X



車内の静音スレッド 32dB©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0394名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/25(土) 13:49:17.28ID:zZvF8AdT
メロディーロード走ってもちゃんと聞こえる?
昔メインカーで聞きに行ったが、聞こえなかったから遊び用のコンパクトカーで聞きに行った記憶
0396名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/30(木) 13:06:10.65ID:kL39XEIq
一番の肝はロードノイズなんだろうな
10トントラックのタイヤはとりあえず静かだわ
0403名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/03(日) 02:08:15.74ID:EcsppPwK
>>400-401
コイツら何か勘違いしてねえか 
それともただの馬鹿なのか
0409名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/05(火) 12:47:17.54ID:qk7GiL5A
>>408とかな
0413名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/07(木) 22:20:42.87ID:xXBJZiBa
ロードノイズ対策は音源に最も近い足回り対策が一番効果があった。
ショックアブソーバやリンクにレアルとstp bombの重ね貼り、これでもうロードノイズは気にならない。
あとストラットの制振ワッシャーも結構効いたわ。
ハンドル応答が少し悪くなったけどね。
0416名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/08(金) 00:43:22.75ID:DfkCDcjM
レアルシルトアブソーブか、オーテクのアブソーブウェーブで良いのでは。
シンサレートは大空間をカサで埋めるときにしかオススメ出来ない。
0419名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/08(金) 08:39:26.12ID:0niGZblF
>>413
ショックにレアルって体感出来るくらい効く?
リアは内張り内の空間にニードルフェルトみっちり詰めたらかなり効いたんだけどフロントどうしようと思ってて。
0425名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/10(日) 09:40:50.92ID:ENH01lWT
昨日、知人のクルマにウィンドウフィルム貼るの手伝いしたんですが
あの薄いフィルム貼るだけでもいくらか静かになると思いますか?
0427名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/10(日) 23:54:17.28ID:ryMMC+V9
何年ぶりかにここ見に来た。車買い替えたい衝動に駆られて、でもまだやり残してる
ことを思い出して。
0431名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/16(土) 09:54:39.30ID:qXxCZrBG
もちろん減る
一番手っ取り早いのは質量増加だろうけど
バスなんかエンジンはクソうるさくても
ロードノイズ、パターンノイズはすごく静かだ
あんなタイヤだからパターンノイズが鬼ほど出ているはずなのに
0432名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/17(日) 00:33:10.90ID:V4nkE/ly
LSとかSクラスとかロールスとかは重いのは分かるが、
吸音材とか制振材とかはどんな使い方してんのやろ?
フロア全面ウレタンとか?
0441名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/25(月) 13:14:54.78ID:3yD5YUq8
>>431
まあバストラックなんかはラダーフレームだからな
ラダーフレームの静かさは次元が違う
乗用車がモノコックに移行していった際に制震で凄く苦労したのは有名な話
0446名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/26(火) 10:47:54.47ID:i0hXq63r
ビルトインラダーの車に乗っているが、ロードノイズ面では特に利点無し。
やっぱラダーの上にブッシュ経由で乗っかっているような本格ラダーでないとな。
0447名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/26(火) 13:38:10.39ID:yv//HW9v
>>442
ジムニーは旧エスクードとはちがってビルトインじゃないから
構造的にはモノコックよりも静かなはず
ボディマウントがあるかないかで格段に違う
0462名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/30(土) 04:40:21.88ID:hd7A+IqH
ちょっと何言ってるかわかりませんが、
バモスのうるささにはビビった記憶がある
光速乗った時は全くうるさ過ぎて会話できんかった
0464名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/30(土) 10:57:47.97ID:WlcZp8ar
何がうるさいのかのノイズの追及のレスが出来ていない
バモスのターボかノンターボかも書かれていない
どの車種との比較かも書かれていない
0471名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/02(火) 16:35:27.84ID:gSRJfsip
確かにバモスは教材としては何かと適しているとは思う
エンジンが後ろだからエンジンの遮音も比較的楽だし、軽自動車だからどこへ手をいれるのも気楽にできるし
元々がヒドイから何をやっても即効果を実感しやすいだろうし
しかしだからってわざわざ指名買いするのは馬鹿げていると思うが
0478名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/03(水) 22:55:56.27ID:ze0DW8g0
今、リアクォーターの内装バラシてるんですがアウターにも制振材レアルシルト貼ったほうが良いでしょうか?
初めてのデッドニングです
よろしくお願いいたします。
0490名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/05(月) 15:11:46.89ID:SmBiHL2J
○○大生集団乱暴 医学部生、初公判で無罪主張「合意の上だった」

○○大医学部生らが女性に集団で乱暴した事件で、集団強姦罪に問われたいずれも
 
千葉市中央区の医学部、○○○○(23)、○○○○(23)の両被告の初公判が31日、
 
○○地裁(○○○○裁判長長)で開かれた。

罪状認否で○○被告は「女性は酩酊しておらず、合意の上だった」などと無罪を主張。
 
○○被告は「集団強姦は認めるが、女性は酩酊しておらず、○○被告と事前に共謀もしていない」
 
などと起訴内容を一部否認した。

起訴状などによると、両被告は9月20日深夜、共謀して○○市の飲食店内で、
 
飲酒で酩酊し抵抗できない状態の県内に住む20代女性を乱暴したとしている。

事件をめぐっては、医学部の○○○○被告(23)=同区=が準強姦罪で、
 
○○大病院の研修医、○○○○被告(30)=同区=が準強制わいせつ罪で起訴されている。
 
0491名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/12(月) 04:21:47.20ID:kZtdLRXJ
○○大生集団乱暴 医学部生、初公判で無罪主張「合意の上だった」

○○大医学部生らが女性に集団で乱暴した事件で、集団強姦罪に問われたいずれも
 
千葉市中央区の医学部、○○○○(23)、○○○○(23)の両被告の初公判が31日、
 
○○地裁(○○○○裁判長長)で開かれた。

罪状認否で○○被告は「女性は酩酊しておらず、合意の上だった」などと無罪を主張。
 
○○被告は「集団強姦は認めるが、女性は酩酊しておらず、○○被告と事前に共謀もしていない」
 
などと起訴内容を一部否認した。

起訴状などによると、両被告は9月20日深夜、共謀して○○市の飲食店内で、
 
飲酒で酩酊し抵抗できない状態の県内に住む20代女性を乱暴したとしている。

事件をめぐっては、医学部の○○○○被告(23)=同区=が準強姦罪で、
 
○○大病院の研修医、○○○○被告(30)=同区=が準強制わいせつ罪で起訴されている。
0492名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/12(月) 12:38:57.41ID:rwUzutwU
うるさかった買物車のNWGN、北陸なんでスタッドレス履いたら、スゲー静かになってゴツゴツした振動が減った。夏タイヤは純正タイヤのエコピア付いてたんだがレグノにでも変えようかと。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況