X



今年も冷え冷え〜 カーエアコンスレッド 〜12缶目c2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/11(火) 20:21:00.49ID:TfcdJjpR
カーエアコンのスレッドです。

<前スレ>
今年も冷え冷え〜 カーエアコンスレッド 〜13缶目
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/car/1483776019/

Part12http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1467546968/
Part11http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1438186742/
Part10 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/car/1407837871/
Part9 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/car/1385521266/
Part8 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1351244053/
Part7 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1336379818/
Part6 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1312642306/
Part5 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1284324102/
Part4 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1275783786/
Part3 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1247907279/
Part2 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1219374889/
Part1 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1209315008
0004名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/12(水) 05:27:01.61ID:GFdGYy7k
またアホばっかりの方たちの鵜呑み知識公開スレが始まります。
初めて来た方は内容は鵜呑みにせず、きちんと各自調べてください。
0007名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/12(水) 11:17:12.17ID:brjnbVAz
ガスクリーニングってどうなってるの?
機械で不純物取って抜けたガスを補充するの?
0008名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/12(水) 12:25:45.11ID:sIloP7gt
>>7
自問自回答しないように
0009名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/12(水) 13:28:49.91ID:ASqXepWA
いかにも微粉末を含んで黒ずんだオイルが残る、配管の清掃、本業なら交換?なのかも知れないが
DIYなら清掃後、再使用したい。洗浄液のおつつめはあります?
ゴムに悪影響が多少ありそうな、アセトンやブレーキクリーナーでシュッシュして良いの?
完全に落とせるとは思っていないけど、そのまま組むよりは良いかと?
0010名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/12(水) 13:57:19.46ID:l5DgQEa5
推奨NGワード

R12ガス補充  R12格安入手  R12特別に  俺は安く 
キンキン 冷える  これで安心  毎年1本
ガスクリーニング  水分除去
管断熱  安く修理  
0011名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/12(水) 17:09:12.04ID:C6gOld2d
>>9
ゴムはOリングのこと?
Oリングなら問答無用で交換だよ、Oリングなんて1個数百円ぐらいだろう。
エバポを洗浄した時はパーツクリナー使ったよ。ゴム製品に影響が気になるなら
ワコーズ等ゴム低刺激パーツクリーナーを使うといいと思う。製品は自分で調べては。
0014名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/12(水) 19:08:18.50ID:CiOkMlaT
>>10
なんで?
0019名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/12(水) 19:52:37.72ID:e8F46B4t
ほっといてやれよ
0020名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/12(水) 20:03:41.00ID:WU7gyhMv
>>18
100%間違ってる
君は現代仮名遣い知ってるのか?
とにかくここはジジイばかりの古い知識しかない人たちの集まりだということははっきりした。
0022sage
垢版 |
2017/07/12(水) 20:36:08.56ID:dSu1Zt4V
間違ってるよ
「調べなくては」 なら「は」が正しい
「調べなくてはいけない」の短縮だから

「調べては」 なら続くものは何もなくこれで終息している
調べてわ じゃないのか?

日本語難しいわ スレチなんでせこの辺で
0024名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/12(水) 20:40:45.30ID:89gL6hP9
>>22
「調べては」はそのあとの「いかがでしょうか」などが省略された形だから「は」が正しい。
「こんにちは」を「こんにちわ」と書かないのと同じ。
0026名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/12(水) 20:46:54.50ID:W5E2zNf1
うちのR12はこの時期でも吹き出し5度程度だよ
0028名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/12(水) 21:02:04.66ID:G8LqxRbq
前スレでのエキパン作業経過報告、本日分修了した
エキパン分解清掃したんだが・・綺麗かった
 
ピンがやや固着状態だったが、洗浄中にピンが勝手に外れるぐらい綺麗になってたのに・・・
ガスチャージ後 L=負圧(減圧) H=高圧高温  症状変わらず  orz  どうするんだよぉ

次の停車駅は・・レシーバ(レシーバ&ドライヤ) 、コンデンサー(凝縮器) 
明日パーツだけ買って予習してから挑戦だ!   ほんと心折れそう・・・
0031名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/12(水) 21:38:29.37ID:Z6FhWgbB
>>28
エキパンの調整って難しいよ
R12の時代だけど部品が間に合わないとかで何度かやった事があるけどうまくいかなかった
締めると詰まり気味になるし開けると凍る
その微妙な調節がマジで難しい
エキパンの調整は測定器無しではできないってのが当社の統一見解な
0033名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/12(水) 22:29:57.69ID:G8LqxRbq
>31 調整駄目なら、明日新品買ってくるわ
>30 買ってこようかと思ったけど先に調整だ! わはは まだ希望はある   のか?
 
調整できるのか・・・ めいっぱい締めたんだけど・・・
調整ネジは見えてるみたいなのでやってみようかな(笑
ただ ピンが洗浄中に勝手に外れててドッチ向きなのか判らなくなった、てのもあるんだが
エアコン直る前に夏終わりそう・・・に 30000ドン
0034名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/12(水) 23:55:39.26ID:e8F46B4t
>>26
日中日向停車時のアイドリングでは何度?
0035名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/12(水) 23:57:12.63ID:e8F46B4t
>>33
翌年為に冷える様に修理
0036名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/13(木) 03:21:06.56ID:2U00aD1P
エキパンは調整するものじゃないよ、新品買っても5,000円ぐらいのもんだから。

つうか ネジいじっても圧力が多少変化するだけであまり変わらない、ガスの流量そのものはあまり
変化しないと思ったよ。
といってもいっぱいまで締めたらガス流れないで低圧は下がってしまうかな?
そうなると冷えないけど。

調整値は常温で0.4Mpぐらいじゃなかったかな?   
正常な動作では0.4Mpより低い範囲で動作してるから、まぁ 温度で変化はするけど。

電装屋はたとえ暇でも誰も調整して使おうなんて思わない、変だな?と思った時点でエキパン不良で
調整で何とかなるもんでもない。
0037名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/13(木) 07:33:08.74ID:QNv9GcX/
>>33
エアコンはガスを抜く度にトラブルの確率が高くなるからやり直しってのは極力避けたい
普通は詰まりと思ったらエキパンとレシーバーをセットで替えるしコンプレッサーでもレシーバーは替える(エキパンも一緒にやる事も多い)
134になってからは調整した事なんかないけど5000円か高くても10000円くらいなんだから替えてしまう方が吉
仕事ではそこまでやらないけど自分の車だとガスを抜いたついでにOリングを全部替える
とにかくガスを抜くのは避けた方が良い
0039名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/13(木) 08:57:11.57ID:O9S0GjMx
人間は だからね
わ は違うよ
0040名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/13(木) 09:00:35.46ID:yzom05Ui
どこだかのパイプに
保温材巻くとよく冷えるようになるらしい
0043名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/13(木) 17:04:30.68ID:5bJHRzEc
エアコンの吹き出し口から煙が出てきた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況