X



【EV】 電気自動車総合スレ IP有 その 46 【モーター】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 4f4f-1TnE [180.39.24.21])
垢版 |
2017/08/06(日) 08:04:47.82ID:5ZdwAig20
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

>>1の本文一行目文頭に以下の一文を加えること!
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

【EV】 電気自動車総合スレ IP有 その 46 【モーター】

電気自動車全般について語るスレです。
バッテリー技術、キャパシタ技術もOK。

関連
【HV】 ハイブリッド Hybrid 総合3台目 【REx】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1471589739/
【FCV】 次世代自動車 総合スレ ☆21 【EV】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/car/1496323746/
【SOFC】 燃料電池車 総合スレ Vol. 6 【PEFC】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1474444565/

個別車種 (他は検索してね)
【NISSAN】日産・電気自動車リーフ 68【EV・LEAF】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1495198174/
【三菱】 i-MiEV(アイミーブ) part23【電気自動車】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1482485128/
テスラ Tesla バッテリー34個目
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1496306788/

前スレ
【EV】 電気自動車総合スレ IP有 その 45 【モーター】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/car/1498129279/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0005名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c423-MQVZ [113.148.0.62])
垢版 |
2017/08/06(日) 16:32:54.74ID:TMyYf6Hu0
>>3
化石燃料を直接消費するよりはエコ
持続可能社会は1日では出来ない、
1、化石燃料ー>化石燃料車(現在)
2、化石燃料ー>火力発電ー>EV
3、再生エネルギー発電ー>EV
と段階を踏む
化石燃料消費は未だ増え続けてるが、EVを普及させて2040年以降に減少に転じさせる
0008名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3c97-Omeh [14.9.34.128])
垢版 |
2017/08/06(日) 18:23:02.73ID:S1VrmoMV0
>>7
リチウムは枯渇するほど少なくない
生産設備が追い付いてないだけ

銅の枯渇を心配した方が良い
0009名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f3bc-/FH4 [210.136.17.215])
垢版 |
2017/08/06(日) 19:05:45.91ID:lUv5tigk0
>>8
これは失敬、調べてみるとリチウムって一杯あるのね
ただ生産が追い付かなくて価格が急上昇しているみたいですけどね

リチウム価格高騰、1年で3倍 車向け電池急増で供給不足も
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO05344090X20C16A7QM8000/

後数年で生産が追いつくかどうか
0010名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2c64-9lfO [118.241.58.92])
垢版 |
2017/08/06(日) 20:15:57.82ID:tAcLoTcb0
前スレの↓これだが...

997名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワイマゲー MMaa-uPIZ [111.87.58.88 [上級国民]])2017/08/06(日) 16:26:31.46ID:uXjD5hAhM
>>995
それはセンサー(カメラ)の問題なので、画像認識と関係無い…
要は光学カメラセンサーにまだ人間の目と同じような能力が無いのよ。

画像認識(パターン認識)がお粗末なのは、センサーのせいではないよ。
文字の画像データから文字コードに変換するOCRのソフトは、その典型例。
きれいに印刷された文書をスキャンするなら、良好な変換結果が得られるが、
ノイズの多いFAXで受診したような画像中の文字データの処理は、いまだにお粗末
なものだよ。画像センサーは元FAXを忠実にさいげんしているのに!
文字データなんか、もっともAIの処理に向いていると思うのだが、人間が楽に
読めるFAX文書でも最新のOCRでさえ誤変換だらけだよ。

こんな調子だから、たとえば交差点に立っている人物らしきものが警官なのか
酔っ払いなのか、それとも警官を模した単なる立て看板なのか、人間なら
すぐにわかる状況を正確に把握できるわけがないと思っている。
だから、今世紀中は無理。それくらい困難なことだ、と言っている。
こういう場合でも、走行を中止すれば、それで解決というのですか?
0017名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3c97-GhzM [14.9.34.128])
垢版 |
2017/08/06(日) 23:50:09.10ID:S1VrmoMV0
>>16
そのエネルギーを貯めるシステムを路線バスで実験し続けて、
電気や油圧や空気圧やで、結論として電気で貯めるべきって成果を生かして実用化されたのがプリウスだから
タイヤをモーター駆動にして、駆動力と同じ力まで回生ブレーキっで回収するって方法が一番
前輪に十分大出力なモーターを付けるしかないから、プリウスなどのモーター主力なハイブリッドかEVにするしかない
0018名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd70-MKlN [49.98.78.13])
垢版 |
2017/08/07(月) 07:10:28.87ID:8iQ+EsVUd
トヨタはハイブリッドで回り道したのが痛いな。

日産リーフみたいにEVで直球勝負してりゃ良かったものを。
ここに来て欧米が挙って「次世代自動車」と表明したため大した技術もないテスラみたいなチンケなメーカーが一歩リードしてる感が半端ない。
0019名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオー Saee-EuuH [119.104.99.169])
垢版 |
2017/08/07(月) 08:02:23.66ID:850wiwOoa
レス乞食なのか知らんけど何度同じ事書くんだよ

日産に対抗してEV出したとしても、キモであるバッテリー性能は各社共通
だから高い、劣化、走らない、使い物にならない
のは同じで日産と同様に叩かれるだけなんだよ

使い物にならない車出しても意味ない
リーフと同じ性能の車をトヨタが出したらお前買うの?
0020名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1f2d-yAow [220.146.113.202])
垢版 |
2017/08/07(月) 09:31:28.09ID:ME+cMRlI0
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/HONSHI/20131122/318108/
日経Automotive Technology 2014年1月号
48V電源、2016年に実用化へ
燃費改善効果15%を狙う
2013/11/22 18:42 1/1ページ

48V電源、2016年に実用化へ

燃費規制が厳しく強化される欧州で、48Vの電源を使ったベルト駆動のオルタネータ/モータで回生や
アシストの効果を高めるマイルドハイブリッド車が注目されている。
フルハイブリッド車よりも追加コストが安く、最大で15%程度の燃費改善を狙える同システムが
2016年後半に実用化されそうだ。

 今から12年前の2001年、トヨタ自動車は「クラウン」に42V電源を使ったマイルドハイブリッド車を設定した。
1997年に「プリウス」で初めて採用された2モータ式の「THS(トヨタ・ハイブリッド・システム)」
の後に登場したものだが、コストの割に燃費改善効果が小さいという理由から姿を消した。

 しかし、ここにきて48V電源を用いたマイルドハイブリッド車が再び注目されている。理由は主に二つある。
一つは、2020年にCO2排出量を95g/kmに削減するという厳しい燃費目標を掲げる欧州で、電動化は避けて通れない
という認識が浸透し、フルハイブリッド車に比べればコスト上昇が少ない同システムが期待されているため。

 もう一つは、2011年にドイツの自動車メーカー5社が48V電源の規格「LV148」を策定し、
実用化に向けて部品メーカーに協力を求めることで、48V対応の要素技術が整いつつあることだ。
さらに、瞬時に高電流を出し入れできるLiイオン2次電池が普及し、従来の鉛蓄電池と違って、
回生・アシストの効率を高められることも追い風になっている。

 もちろん48Vのシステムは、より高電圧のフルハイブリッドシステムに比べれば燃費改善効果は劣る。
しかし、人体にとって危険な直流電圧の60Vよりも低い電圧を使うため、安全対策が楽になる。
さらに、12Vのシステムと比べると電圧が高い分、モータを高出力化した際の損失を少なくできる。
0021名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1f2d-yAow [220.146.113.202])
垢版 |
2017/08/07(月) 09:32:29.23ID:ME+cMRlI0
 実際、欧州の動向を取材すると、部品メーカーなどから「実用化時期は2016年後半もしくは2017年」
という声が多数聞こえてくる。また、エンジニアリング会社の英Ricardo社は、
「世界で十数件の48Vシステムに関する開発プロジェクトがあり、日本でも1次サプライヤーと
自動車メーカーとの二つのプロジェクトがある」とする。

 明確な製品化時期は公表していないが、欧州ではドイツAudi社やスウェーデンVolvo社などが
試作車を作り、同システムを開発中だ。

 2011年に48V化への移行を表明したドイツ5社はAudi社、Volkswagen社、Porsche社、Daimler社、BMW社。
このうち、Audi社は2012年に同技術を採用した先行開発車「iHEV」を公開した。
同車は「A7」をベースとし、48Vのベルト駆動式オルタネータ/モータをフロントフード下に搭載、
荷室に48VのLiイオン2次電池、DC-DCコンバータを配置した(図1)。このシステムでは、
オルタネータ/モータと電動エアコンプレッサが48V駆動となり、その他の電装品用に12Vの鉛畜電池も搭載する。

 48V駆動のオルタネータ/モータで回生、アシストをするだけでなく、下り坂などでエンジンを
アイドリングまたは完全停止させて惰性で走行するコースティング機能も採り入れた。
この結果、約60kmのワインディングロードを走ったところ、エンジン停止時間は全走行時間の28%に達したとする。
さらに、ナビの地図から勾配を予測し、下り坂にさしかかる前に早めにエンジンを停止する機能も備えることで、
燃費は10%改善したという。

 フランスPSA Peugeot Citroenグループは2013年11月に開かれた48Vシステムに関する会議
「Automotive 48V Power Supply Systems」で、48Vシステム搭載車のEMC(電磁環境両立性)対策技術について講演し、
同社内での検討が進んでいることを示した。

以下、『日経Automotive Technology』2014年1月号に掲載

図1 Audi社の「iHEV」
http://i.imgur.com/tEMaMRA.jpg
2012年に開発した48Vシステムの先行開発車。
0025名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1f2d-yAow [220.146.113.202])
垢版 |
2017/08/07(月) 14:29:36.17ID:ME+cMRlI0
【EV】日本の大手自動車メーカー 電気自動車へシフト本格化 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1501452719/

899 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2017/08/07(月) 14:20:32.00 ID:NYzat+wL
>>894
お前は新聞の小見出しだけ見て、中身を見ないタイプだな。
2022年といったのは中日新聞であってトヨタじゃない。
トヨタと共同開発してる東工大は10年後に市販化を目指すと言ってる。

トヨタ公式発表では2019年にEV市販化だけ(マツダと共同開発)。
たった3年後にバッテリー変えるかよ、出るとしても高価なスペシャルモデル向け。
0033名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3c97-GhzM [14.9.34.128])
垢版 |
2017/08/07(月) 17:04:25.12ID:v2Ps+Rth0
トヨタなら別に一種類の電池でやって行くとも限らないだろ
全固体電池だって売りで宣伝できれば良い訳で
全固体電池の種類をすぐに入れ替えて行く前提での開発だってできる企業だろう
プリウスでも最初出した車の電池は全部回収してしまったって実際にやってたし
公道長期テストを購入者にさせるとかを実際にやってしまえてる

例えば、最初に量産する全固体電池の方は2012年に出した高いのを赤字で出すとかさ
全体として赤字じゃなく低価格化できる目途さえ立てば、徐々に低コスト化して行けば採算合う
EV化への最終決断に今年の低価格固体電解質で低価格化できる目途が立ったからっぽい発表時期だが、
量産の方はずっとやってた既存の方で、まずEVを出せる規模の量産目途が立ったからって、別の電池の話の可能性は時期的に高いだろう

https://response.jp/article/2012/09/25/181894.html
【トヨタ 環境技術発表】出力密度を5倍に高めた全固体電池の電解質を開発
2012年9月25日(火) 07時30分
トヨタ自動車は9月21日に東京で開いた環境技術の発表会で、かねて開発を進めている「全固体電池」方式のリチウムイオンバッテリーで、出力密度を同社の従来比で5倍に高めることに成功したと公表した。
新開発の固体電解質には、高価なゲルマニウムが材料に含まれている。
このため、電池材料技術部の川本浩二主幹は「まだ研究段階。実用化にはゲルマニウムに代わる材料を使わねばならない」と指摘している。
https://response.jp/article/img/2012/09/25/181894/478563.html
《撮影 池原照雄》 トヨタ・電動2輪スケーター
0035名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワイマゲー MMaa-uPIZ [111.87.58.88 [上級国民]])
垢版 |
2017/08/07(月) 19:29:16.70ID:6/3bEGqoM
>>34
中国市場に限って言えば中国企業との合弁だから、中国側で調達って話になるんでないかと。
あとはBMWがタイに建設を予定してるバッテリー工場にトヨタも1枚噛むとか、そんな感じじゃないかな。

それとイーロン・マスクがどういうつもりでいるかも大事かも。
他の事業に力を入れたくなって資金調達のためテスラを売り飛ばした場合、ギガファクトリーが漏れなくついてくる。
0037名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd42-4NCs [49.97.101.230])
垢版 |
2017/08/07(月) 21:43:23.39ID:o6rjD19Qd
>>34
連結子会社が年間150万台分のHVバッテリーを作っているのを知らない?
0039名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d5db-IRFn [114.162.127.33])
垢版 |
2017/08/07(月) 21:54:16.83ID:sNIBbUDf0
科力美汽車動力電池有限公司
CORUN PEVE AUTOMOTIVE BATTERY CO.,LTD
新中源豊田汽車能源系統有限公司
SINOGY TOYOTA AUTOMOTIVE ENERGY SYSTEM CO.,LTD.
http://www.peve.jp/corpolate/affiliate/index.html
0040名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp37-7Ry1 [126.152.193.155])
垢版 |
2017/08/07(月) 22:12:52.66ID:etZ2o07wp
>>37
知ってるよ。ちなみにそれのニッケル水素対リチウムイオンの比率分かる?
仮に100%リチウムイオンとして150万台だと1,500,000x0.7=1.05GWh。これで60kWhの電気自動車バッテリーを
生産すると17,500台。さすがにトヨタグループでこれだと、中国の販売台数2016年度実績120万台の内、1.5%。2018年度の規制ギリギリ足りないくらいだし、これやっちゃうとHV生産できなくなるんでは?
0041名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd42-4NCs [49.97.101.230])
垢版 |
2017/08/07(月) 22:17:10.92ID:o6rjD19Qd
>>40
足りなくなると工場を増設します。
0043名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd42-oGAS [49.97.109.90])
垢版 |
2017/08/07(月) 22:46:36.90ID:ZIk6KV79d
>>34
>工場がないよね?

無知
0054名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3c97-GhzM [14.9.34.128])
垢版 |
2017/08/08(火) 14:18:55.09ID:n5ySnIAA0
>>47
2014年から毎年発表してる進捗状況の今年版なのか
4回ずっと2020年からズレてないから、順調ですよって

リチウムイオン電池用負極材料は他社でも開発の多いシリコン系材料、従来の炭素とシリコンとの複合電極、
リチウムイオン電池用正極材料が従来の8 倍の容量(1000 mAh g-1)をもつ次世代電極な硫黄系材料、

って、どっちもリチウム容量がやたらと高いのに2倍って事は電圧がやたらと低いのか
同じリチウム硫黄電池を開発してる東京電力版の発表の方が分かりやすいな
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/1032305.html
ただし電圧が低くなってしまうのは致し方ない。
電池は正極(プラス)と負極(マイナス)で使い、材質によって電圧が決まってしまう。
なのでリチウムと硫黄を使うこの電池は、電池1本あたり2Vになってしまうのだ。
一方リチウムイオン電池は、電池1本あたりだいたい3.7V程度(カメラやスマホのバッテリーには、電圧が書いてある)。
0055名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワイマゲー MMaa-uPIZ [111.87.58.88 [上級国民]])
垢版 |
2017/08/08(火) 14:44:42.70ID:jGFjx6BxM
>>53
お前は今できたばかりのラーメンがどれだけの時間で伸びて食えなくなるのか、わかるのか?

理論上はともかく、実際にはテストしないとわからんだろ。
数年経つのと同じような環境負荷をかけるだろうから、数年待つ必要は無いと思うが。
0061名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fede-dE0h [119.30.250.164])
垢版 |
2017/08/08(火) 17:29:56.97ID:mA3yY7n00
マツダ、ガソリン初の圧縮着火エンジン実用化
http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1708/08/news078.html
http://image.itmedia.co.jp/business/articles/1708/08/sk_mazda_01.jpg
http://image.itmedia.co.jp/business/articles/1708/08/sk_mazda_02.jpg
http://image.itmedia.co.jp/business/articles/1708/08/sk_mazda_05.jpg
http://image.itmedia.co.jp/business/articles/1708/08/sk_mazda_03.jpg
http://image.itmedia.co.jp/business/articles/1708/08/sk_mazda_04.jpg
燃費率とトルクの向上を実現するなど、環境性能と動力性能を両立できるという。

マツダ、まだガソリンエンジンの開発してるのか
0063名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MMee-wh9G [119.240.141.181])
垢版 |
2017/08/08(火) 19:21:05.42ID:PYuAn0SRM
>>61
イギリス、フランス、ドイツ、中国、インドがEV化宣言
裏を返せば残りは2040年時点でガソリン使い続けます
宣言をしたのも同じ、産油国のアメリカ大陸、中東
年間台数1億台のうち5000万台はガソリンのまま
EV宣言したフランス、ドイツのルノー、VWもしっかり
国内以外分の約50%以上はガソリン車を作り続ける
0065名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3c97-GhzM [14.9.34.128])
垢版 |
2017/08/09(水) 01:32:23.60ID:zS4EAQlo0
>>47
5月の報道の方が分かりやすかったな
http://www.kyoto-np.co.jp/economy/article/20170526000096
GSユアサが、10年間続いた事業赤字をようやく脱した車載用リチウムイオン電池(LiB)の本格的な世界展開に打って出ている。

同社は、世界市場での鉛蓄電池とLiBの普及割合が20年に同程度となり、25年にはLiBが鉛蓄電池の1・6倍程度に成長すると予想する。
同事業担当の西田啓専務は「21年ごろに迎えるLiBの本格普及期には存在感をさらに高めたい」と意気込む。

技術面では、独ボッシュと現行の2倍の容量があるLiBを開発中だ。
計画が順調に進んでいることから、今年末には生産を見据えた設備投資の是非を決める予定という。
このほか、25年ごろをめどに容量が約3倍の製品開発も目指している。
0069名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sab1-abJc [182.250.248.203])
垢版 |
2017/08/09(水) 10:42:15.06ID:HcZzZWEna
途中で投稿しちまったがや

水素燃料言われなくなったな
水から抽出する技術があれば最強だったが、
微生物燃料電池は、環境保全と持続可能エネルギーとしては、今後を担うにはよいが、発酵菌の管理技術が必須。生ゴミかを燃料とかになればクリーンエネルギーと言われるな
0071名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2c64-9lfO [118.241.58.92])
垢版 |
2017/08/09(水) 15:11:44.77ID:fFN4QAvl0
>>60
>耐久性10倍以上になる技術

事実なら、ノーベル賞級の功績だよ。
ソースを示してくれますか?
断っておくけど、耐久性というのは短期間での充放電回数のことではないよ。
充電池は放置するだけで劣化する。この経年劣化が実用化の最大の壁なんだが、
新型電池開発成功の報道では、いつも無視され、充電容量の高さだけが強調されている。
0081名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオー Saee-EuuH [119.104.92.141])
垢版 |
2017/08/09(水) 23:57:31.86ID:Vh37+sKRa
>>80
今の限られた性能を許容できる一部のユーザーを比較に出されても見苦しいだけよ
物だけじゃなくて利益やブランド名だって低スペ程度の理由で下手に落とす訳にはいかないだろ

EVよりもHVが売れてる理由は?世間一般は何を基準に選んでるの?
答なんて前々から出てるのに何度繰り返すのよ?
いきなりトヨタトヨタって言い出す始末だしネガキャンしたいだけなんだろ?
0084名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオー Sa9a-xVyn [119.104.92.141])
垢版 |
2017/08/10(木) 01:33:02.18ID:kFJjBPrca
>>83
トヨタの次は東芝に話を逸らすのか
しかも耐久性の例で東芝のを出しただけで
東芝バッテリーが最高とは言ってないのに、都合の良い解釈と妄想膨らませすぎw

>>あんた東芝バッテリーが最高とか言ってる時点で終わってるよ
東芝バッテリーって何?潰れた会社のこと?
最初の台詞の時点で答わかってんじゃん、矛盾してるよww

お前みたいな奴って、こうなると今みたいに屁理屈こね続け始めるから終わらないんだよな
主旨なんてどうでも良くなってる
0085名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1623-M/yP [113.148.0.62])
垢版 |
2017/08/10(木) 01:40:40.75ID:xQM3moLe0
>>84
おいおい、これは何だったんだよ?

>10年90%以上とか東芝バッテリー並の耐久性があってやっと振り出しに並ぶレベル

あんたの長い長い人生経験からEVバッテリーに求める耐久性は東芝バッテリーだと判断したんだろ?バッテリー劣化だっていろいろだし、東芝バッテリーなんて知らないから確認してるんだよ
東芝バッテリーって何?
0087名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp4f-+Cd2 [126.255.139.9])
垢版 |
2017/08/10(木) 01:57:02.67ID:uQP6nz77p
居るよな〜言い包められると小学生並の揚げ足取り始めたり、話逸して自分の有利な状況に持っていこうと必死なヤツ
もう本題なんて忘れていかに叩いてやり返すかに必死なんだわ


こうやって荒れの原因を作るわけだ
定期的に湧くヤツだから相手にすんなよ
0091名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MMda-W16a [223.25.160.56])
垢版 |
2017/08/10(木) 02:31:54.39ID:DcuWDR1/M
>>74
スレチだがマツダはオーランチオキトリウム(バイオ燃料)の
実用化に手を貸してるからそっちの方向で力を入れるのかもね。

>>88
SCIBは確かに低用量だがそれを認められるほど耐久性はある。
そもそもあれは自動車乗りの平均が1日あたり60kmだから
それに合わせた最低限の設計だし。
0094名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオー Sa9a-xVyn [119.104.92.141])
垢版 |
2017/08/10(木) 02:54:22.29ID:kFJjBPrca
今度は容量叩きね
言われてる通り負けず嫌いなんだな
必死過ぎて容量だけ良くても意味無いという話の主旨はやはり飛んでるようだ
都合悪いもんねぇ

あといかにもscibが10.5の容量固定だと思い込んでるみたいだし
容量変えられない電池なんてあるのかね
0097名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sab7-+UoZ [182.250.248.200])
垢版 |
2017/08/10(木) 12:38:52.50ID:dgVRiXmRa
何度も何度も書かれてるけど、容量問題は運用の仕方とインフラが悪いから車両だけで解決できる問題ではない。
そのうち、自宅や駐車場での自動充電サービスが絶対始まる。
そしてそのブレークスルーは強制的にEVに切り替わるEUからスタートし、日本はまた出遅れる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況