) 11:07:19.96ID:OZTjbijy
>>703
いやいや、スポーツ車高調スレだよ
飾りじゃないんだから静止状態のこと言ってもしょーがない。
伸縮時(特に伸び側の最後)のバネレートは強めになる=ショックを働かせられる
0705名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/18(月) 11:26:53.51ID:D5VQbQiq
バネレートの意味分かってるんやろか?
荒巻や異径巻きの変調バネレートを謳っているもの以外の直巻きバネは基本的に有効バネレートは一定やで。
0707名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/18(月) 12:10:11.86ID:kIrhszvs
1G状態ならすでに一定のバネレートの範囲なんだから、線間密着でもさせるようなアホな設定でもない限り、レート一定として考えるのは合理的だと思うが
数パーセントのレート変化も考慮にいれなきゃならん!って話なら知らんが、そんな厳密に考えてどこ走るのっていう
0708名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/18(月) 12:22:08.37ID:5HMTJFxF
>>707
まだ分からない?
コーナリング時の内側で伸長フルストローク付近での動きが変わるだろ
プリ0と締め上げでさ
君たちの車高調って違いが出ないの?
0709名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/18(月) 12:22:26.01ID:cbMV7hMd
>>704
すいません、
伸び側のバネレートがプリロードかけない時と比べて変わる理由を教えて下さい

プリロードかけると伸び側ストロークが増えるだけで、
伸び側の最後の方だろうが同一の伸び量なら(バネの種類に関わらず)バネレートはプリロードかけない場合と変わらないと思ってたんだけど違うと言うことですよね。
0712名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/18(月) 12:39:10.41ID:cbMV7hMd
>>711
なる程、少し論点がずれてることが理解できたので大丈夫です。
元々バネレートが変わるかという質問だったけど、
いつの間にか車の動きが変わるかという話になっていたと言うことかな。

プリ有無で同一荷重の時にストローク量は変わらない(伸びきらない限り)= 同一のバネ、ストローク量ではバネレート同じ(ranaだろうが)

で、バネレートは変化なしが答えと思う。
因みに車の動きに関しては、ジオメトリとサスストローク量が変わるので変化ありが答えと思う。
0713名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/18(月) 12:51:15.19ID:kIrhszvs
>>708
コーナリング中のイン側がフルストロークするなんて、どんな車でどこのサーキット走ればそうなるの
つーか、そんな微妙な変化を感じてタイムに反映されるなんて、一体どこのプロレーサーなんでしょうか
0714名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/18(月) 12:59:24.86ID:5HMTJFxF
>>713
なに論点ずらしてんの?
サーキットはドリフトかタイムアタック、レースする場所ね。
縁石使わないの?リヤがインリフトしないの?
それを突き詰めないならファッションに移動しな
0717名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/18(月) 15:02:30.65ID:A0V5VLc/
>>714
へぇ、なるほど状況は分かったけど、じゃあそのレート変化についてどう考慮して減衰決めてるのか教えてほしいもんだわ
サーキットやジムカーナで遊んでるけど、今までレート一定として考えてても不都合はなかったんで、参考までに教えてもらいたいね
0718名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/18(月) 15:50:46.19ID:Bxf8Z+u7
>>717
もう諦めろよ
まるでわかっていないな
バネレートが弱くなる伸びきり付近でプリロードが効いてくるって意味の文章書いたけどそれすらわかってないでしょ。
サーキットで遊んでいるならやれば?分からないならその程度

そもそもお前は人に聞く態度ではないな
そんなんでサーキットで交流できる?にわかに信じがたい
0722名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/18(月) 20:14:33.90ID:cqP9/eJz
>>685>>688
返答ありがとうございます。遅くなりました。

やはり、力が大きくかかる場所なので穴開けは危険ですね。
とりあえず、ダストを噛み込まない程度に奥まったねじ山にグリスを塗布する事で様子をみます。
0723名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/19(火) 22:13:57.40ID:Kk8SjgFO
オーリンズDFVなんだけどOHしたら車高が高くなった。
気のせい?
0726名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/20(水) 06:48:20.30ID:pn7pPwfk
>>725
肩の力抜けよ
文句しか言えないのか?w
0730名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/20(水) 13:38:34.27ID:ttkTO6Ec
食いつき悪くて煽り甲斐がない…
0731名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/20(水) 15:16:26.01ID:Laem6BZc
>>727
オーリンズってショップに任せないで自分でやるものなの?
DIYでどうやるのか御教授お願いします。
0735名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/20(水) 19:26:51.50ID:zX0D+354
ガスって主たる役目はロッド分の体積変化を補う為と、圧はキャビテーションを抑える為だよな?
高圧って言っても軸重を支えるなんてできない程ガス圧低いんだが、車高上がるとか言っている奴らこそショップ任せの盆栽ユーザーだろ。
お前ら手でロッド押した事が無いのかとwww
0736名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/20(水) 19:52:05.50ID:bVatVEg1
>>735
オーリンズに嫉妬してるだけのファッション車高調民だから分からんのだよ
食いつくだけ時間の無駄
0737名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/20(水) 20:29:09.07ID:YLFf7vmY
全然違う都合よく逃げ道つくるな
オーリンズつけておいてその程度もわからないやつはオーリンズつけるのやめてくれって
思ってるオーリンズユーザーです
0739名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/20(水) 21:01:00.49ID:YLFf7vmY
もっと言うとテインとかクスコみたいなものをつけずに
いきなりオーリンズとかに行くやつな、これ愚の骨頂
それでオーリンズのよさをわかるのかと言いたい

安い酒を高い酒瓶に詰めて飲ませたら気づかないタイプだろ
テインつけておいてオーリンズつけたって言って乗せればさすがオーリンズとか言いそう
0741名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/20(水) 23:14:37.89ID:/zD0xFI9
バイクでたまたまオーリンズだったからM4でオーリンズの車高調デビュー
で今はJRZ。
メンテなんてCSのOさん任せ、そんなもんよ。
0742名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/20(水) 23:50:16.07ID:zX0D+354
>>739
廻り道せずに使ったって良いじゃん。
テインでもクスコでもオーリンズでも、本人が気に入れば良いんだよ。
半額とかで満足できたら最高だねぇ。
0744名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/21(木) 00:46:48.45ID:cx5OArys
>>739

最初から一番良い(と思うもの)を選ぶのは当たり前。ショップ任せであってもDIYでも同じ。やっかむなって。
0745名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/21(木) 02:28:29.84ID:wwZz/ACD
何が良いか何で良いかを理解する事が出来ない人を盆栽ユーザーと呼ぶ

良いと評判の物を買ってショップ任せなら、ここに来ないでそのショップで相談すればいいんじゃね?
0749名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/21(木) 13:22:09.88ID:5fc3amUu
竹筒ってオーダーして作ったりするとオーリンズより高くなったりしない?
スペシャライズドダンパーの値段見てると余裕でオーリンズ買えるよね
0750名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/21(木) 13:31:12.36ID:c90HaMbv
そりゃそうだけど、オーリンズもオーダーしたら高くなるしな
サーキットとかなら吊しのオーリンズよりフルオーダーの竹筒の方が良いかもしれんけど
0752名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/21(木) 16:03:13.56ID:feN4ddfk
>>751
車両によるとは思うけれど、吊しとは言えミニサーキットとかで遊ぶことが視野に入る車両で悪路は無いよ。雪国の荒れたドライ路面でギリギリ許せる程度。ソロバン状態の雪道だと用途外で使ってごめんなさいって感じ。
まぁ当然だよね。
0753名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/21(木) 18:16:26.27ID:LsCqU+4p
ミニサーキットと一般道の悪路に対応できるものがあれば是非知りたい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況