X



今年も冷え冷え〜 カーエアコンスレッド 〜15缶目 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/21(月) 13:23:33.62ID:viyiw/92
カーエアコンのスレッドです。

<前スレ>
今年も冷え冷え〜 カーエアコンスレッド 〜13缶目
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/car/1483776019/

Part12http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1467546968/
Part11http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1438186742/
Part10 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/car/1407837871/
Part9 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/car/1385521266/
Part8 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1351244053/
Part7 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1336379818/
Part6 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1312642306/
Part5 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1284324102/
Part4 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1275783786/
Part3 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1247907279/
Part2 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1219374889/
Part1 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1209315008

※前スレ
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/car/1499772060/
0351名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/21(木) 19:41:28.61ID:S13mdMkY
結論としては、
水分混入は事実であるが、微量の為通常の水分除去(エアコン標準搭載)で恐らく除去できるであろう(断定はできない)
しかしながら金銭的に余裕があるのであれば、クリーニングしてやれば漏れの早期発見、確実な水分除去が可能なので
年一回のクリーニングを推奨するというのがこのスレの結論ですかね。
0352名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/21(木) 19:50:03.23ID:XSM7pvJP
>>351
クリーニングなんて要らんよ
乾燥剤で7年は持つし冷媒漏れも余剰に充填してる
7年たったら200g追加補充か冷媒入れ替えで十分だな
クリーニングなんて訳のわからん機械で汚れたオイルを入れられる方が心配
業者さん乙です
0353名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/21(木) 20:00:25.49ID:XSM7pvJP
クリーニング機って冷媒を抜いて活性炭入ったフィルタを通し追加の冷媒を足して充填してる
心配なのは
活性炭で酸化したオイルはもとに戻らない
そもそもフィルタが定期的に交換しているのか不明
前にクリーニングしたエアコンがダメージ受けていたらその汚染されたオイルが次の車に入る可能性が大きい
クリーニング機自体が汚染源になる可能性が大
0355名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/21(木) 20:09:16.80ID:1tQKzpFM
新車から7年たって金銭的余裕があれば、クリーニングとやらでなく、
冷媒抜いて真空引きして規定量の冷媒を充填
でいいじゃん。
なんで量販店やショップの怪しい商材であるガスクリーニングとやらなんか勧めてるの?
なーにが「このスレの結論ですかね」だ。馬鹿め。
0358名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/21(木) 20:32:05.06ID:ArAj+Af9
>>351
>確実な水分除去が可能
なぜ確実と言えるのか。
0362名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/21(木) 21:29:59.34ID:mINm4mWo
水分が入ってようがなかろうが冷えてれば何も問題ない
0363名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/21(木) 21:36:46.02ID:apsrFvxa
>>350
車もエンジンをリジッドマウントすると、焼き鈍し銅管に
フレアやろう付けで済むよな?w
据え置き比だと、大きな振動や温度差に晒される車載用は
本当に弱いな。。
0366名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/21(木) 21:51:37.92ID:mINm4mWo
11年たったけど問題なし

2006年8月30日 エアコン修理
エバポレータ 22,785
エキパン 5,019
レシーバー 2,090
チューブ 8,085
R12ガス 22,050
工賃 31,500
0367名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/21(木) 21:52:46.20ID:mINm4mWo
その前がこれ

2002年8月10日
エアコンコンプレッサー 99,750
0368名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/21(木) 21:57:01.39ID:fQSXIADN
>>355
そう思う
ガスを新品に替えるのなら納得するんだけど抜いたのをまた入れるなんてw
いくら活性炭を通しても水分は完全に抜けないしもし空気を吸ってたらそれはそのまま戻される事になる
353が書いてるように変な物が混じる危険性もあるから触らないのが一番良いしもしやるのならガスの補充のみ
0369名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/21(木) 22:07:46.56ID:2A4/r1OL
客観的に年1回クリーニングなんて言ってる業者だから金儲けの事しか考えてないし、エアコンやクリーニング装置の仕組みもろくに分かってないんだろうな
メンテもしてない装置にかけられたら、リスクが高すぎるわ
劣化したオイル、空気、飽和したフィルタから戻される水分で汚染されそう
0377名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/21(木) 22:53:10.95ID:1tQKzpFM
>>375
そだよ。
例えば、規定量が450gだった場合、200g缶x2と半端分50gだね。
プロならキッチリ計量するべきだしDIYなら50g位はテキトーでも良いよってこと。
入れすぎはイカンけどね。
0378名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/21(木) 23:02:50.63ID:tr1RKCv4
>>376-377
ガスクリーニングなる機械の実物を見たことがなくてね

車ごとに規定量は500gだったり1000gだったりするだろうけど
クリーニング業者さんが規定量の量り方がわからないとか言ってるし
機械の方に各車種の規定量データが全部入ってるのかと思ったりもして
0379名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/21(木) 23:13:54.13ID:ArAj+Af9
>>378
クリーニング機では数値で充填量を設定できるようになってるんだと思う。
当然,それぞれのクルマに応じて適切な数値を入力する必要がある。

その業者がわからないって言ってるのは「クリーニング機を使わないで規定量を充填する方法」なんじゃないかな。
そんなこともわからないプロがいるなんて俄かには信じがたいけど。
0380名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/21(木) 23:16:24.54ID:1tQKzpFM
>>378
ボンネット開けたら見えるところにガスの規定量書いたステッカーが貼ってあるよw
無けりゃ整備書見れば良いだけ。
(そういうステッカーが無い車はだいたい事故車で貼ってある部分を修復してる。)
上の自称ガスクリーニング業者の人は、そのガスクリーニング機材のことしか知らないんでしょうね。
想定外のトラブルに対応出来ないだろうから、
残念ながらそういう所に車を任せるのはオススメしない。
0381名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/22(金) 02:13:03.63ID:1qew4Ho1
ゴム(炭素と水素の高分子≒樹脂全般)は加水分解しやすいので
見た目にはわからないけど劣化による水分の浸透は避けられない

そもそも、元々ゴムは分子構造が大きめなので
酸素原子くらいなら身をよじれば通れる程度の隙間がある
振動したりして伸縮するとより浸透が早まる
ゴムは浸透速度が遅い浸透膜と考えれば良い

それでも車にゴムチューブが使われる理由は安くて破断しにくいから
車のように振動やねじれ、温度変化が続く場所で金属チューブを使うと疲労による破断が問題になるし

車の中は気象と自家熱の都合で少なくともー50度(北海道の山)〜+200度(エンジン熱)程度の範囲で固体である必要がある

手頃な価格で実用的な年数使えるのはゴムということになる
0382名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/22(金) 02:39:41.36ID:fXSvrdjf
ゴムホースなんかそんな気にするほど長さあるか?
つなぎ目のOリング程度ならオイルでシールされるだろ
0385名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/22(金) 08:00:04.26ID:By9DVytC
夜は過ごしやすい気温なのに、深夜に熱い人が居るな。。
>>370
社会情勢次第?ガスリークが終身刑くらいになれば、自ずとそうなる気はするね?専用発電機+電動コンプの密閉式。
現時点では、多少のガス漏れを許容する作りだから、長期使用で漏れて当然ともいえるw
重要や体積で不利になるから、中々受け入れられない(市場から)はあるけど、大手一か所でも家宅捜索ですると早急に
広まるとは思うw
0391名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/22(金) 12:43:32.40ID:By9DVytC
>>389
え?俺?家庭用以外と答えれば、外れでは無いだろうが…具体的にはID:XSM7pvJPに聞いてほしい
関係者以外立ち入りの制限があるだろうし、彼の言う業務用はショーケース辺りだと思料するが。。

南関東じゃ時折、大粒の雨が降っている、機械室?動力室?空調機室?籠っていてはわかるまいw
>>390
テナントビルなんかだと、営業開始時間までには、確実に仕事を終わらせる、鉄の掟があるだよな?
(損金発生)
その辺は頭が下がる。自分は割と自分中心に進められる仕事だから。。
0393名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/22(金) 15:21:29.04ID:EPW/DFcu
車でエンジンミッションリジッドマウントなんて勘弁してくれよ
んなもん乗れたもんじゃねぇってのよ
やったことないんだろ
というかカーエアコンのスレなんだからカーエアコンの話しろよ
0394名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/22(金) 18:01:32.40ID:By9DVytC
もう涼しいからなw暖房の効きを(ry

リジッドマウントは車の中のモノ(人間を含むw)の、固有共振周期の勉強になるね。
人の対応能力も大したもんで、ミラーがブレて見えなくなるのを、回避する運転が出来たりする
頭や目に来た場合は、うわぁーんwって気分に。。
0396名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/23(土) 04:16:55.11ID:gCT1b/BN
R12だけどこの時期は冷え過ぎて寒い
あえて調節しやすいマニュアルで使ってるよ
0400名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/23(土) 13:01:29.00ID:e5xCbkSw
「夏場は最冷側で固定して使ってる⇒調整しないからオート」
だと思ってるのかね。
だとすると冷えすぎることも当然あるだろうし,冷媒がR12であるかどうかは関係ない。

ごく一部(1人?)の住人の「R12は良く冷えて最高」的な発言に長年疑問を思っていたが,こういうことだったのかな。
0404名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/23(土) 17:26:26.42ID:G+zWitvS
ここ最近の車のほうがよく冷えるよ
もちろんR12なんか使ってない
0405名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/23(土) 19:22:57.50ID:I1wlXDD9
夏に、ほぼ新車のビッツに乗る機会があったけど
バカにしてんの?って思うくらい
エアコン効かなかった
なにか酷いコストダウンとかしてるの?
0406名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/23(土) 21:28:33.74ID:G+zWitvS
エクストレイルの助手席に乗せてもらったけどメガネが冷えすぎて
5分も乗ってないのに外に出ると霜がついて視界真っ白になったよ
0407名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/23(土) 22:00:36.11ID:2ensohsv
エアコンシステムは年々進化している
R12がよく冷えるとかカマッテちゃんの戯言
もしくは、自分のポンコツ車が一番だと信じ込んでる老害の言い訳
0409名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/24(日) 00:30:46.39ID:EwGMdX8R
>>407
R12が冷えるって言われたのは134が出始めた初期の頃だね
あの頃はメーカーも経験が足りなかったのか冷えない車が多かった
でも今はそんな事はないでしょ
ガス単体で比べるとR12の方が冷えるけど134はその分システムの容量が大きくなってるから冷えはさほど変わらなくなってる
0410名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/24(日) 01:10:53.60ID:VQ4S+VhY
コンプレッサーも進化してるし
家庭用なんかここ20年で数倍省エネになってる
裏返せば同じ図体なら134でもキンキンに冷えるってこと
0413名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/24(日) 06:45:10.80ID:KUN12rs7
>>408
サブクール有り無しでR12とR134aの冷媒の差はほぼ埋まるね
つまりR12の方が現在のR134aより冷えるなんて事はない
サーペンタイプのコンデンサを使ってるR12なんて論外
0419名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/25(月) 17:34:21.08ID:I4Yvl8uu
ここの皆さん、カーエアコンに詳しいと思うけど、エバポレーターのメンテナンス、何かやってます?

冷房使うと、エバポが結露し、カビが生えちゃったりして、異臭までしてきますよね・・。
家庭用エアコン洗浄剤使うにも、奥まったエバポに届かないし、ディーラーに依頼しても、ひんぱんにヤラないと臭い復活する場合も多いと聞く・・。

で、ちょっとエアコン臭が気になり初めた自分が、おととい思いついた方法なんだがww   
「エアフィルターに、消毒用エタノールをたっぷり吹きかけて湿らせ、フィルターをセットしたら、エタノール乾くまで送風する。」

あの、わさび◯ィールの原理と同じ。 
エタノールを送風で揮発させ、エバポ全体にじっくり行き渡らせ、カビ菌を殺菌・消毒する。
エタノールなら原価安いし、中性なんで安全性もOK、アルコールの殺菌効果は言うまでもない。

オレまだ試してないからw、今週エタノールを1リットル位買って、試してみるつもりなんだがw、どう思います?
0421名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/25(月) 17:45:16.34ID:YQaeNpVf
無水エタノールは良い値段する、キッチン向けアルコール系除菌剤?は、他の成分(香料やグリセリン等)が悪さしなきゃよいけど…
レッツトライやw
主観が入ってくるから何とも言えない、エバポ醸す奴らは、死を恐れない精鋭揃いとだけは言えそうな気はするw
0424名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/25(月) 18:08:49.03ID:ZRFJaVQ7
>>423
うむ、それもあるね。

洗浄目的でのエバポアクセスなら、カバー切断もアリと思ってる。
最小限にやるとアルミテープで塞げて漏れも無いし。
0425419
垢版 |
2017/09/25(月) 18:57:28.28ID:I4Yvl8uu
>>421 エバポ醸す、かもす・・ってどういう意味でっか? 

エタノールはねえ、あどでえーボクねえーー(ヒムラ)、無水より80%希釈のほうが殺菌効果高いンだよ。
悪さがねえ、ボカアちょっと心配だなーお。

>>422 たっぷり湿らす&送風! を何度か定期的に繰り返せば、効果あるんじゃないの?
エタノールの有する、カビ菌への殺菌効果自体は、科学的に論を俟たないンだぜ。

>>423 マジすか ぐぬぬ
てかよお、メーカーよお! 初めから、エバポのメンテ利便性を考えた設計をしろよ!
高級輸入車こうて、奥まったエバポにカビ生えてメッチャ臭くなりましたーサヨナラ〜じゃ興ざめするだろ・・。

臭くなったら捨てる使い捨てサンダルじゃーないねんから。 神輿やないねんから!
0430名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/25(月) 20:17:20.26ID:WEtv+qhl
エバポレータは抗菌材処理してるメーカーもあってメーカーによって経時臭はかなり違う
最近はフィルターが付いたからエバポレータにゴミが付着して細菌が大量発生しなくなったからフィルター無しの車よりはかなり良い
可変容量タイプのコンプレッサは省エネの為エバポレータの温度を上げる制御が入ってる車もありその時は強烈に臭う場合有り
0431名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/26(火) 01:10:45.87ID:fkaAI45F
ホームセンターで売ってるコーヒーなどを沸かすアルコールランプ用のを使ってる。
エアコンとか限定せずにスプレーにして色々応用効くし。
0439名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/26(火) 12:41:59.12ID:b21fqUkb
逆性石鹸よいせっけん♪まあフィルター交換からだなw借りたハイエース、家庭用エアコンみたいな
網仕様だったが、フェルトのように埃が堆積していて、風量減っていたくらいw
0440名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/26(火) 13:28:12.51ID:udxB4GYE
エタノール殺菌の原理では揮発したエタノールは意味無い。
それに100%の無水エタノールも効果は低い

気体なら塩素やオゾンだろうが、無茶苦茶な酸化力なので電装に害を。
0441名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/26(火) 13:45:46.19ID:uf9+eMuo
注射の前のアルコール消毒って無水エタノールかと思ってた
ひげそりの充電器に自動洗浄がついてるんだけど
燃料用のメタノールをつぎ足してひげそり機洗ってるわ
0443名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/26(火) 16:08:47.93ID:aYvnKIcz
>>440 エタノールは揮発したら、効果なくなるんだ?
0445名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/26(火) 19:11:21.00ID:b21fqUkb
無水エタノールに拘るのは、効果が不明→放置されるwを読み取って。。
ガラス磨きやシールの糊の除去等、消毒用より無水エタノールの方が、使い回しが利く・・・
0446名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/26(火) 20:07:11.18ID:sMtwcRoO
エタノールは可燃性だからな
例えば社内に充満した気化したエタノールが発火したり
排水口から地面に垂れたエタノールに引火とか注意しろよ
0450名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/27(水) 00:28:20.18ID:Y+feDyFc
オゾン発生器高いけど良さそうだね
カビに効くって
充電式のもあるし、内気循環にして放っとけばカビ臭取れそう
エバポ交換が一番なんだろうけど面倒だからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況