X



カーデザイン総合スレ その41©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0488名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/24(木) 22:33:16.36ID:W7Fv+GN3
意味がわからん。デザインしない製品って何さ
事故らないから完全に空力性能と居住性だけを考えた形になったとして、それはそういうデザインだろ
0490名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/25(金) 07:18:27.06ID:GK2bgB7d
>>487
君のような人がデザインを語ってほしくないって典型だな
488.499も言ってるけど
何もスポーツカーやセダンだけがデザインしている訳じゃない、トラックやバス、建設重機
もちゃんとデザインしてる
性能が同じなら姿、形が同じかって?日本の軽自動車見た事ないのか制約が多い中で
あれだけ多種多様な車種が誕生してる
0492名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/25(金) 09:53:53.79ID:GK2bgB7d
近い将来なのか夢物語なのか、技術的か革命なのが自動運転だと思う
今の車のパッケージや意匠、インテリアから劇的に変化するだろうし、人々のライフスタイル
車に関するのインフラも激変する正にデザインの塊、革命ともいえる
0493名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/25(金) 12:06:37.57ID:I+IGK+b8
頭ごなしにスレチとか言うのも違うけど、このスレはデザイナーの仕事の範疇で、でいいでしょ
専スレあるのに自動運転の意匠関係ない範囲の部分まで延々と続けるのも如何なものか
0494名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/25(金) 13:46:01.66ID:aVgDhPQ0
人と二輪と四輪と手動と自動とその他の混合交通が無くならない限り完全自動運転は実現しないから俺らの目の黒い内に完全自動化されることはないだろぶっちゃけ。
チューブの中を走るならともかく。

一過性のムーブメントで、長期的には部分的自動制御の形で普及して終わりだと思うけどな。
0495名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/25(金) 23:16:07.07ID:uKT9tlB4
一昔前のEVみたいに未来の車の象徴みたいな扱いされるんだろうな、モーターショーとかで。

実用化はもちょっと時間かかるだろうけど。

EVも実現しちゃったらなんてことなかったけどさ。
0497名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/26(土) 00:26:32.35ID:j41TuVYA
ジムニー偽装無しリーク画像
https://pbs.twimg.com/media/DH8bxp-UIAA-18X.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DH8bxqZUAAEcOAB.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DH8bxq0VwAA1N7B.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DH8bxrKUwAAAbJ9.jpg

レトロモダンですらなく全力でプリミティブにデザインしましたって感じ

さぁどうぞこのまっさらなキャンパスを
崖でも泥道でも岩場でも転がしてボコボコにして下さい

それで初めてジムニーは完成するのです

と言わんばかり。実に潔いわ。
0503名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/26(土) 05:18:15.40ID:f8GEKtPU
このジムニーは俺もすごく良いなと思った
泥で汚れて完成するところまでデザインされてる印象を受けた
0504名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/26(土) 05:53:52.64ID:s76h7qv5
だが前後ともナンバープレートがバンパーより下に飛び出ているレイアウトはアカン
すぐグチャグチャに曲がってしまう未来が見える
0510名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/26(土) 09:41:17.33ID:prYMnN6J
基本琴線に立ち返るのは、大いに大いに結構だけど、ちょっと「らせん進化」じゃなく「閉じた円」になっちゃった感じ。少しだけ要素加えられなかったかな。
この選択は「攻め」と言えるし歴史名車ならではのことだけどね。
0513名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/26(土) 10:31:21.25ID:dgMVcdMY
結局デザインって理論とか数値化とかはっきりとしたものさしがないから
あいまいで抽象的な表現になっちゃう傾向にあるよね
それがポエムにみえるのなら、それはそれでしょうがないと思うわ
0514名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/26(土) 10:34:53.22ID:ciuxtbEW
>>504
ナンバー飛び出しと言えば、少し前のプジョーはよくナンバー曲がってるの見かけたな

まあ、フランス車が横長ナンバーベースそのまま持ってくるのはまだ仕方ないにしろ(台数出ないし)、
先代フィットとかなんで日本仕様まで横長ナンバーベースだったんだろう。
0515名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/26(土) 11:24:41.60ID:prYMnN6J
>>512
勿論、単発の揶揄だけじゃなく持論が続くよね。
期待してるよ。

昔のジムニー文脈を知らない若いのも、却ってこの「素」は評価するかもね。安ければ興味深い。
0521名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/26(土) 13:57:24.39ID:9NdiM7UZ
>>519
ごめんね
素直に気持ち悪いと思ってつい書き込んじゃったんだ

しかし、このジムニーに対してはホントになんの感情も湧かないな
道具だったら当然か
0523名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/26(土) 17:02:11.19ID:j41TuVYA
>>521
ある意味当然かな
おそらく普通の乗用車がこのデザインなら多くの人がそう思うんじゃない?
ただジムニーという車の特性、性能、用途を知っている人にとっては
期待に答えたデザインだと思う
0526名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/26(土) 18:59:22.50ID:dgMVcdMY
俺も特段ジムニーに何の思い入れもないけど
最近の趣味の悪いディテールてんこ盛りの国産車のなかにあって
アンチテーゼみたいなものを感じてなんかほっこりするわ
0533名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/26(土) 22:31:05.35ID:u4Jy+e70
新型ジムニーは、ポップな色よりも地味なミリタリーカラー(自衛隊色)にしたら似合いそう。
自衛隊の車と並走していても違和感がないかも...。
0536名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/27(日) 02:28:06.98ID:1qHd1hA7
https://pbs.twimg.com/media/DH8YjXnVwAABvUx.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DH8YjXiVYAEuuUo.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DH8YjXvVwAArPNl.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DH8YjX0UMAEcz3U.jpg

佇まいが凄くいいと思う。特に後ろ姿。
オーバーフェンダーの量も絶妙。
構えやスタンスに関してはむしろラングラーやゲレンデより優れてる気さえする。
0543名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/27(日) 16:41:29.50ID:UXDJhXbH
新しく見えるばかりがデザインでは無いと思う

パッと見が同じでも細部にまで手を入れたデザインだと見える
0544名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/27(日) 20:21:50.45ID:xRUUoJpq
>>489
車の機能美の一つに空力があるだろ。
30プリウスはルーフから一気に落としたデザインでやっとCD値=0.25
なのにベンツのw212はボンネットにマスコットまでつけて普通のセダンの形でCD値=0.25

レクサスのLSは新型でやっとCD値=0.25
ベンツのw212なんて2009年の車なのに。
機能美も色々とあるよ。
0545名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/27(日) 20:22:49.23ID:kRW3ezwd
新型ジムニーのフロントスクリーンは、完全な平面ガラスなの?
0546名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/27(日) 20:49:35.74ID:9UJHvucM
>>544
正直言ってメーカー公表のcd値なんて眉唾だけどね。特に一昔前の公表値なんて。
とは言えセダンは長くてそれなりに絞りを効かせてるデザインなら必然的に有利。
その上ハイブランドの上位車種にもなればガラスとボディの段差も極力少なくしてフラッシュ化するし
案外外観はとくに空力の為に処理したつもりも無いのかもよ。
しかしメルセデスなんかはアンダーフロアの整流にノウハウがあると思う。
レース車技術の蓄積もあるし、整流し過ぎてルマンでひっくり返ったしなw
0549名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/27(日) 21:44:51.20ID:pptsqrfH
地面効果使いすぎると空力的に不安定になって、
上に書かれてる通りルマンのメルセデスよろしく吹っ飛ぶ

市販車であまり攻めるところじゃない
0550名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/27(日) 22:00:50.55ID:dlty5tsU
地面効果っていうか下の凸凹を極力平らにするだけで効果てきめんなんだよ
国産はそういう見えな異部分をケチってるから数字が悪くなってるだけ
0552名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/27(日) 22:23:14.12ID:uVxQ8Ftq
サイドバイザーなんて邪魔でしかないモノには金かけてるけどね
逆お椀型のノッチバックは基本TTのような問題抱えているし
空力はCD値だけで語られるものでも無い

てかそもそもプリウスがあの形態なのは社会的な意味を持たせたんだと思うが
0554名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/27(日) 23:29:10.01ID:Bb07KLsL
CD値を売りにしていたといえば、CLアコードや初代インサイトもあったな

ふと思ったが、リアフェンダースパッツってどこのメーカーも採用していないんだな
見た目の印象ほど空力への影響が大きくなかったのかも。NACAダクトのように過去の産物になるのかな
0556名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/28(月) 01:43:15.25ID:6AqSPxz8
>>546
排ガスは偽装してたけど(笑)CD値はしてないんじゃww
その偽装エンジンのE350ブルーテックに乗ってるんだが、埼玉から金沢まで高速道路で行きーの
金沢から福井まで一般道で山を越えて往復。
で帰って来て往復約1000kmだったが燃料が1/3近く残ってるんよ。
タンクは80Lだがこの燃費凄くね?
燃費が良い理由はエンジンの効率と空力加だと思うのだけどどーよ?

http://i.imgur.com/1j9SgCr.jpg
0561名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/28(月) 10:22:19.05ID:BRo/SUZn
金沢-福井間の一般道に山って山などないし、信号少ないし、平日ラッシュ時以外渋滞も起こらない
燃費的には高速より有利なんだけど@地元民
0562名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/28(月) 10:23:17.01ID:bKT6+4dv
正直、空力なんてせいぜい出しても120キロの日本じゃあんまり関係ない。
速度超過を日常的にやってる人は気にするかもしれない。
ドイツなどの特殊な国を除くと、素人ドライバーに公道で超高速走行させるのはリスクがとても高いから制限速度には厳しい罰則があるし。
0563名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/28(月) 10:34:16.96ID:LgMBJCN1
せいぜい120km/hだから空力なんて関係ないだって?w
そんなこと言って妥協してるからいつまで経ってもショボいんだよ国産は

バイクや自転車(ロードバイク)に乗ってる身からしてみれば
50~60km/h程度でも対策してるのとしてないのでは相当違う
前面投影面積で言えばほんのちっぽけな二輪でさえそうなんだから
あのデカい図体の4輪でどう作用するのか猿でも分かること
0566名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/28(月) 11:46:41.84ID:bKT6+4dv
>>563
チャリンコなんてそもそもの車重が軽いもの。それに排気量30cc、0.8馬力の非力なエンジンと考えたら仮にスピードが遅くても風の影響でかくて当たり前でしょ。ほらソーラーカーやなんかと一緒で。
ネイキッドバイクやチャリだと特に上半身がモロに風を受けるしね。

車の空力をバイクに当てはめるとすると、三菱ジープみたいな特殊なのは別にして、どの車もハーフカウル以上の物がスタート時点から付いてるようなものでしょ。
0567名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/28(月) 12:11:11.44ID:3Y/jaiZ+
空気抵抗は、普通の人が思っているより大きいよ。
車速の2乗に比例する。100km/hの空気抵抗は、50km/hのときの4倍。
オレもバイク乗りだけど、バイクの種類にもよるけど100km/h巡行は体にきついよ。
体感上快適なのは70km/hくらいまで。
今、調べてみたら70km/h超から顕著に影響が出始めると書いてあって、オレの体感と同じだ。
http://www.isuzu.co.jp/cv/cost/manual/knowledge_2.html

ちなみに、空気抵抗は(全面投影面積 X CD値)で決まる。チャリンコでも大型トラックでも。
(CD値=空気抵抗)と勘違いしている人がかなりいて、オレのミニバンはスポーツカー並みのCD値
だから、高速道路でも負けないなんてよく勘違いしているヤツがいる。
0568名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/28(月) 12:26:18.17ID:xD62dlPM
無理やりデザインの話にこじつけると、
ドアバイザーがあると燃費が5〜10%程度悪化するらしい
デザイン上も美観を損ねる装備だし、
あれ無しで同等の機能もたせられればいいのにね
エアコンの外気導入をもっと強くするだけでも良い気もするけど
0569名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/28(月) 13:20:43.02ID:ZwxJJJjb
今時はセダンでも丸っこいし、直線部分がほとんどない
モノコックに強度を持たせるためという理由もあるんだろうけど、風切り音の低減や空力もきちんと考えられたうえでのデザインなんだろう
トランクリッドの整流板を見かけることもほとんどなくなったし
0570名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/28(月) 14:50:27.56ID:E29R9di+
>>561
正確には勝山の恐竜博物館に行ったのよ。
香林坊の辺のニューグランドホテルに泊まったり、金箔の工房にも行ったから北陸にしては混んでる道を通ったよ。
0571名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/28(月) 16:46:59.73ID:kyj73bnT
>>567
と言う事は簡単に言うと空気抵抗は車の前から見た時の大きさでほぼ決まるので
CD値はオマケって事だよね
風切り音とか浮き上がらない様にとか整流は必要だけどドアや窓の段差を少なくしても
大きな効果は無い。
0580名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/28(月) 22:31:46.92ID:uQVGgJLk
>>575
スズキのパレットもそうだけど、商用車やバンのルーフにそれっぽいデザインをよく見かけたな
幅に対する室内空間の要求が厳しい国産軽や5ナンバー車では、サイドにつけるのは難しいデザインなんだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況