X



今年も冷え冷え〜 カーエアコンスレッド 〜12缶目c2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/11(火) 20:21:00.49ID:TfcdJjpR
カーエアコンのスレッドです。

<前スレ>
今年も冷え冷え〜 カーエアコンスレッド 〜13缶目
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/car/1483776019/

Part12http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1467546968/
Part11http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1438186742/
Part10 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/car/1407837871/
Part9 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/car/1385521266/
Part8 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1351244053/
Part7 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1336379818/
Part6 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1312642306/
Part5 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1284324102/
Part4 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1275783786/
Part3 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1247907279/
Part2 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1219374889/
Part1 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1209315008
0004名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/12(水) 05:27:01.61ID:GFdGYy7k
またアホばっかりの方たちの鵜呑み知識公開スレが始まります。
初めて来た方は内容は鵜呑みにせず、きちんと各自調べてください。
0007名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/12(水) 11:17:12.17ID:brjnbVAz
ガスクリーニングってどうなってるの?
機械で不純物取って抜けたガスを補充するの?
0008名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/12(水) 12:25:45.11ID:sIloP7gt
>>7
自問自回答しないように
0009名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/12(水) 13:28:49.91ID:ASqXepWA
いかにも微粉末を含んで黒ずんだオイルが残る、配管の清掃、本業なら交換?なのかも知れないが
DIYなら清掃後、再使用したい。洗浄液のおつつめはあります?
ゴムに悪影響が多少ありそうな、アセトンやブレーキクリーナーでシュッシュして良いの?
完全に落とせるとは思っていないけど、そのまま組むよりは良いかと?
0010名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/12(水) 13:57:19.46ID:l5DgQEa5
推奨NGワード

R12ガス補充  R12格安入手  R12特別に  俺は安く 
キンキン 冷える  これで安心  毎年1本
ガスクリーニング  水分除去
管断熱  安く修理  
0011名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/12(水) 17:09:12.04ID:C6gOld2d
>>9
ゴムはOリングのこと?
Oリングなら問答無用で交換だよ、Oリングなんて1個数百円ぐらいだろう。
エバポを洗浄した時はパーツクリナー使ったよ。ゴム製品に影響が気になるなら
ワコーズ等ゴム低刺激パーツクリーナーを使うといいと思う。製品は自分で調べては。
0014名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/12(水) 19:08:18.50ID:CiOkMlaT
>>10
なんで?
0019名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/12(水) 19:52:37.72ID:e8F46B4t
ほっといてやれよ
0020名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/12(水) 20:03:41.00ID:WU7gyhMv
>>18
100%間違ってる
君は現代仮名遣い知ってるのか?
とにかくここはジジイばかりの古い知識しかない人たちの集まりだということははっきりした。
0022sage
垢版 |
2017/07/12(水) 20:36:08.56ID:dSu1Zt4V
間違ってるよ
「調べなくては」 なら「は」が正しい
「調べなくてはいけない」の短縮だから

「調べては」 なら続くものは何もなくこれで終息している
調べてわ じゃないのか?

日本語難しいわ スレチなんでせこの辺で
0024名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/12(水) 20:40:45.30ID:89gL6hP9
>>22
「調べては」はそのあとの「いかがでしょうか」などが省略された形だから「は」が正しい。
「こんにちは」を「こんにちわ」と書かないのと同じ。
0026名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/12(水) 20:46:54.50ID:W5E2zNf1
うちのR12はこの時期でも吹き出し5度程度だよ
0028名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/12(水) 21:02:04.66ID:G8LqxRbq
前スレでのエキパン作業経過報告、本日分修了した
エキパン分解清掃したんだが・・綺麗かった
 
ピンがやや固着状態だったが、洗浄中にピンが勝手に外れるぐらい綺麗になってたのに・・・
ガスチャージ後 L=負圧(減圧) H=高圧高温  症状変わらず  orz  どうするんだよぉ

次の停車駅は・・レシーバ(レシーバ&ドライヤ) 、コンデンサー(凝縮器) 
明日パーツだけ買って予習してから挑戦だ!   ほんと心折れそう・・・
0031名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/12(水) 21:38:29.37ID:Z6FhWgbB
>>28
エキパンの調整って難しいよ
R12の時代だけど部品が間に合わないとかで何度かやった事があるけどうまくいかなかった
締めると詰まり気味になるし開けると凍る
その微妙な調節がマジで難しい
エキパンの調整は測定器無しではできないってのが当社の統一見解な
0033名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/12(水) 22:29:57.69ID:G8LqxRbq
>31 調整駄目なら、明日新品買ってくるわ
>30 買ってこようかと思ったけど先に調整だ! わはは まだ希望はある   のか?
 
調整できるのか・・・ めいっぱい締めたんだけど・・・
調整ネジは見えてるみたいなのでやってみようかな(笑
ただ ピンが洗浄中に勝手に外れててドッチ向きなのか判らなくなった、てのもあるんだが
エアコン直る前に夏終わりそう・・・に 30000ドン
0034名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/12(水) 23:55:39.26ID:e8F46B4t
>>26
日中日向停車時のアイドリングでは何度?
0035名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/12(水) 23:57:12.63ID:e8F46B4t
>>33
翌年為に冷える様に修理
0036名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/13(木) 03:21:06.56ID:2U00aD1P
エキパンは調整するものじゃないよ、新品買っても5,000円ぐらいのもんだから。

つうか ネジいじっても圧力が多少変化するだけであまり変わらない、ガスの流量そのものはあまり
変化しないと思ったよ。
といってもいっぱいまで締めたらガス流れないで低圧は下がってしまうかな?
そうなると冷えないけど。

調整値は常温で0.4Mpぐらいじゃなかったかな?   
正常な動作では0.4Mpより低い範囲で動作してるから、まぁ 温度で変化はするけど。

電装屋はたとえ暇でも誰も調整して使おうなんて思わない、変だな?と思った時点でエキパン不良で
調整で何とかなるもんでもない。
0037名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/13(木) 07:33:08.74ID:QNv9GcX/
>>33
エアコンはガスを抜く度にトラブルの確率が高くなるからやり直しってのは極力避けたい
普通は詰まりと思ったらエキパンとレシーバーをセットで替えるしコンプレッサーでもレシーバーは替える(エキパンも一緒にやる事も多い)
134になってからは調整した事なんかないけど5000円か高くても10000円くらいなんだから替えてしまう方が吉
仕事ではそこまでやらないけど自分の車だとガスを抜いたついでにOリングを全部替える
とにかくガスを抜くのは避けた方が良い
0039名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/13(木) 08:57:11.57ID:O9S0GjMx
人間は だからね
わ は違うよ
0040名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/13(木) 09:00:35.46ID:yzom05Ui
どこだかのパイプに
保温材巻くとよく冷えるようになるらしい
0043名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/13(木) 17:04:30.68ID:5bJHRzEc
エアコンの吹き出し口から煙が出てきた
0044名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/13(木) 17:18:12.35ID:ndhs2SiW
>>43
サーミスタ不良
0046名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/13(木) 18:52:14.40ID:QNv9GcX/
>>43
煙でなく霧らしいぞ
R12の時代なら良くあった
0048名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/13(木) 20:59:22.56ID:0CLImOQL
結露ってどれぐらいの温度でなるのか検索したら表が出てきたんだけど
室温30度湿度80%だと27度ぐらいで結露するんだな
最近エアコンかけて走ってもあんまりお漏らしして無くて
車の下の水たまりを見るたのしみが…
0049名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/13(木) 22:20:34.11ID:xh8GUCDT
>31 今朝、部品買いに行く前にエキパンのネジ閉鎖から2・1/4回転開放してみた
調整かどうか解らないが、どうやら134aエアコン冷媒サーキットは流れ始めた模様

エキパンのバルブ(ネジの呼び名ととするが)閉鎖状態では高圧側が高温になってたのが
開放後、配管触っても其れほど熱くなくなってた。低圧側は配管が冷凍庫のような氷結(真っ白)
だったのが、ヒンヤリした感じに落ち着いたようで、循環が開始されたようです
たまに循環停止してるのと若干冷えてない(でも窓閉めて走行可能な状態程度)かな

>30 レシーバーのつまりではありませんので、3000ペリカ、30000ドンはボッシュートとなります テレッテッテテェ〜

ホント>31に調整できる事を聞いていなければ洗浄失敗としてエキパン新品買う羽目になってたと思う
ありがとう!!と叫びたい(笑

現在低圧側の数値は 11.5 高圧側 10.5程度なので 若干数値が変だと思う
明日以降はバルブの調整で数値がどうなるか調べたいと思います

気がついた点はバルブ回している時にエキパンの内部の音が若干変わったような気がする(循環音だと思う?けど)
ジュ〜 → シャァ〜 → ずぅずぅ〜  見たいに音が変わったような気がしたので、シャ〜目指してみます

暫定結果 エキパンの洗浄は成功した模様   だが、今年も冷え冷え〜 にはまだなってない
0051名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/13(木) 23:47:13.52ID:4Ixf19cR
>>49
圧力読み間違えてない?
0052名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/13(木) 23:51:19.75ID:d/CT7GSo
>>41
実際にはゴムパーツは石油系溶剤はダメだと思う。>>9の質問から
使うならゴム製品に刺激の少ない物を使ったみたらと答えただけ。
個人的には使いたくない。私はエバポ以外新品に交換したときエアコンオイルが
溜まっていたので洗浄してもらったから良いか悪いかが判らない。
0053名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/14(金) 02:09:40.55ID:eUogcONj
>>49
趣味でやれるってのはいいなぁ、うらましい。

低圧側は配管が冷凍庫のような氷結(真っ白)だった てことは冷媒サイクル不良というよりも
温度調整がうまくいってなかったぽいな。
エキパンで温度調整は完全ではないから、サーミスター使った電気回路がついているわけで・・・
もともとはエバポ氷結で風が出なくなって冷えなかったてことかな?

つうか 教えてほしいんだけど、組付けて動作状態でエキパンの調整ネジ回せるて車種何なの?
BOXエキパンだろうけど、普通回せる位置にないんだよな。
0054名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/14(金) 02:26:06.12ID:eUogcONj
補足だけれど。

低圧にサクションバルブ付いて温度調整しているのは低圧配管が氷結することがあるけど、
エバポが氷結しないで冷えるなら問題ないよ。
0057名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/14(金) 19:56:00.50ID:tyHs6IzR
MR2(SW20)のレストアやってます
ACコンプレッサーのプーリー部分がサビちゃってるのでリビルト品に交換しようと思ってます
ガスは業者で抜いてもらえるでしょうか?
内部に鉄粉があったとかのトラブル無ければコンプレッサー交換とガス充填は自分でやってみたいです
タスコ ウルトラミニツーステージ真空ポンプという真空ポンプを持っているのですが
カーエアコンの真空引きにも使えますか?
0058名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/14(金) 20:17:16.69ID:tyHs6IzR
変換アダプターで5/16を1/4に変換
これでR134a用マニホールドゲージが使えるって認識でいいのでしょうか

あと作業にあたってDIY野郎が気をつけるべきことや最低でもこれはやっとけとか
あれば指導していただけるとありがたいです
0060名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/14(金) 22:07:25.78ID:gCNugPAD
>53 1月に車検と通した所なんでココでリタイヤして中古車購入するわけには行かないんだ orz
>56 もちのろん 自分以外の車って触れるのか?

エキパン清掃した感じからはピンの固着が原因と思われ 
氷結してたのはエキパンのバルブを閉栓まで締めてたから、開放したら循環し始めた

よそ様の写真で悪いが、1枚目の白いカバーを外すと4枚目写真になる
4枚目の赤字文字の"ここが狭いのです" の "す" の上 ちょとだけ丸いバルブが見えてる わかるかな?
 ttp://minkara.carview.co.jp/userid/456450/car/375708/2866203/photo.aspx
この状態でファンを仮付けするとアクセスできる ただ・・・ファンのカバーに一部邪魔されて
六角レンチ強引に突っ込んだ結果、ねじ山破損しつつある模様・・・ 
傾いても回せるレンチ現在物色中 調整待ち状態かな

無論ファンの風が全部の出口から出なくて足元ブロワーの出口?と右上ハンドル横出口から風が出るだけ
運もあるかと思うが、ホンダ Fit GD1 初期型です

気になる点が・・・ エアコン稼動させると今 以前より燃費すごく悪くなってるんだよな
清掃時に内部オイルが出ちゃったかも知れないのでオイルチェッカーとエアコンオイルを
購入予定にしてるんだが、オイルの入れ過ぎって規定30gとして60g入ればヤバイのかな?
0061名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/14(金) 22:31:17.79ID:hzkbZNvs
>>57
口さえ合えば大丈夫
逆止弁付が理想だけど途中で止めたりしなければ大丈夫
コンプレッサーを替えるのなら最低でもレシーバーは替えといた方が良いんじゃないかな
もしできるのなら全てのOリングを新品にしといた方が良い
0062名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/14(金) 22:43:46.60ID:PYZZPP9I
>>57
会社に行けばもっとデカいのあるけどDIYやるのにタスコのウルトラミニツーステージ使ってるよ
Φ80mmの真空ゲージとセットで使ってる
カーエアコン用のマニホールドゲージの場合は真空ポンプやサービス缶への接続はM10xP1.5メスなのでオス−5/16メス変換が必要
設備用など1/4タイプのマニホールドゲージなら真空ポンプ付属品のアダプターでおk
0063名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/14(金) 22:44:38.04ID:tyHs6IzR
>>59
フィルターの無い車だしエバポも腐ってるかもしれません
換えたいけど部品がでなさそうです…
レシーバーとエキパンというのは部品でるみたいです
Oリングはエアコン用セット品を使ってみようかなと
0066名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/15(土) 03:18:57.53ID:rIb8W5VQ
タスコって男子専科みたいでカッコいい
0070名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/15(土) 12:55:12.38ID:mDAUXc34
アヤパンは過労だと思う、3年ほど仕事を休んで美しさをとりもどしてほしい
0072名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/15(土) 14:50:43.91ID:laoOcWX7
エンジンの回転数が上がらないからガスの循環が悪くなるしコンデンサーも冷えないから効率は悪くなるよ
今のは電動ファンが付いてるからまだ良いけどFR車はひどかった
ニュートラルにして1500回転くらいまでアイドリングを上げてあげたら多少冷えは回復する
0073名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/15(土) 18:48:54.62ID:mDAUXc34
エキパンの掃除をして調整ネジを最後まで締めると、詰まるので
緩め具合がむつかしいような、大きめに緩めるといいのか閉め気味がいいのか
0074名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/15(土) 19:17:48.86ID:K+Jv79U4
エアコン風量最大にて
停止時9割の風量としたら
発進すると10割の風量にUPします

これは普通ですか?なんかアクセルに反応して
風量が最大になります。でも停止時でも限り無く
最大風量に近いので不満はありません。
ちなみに車は15年前の車です
0075名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/15(土) 20:10:22.70ID:+kFVZzNE
>>74
オルタネータが仕事してる証拠
0077名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/15(土) 20:39:24.61ID:fqlWeHc7
最大で10A〜15Aくらい流れる
回転数制御を行なうファンだとアイドル回転数をファン速度で制御して発電量を稼いでる
軽みたいにON-OFFしかない場合でもアイドル制御は行なっている
0079名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/15(土) 21:39:00.93ID:Q8S3WRyc
>>60
情報ありがとう。   初期型フィットか、よく見れば調整できる位置だな。
ボール型のヘックスレンチなら回せるな、しかし俺らは調整するという意識が毛頭ない。
レンチ買う金とエキパンの値段で考えてもあまり賢いとは言えない、エキパンは調整でというよりも
動作不良だからな。 

エキパンの動作は温度で変化する圧力調整弁なんだよな、だから例えば温度28度での調整圧力はあるはずだがメーカーは
公表していないはずだな。
具体的にはエキパンの出口側の圧力を温度で決められた圧力になるように調整ネジであわせる。
ガス圧をかけられて高低圧の圧力を読める冶具を作ればできる、雰囲気温度より低温での圧力は例えば冷蔵庫で
冷やせば可能なる。

実際に車上での動作は調整圧力より低い範囲で動いてるらしいから、車上で動作させて調整はかなり難易度が
高いと思うよ。

これ 最後まで読むのはバカバカしいから読まないほうがいいかもしれんよ。
書いてる本人がバカバカしくなってきた。
0080名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/15(土) 21:54:28.21ID:RFVuW/N8
>79 最後まで遣り通せば馬鹿はバカじゃぁなくなる 失敗したらただのバカ
エキパン部品代8350円なんだ
レシーバ(レシーバ&ドライヤ) 3000
エバポレータ 25800

ヘックスレンチ400円買ってきたが、矢張り六角レンチの目地?崩壊してた。。。 orz
最悪パーツ調達して部品交換だな

これ 最後まで読む・・・・ 最初に書かなきゃ意味なんじゃないかい(笑
皆ぁ〜 エキパン、エボバ、分解清掃頑張ろうなぁ〜!
0082名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/16(日) 07:52:34.72ID:6ZVC8deg
エキパンの調整ネジで、解決するかしないかの瀬戸際にあるわけです、
成功するかしないかの大きな分岐点に立っています、
0084名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/16(日) 08:50:06.73ID:9x/6uOo0
>>80
しょうがねぇな 調整のやり方教えてやるよ。

高圧側からガス入れると低圧が上昇して止まる圧力があるが、これがその時の温度での調整圧力な。
冷房が効いてきて温度が下がっいたときも同じ事すれば判る。
コンプレッサ動作状態では吸い込みが働くからわかりづらい、それと コンプの高圧から低圧への内部漏洩がある
場合はホース切り離してめくら栓の必要がある。

エキパン部品代8350円で 釣り合わないぐらの手間がかかるわけだが、エキパンがおかしいのは動作不良だからなぁ。
つうか デンソー製は品番と価格が多種だが、取り付け互換なら使えるんでな 価格は税別5,000円以下もあるな。

まぁ やってみて 期待してる。 うまくいったら どうだ! ザマーミロー! かなんかレスお願い。
0086名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/16(日) 17:20:29.60ID:DD6WQHwC
外気温、低圧圧力、高圧圧力、エンジン回転数など、誰も具体的な数値を書かず偉そうにエキパン調整の書き込みしている件について
会社や学校でこんなレポート提出したら0点
0088名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/16(日) 18:17:28.70ID:9x/6uOo0
偉そうなつもりはないけどな。

エキパンに関して
 
外気温は  直接影響しない、低圧配管の温度で可変する構造になっている。
低圧圧力は 低圧調整圧力のことだろうけど、低圧配管の温度で可変する 具体的な数値はメーカーに指定されている。
高圧圧力は エキパンは温度で決められた低圧圧力を調整するだけだから、高圧は調整圧力以上ならエキパンの動作は行う。 
         これは実際に冷える冷えないの話ではなく、エキパンの動作 調整 に対してのみの話。
エンジン回転数は エキパンを調整するという点のみに限った話だが、コンプレッサを稼働するとどの回転数でもコンプレッサの
            吸い込みにより圧力が低下するとか変化してしまう。
            回転数の変化でも変わってしまい、調整の基準もやりようもなくなってしまう。
0089名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/16(日) 18:38:51.18ID:sxkhe+7T
>86 だから普通は調整しないって言ってたじゃん 

其れよりも大変なことが起こった!!!
エンジンルーム内から白い煙(多分ガスだorz)が濛々と・・
配管周りや接続箇所からはオイル漏れてないけど
コンプレーサーの下にオイルがめっちゃ溜まってる・・ orz

唯のバカの称号マダ欲しくないんだが
0091名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/16(日) 19:11:34.21ID:WMTjFpcx
いろいろ言ってるけど全く論理的考察じゃないのね、貴方
まぁ自分の車なんだし好きにやってくれたまえ

利口な人はまずメーカーの整備マニュアルに目を通そうね そこから
0092名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/16(日) 19:18:44.64ID:6ZVC8deg
89はエキパンが詰まって行き場のないガスが安全装置から出てるということか
0093名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/16(日) 19:35:56.56ID:9x/6uOo0
>>90
しょうがね〜な・・・

エキパンの動作 調整 の話をしてるんだよね。
外気温はその時の雰囲気温度でって言ってる通り、低圧配管の温度に影響する。
その低圧配管の温度でエキパンが吐出圧力を調整する、冷房が働けば低圧配管の温度は当然下がる。

外気温は当然システムに影響するが、エキパンの構造上低圧の温度で可変する動作しかできない。
しかし 当然だが 低圧配管の温度は外気温に影響される。

わかるかい?
0094名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/16(日) 20:48:31.15ID:qhVgBIPT
放出用のバルブって確か1回きりだったよな
ついでだからリキタンに圧力センサーも交換だな
普通は高圧になりすぎるとコンプカットするはずだし
0096名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/17(月) 00:31:23.88ID:4oIrdWVw
カーエアコンの実務は知らないけれど,冷凍サイクルの知識はあるので少し書いてみる。
長文でスマヌ。

多くのカーエアコンのエキスパンションバルブは,エバポレータ出口の冷媒の過熱度が一定になるようにメカ的に自動制御される。(いわゆる温度膨張弁)
弁の調整が出来るのなら,以下のようにして調整すれば良いと思われる。

(1)低圧圧力Ps[kPa(G)]を測定する
(2)Ps[kPa(G)]における冷媒の飽和温度Tsat[℃]を求める
(3)Tsat[℃]に適当な過熱度SH[K](例えば5〜10K)を足し,目標エバポレータ出口温度Teo[℃]を求める
(4)エバポレータ出口温度がTeo[℃]になるように弁を調整する

圧力から飽和温度を求めるときには物性情報が必要になるけど,それは例えばAndroidではDanfossのRefrigerant Sliderというアプリを使えばよい。
0097名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/17(月) 00:32:14.20ID:4oIrdWVw
とは言っても面倒なのでグラフを作ってみたよ。
http://i.imgur.com/Bar9sL5.png
冷媒はR134aを想定しているので,R12やHC冷媒,R1234yfの場合は使えないので注意。

低圧圧力の測定とエバポレータ出口配管温度の測定が必要になるけど,それができれば結構いい感じに調整できるのではないかと思う。
圧力も温度もわからないのであれば,エバポレータの出口配管の温度がエバポレータの入口配管の温度よりもわずかに高くなるように調整すれば冷凍サイクルは成立する。

ちなみに,弁を調整すると大抵の場合低圧圧力が変化するので,条件が成立するまで何度か繰り返して調整する必要が出てくると思われる。
0098名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/17(月) 03:43:36.96ID:pH222yC4
>>97
師匠、自分は冷媒R12なんだけどグラフお願い!
0099名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/17(月) 06:06:10.88ID:Y5lLHmU4
>>96-97
すげえな バカの称号どころかなかなかインテリだねぇ 
難しいことはわからんが、グラフの数値でおおよそ25度の時に0.4Mpと経験値の通りだな。
0104名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/17(月) 11:13:52.96ID:1nIsbHjz
>>80
>>89
だから言わんこっちゃないわ
整備マニュアルに書いてない事を知識も経験も測定器もなく(持ってたとしても数値を理解してない)
いじくりまわすと壊れるという良いお手本

行動力と結果を挙げてくれるのは大いに認めるがベクトルの方向がおかしい。
0105名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/17(月) 11:15:53.59ID:YkaG61+z
エバポの中にオイルがたまってて冷えなくて、そのうしろの低圧配管が激しく冷える
現象になってる、これはオイルを抜けば冷えが回復するがそう簡単には抜けない
0106名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/17(月) 12:15:19.90ID:4oIrdWVw
>>98
R12 http://i.imgur.com/qQYBZ4F.png
R134a http://i.imgur.com/Ly0Qqbu.png
R1234yf http://i.imgur.com/GM4z5ut.png
そんなに大きくは変わらないけど。
システムが大きく変わらないように選ばれてきた冷媒だから当然といえば当然か。

>>100
申し訳ない。
定置型の装置には馴染みがあるけど,カーエアコンに関してはユーザーでしかないので。
ただ,冷凍サイクルの基本は同じだから全然的外れというわけではないと思う。

>>103
別人だよ。
0108名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/17(月) 12:40:13.72ID:4oIrdWVw
>>107
使っている物性推算式が違うのかも。
とはいえ,(混合冷媒ではなく)純冷媒ならそんなに大きくずれるとは思えないけどね。
もしよければどこがズレてるか教えてください。
0110名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/17(月) 13:46:00.31ID:uxpszwDZ
>103  >60=コレ書いてる人(バカの称号マジカ) ≠ >96-97 でつよ

>104 貧乏と言うベクトルが加われば案外いい線、逝ってると思う(笑
作業は大変だけどめったに出来る事じゃないから、案外作業は楽しい
でも仕事としては遠慮するけどね
ガスが大量に抜けたのでチッカーで様子見てから新規にガス+30gオイル注入だな

>97 とっても参考になります 頑張って調整してみるっす
0115名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/17(月) 16:48:31.66ID:4k5pfe+C
ワコーズパワーエアコン添加剤入れて寒いほど冷える(*´ω`*)
0117名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/17(月) 17:19:41.80ID:iAd3wmPy
感じ悪い奴だなぁ。
POEが加水分解しやすいのは今も昔も変わらんよ。
電動コンプだから仕方なく使ってるだけ。
勿論水分対策を強化した上での話。
0118名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/17(月) 17:28:02.32ID:6bMSg+y1
>>115
気のせい
0119名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/17(月) 17:30:03.79ID:FcyfSu0l
何を言ってるのだ? 仕方なく使ってる?
昔からエアコン含め冷凍庫やその他色々POEは使われてるぞ
普通に使ってりゃ加水分解なんて無問題 ネガティブな面だけが独り歩きしてるだけ
PAGだって吸湿性高いし何使っても何かある そんだけ
0123名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/17(月) 17:39:54.80ID:6bMSg+y1
>>121
つまらん事言ってるな
オイルはコンプレッサー製造メーカーが指定している油種のみ
何を入れようと使用者の自由だが壊れた時は全取り換えだよ
0125名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/17(月) 17:43:11.07ID:FcyfSu0l
>>123
そりゃそうだよ
エンジンオイルもエンジン製造メーカーが指定している油種のみ
何を入れようと使用者の自由だが壊れた時は全取り換えだしな
0127名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/17(月) 18:02:41.08ID:iAd3wmPy
>>124
そう、結局コストで決まるから、非電動コンプならPAGを使うことになる。
電動コンプにだって安いPAGを使いたいけどそれじゃ問題があるから、先に書いた通り仕方なくPOEを使ってる。
0132名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/17(月) 18:11:26.99ID:FcyfSu0l
難癖つけんなよ 
加水分解し易いって話はどうなったんだ? >>126に答えてやれよ
「仕方なく使っている」って言葉のこと言ってんなら何にでも当てはまるから無意味
0136名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/17(月) 18:45:35.50ID:iAd3wmPy
>>132
加水分解しやすいって話?
それこそ論点外しじゃないのか?
そんなのは上に書いた通り今も昔も変わらんよ。
より正確には加水分解したときに酸ができるのが問題。
吸湿しても加水分解しにくいPAGとは違うよ。
0137名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/17(月) 18:50:58.44ID:4oIrdWVw
>>135
そうだね。前言撤回。以下のように言い換えるよ。
POEを使ったシステムは,PAGを使ったシステムに比べて,生産工程や修理作業での水分管理に対する要求が高い。
0138名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/17(月) 18:55:28.21ID:FcyfSu0l
なんか知らんけどなんで俺に言うんだ? 俺がいい出したんじゃないのに。
まともなシステムなら問題ないのにそんな話ドヤ顔で持ってくることが論点外し
0139名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/17(月) 19:19:03.39ID:iAd3wmPy
発言に対してレスされたら「なぜ俺に言う?」
他人にレスを促しておいて、レスがついたと思ったらそれにケチをつける
なんなんだこいつは
0140名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/17(月) 20:38:14.23ID:Y5lLHmU4
しょうがねぇな。

電装屋? 同士でけんかしても仕方がない。 どっちでもいいよ おれも実務でしか興味がない。

異種オイルはなるべく混ぜないほうがという思いでPAG使うが、電動と旧車はPOEを使う。
電動は言わずもがなだが、旧車はオイルとガスに相溶性があるからだな。
オイルの価格は同じぐらいだ。

こんな理由だからこだわりはない。
0141名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/17(月) 20:42:07.18ID:FcyfSu0l
>>139
オマエ レスの流れ見てから文句言えよ
加水分解の話は俺が言い出したんじゃない

俺が言い出したんじゃないが、、他のIDの奴のレスを無視して俺に対してあまりにもしつこいから言ったまでだ
何なんだオマエは
0142名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/17(月) 20:49:49.52ID:Y5lLHmU4
>>141
まーまー 落ち着きなさいよ。

PAGとPOEにそんなにカリカリするほどの違いはないよ。

2種類在庫するのが嫌だからと、なんにでも使えるPOEだけにしてるところもあるぐらいだから。
0143名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/17(月) 21:00:29.46ID:1nIsbHjz
呼んだ?
POEに親を殺されたのか知らんが脊髄反射するやつが毎年湧いてくるな
取り扱いが少々シビアなだけ。
うまく表現できないがPAGなら10%の湿度レベルでもOKだがPOEは3%内にしとけ みたいな文献は読んだことあるけどその程度 
どんなオイルも長所短所あるし薬と一緒でうまく使ったらいいだけの単純な話
PAGなんてブレーキフルードの仲間で他のオイルと混ざらん 
POEは最高級オイルの部類で他のオイルと混ざる
>>140のようにうまく使ったらいいだけ
0145名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/17(月) 21:16:02.89ID:cqgo1ayZ
人から何か言われてイラっと来たら、相手の発言の意図を考えたりするのを一切止めて、
まずは一呼吸置きましょう。そうすることで、反発的に何かを言い返したり
何かをしたりせずに済みます。

それでもイライラするなら、その場から物理的に自分を切り離して何か別の心地よいことに
集中することで、冷静さを取り戻すことができるようになります。

また震えるほどに怒りを感じる場面でも、努めて気丈に振る舞い、相手に改心させるような
言葉を伝えられるのも大人の処世術です。
0146名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/18(火) 07:03:39.68ID:nkCxTe1J
仕事でやってる連中? の書き込みばかりで、素人さんが書き込まなくなったようだ。
スレがつまらなくなるから、素人さんももっと書き込んで。

しかし どこから手を付けるかな・・・  今日も仕事がんばんべー。
0147名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/18(火) 07:06:56.82ID:N8CvtezU
素人です。
エアコンの配管に保温材巻くと
よく冷えるようになるって、ほんとうてすか?
0151名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/18(火) 12:35:25.91ID:+6HTz01r
車用は諦めれば済むが、自宅の暑さには耐え難い物がある
0154名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/18(火) 17:52:56.92ID:sEgbiL+H
>>153
最前席はスペースやデザインの関係もあってダッシュボード吹出し口からの風を直接当てる(FACEモード)や足下(FOOTモード)の組み合わせで対応
マニュアル式でリアクーラー/リアヒーター装着車は第2列席以降部分はリアクーラー基本的にBピラーからダクトを立ち上げて天井付近から吹出し
リアヒーターは足下付近に吹出し口を設けてある
ブロアモーターもブロアスイッチもリア側に関しては冷暖独立してる
0157名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/18(火) 20:48:16.85ID:IfD6dkxs
>>156
コンデンサーとそれを冷却するクーリングファン双方の能力次第
過酷といえば過酷だけど余力があるシステムならそれでも低温コンプカットが働く
コンプレッサーが止まっているのは精々10数秒程度だけど
0158名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/18(火) 21:30:09.39ID:FlI5PVF2
家電用に使われてる可燃性冷媒は134aより効率が良いらしいけど車のエアコンに使われる事は絶対ないの?
いやまぁ爆発する危険があるのはわかるけどガソリンだって爆発物だしLPG車なんてのもあるわけだし
0160名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/18(火) 21:42:39.86ID:K3Gjqjhn
>>157
ありがとうございます。
もし、知ってたらでいいんですがエアコンの能力はメーカーによる差ってありますか?
○○○はコンデンサーとファンの能力高めみたいな傾向があれば国産、
輸入メーカー問わず教えてください。
0163名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/18(火) 21:59:09.42ID:FlI5PVF2
>>159
ほほぉそんな次期冷媒があったのね初めて知ったわサンクス
ぐぐったら134aと効率はたいして変わらないみたいだけどオゾン破壊しないし可燃性と言っても僅かに高いだけだからこれが次のスタンダードになるのかね
0165名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/18(火) 22:25:31.57ID:Uiy0Nlc3
>>158
メーカーが出荷時に冷蔵庫に使われているような強燃性冷媒を封入することはないよ。
だけど,補修用としてならそういう冷媒は出回ってる(イソブタンとプロパンの混合物冷媒)。
http://www.cold12.com/product.html
危険性を認識した上で使うならまだいいけど,知らずに使っている人もいたりするかも。
0166名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/18(火) 23:30:19.76ID:BwltUzSH
>>160
輸入車もデンソーやサンデンなど日本メーカーやゼクセルを買収したヴァレオが増えて性能、耐久性ともに差は小さくなったんじゃねぇかな
同じメーカーでも車格の違いによる差は当たり前にあって大排気量(高出力)ほど能力としては余裕があってコストもかけている
日本の自動車会社は仕向地によってエアコンに求める要求性能で差を付けてるように思う
日本は急冷能力は必要だが利き出すとマイルドに冷えるほうを好む傾向
それ以外は如何にして冷房能力を持続させるか、冷えれば冷えるほど高性能という考えで多湿時にガラスの外側が曇れば優秀みたいなところがある
そんなのもあってなのか大人の事情なのは知らんがトヨタは基本同モデルでも日本と海外とでは差があったりする
LXは知らんがランクル200は日本向けだけコンデンサークーリングファンの装着設定がなかったかと
コンパクトカーは仕様自体がガラパゴスカローラ系以外なくなったけどマニュアルトランスミッション車はクーリングファンとモーターが1サイズ小さかったりした
0168名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/19(水) 04:26:01.81ID:r6/OH+UE
家庭用のエアコンの冷媒は混合ガスの部類
闇雲に温暖化の犯人と勝手に決め付けたフロン規制しなければ
車のR12や家庭のR22は分子も安定していて冷凍サイクルに貢献してたのに
0175名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/19(水) 12:05:23.87ID:RBzHfZnS
>>174
知り合いがシステム全部入れ替えで134に変えたけど冷えが悪いらしい
エバがR12の物を使ってるみたいで能力不足になるんだって
システムが新品なんでトラブルは無いらしいが冷えは悪いって
最近エバも新設計って事売り出したけどこっちはまだどうか分からない
0177名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/19(水) 12:34:52.75ID:GeAWsWjO
>>175
過充填して冷えないと言うのはよくある
基本R12時の80パーセント充填というのを知らないのはかなりいる
R12のような底冷えみたいな効きは確かにないけど今日のような猛暑日の炎天下でもコンプカットされるまで冷えるよ
0178名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/19(水) 12:49:20.28ID:V9pNDc4+
BNR32で純正ユニットで134aにしたが最初の一気冷えは無いが
別に無問題だよ。電装屋曰く、熱交換さえうまくいけば冷えるのこと。
私の場合は年式もありユニット一式交換しての134化だったのでよく冷えてる
かも判らないが、ガス圧上昇を少しでも抑えるために夏場(気温28度以上)は
エアコンオンにすると補助ファンが回るようにしてる。3年目になるが夏の渋滞でも
作動してるよアイドリング時は多少甘い気もするが気にするほどでもない。
0181名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/19(水) 17:34:17.56ID:0M5lqahG
暑がる奴はまずやせよう
原因はカーエアコンの前に
自分がDEBUであることが多い
特に車オタは歩かないし運動不足
2キロやせたら体感1度Cくらいは下がるから
0183名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/19(水) 18:02:16.42ID:wkHhMH3v
>>179
入れるだけムダ
0188名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/19(水) 18:45:57.57ID:oLN3qyL4
>>185
今現在ホンダの一部やこれからレクサスもこれになるらしいよ
電装屋さんがこれからガスチャージのみで、10万円以上飛ぶ時代が来るって言ってました。
0190名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/19(水) 19:35:38.76ID:icY5ByRv
低圧配管が非常に冷えてるのに、クーラーはあまり聞かないのは、エバポに
オイルがたまってるからでしょうか
0191名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/19(水) 19:46:33.37ID:I+Nrll8o
>>190
エンジンの回転が足りません、冷えるまで1100回転前後まで回転上げてみれば冷えるでしょう
冷えたら、アイドリングでも大丈夫じゃないの
0193名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/19(水) 20:14:27.31ID:8O1cNlwr
>>190
低圧が冷えてるのならエバ内部は正常なはず
エバの目詰まりとかエアーミックスの不良とかエバの外側でのトラブルかもな
本当に十分冷えてるのが前提だけど
0196名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/20(木) 07:13:21.13ID:JSth06qV
エバポにオイルがたまってつうのは、元はでんそう屋が言い出したらしいな。
なかなか冷えない原因がわからず、難儀するのはあるからな。

まぁ オイルが 100cc規定に150や200ぐらいはそんなに影響しないよ、あんまり多いと
ガスの流れを妨げるし液体だからコンプ破損の原因になるかもしれないけどな。
0197名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/20(木) 09:05:56.51ID:aKyiko6+
>>195
そうなの?
あんまり見ないから釣られてしまったw
もっと頻繁に出てきてくれないと忘れてしまうわ

>>196
詰まりを説明したのがそんな感じになっちゃったのかな?
0198名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/20(木) 13:57:19.75ID:qgnYQn9H
R12だからキンキンだお!
0201名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/20(木) 21:41:16.48ID:N4DrInMN
忘れられないように、何回もいいますが、エバポにオイルがたまると
冷えない、そこでオイルだけ抜きたいが抜く方法がない、以上
0202名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/20(木) 21:44:28.14ID:N4DrInMN
オイルだけ抜けるようにドレンを付けるといいのでは、それで新しいタイプはエバポが垂直ではなく
水平に設置されてるのか
0203名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/20(木) 22:21:20.39ID:N4DrInMN
と、言うことはメーカーもオイルがたまると冷えないという経験があったと言うことか
0204名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/20(木) 23:57:09.09ID:xFRmz1oz
>>201
外して抜くんだよ
0208名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/21(金) 07:05:33.96ID:yYbMx3e7
かまってちゃんでもどうでもいいけど、言い出しはでんそー屋らしいがな オイルが多いと
エバポにたまってガスが流れなくなるということらしい。  
業界関係から聞いた話なんだけど、俺はその時大笑いしたが なかなか治せなくて苦し紛れにいろんなことを考えたりする。
意地の悪い奴は、意図的にさもありそうな頓珍漢なことを言ってというか教えて喜んでるやつもいる。

だから 話としてはあるんだよな。
エバポのオイル抜きたいんなら、分解せんでも簡単だけどな 上にいろいろ書いてある通りだから。

今日も 仕事がんばんべー
0209名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/21(金) 09:13:54.71ID:/LMRtvtn
家のL700ミラは16年選手だが、車を長時間運転していると自然に
エアコンの風が出なくなってきている。この時期には堪らない現象だ。
ディーラーに持っていっても、原因がつかめないwww
0213名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/21(金) 10:23:20.00ID:ncotlotI
>>209
当時のダイハツはエアコンフィルター装着車はほとんど無いからエバポがゴミで詰まってそれが原因で凍結。
もっと風が通らなくなるという流れかな?
風が出なくなったときにファンの回転を増やしてみてやたらとゴーってトンネル通ってるときのような重低音の音がしたらほぼ凍結。
0216209
垢版 |
2017/07/21(金) 11:30:20.60ID:/LMRtvtn
>>213
レス、感謝です。まさしくその現象が起きております。
  新車購入時はエアコンフィルターが無かったので後付けしております。
  DIYで何とかできれば良いのですが・・・
0217名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/21(金) 12:23:50.94ID:TYmxWvXf
>>215
無い、入れるだけムダ
0220名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/21(金) 18:56:40.52ID:fnxNh/BS
>>215
効果はあるよ パワーエアコンしか知らんけど
ただ、価格に対してどうかと言われれば疑問
エンジンオイルの添加剤でも体感できるものはたくさんあるのに効果が「無い」と言い切るのはよろしくないな
0222名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/21(金) 19:26:21.98ID:1ohRdU18
>>220
変な添加剤入れるより、充填ガス量を規定量にするのが先
0225名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/21(金) 21:11:52.84ID:NfZ6PsaO
ガキンと言うのは入れ酢義だと思うけど
0226名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/21(金) 21:13:49.57ID:NfZ6PsaO
冷えない時はエバポに貯まったオイルを抜けば冷えるようになりますよな
0227名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/21(金) 21:22:04.96ID:Cphe3gC9
>>219
中古で買った2500ccです。
今年は暑いから更に冷えるなら入れてみようかと思い、
自分なりに色々調べたら入れた時はオイルの代わりの役目を果たして効果がある様に感じるけど、
長い目で見たら詰りの原因になるとか書いてたので、ここには詳しい方々が居そうなので聞いてみました。
0228名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/21(金) 21:22:18.12ID:NfZ6PsaO
エアコン添加剤を入れると良く冷えるのは、ガスが増えたからですよな
0229名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/21(金) 21:24:36.66ID:NfZ6PsaO
わたしのも中古で買ったので、オイル添加剤を何回も入れて
オイルだらけになってる可能性が
0233名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/21(金) 21:54:20.36ID:oNV9Qh8E
ガス漏れが止まってしまった
去年の夏エアコンが効かない状態でサイトグラスに泡すら見えない状態だった
応急処置でガス200gを2缶とオイル10g+ガス40g入れて
サイトグラス泡だらけだがある程度エアコンが効くようになって
秋に蛍光剤オイル10g+ガス40gとガス200g缶を4/5位入れた
規定量650gの所丸々全量入った感じだ
以降ガスが漏れている形跡がなくブラックライトで漏れも確認出来ない

なんで漏れ止まったのよ?
0235名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/21(金) 22:01:19.64ID:fnxNh/BS
あくまで仮定だけど蛍光剤って超微粒子的な粉末だから、それが漏れ箇所に積もって漏れが止まった。
俺も何度か経験ある
ただし、本当か? と言われると検証したわけではないのであくまで個人的な仮説にすぎん。
0236名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/21(金) 22:51:42.93ID:2FaS6jVk
誘導されて来ました。よろしくお願いします。
みんなが使ってるエアコンフィルターはどこのですか?
俺はボッシュ、デンソー、PMC。今はPMCで落ち着いた。
重量物納品ある営業職で汗っかき。汗だくなって体臭が気になるのと、
ロングドライブが趣味で年間三万キロほど走るから、色々試したあげく、
コスパのPMCで落ち着いた。
気になるのは和興と東洋エレメント。
0239名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/21(金) 23:31:39.40ID:4YZljvxj
>>234
それチョット気になっていて
エアコンオイルが年々減るという説を見かけて
23年物の車なので減るならもしやと思ってオイル補充を補充している部分もある
補充前に漏れている部分でオイルが滲んでいるだろうかと各部を一通り確認したが発見できていない事にも不安を感じる
簡易のオイルチェッカーとかで確認すべきだろうか?
0241名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/22(土) 00:05:30.43ID:AvGLdqAS
>>233
新車登録から何年目になる車両?
0242名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/22(土) 00:11:37.45ID:AvGLdqAS
>>239
設計上どうしても漏れる場所がある
接続部のOリング、チャージ部のバルブコア等
R134a使ってる最近の車両でも、年間10g前後
古くなるとさらに多くなる、規定量入ってれば変なもの入れない
0243名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/22(土) 00:13:03.25ID:AvGLdqAS
>>239
簡易オイルチェッカーは無駄な品物
ガソリンスタンドの営業収益用
0244名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/22(土) 01:17:25.81ID:QEC9CnbC
>>241
23年だから年10gじゃもう干上がってコンプレッサー逝ってるよね
残量を知る方法が無いので目安程度にとオイルチェッカーは考えていたのですが
ヤフオクで数百円だし
0245名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/22(土) 02:33:23.10ID:lc/LST49
うちのはエアコンフィルター以前の車だからホムセンにある汎用のレンジフードみたいのを使ってる
若干風量は落ちるけどエバポ内への落ち葉やゴミの混入は阻止できる
0246名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/22(土) 08:14:19.42ID:GHtUBP4Q
>>244
年間10グラムってのはガスの話でオイルの話じゃないよ
ぶっちゃけ、そのオイル量の管理が難しいんだよね
コンプレッサーを外しても配管にいくら残ってるか分からない
オイルは多すぎても少なすぎてもトラブルになるから安易に足せば良いって物でもないし
だから何度もガスを抜いたり入れたりするのは良くないと言われてるんだよ
ガスを抜く度にオイルも抜けるけどその正確な量を知ることはすごく難しい
0247名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/22(土) 10:21:21.23ID:KnYl8wVz
わたしのは毎年ガスが全部ぬけてしまい、オイルだけが残ってる状態です
そこに毎年オイルとガスを入れるのでオイル過多になってると思われる
0248名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/22(土) 10:23:54.50ID:KnYl8wVz
タブン、エバポの半分くらいがオイルで満たされており、冷えるはずがないような
0250名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/22(土) 10:37:30.26ID:Y2BHAwzg
オイルレスコンプは、常用される中圧域まで必要だと、ちょっと難しいのかな?
エバポが負圧域で使われても良いのにね。

実現すれば、オイルが溜まるコピペも消えるだろうとw
0257名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/22(土) 23:53:20.93ID:qm1ee3Ve
R12とR134aってR12のほうが効きは良かったの?
0258名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/22(土) 23:58:21.27ID:GHtUBP4Q
良かったよ
134が世間に出始めた頃はメーカーも経験不足からか冷えが悪い車を作ってた
R12と同じくらい冷やそうとすればかなり容量を取らないといけないって聞いた事がある
最近の車でもR12車と比べると冷えが悪いような気がする
R12のクーラー(エアコンじゃないやつ)は寒くなるくらい強烈に冷えたよ
0259名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/23(日) 00:03:10.22ID:eX4RE4cF
ガス循環で冷えたエバポを送風で乾かないまでも常温にするだけでカビ率がだいぶ違うぞ
だいたい効果がなかったらプリウスに自動乾燥機能装備しなくね?
0260名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/23(日) 00:10:39.33ID:MDgU+p72
>>259
だいぶ違うってソースは?
冷たい方がカビ生えにくいはずだけどね。

自動乾燥に意味なしとは言わんが、
送風で10分やそこらじゃ意味なし。
車のエアコン熱交はクーラー専門で暖房はできないが(プリウス等電気モーター除く)
暖房使っても10分じゃ厳しいかと。
0261名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/23(日) 00:23:30.93ID:eX4RE4cF
>>260
ソースなんてないけどさ、冷たい状態が長ければ結露の時間も長くなるからカビ発生しやすいんじゃないかと
自分は5分くらい送風全開にしてると吹き出し口の結露が乾燥してるからエバポもそれなりに乾燥してるんじゃないかと思うんだけど、あなたの言うそんな短時間じゃ乾燥しないってソースある?
0262名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/23(日) 00:32:09.82ID:8vrAPO79
夏場の車内は50℃以上になるから勝手にカビは死ぬんじゃないの
青空駐車の俺の車は送風とかに気を遣ってなくてもかび臭くないし
0263名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/23(日) 00:37:28.37ID:7aAwmzp/
>>258
R134どうし比べても最近の車が冷えが悪いようなきがする
コストカットか必要ないのか解らないけどコンデンサーファンが省略されていてラジエターファンが兼用してるから?
コンデンサーに押し込み式のファンを追加したらよく冷えるようになったって聞いたことあるから
コンデンサーから放熱不足気味なのかな
0264名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/23(日) 00:41:45.42ID:mPNYi9mk
>>258
そうだよね、夏場が異常に熱くなってきてはいるけど
車内の熱さはさして変わらないし日中走るのが辛いぐらい暑いよ
0265名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/23(日) 00:42:48.34ID:MDgU+p72
>>261
結露の水はカビ胞子も取り込んでドレンから流れ落ちるよ。
あたりまえだけどカビは冷たい方が育たない。常温の方が育つ。

濡れた状態で送風して、結露水で流れ落とされるわけでもなくカビ胞子が付着
そして中途半端な生乾きで汚れが濃縮されたような状態の常温はむしろヤバイと思うわ。
やるなら徹底的に乾かせと。

10分じゃ乾かないのは家庭用だけど相当以前NHKが実験してたから。
送風では確か2時間程度かかってた。
0266名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/23(日) 01:02:20.31ID:eX4RE4cF
>>265
コンプ作動状態じゃないと停止直後はともかく水は滴り落ちないのでは?そして中途半端な生乾きはむしろエバポが自然冷却していく過程のほうが酷そうに思えるのだけど
家庭用エアコンと違って長い空調通路にもカビが生える可能性はあるんだから短時間の送風でも効果があると思いたいのよ自分は
0267名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/23(日) 01:10:52.71ID:MDgU+p72
>>266
しばらくは冷たいまま。いきなり常温にはならんよ。
コンプ停止、送風なしでもしばらくは結露する。
無風状態(新たな胞子がつき難い)で洗い落とすチャンスと言えなくもない。

とにかく5分10分の送風とくに内気循環は無意味だよ。
0269名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/23(日) 01:38:53.60ID:HXWLi7jK
10分もありゃ乾くだろ
家庭用のエアコンが乾かなかったから自信満々に車も乾かないとか笑えるw
だいたい家庭用の乾燥機能は風量が最弱だから10分で乾かないのは当たり前だっつーのw
0270名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/23(日) 01:40:29.28ID:IVTQi2lj
家庭用エアコンOFFにするといつの間にか暖房運転しやがって部屋の温度が外より暑くなるから困る
0272名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/23(日) 02:34:25.55ID:qvriaRe3
うちのダイキンは毎回ではないけど2時間程度送風して仕上げに暖房してくるね
東芝もデフォルトでは暖房してくる、暖房乾燥OFFにすると送風が長い長い
0273名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/23(日) 03:03:42.43ID:BK9pOlrh
5分10分じゃ乾かないとかヘリクツ並べる前にやってみろ
R12の時代からの常識だ
0274名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/23(日) 06:47:01.38ID:Tpfqelko
そんな短時間じゃ乾かないだろうな
ルームエアコンで運転後2時間の内部クリーンが終わった後に内部確認したことあるけど
小さな水滴が残ってたからな。
0275名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/23(日) 06:58:10.96ID:k6Kh2GFG
>>257
>>258
R12もR134aもたいして変わらん その証拠にガスの物性も対して変わらんしな
R12でも冷えなかった車種って山ほどある
R134aに移行した過渡期は以前の部品を使ったりして専用設計じゃなかったから今ひとつだったのは事実
昔は良かったと今では手に入らない物を神格化するのはジジイの証拠
0277名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/23(日) 07:45:15.78ID:OyMaXPtr
きのうも、窓を開けて走る方が快適で、エアコンは効果がほとんどない
0278名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/23(日) 07:48:22.99ID:OyMaXPtr
エバポ内にオイルが満杯状態になってるから冷えないのではないか、そうとしか考えられない
0279名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/23(日) 08:04:03.06ID:W4W1Qdjs
>>278
それ違うよ。  水分だよ水分。
あれだけたくさん水が出てくるだもの、ガスの一部は水に変化しても不思議はない。

添加剤もいろいろあるし、配管もカバー加工もできるし、うちへ来れば格安でやってあげるよ。
0282名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/23(日) 13:34:18.42ID:Ma2h6Wg4
>>275
ガスの量は同じで同等の効果なの?
0283名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/23(日) 14:30:10.86ID:BK9pOlrh
俺らは郁恵ちゃん世代だろ
0284名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/23(日) 16:56:19.76ID:rI1FCFDN
エアコンフィルターを交換して1ヶ月ほど過ぎて
気になり引き出して見たら羽根蟻みたいな虫が10
匹くらいフィルターにいました。
見なかったことにしてまたフィルターを元に戻しました。
普通ならどれ位汚れたかなて見ない物なので見たのが
悪いのですが羽根蟻はどこから入って来たのでしょうか?
あと羽根蟻はフィルターに入り込んだ最初はフィルターの
上で生きてたのでしょうか?
0285名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/23(日) 18:01:19.16ID:lKhwFDG/
エバポの乾燥はよく話題になるけど俺はむしろ外気導入で冷房強めてエバポの汚れを洗い流してるわ
車体下みるとドレンからポタポタじゃなくてドバーっと水道みたいに流れてる
0287名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/23(日) 18:30:08.42ID:HDadfWjO
>>284
虫は、フィルター上で死亡
はすした時に取ればよかったのに、車種によってはファンにも付いてるかも?
0288名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/23(日) 18:52:28.08ID:W4W1Qdjs
>>284
残念だ・・・・    君と君の車は宇宙船ノストロモ号と同じ運命をたどることになる。

これを救えるのは、米国のシガニーウィーバーただ一人!


まぁ おれでもなんとかならんこともないが・・・・    お布施が高いぞ。
0289名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/23(日) 19:11:42.96ID:CejLSFg8
質問です、マグネットクラッチのコイル手巻きしようとしてるんですけど
エナメル線の太さは計って分かったんですが、長さはどれぐらい用意すれば足りますか??
0290名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/23(日) 19:58:25.92ID:IVTQi2lj
重さで推測
0291名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/23(日) 20:24:22.73ID:KyGo5MLY
>>287
うー
ダッシュボードを開けて手を中に入れてフィルターが
入ってる引き出しの両端を摘まんで引き抜くと抜けるから
引き出して地面にトントンして羽根蟻を落としてみます
0292名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/23(日) 20:29:02.77ID:PpF/JYMv
夏だぜ。
まぁ、おまえら、少し気分転換しろ!
お山のオカルト置いとく。
ちょっと気色悪いけど・・・

★山霧の巻くとき(山岳ホラー)★
 http://slib.net/71604

上松煌 作
(プロフィール) http://slib.net/a/21610/

最後のほう、グロ注意?!!
0293名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/23(日) 23:42:46.61ID:CI17VWPn
>>285
俺もそれをやりたいんだけど
最近ぼたぼた落ちないんだよな
ガスがスローリークしてるのはわかってるんだけど
吹き出し口温度が17度でもどばどば出ない

何分ぐらいエアコン回してる?
0295名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/24(月) 03:25:53.46ID:onJgJMGL
送風にして乾く乾かないではなくクーラーOFFにする前に数分送風状態にすることが
次回クーラーつけた際に不快なニオイを防止できるからやってる
それと常時外気導入で内気循環は雨天時の曇り取りくらいか
0296名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/24(月) 07:48:28.54ID:Cp/m/qNa
内気循環にしたら余計曇るよ?
0298名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/24(月) 15:52:23.34ID:HvqIBt+9
トヨタの20年くらいの車だけどゲリラ豪雨の時に久しぶりに車動かしたら送風はするけどエアコンボタンのランプが点滅してエアコンが作動しなくて焦ったわ。
停車して10分くらい様子見てたら無事に作動しました。
0299名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/24(月) 21:19:44.29ID:03fE0dnc
トヨタ車の20年位前っつったら、可変コンプレッサー搭載の車に
コンプレッサロック判断でA/Cランプピカピカ点滅異常診断がでる車種があったな

雨水かかってコンプレッサスリップ、んでコンプロック判断されたんじゃね?
ベルト交換しとけ、オートテンショナーだけじゃ限界あるし
もっとも元々コンプレッサの回転がスムーズじゃなくて、雨の影響でそうなったかもね
まあゲリラじゃ仕方ないか
0300名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/24(月) 22:03:22.47ID:xEjb2tDN
ウインドウォッシャーのタンクに水いれて
ノズルからの噴射をコンデンサにかけるようにしたら
冷え冷えに効果あるかな?
0302名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/24(月) 22:22:45.11ID:6bBTzz/Z
効果あるないで言ったらあるかもしれないが
水道水を使うとコンデンサーがカルキ汚れを起こし白い結晶化して冷却能力が落ちるかもしれん
やるなら雨水かその辺の川水を使用した方がよさそう
0306名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/24(月) 22:42:06.43ID:nu5s+4jU
先日エアコンかけっぱでアイドリングさせながら
コンデンサにホースで水ぶっかけたら若干エアコンのききがよくなったわ
綺麗に見えてるコンデンサも1年走ると汚れるもんだな
0307名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/24(月) 22:49:23.75ID:6bBTzz/Z
>>303
俺もあくまで可能性で言ってるだけだけどアルミフィンにカルキ付着したら最悪だぞ腐食するから洗浄剤使えないし
おまえが絶対ならないと保証するなら別にいいけどさ
0308名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/24(月) 23:56:45.97ID:KBEGPvCv
>>305
密閉状態でやらないように、最悪引火しまず
0309名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/25(火) 00:17:24.76ID:LvB0WCVY
なんでそう
なんでもかんでも否定的なの?
0311名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/25(火) 00:42:18.02ID:+rDPQSv/
コンデンサー水噴射用の水はエバポから出た凝結水を使うと半永久的に使い回しできるのでは、と思うだけで
製作に至ってない。
凝結水は基本蒸留水に近いからカルキとかの心配もアルミ腐食の心配もないから使い勝手はいいと思う。
ドレンの下にタンク付けてそれをポンプでコンデンサーに掛ければ冷え冷え〜

ってみんカラあたりで誰かやってそうだよね
0318名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/25(火) 03:11:34.64ID:Aof9Ttv7
すまん意味ないレスだったな。
インタークーラーにスプレーしてるのを
コンデンサにスプレーしてると勘違いしてるのかと思った。
そんなわけないな。
0324名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/25(火) 07:48:16.37ID:+/AHogWE
>>321
ガスの補充だけならその辺のガソリンスタンドでもできるよ
でもあいつらはガスを入れる事しか知らないから
ガス漏れでも正常なガス漏れか異常なガス漏れか判断しないといけないけどあいつらはそれができない
ガス漏れ以外にも故障はあるからまともな所に持って行っといた方が良いよ
0325名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/25(火) 11:52:18.37ID:xLyonl4L
水道水でコンデンサ腐食とか
おまえらって否定的なことしか言わないのな
じゃあ、代わりになるなにかを提案とか
そういつた建設的なやりとりつてないのか?
0326名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/25(火) 11:53:03.54ID:VxTREMwZ
6500円でオトバでガスクリーニングしたけど、ガスの追加をやってくれてないみたい
0329名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/25(火) 12:25:56.59ID:AeKzmr9E
業務用のエアコン室外機にウォータースプレーする装置があるんだが、一日中ドバドバ吹き続けて何年もたったらフィンが傷んでくるレベル。
車のコンデンサーにちょっと水道水吹いた位では何ともないよ。
凍結防止剤や潮風の方がよほどキツい。
0331名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/25(火) 13:20:32.02ID:WEi5VEtk
否定的と言うか実行しようとする人間に一つの不安な可能性として教えてるだけでは
これを否定的にとるか懇意的にとるかは人間性によるんだろうね
0332名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/25(火) 13:50:41.45ID:LnamNBLT
不毛な議論より実行したレポートくれよ
どんな良いアイデア出そうが、それを論理的に否定しようが
実際やったやつの言う事には敵わんよ
0334名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/25(火) 15:14:51.14ID:AeKzmr9E
>>333
実際にウォータースプレー付けてたんだけど、別に何にも問題なかったよ。
インタークーラー用に作ったんだけど、思いつきでコンデンサーにもスプレーするようにしてみたのよ。
これが大当たりでインタークーラーに吹く目的よりもコンデンサーに吹く目的で使用する事の方が多かったわ。
今の車にも付けようか検討中だよ。
0335名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/25(火) 15:21:22.67ID:J5J2IcBv
去年の今頃にガススタで軽のコンデンサ洗う作業を見たんだけど
車用の泡洗浄スプレー(弱アルカリ)をぶっかけて水道水で洗い流してた
コンデンサのアルミが金属むき出しの無塗装
うちの車は黒い塗料が塗ってある
0336名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/25(火) 15:22:48.67ID:AeKzmr9E
材料はホムセンでだいたい揃う。
レジャー用水タンク
風呂水ポンプ(ポンプ本体の動作電圧が12Vのもの)
耐候性ゴムホース
ウォッシャーノズル
逆止弁
など。
0337名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/25(火) 18:21:55.29ID:/xtoNQRQ
>>329
業務用のエアコン室外機だと気化した水は屋外に飛んでくだけだけど
自動車の場合はそのままエンジンルームだからね
各部が錆が発生しやすくなるのは間違いない
0340名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/25(火) 18:52:30.96ID:Aof9Ttv7
錆びは塩素が原因だろうからハイポ入れたり
一日汲み置きした水なら大丈夫かもね。
カルシウム等のスケールは地域差が大きいかな。
0341名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/25(火) 18:59:31.72ID:HARkbo4J
錆もさることながらエンジンルーム内に気化した水分が充満してエンジン吸気率が下がり燃費悪くなりそうw
あとちびちび少量の水道水かけてるとコンデンサー表面の蒸発率高いから腐食すんだろね。というか効率変わんないからやる意味無し
インタークーラーはそこまで高温にならないからかけてもまだいいんだろうけど、ちなみにランエボのコンデンサーはインタークーラースプレーの水がかかっても腐食しにくいように黒塗装してあったよ。まぁその為なのか知らんけどw
0344名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/25(火) 19:44:45.14ID:/xtoNQRQ
ま、あと5年しか乗らないクルマとかならリスクは承知で俺は試してみたいな
比較して実験して報告したいけどちょうどいい車が無い
0349名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/25(火) 21:16:15.30ID:VxTREMwZ
霧状の水をかける装置はどこで売ってますか
0352名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/25(火) 23:27:43.82ID:0Ss6i1qy
待つこと一ヶ月、
安物マニホールドセット(4,500円)とバルブ式クイックカプラ(2,200円)がやっと届いたよ。

で、ガス入れる前に気密テストのつもりで真空引いてみたけど、真空保てなかった。
デジタルの圧力計だからすぐわかるけど、どこからか少し漏れるようだ。
チャージホースのパッキンがゴムじゃなくて、硬めの白いプラになってるのが原因っぽいなぁ
まあガス入れるぶんにはいいか・・・・
0353名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/26(水) 02:07:36.51ID:35bWIjAi
で、↑の安物ゲージマニホールドの中央ポートに虫ピン付きのエアパージ口が付いてるんですが、
ここに真空ポンプ繋げちゃっていいんですかね?
一応やってみたらうまく引けたんで大丈夫と思いますが、
元々そのように考えられたポートなのかな?

こうすると缶を交換する時も真空引けて意外と便利。
0354名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/26(水) 05:14:52.87ID:rHV6wDNB
>>352
あれほどクイックカプラじゃないと難度も・・・
白いプラはテフロンパッキンって言ってきちんと使えば耐久性が良いもの
どのポートに何を繋げようが、わかってやってるんなら自由
デジタルの圧力計持ってるんならなぜマニホールドゲージ外して気密テストしないの?
0355名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/26(水) 07:38:26.85ID:I3/LzXS9
湿度が高い日のおもに夜なんだけど、エアコンをつかって車内を
冷やすと窓ガラスの外側が雲って運転が危なくなります
なぜ外側が曇るの?
0357名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/26(水) 07:53:22.06ID:QSD0bkCv
>>355
コップに冷たい水を注ぐと漏れていないのにコップの外側が汗かくのと同じ
大気中の水蒸気がガラス越しに冷やされて露点温度に達して結露する
0358名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/26(水) 07:56:22.99ID:a01V7dRL
>>353
そんな事やった事ないや
そうやろうとするならホース1本足りなくなるよね
普通はガス缶を外してポンプを付ける
それ、ガス缶の缶切りからエアー漏れてない?
缶切りのシールって甘い事あるよ
0359名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/26(水) 08:06:32.65ID:I3/LzXS9
>>356
>>357
それを防ぐ手段はありますか?
0362名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/26(水) 08:47:08.95ID:/9p1FfgW
>>361
車使わないで?
0363名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/26(水) 10:02:25.20ID:Xl3UPKW2
>>354
そうなの?脱着自体はクイックで同じじゃないかなぁ
あれテフロンなんだ、なるほど。
車の方は真空引いてないです。
引いたのは車に装着してバルブ閉めた状態の両カプラーからゲージ、缶切り、ポンプまでの間。
どこが漏れてるか、おいおい追って行きます。
もしかしたらて低圧の虫ピンかも。最初キャップ外した時にプシュって音が。

で、とりあえずもう補充しちゃいました
全量800±50g 泡消えから100g追加しろとマニュアルにあって、
2本400gちょうどだった。弱いわけだ・・・

>>358
ホースは以前から持ってたR22のチャージホース
真空ポンプに5/16→1/4アダプタつけて接続
バルブ操作はポンプ側で。
真空計つけてる場合は気をつけないと壊すかも。
自分のは正圧も測れるから大丈夫だけど。
0365名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/26(水) 10:15:04.96ID:4OlLUW9W
>>364
いや、走行しても窓ガラスの外側が雲ってるの
取れないよ?だから危ないんだ
何か対策ないかなって
0366名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/26(水) 12:01:36.33ID:KxiR4EfV
ガラスに冷気当てなければいいんじゃない?
0371名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/26(水) 14:18:25.45ID:bWaiS7AZ
ガス系統は異常ないのに全然冷えなかったことあるけど
温度調整のためのエアミックスダンパーのアクチュエーターが壊れてたことあるわ
0372名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/26(水) 15:53:49.58ID:a01V7dRL
>>367
じゃあなんでガスを入れたら冷えるようになったの?
低圧配管は冷えてるか?
漏れてるんじゃない?
圧力スイッチが切れてないだけでしばらくしたらコンプレッサーも入らなくなるんじゃないかな
早くきっちり修理しないとコンプレッサーを壊すよ
0373名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/26(水) 17:06:57.52ID:YriQD/hJ
>>366
どこに冷気を向けたら良いの?
0376名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/26(水) 17:43:01.95ID:ZyBIm+06
>>374
天井に向ける
0377名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/26(水) 18:01:31.04ID:KsjxluYz
なんか小学生レベルの会話だな…
冷気をガラスに当てたら外が結露するのなんて当たり前だろ…
つうかなんで吹き出し口がデフロスター?
この暑い時期は顔向きベント一択だろ
0378名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/26(水) 18:10:20.83ID:+hJDUKAl
ユーチューバーがワコーズのパワーエアコンとやらを紹介していて、これマジでよさそうだなと思ったんですが
缶が3000〜4000円、器具が2000円くらいするんです
モノタロウのカーエアコンオイルなら398円なんですが

用途としては同じなんでしょうか?
0379名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/26(水) 18:13:17.55ID:+hJDUKAl
うまく言えないのですが、缶の形と説明書きが似てるので同じようなものかなと思ったのですが、
エアコンオイルとカーエアコン添加剤はまったく別物なのか、似てるからって間違えて入れるなよということなのか、同じだから安いの入れてみたら?っていうことなのか
を聞きたいのです
0380378
垢版 |
2017/07/26(水) 18:24:17.08ID:SZGIG/Y/
ってことだからお前ら早く教えろよ
0381名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/26(水) 18:28:01.52ID:aIQ33Ygq
信じるんだ、そのユーチューバーを!
0383名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/26(水) 19:22:03.20ID:kft0df8o
>>377
知り合いは温度の自動調節がついてるのに手動で暖房と冷房を極端にMAXにするんだよね
なんで冬はクソ暑くて夏の夜はクソ寒いからあんまり乗りたくない
そしてその知り合いの車は全てのガラス外面が曇っている
0384名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/26(水) 19:29:46.63ID:jv5UkEWf
うち来なよ。
エバポのオイルも抜いてあげるし、そのあとで添加剤の詰め合わせを10種類ぐらい入れてあげるから
バッチリ! だよ。



う〜ん?   どうやったら抜けるかな?  まぁ どうせ見えないからよかんべ うん うん。
0385名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/26(水) 19:40:43.46ID:ZyBIm+06
>>377
デフロスターて天上向いてるんだ?
0386名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/26(水) 20:11:04.82ID:4hqdH6Mv
吹き出し口切り替えの気密不良とかなんだかで古い車はどこに切り替えてもデフロスターに漏れるのだよ
俺の車もだ
俺のは更に足元にも常時漏れている
0387名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/26(水) 20:15:15.22ID:a7DWgGES
>>386
それ、古すぎ
0390名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/26(水) 20:35:31.54ID:xrbaXMHb
缶バルブのパッキンはただのゴム板
補充の祭にもかなりキツめにシメてる
0392名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/26(水) 20:44:28.18ID:wL/tSmPz
>>373
例えば、外気温が30℃で相対湿度が75%あるような今の時期の場合の露点温度が25℃くらい。
即ち、車のガラスの温度が25℃以下になると、窓の外側が結露して曇ってくる。
曇らないようにするには、ガラスの温度を下げないように吹き出し口をガラスに
当たらないようにしてエアコンの設定温度を25℃以上に上げるしかない。
0393名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/27(木) 04:40:05.54ID:iKir+7xo
>>378
用途は同じじゃない
モノタロウブランドの物は価格最優先なんで恐らくオイルとしては最底辺
ワコーズは添加剤入りオイルであって他のこの会社の製品価格からしても良いもの使ってると思われる

添加剤の話になると「無意味だ」という奴が必ず湧いてくるが、じゃあオマエはエンジンオイルも純正をずっと使ってるのか?
と言いたい。 エンジンオイルも添加剤だらけだ。
0395384
垢版 |
2017/07/27(木) 07:00:03.83ID:bgjSxeHv
そうだろう?  そうだよな。
0396名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/27(木) 08:12:01.84ID:NE76cxo+
>>393
そうだろう、添加剤の入ってないオイルは滅多に存在しない
食用油でも何かしらの混ざってるよ
0398名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/27(木) 10:13:59.48ID:lwUs4Xr0
>添加剤の話になると「無意味だ」という奴が必ず湧いてくるが、
じゃあオマエはエンジンオイルも純正をずっと使ってるのか? と言いたい。

これの前節と質問の関係がよう分からん
エアコンシステムに添加剤を加えないことと、純正エンジンオイルを使うことは同列なのか?
車や何かをデフォの状態で使い続けるといいたいのか
0400名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/27(木) 10:23:12.74ID:iKir+7xo
>>398
自己完結文なんだから質問ではない。言い方が悪かったのは認める

もともと添加剤たっぷりのオイルなんだからエアコンであろうがエンジンであろうが添加剤であろうが好きなもの使ったらいい
それなりに高価な添加剤を使ったことがある人は効果や違いは体感してるはず。
0401名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/27(木) 10:46:13.93ID:AJQ4oDiv
エアコン添加剤も入れないしエンジンオイルも純正だな
それで40万キロ18年間エアコンもエンジンも故障無しでガスの補充もしたことない
周囲を見てると添加剤入れたり余計な事してるから壊れてるんじゃないのと思いたくなる
0402名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/27(木) 10:50:55.49ID:FGLjWJ1W
>>401
エアコンガス量は確実に減ってると思う、新車時と比べて確実に冷却能力は落ちている
回収定量充填すればもっと冷えるかも?
0405名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/27(木) 11:15:31.22ID:I743waW8
エアコン壊れなくても経年でガスが抜けてしまうことはよくあることだから
18年乗って寒いぐらいに効くのは単に運が良いだけのような気もする
0406名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/27(木) 12:01:32.50ID:oLH47zFM
>>372
入れた直後は低圧冷えてたよ!
状況的には漏れてるとしか思えないから、どこで漏れているかを特定しないとコンプレッサもタヒるでしょうな。
0407名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/27(木) 12:26:54.05ID:fXyqleYA
蛍光剤入りのガス
0408名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/27(木) 13:09:16.20ID:9msQ8KA4
添加剤の半分はオイルなので、エバポにオイルが充満して冷えなくなってる
タイプもあるし、低圧から添加剤を入れるので、オイルがエバポに向かうのかも
0409363
垢版 |
2017/07/27(木) 16:35:16.61ID:uYQPDga8
2001年のトヨタなんですが(ACM21Wイプサム)
一昨日ガス補充するときに低圧のキャップ外したら「プシュ」と小さい音して
今日もう一回キャップ外してみたらまた音が・・。
これはもう要バルブ交換でしょうか?
少しねじ込めば収まることもありますか?
高圧の方は音しないです。

あとバルブコア交換するなら純正は配管ごとになりそうなので
汎用のバルブコアになりますが、どれを買えばいいですか?
名称かURLをお願いします。
0410名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/27(木) 17:04:25.59ID:UOhMzwes
自分のもだいぶ昔からプシュって言うけどガスは全然減ってないよ
交換した方が良いだろうけど自分はガスが本気で抜け出すまで気にしない事にした
0411名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/27(木) 18:13:16.20ID:kJvk3hx+
>>409
今の新車でもキャップ漏れは有るから冷えれば大丈夫
0414名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/27(木) 18:39:21.16ID:iLKVCAP4
>>409
キャップにOリング付いてない?
Oリング付きならそこで止まるよ
何度か変えた事あるけど新品でも止まらない事も多いよ
0416名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/27(木) 19:01:33.06ID:uYQPDga8
とりあえず今見てきたらプラのキャップだけどパッキンは入ってました。
これで止ってるのかな?
昼頃見たから今は「スッ」って感じのさらに小さい音でした。
0417名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/27(木) 19:03:44.36ID:S+bdsZ9c
まぁプシュっていってるなら確実に抜けてるから「全然減ってない」ってのは事実じゃないだろ。
使用上問題が感じられるレベルではないというのならわかる。
0421名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/27(木) 21:15:06.74ID:Hibuf0fM
WAKOS
カーエアコン用潤滑添加剤
PAC−P パワーエアコン プラス
0423名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/27(木) 21:36:41.47ID:DkxHe+7y
ワコーズパワーエアコン、添加剤とともに冷媒も入ってるようなので、冷えるようになったっていうのは単に冷媒抜けてただけでは
0424名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/27(木) 21:39:47.57ID:9msQ8KA4
添加剤は半分がオイルで半分がガスでできてるよな
0427名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/27(木) 21:45:54.19ID:9msQ8KA4
水分分解材とかも入ってるが、どうやって水分を粉に変えてるのかな
0429名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/27(木) 21:50:41.34ID:52yTMyp5
固形石鹸ガシガシ擦って穴埋めすんのってなんだっけ?
0430名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/27(木) 22:30:59.78ID:Hibuf0fM
PAC−P パワーエアコンプラス
アクセルワークとエアコンコンプレッサーの音が
入れる前と入れた後では明らかに違う

4,5千円以内で可能だと思うが
あなたの判断で
0434名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/28(金) 00:38:55.05ID:hXd8sp7J
>>432 不安になり調べた
従来品パワーエアコン レボリューション(以下PAC-R)を
電気絶縁性を有することに成功し
ハイブリッド車・電気自動車にも使用可能に
パワーエアコン プラス (以下PAC-P)
         ↓
http://www.wako-chemical.co.jp/global-image/units/upfiles/1172-1-20130723151531.pdf
0435名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/28(金) 02:17:57.08ID:/WQg/uX7
男ならタスコの金属キャップを使え、超カッケーぞ。
それとカーエアコンは現状で問題無いなら余計な事をしないのが長持ちのコツだ。
0442名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/28(金) 08:10:01.93ID:roiPCphr
全然効いていない
→冷風がまったく出ていない または、常温の風が出ている

大して効いていない
→冷風ではない、少し冷風 または、少し涼しい風しか出ていない
0444名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/28(金) 08:18:43.82ID:z2vUCnAd
>>441
全然お金持ってない、たいしてお金持ってないだよ
0448名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/28(金) 12:08:41.46ID:m26j1lOs
地域差年齢差があるとして
それを押しつけてたら東京と大阪でビジネス成り立たなくなるわ
全国から集まる掲示板なんだからなるべく標準に合わせるべきだろ
0451名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/28(金) 12:51:22.56ID:StKcW0nX
エキパンが詰まったり、エバポがオイルで充満してたら

ほとんど冷えないけど、
0453名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/28(金) 15:17:59.22ID:vKxcn2ra
全然セックスしてない
たいしてセックスしてない
0455名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/28(金) 18:43:01.76ID:g4XS3Vhm
>>378
ワコーズはいいぞ
もい入れたか?
0456名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/28(金) 18:57:29.50ID:wCirNDMy
>>455
ワコーズ信者に騙されるなよ
0461名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/28(金) 20:58:19.88ID:Nzr9czOl
まだ言ってるのか。全然の捉え方はケースバイケースだからいろんな例を出しても無意味だぞ
つまり頭に柔軟性のないジジィがこういうのこだわるんだよほんとくだらん
0467名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/28(金) 22:55:04.00ID:XL99CC8f
>>466
はっきり言うねw
人それぞれ全然と大してで捉え方使い方が違うんだろうからある程度砕けた解釈で納得するもんだが、ましてやガスに関してはそこ重要じゃないのにネチネチこだわるあたりが…ね
0473名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/29(土) 02:34:10.61ID:PY4TAc2w
全然大丈夫とか言うのいるけど
ゆとりはマジで使えない
0477名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/29(土) 07:36:49.70ID:ARaKWy/B
方言のちがいではないのか、ぜんぜんない、たいしてない
0478名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/29(土) 07:39:43.02ID:ARaKWy/B
方言では同じ文字でも大きく意味がちがうのを、県民ショーでやってたな、なげる、と、ほかす
でもめてて、ほかしては投げ渡してで、なげるは地方によっては捨てる意味
0479名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/29(土) 07:43:45.71ID:ARaKWy/B
全然大丈夫というのは、良く聞くよな、見積もりを超える作業になったときとか
0480名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/29(土) 11:39:13.99ID:Jebb8Fym
マジレスすると、「全然」は本来否定語とともに用いて、否定を強調する意味がある。
最近の若者(ばか者)は、単なる強調する意味だと勘違いして、「全然大丈夫」とか平気で言う。
まぁ、言葉は生き物だから、みんなが使いだせば、それが正しいとなってしまう。
「おかしい」なんて現代と平安時代では意味が違うし...
ただ、そうと知ってて使うのと知らずに使っているのでは、相手側に自分の知性の無さを
さらしてしまうだけで終わるから、フォーマルな場では気を付けたほうがいい。
0481名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/29(土) 11:41:34.43ID:CdwPK+r6
>>480
ここで、賢さを誇ってもダメ
0482名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/29(土) 11:49:30.46ID:YkaAXqG6
全然減ってない
大して減ってない
減ってない

程度を表す表現なので個人差がある
>>467が正しい
スマホの充電が、満充電から98%になって
全然減ってないと言う人もいるし2%も減ってるじゃん!と言う人もいる
9,980円を一万円と言い切る人もいれば、一万切ってるじゃん!と言う人もいる
0483名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/29(土) 12:07:12.95ID:PY4TAc2w
ゆとり教育の弊害がこれ
0484名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/29(土) 13:22:30.61ID:rJ1nXuVO
いつまでもひきずる人がいる!
0485名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/29(土) 13:31:26.67ID:ARaKWy/B
すばらしい、教育のスレに生まれ変わってよかったです
0487名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/29(土) 15:37:28.94ID:nkcKt09j
そういやエアコンって英語ではエアーコンディショナーって言うの?めんどくせーな
ところでみんなエアコンはつけ派?かけ派?
0488名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/29(土) 17:06:18.50ID:rJ1nXuVO
エアコン ON!
0489名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/29(土) 20:58:24.29ID:ARaKWy/B
つける、とかけるがあるけど、両方ともおかしいよな
0490名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/29(土) 20:59:30.06ID:ARaKWy/B
エアコンを入れた、切ったを使ってますけど
0498名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/30(日) 00:44:25.68ID:yHd03a+G
全然の使い方は夏目漱石さえウンタラカンタラみたいなやつそろそろ来たと思ったが
0500名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/30(日) 03:13:58.25ID:FDRxhLze
カーエアコンに興味を持つと自分用のマニホールドゲージが欲しくなるよね
タスコのは高めだから自分は板橋のワールドインポートツールで買ったの使ってる
アストロからも今回新たにR12用ゲージ発売されたようでなんと1万円を切った9800円
高低圧の計測や冷媒ガスの補充などはエアパージに注意すれば素人でもじゅうぶんに可能だ
0502名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/30(日) 12:07:22.09ID:qXdoneLq
>>500
安いのは新しい間は良いけど古くなると色々あるよ
ゴムの質が悪いから古くなると使ってなくてもひび割れたりするらしい
知り合いがゲージを貸してくれと言ってきたから聞いてみたら圧がかかったら高圧がパンクしたらしい
1回しか使ってないのにって怒ってた
0504名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/30(日) 15:47:24.27ID:9lltpllB
素人だけどデンゲンのマニホールドゲージ買ったよ
カーエアコン修理から家のエアコン修理まで結構活躍している。でも年3回くらいかな使うの
0505名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/30(日) 17:38:29.39ID:kM023Pzk
仮に全然という単語のマルチミーニングを想定したとしても、この話題の初出では、プシュっと音がする程度に冷媒が抜けた状態を、冷媒は機械的に影響がある程には抜けていないと言った最初の発言者に対して、
次の発言者は、利用者が認識できるような影響はなくとも機械的に影響がないとは言えない。と言っているわけだから、全然抜けていない→抜けていないに等しい。と言うのが、両者の全然に対する共通理解ではないのかね?
0509名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/30(日) 18:40:49.27ID:hVqj86E7
じゃ あ か け て  こ い よ
 0 7 0 4 3 3  3 7  5 6 8

直にかかってこいゴキブリ
お前の首をへし折ってやるからさ
0512名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/30(日) 19:50:37.73ID:yHd03a+G
そこで日本製エムリットフィルター
0513名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/30(日) 20:20:31.25ID:+wbobaBV
ワコーズのパワーエアコンを半信半疑で使ってみたが
振動、音は大幅減、エンジン回転数はエアコンon、offであまりかわらず
かなり冷えるようになってビックリ
0520名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/31(月) 03:03:48.97ID:epEY9PQH
入れていないのに
文句ばっかり
0521名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/31(月) 05:52:58.24ID:X6pcCV2z
添加剤は冷え以外にコンプオンの負荷が減ったのが体感出来たけどな
おかんのワゴンRに入れたけど小排気量ほどはっきり体感出来る
0522名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/31(月) 08:34:01.22ID:CS2mxJxZ
だな
走行中は気をつけないとコンプレッサーonになったのがわからないほど

エアコン使用時
入れる前、50km2000回転だったのが50km1750回転になったよ
エアコン使用時のエンジン負荷がかなり低減されている
0524名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/31(月) 10:06:38.54ID:5QJoaUh5
エアコンの添加剤ってテフロンの粉末等を入れるんだろうけど、コンプレッサのピストンやローターは表面にテフロン皮膜をコーティングしてあるからはっきり言って無意味
原価は300円位だろうし、業者にお布施してるだけだね
0525名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/31(月) 10:13:46.80ID:h1G+mc50
そういうこと言い出したら高い車買う奴はメーカーにお布施してるだけだアルトに乗れみたいなことになる
0531名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/31(月) 11:33:02.21ID:E46VqBuB
エキパンの構造が、ふういんされたアルコールがふくらんだりちじんだりして
太い針が動いて冷媒量をコントロールしてるので、エキパンの再利用は
難しいようです、分解せいそうごに、組み付けてどの位置で置くかが不明になるし
ふういんされた液体がどうなってるかも不明
0533名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/31(月) 11:36:24.94ID:E46VqBuB
添加剤はコンプのすきまを埋めて金属同士が当たってたのを油膜でふせぐので
最高の状態にします、だから高くて売ってる、
0534名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/31(月) 11:38:37.57ID:E46VqBuB
普通のオイルは安物なので、コンプに良くないと思った、やはり上物のオイルを
含んだ高価な添加剤をエンジンにもコンプにも入れたいものだ、あっはーっはーのは
0536名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/31(月) 11:53:25.68ID:5I+S/Bnq
先日、低圧ポートキャップの「プシュ」で相談したんですが
コンデンサの気液分離下部あたりに小さな染みが見つかったので交換も考えてます。
それでよくわからないのがコンデンサ交換に伴うオイル補充量なんですが、
通常は何ccくらいしたら良いですか?

全量はコンプ120cc+15ccだと思います
ACM21Wイプサム、後部エアコンもあるのでコンデンサは割と大きめかも知れません。

あとオイルはND-OIL8を買うつもりですが、どうやって注入すべきでか?
シリンジに入れて取り付け前の新品コンデンサに注入?
低圧側から真空引いて高圧側から吸わせる?
0538名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/31(月) 12:20:50.46ID:5QJoaUh5
>>536
一番良いのは外したコンデンサを気化するクリーナーで洗浄して出口でオイルを回収。クリーナーを飛ばしてオイル量を測る
経験的にはコンデンサに残留するオイルは20〜30cc位ですね
追加するオイルはコンデンサの降り口から入れてシステムに組み付ければOKです
0540名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/31(月) 12:42:39.05ID:5I+S/Bnq
>>538
どうもです。
サブクールコンデンサなのでフィルタードライヤなんかも一体で交換なんです。
新しいフィルターに吸着されるぶんと漏れたぶんも考えても、30ccくらい見ておけばいいですかね。
ND-OIL8の小缶が40ccなんですが、全部は多いかな?
0543名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/31(月) 14:49:35.79ID:9yx303i6
>>536
整備書に書いてあるからそれを見ろとしか言えない
手元にある整備書の数値は書けるけど車種で違うから聞いても意味ないでしょ
外した奴から抜いても中に残る分があるからそれもどこまで信じれば良いのか分からない
整備書の指示に従うのが一番良いんじゃないかな
不足分のオイルは配管を切るのなら適当な入れやすい場所から入れると良い
0544名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/31(月) 14:54:27.84ID:DkzEBsWb
ワンボックスカーはただでさえエンジンの冷却で不利なのに
真夏の渋滞時にツインエアコンを点け続けると大変

人間はエアコンで快適だろうが、
その下で、エンジンは走行風すら当たらず酷使され
悲鳴を上げているのである
0545名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/31(月) 15:00:03.73ID:5QJoaUh5
>>542
あと新品のコンデンサと交換するのであれば新品と外したコンデンサの重量差で残留オイル重量を推定する手もあります
但し古いコンデンサのフィンにゴミが詰まっているとその分重くなるので誤差が出ますし、マイナーチェンジでコンデンサの仕様が変わっていると使えません
0546名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/31(月) 15:06:30.18ID:5I+S/Bnq
それが、ガス量は書いてあるんですが、
オイルについては書いてないんですよね。

コンプ交換の場合では書いてあるんですが参考にならないです。

基準値: (新品のクーラコンプレッサASSY内のオイル容量120(+15)mL)−(取りはずしたクーラコンプレッサASSY内のオイル残量)=(交換時の抜き取り量)
0548名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/31(月) 15:35:17.98ID:k+yLYRGa
マイクロロンってどうよ
0550名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/31(月) 16:38:00.23ID:+1ysO4g+
ワコーズのパワーエアコン入れて
3年以上走行2万キロ以上
何もトラブルはない

効果としては、
ガソリンスタンドで他車と比較して、
近所のクルマと比較して、
エアコンコンプレッサーのうなり音の音量違いが
ハッキリとわかる。
0551名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/31(月) 16:57:58.51ID:5QJoaUh5
コンプレッサって
タイプでスクロール、可変ピストン、固定ピストン、ロータリー
吐出量違い
メーカー違い
で音質、音量が違うのにそれを聞き分けられるのは凄いですね
0552名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/31(月) 17:41:51.85ID:+1ysO4g+
>>551
音質まではわからないが
音の大きさ、音量は違うな
0557名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/31(月) 19:26:32.01ID:g4uQX3U8
車外にいたら
普通わかるよ、夏特有
"カチ"と音して
"ブォ〜ン"とした目立つ音
0563名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/31(月) 21:28:55.19ID:5QJoaUh5
オイル添加剤は薬にも毒にもならないからいいけど
冷媒漏れ止めとか言うパンク修理剤みたいなのは止めてね。配管は詰まるしコンプレッサの中で固まってるよ
0564名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/31(月) 22:33:02.40ID:NgxtK+82
俺の車は1500~2000回転位でA/CをONにするとギュイーン?ってSCみたいな音が聞こえるわ
停車中でも一応聞こえるし、コンプレッサーが作動して約1秒後にコンデンサーファンが回り出す車だから上で言われてるようなファンの音の聞き間違いでもないと思われ…
0565名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/31(月) 22:47:51.79ID:Wsg+ESk+
それベルトかクラッチが末期じゃないか?
もしくはコンプレッサー自体がロックしかかってるとか
0566名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/01(火) 00:02:13.42ID:nzSeR0hl
マニュアルエアコンって
最初の10分くらいの冷え方は
オートエアコンと変わらないが
だんだんと湿度が高くなってきてしまうんだよなあ
オートだと
エバポで冷えた冷気を温めて温度調節してるむで
湿度があがりにくい。
0568名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/01(火) 01:34:49.11ID:9iPX2cLI
今までコンプの音が気にならなかったけど
なぜか今年から音に気がつくようになったわ
工場で聞いてもらったらこれぐらいの音は正常範囲とのことだったが
0571名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/01(火) 04:51:41.72ID:NkHpLc+S
>>548みたいな変な混ぜ物するなよ
エアコンに余計な事と言うのはDIYメンテナンスではなくて
無知なガスクリーニングや添加剤等の本来必要の無いものを施工すること
ゲージ当てるくらいのガッツある人ならマユツバ物には手を出さないだろう
0572名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/01(火) 05:04:22.10ID:Z+kltese
>>571
いやDIYメンテナンスだ。
そもそもPITWORKでもメンテナンス用品としてエアコン添加剤売ってるからな、日産が売ってると言ってもいいほどのメーカーがだ。

>400が言うように、もともと添加剤たっぷりのオイルなんだからエアコンであろうがエンジンであろうが添加剤であろうが好きなもの使ったらいい
それなりに高価な添加剤を使ったことがある人は効果や違いは体感してるはず。
0573名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/01(火) 06:34:02.52ID:8NgwRtDz
>>566
マニュアルエアコンもオートエアコンもヒーターユニットは同じだよ
使い方が悪いんじゃないか?
0574名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/01(火) 06:35:42.67ID:peEJCw0u
>>572
メーカーはコンプレッサの型式毎に極圧剤や捕捉剤をオイルチューニングしてるんだから、余計な添加剤で改善する余地なんか無いしあればやってる
テフロン系の粉末なんてレシーバ内のフィルターでキャッチされてサイクル内には回ってないよ
0575名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/01(火) 06:41:03.23ID:ayBDrtwV
>>573
マニュアルだと
内気循環で
エアコン使用中に冷えてきて寒くなると
エアコンOFFにしてファンだけにするよね

オートだと、温度調節は
エアコンonのままヒーターを使用するから
湿度が上がりにくい。

同じ温度でも湿度が違うんで
シートに密着した背中などの蒸れ方が
ぜんぜん違って快適
0576名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/01(火) 06:50:03.96ID:peEJCw0u
>>575
マニュアルもオートもエバポレータの温度が凍結温度に近づくとクラッチを切ってオンオフするのは一緒だよ
マニュアルだから湿度が高いと言う事は無い
0577名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/01(火) 07:37:41.88ID:8NgwRtDz
>>575
間違ってるw
寒く感じたのなら温度調整のノブを少し暖かい方に戻すと良い
吹き出し口もベント(上だけ)からバイレベル(上と足元と両方)に変える
エアコンのスイッチなんか切らないよ
0587名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/01(火) 10:45:35.40ID:HB+i8cD4
劣化しやすい安物オイルは、添加剤でできてる高級オイルにまける
0588名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/01(火) 10:50:22.81ID:HB+i8cD4
いいえ、メーカーはいちばんもうけのでる、オイルを使いたいはず、性能のことも少しはかんがえますが

バランス的にです、激安ではなく最高級でもない、しかし個人は最高級を入れたい
0589名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/01(火) 10:57:40.28ID:tH9OkBOu
>>585
NC200は基油にエステル系を使っている
これははっきり言ってまずい。
ご存じだと思うがカーエアコンは水分がゴムを透過してサイクル内に侵入する
ので乾燥剤を入れている。
エステル系は水があると加水分解を起こすのでカーエアコンで使うのはご法度。そんなことも知らない製造元が作ってるものを信用できるわけがない。
0598名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/01(火) 11:39:52.34ID:rZtaBQ+3
俺はID=tH9OkBOuが何を偉そうに言っても日産を信じるな 何かあったら少なくとも責任はとるだろ

>>589
どこの誰だかわからない奴が2chで能書き垂れ流しても信用できるわけがない。
0601名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/01(火) 12:55:48.80ID:Jb5RIOc+
NC200がピットワークだからなんだってんだ
結局ガソリンスタンドの商材じゃないか
0602名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/01(火) 12:58:22.62ID:tH9OkBOu
>>600
水分(蒸気)の透過は蒸気分圧の差で決まるので、
蒸気分圧ゼロのエアコン内部と分圧のある大気だとたとえエアコン内部の冷媒圧力が大気より高くても水分は透過してエアコン内部に入ってくるんよ
だから乾燥剤を入れている
0604名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/01(火) 14:40:46.84ID:Dc/+7fVL
>>585
効果:約2年
ってのは、メーカーが想定している2年間の冷媒の漏洩量と、この製品を入れることによって実質的に追加封入される冷媒量が大体同じってことなのかな。
0605名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/01(火) 14:48:27.00ID:ayBDrtwV
マニュアルエアコンで冷房中に
冷えすぎてきたら
ヒーターで温めるより
コンプレッサーのスイッチきらないと
燃費悪くなるじゃん?
0607名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/01(火) 15:06:26.01ID:8NgwRtDz
>>605
それならそれで良いと思うけどエアコンを切ると除湿が効かなくなるのは当たり前
オートエアコンならずっとエアコンはずっと入りっぱなしだよ
0609名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/01(火) 18:09:50.32ID:HB+i8cD4
595のオイルを車種によって使い分けてる理由はなんでやろ、

高級車はエアコンオイルまで高級なのか
0611名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/01(火) 18:24:36.10ID:wxOwTe2/
R12システムのエアコンなんだけどcold12に交換したいと思ってる
ガス抜いてエバポとコンデンサ洗浄、Oリングとドライヤ交換だけで問題ないかな?
0612名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/01(火) 18:27:58.68ID:R7kpdUzD
>>611
今冷えてるのならそれで良いんじゃない
0613名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/01(火) 18:38:09.93ID:tH9OkBOu
>>609
POEの方がオイルとしての安定性は優れているが、加水分解の懸念がありPAGに決まった
ハイブリッド車に使っている電動コンプレッサは電気的な絶縁性が必要なので、絶縁性の低いPAGは使えない
0614名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/01(火) 19:17:43.58ID:NXSl63yR
>>575
マニュアルエアコンの操作方法が根本的に間違ってる。
(フル)オートエアコンは、マニュアルエアコンのヒーターレバーを自動的に左右に動かしてくれる(吹出口も適宜切り替え)ものと考えればいい。
あなた、オートエアコンの車で寒くてもA/Cボタン押さないでしょ?温度調整するよね?
0615名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/01(火) 19:32:03.63ID:2I/sHa0t
>>609
高級車のエンジンオイルは高級なのって聞いてるのと一緒
高級車の範囲が不明だが
粘度から言えば、今の新車は軽自動車トヨタ車日産本田もほぼ一緒
0618名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/01(火) 21:44:53.74ID:/LXGNO5/
くるま R32 GT-R
症状 冷房が出ない。暖房は出る。

エアコンONのスイッチを押してもコンプレッサーの音は無し。
自己診断モードで調べた結果センサー類は壊れてない たぶん..
ちなみにしばらく放置してた車両です

どなたかどこが壊れているか予想してください
コンプが壊れてるなら修理だしてエバポレーターなら自力で交換とかするつもり
0622名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/01(火) 21:54:45.23ID:/LXGNO5/
即答ありがとうございます

ガス抜けるだけでコンプレッサーの始動音もしないものですか?
またその場合オイルなどはどうすればいいですか?
0623名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/01(火) 21:54:50.88ID:2jzzRU+9
>>618
一番疑わしいのはガス漏れ
マニホールドゲージを繋いで圧を見るのが一番早いけど素人は持ってないだろうな
圧力スイッチを直結してコンプレッサーが回ったらガス漏れ間違いない
0624名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/01(火) 21:55:38.48ID:2jzzRU+9
>>622
入れ違い
コンプレッサーの焼き付き保護の為にガスが無くなるとエアコンを止めるようになってる
0628名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/01(火) 22:41:02.95ID:aoPnXQWN
日産を信じる?これって腹抱えて笑うとこだよね?
ゴーンが大鉈振るわなきゃ潰れるまで落ちぶれて、現時点でも欲しい車がGT-Rしか無い日産だよ?

ヨタデラでも悪名高い添加剤売ってたろうに。
0629名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/01(火) 22:49:18.00ID:n6ScAJog
お前はGT-Rしか欲しいクルマ無いかもしれないけど、俺はキャラバン、シビリアン、フーガ、ノートe-Powerと取り合えず三台はあるんだよなぁ
0630名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/01(火) 23:02:29.79ID:peEJCw0u
「音が静かになります」「何dB下がります?」「さあ。でも体感できます!」

「燃費が向上します」「同じ車、気温、運転条件で走ったんですか?」「大体同じです」

「よく冷えます」「どうして冷えるんですか?」「理由は不明ですか兎に角冷えます」

「成分は?」「企業秘密です」

水素水と一緒
添加剤推しは業者か電装品屋
0632名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/02(水) 05:27:04.64ID:hk/1LmSm
>>630
車だけじゃなく添加剤は信用できるメーカーだとそれなりの効果あるけどね
君はなぜ否定するの?  うさんくさいメーカーの安モンばっか試したんじゃない?

金属加工仕事でやっててケミカル会社(オイル屋)とも取引してるけど、刃物と相性が出た場合や面粗度
に問題が出た時に相談すると添加剤の配合替えた切削オイルや添加剤持ってくるぞ
で、これでOKとなればオリジナルブレンドの切削オイルの完成となり、その加工の際はそのオイル使う
0633名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/02(水) 06:06:52.40ID:f57OZ11W
そういう事は自動車メーカーが製造段階でテストしてるだろ
逆に高いか添加剤だからって相性問題が出ない保証は無いし
長く使うなら何もしないのが一番だな
0637名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/02(水) 07:12:19.24ID:irpuAsML
>>632
添加剤作ってるメーカーがエアコン機器の評価出来ないでしょ
性能評価、耐久評価で億単位の設備費がかかる
車に入れてこんな感じですとかとてもまともな評価じゃないよ
コンプレッサも斜板、ロータリー、スクロールと種類がありオイルも合わせて種類を変えてるのに1種類の添加剤で全てOKとかあり得ない
実際はオイルと冷媒にテフロン混ぜただけだろうから、壊すような悪さはしないだろうけどな
0638名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/02(水) 07:23:11.44ID:irpuAsML
あと今のコンプレッサはピストンやローターの金属同士が摺動する面はテフロン皮膜を焼き付け加工してるから、テフロンを入れても意味がないよ
0639名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/02(水) 07:26:21.42ID:X9WFYTVv
長期放置ならエキパンが詰まってるとかも、候補に

高級車は高価なチタンオイルを使ってるので、まさか980円のは使ってないと信じてる
0641名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/02(水) 08:26:06.94ID:F9LznW3T
真夏の日差しだと22度くらいにしないと
パンチの効いた冷やしができない
26度くらいだとちょっと冷えたような常温に近い風しかでてきません、これは異常ですか?
0647名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/02(水) 16:28:45.88ID:pdnCqrbn
>>618
コンプレッサーが壊れていたら、マグネットクラッチがONになった瞬間にコンプレッサーから音が出ると思うので、コンプレッサーが壊れているかはグレーかな
ちなみに、温度調節で18℃にしてから青▼長押しの強制エアコンONは試してみましたか?
自分のはそれでもコンプレッサー動かなかったので、マグネットクラッチに直接電気流して原因調査する予定です
0648名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/02(水) 16:42:45.12ID:Vedsk8/T
32Rか
ヒューズ交換で治る可能性はあるけど一時的だよな
すぐ又飛ぶ
でコンプレッサー交換になった場合に専用品製廃で部品出ないんだよね
0649名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/02(水) 16:52:21.15ID:25a2oyhR
昔、180SXで電磁クラッチ不良でfuse飛んでエアコンONにならない症状になったことあるよ。
fuse換えてもすぐ飛ぶ。
電磁クラッチ交換で完治。
0650名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/02(水) 16:55:27.76ID:pdnCqrbn
>>618
自分の強制コンプレッサーONやってきました。
エンジンルームのリレーBOXの真ん中のリレーを外してエンジン側の2つの端子をワニ口などで短絡させて下さい。マグネットクラッチがつながりコンプレッサーが動きます。自分はとりあえず動いたので、リレーに電気が流れない原因を探します。
あと、通常時に冷暖風切り替わらない場合は、灰皿右の室温センサーの異常か、エアミックスドアの動作不良です
室温センサーが断線したら、温風しか出ません、灰皿外してカプラーが繋がっているかだけでも確認してみて下さい
0651名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/02(水) 17:29:52.30ID:w31kJrbL
>>650
だからまずはガスだってw
レシーバーの所に圧力スイッチが付いてない?
それを直結して動いたらガス漏れ
0652名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/02(水) 17:58:34.55ID:pdnCqrbn
>>651
マグネットクラッチのテストの前に直結したけど、ダメでした。
それで、マグネットクラッチの直結を試してみたわけです
けど、電圧かかっているか調べなかったので、また後日調べてみます
流石にH4年の車だし、カプラーの防水の為か、古くなったグリスや汚れで指が真っ黒になって今日は諦めようってなりました
0653名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/02(水) 18:43:22.07ID:w31kJrbL
>>652
やってみたんか
確かBNRはエアコンコントーラーからエンジンECUに入ってそこからコンプレッサーのリレーに行ってたと思う
前にエアコンが入らなくて悩みまくったらECU不良だったって事があったわ
夜に整備書を調べてみる
0654名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/02(水) 18:44:12.22ID:hk/1LmSm
>>637
余裕でできるでしょ
学生の頃、メーカー大手にも収めてるヘッドガスケット等のガスケットメーカーでバイト(実験のデータ取り)してたけど
性能評価、耐久評価で億の金額の設備なんて無かった。
知ったかぶりはやめとけ
0655名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/02(水) 19:10:26.56ID:pdnCqrbn
>>653
パワーFC付けていて、FCコマンダー上では、エアコンONになっているから、ECUから、リレーまでの間で断線かなとも考えてます
中々難しいですね
0659名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/02(水) 19:21:58.48ID:PAbetIa/
>>655
コメがかぶったw
マグネットクラッチの電源は大丈夫だから、サーキットテスター使ってコンプ〜リレー〜ECUまでの信号ラインが断線していないか確認するのと、実際ECUからONの信号が出ているか調べてみれば?
0664名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/02(水) 21:22:18.94ID:w31kJrbL
>>655
今調べたらプレッシャースイッチからECUを通ってエアコンアンプに信号が入るようになってる
エアコンのコントーラーのハーネスの15番に電圧が出るようになってるけど15番ピンがどこか説明できないよなw
画像があるんだけどスマホから登録無しで使える画像アップローダーってない?
0668名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/02(水) 21:57:28.53ID:7IRaAboP
>>665

これで良いのかな?
0669名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/02(水) 21:59:41.34ID:TUrELDRx
>>665
ありがとう
こんな機能があるの知らなかった
0670名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/03(木) 03:54:24.88ID:MTdwI5py
自分のは赤ヘッドのSR20DETなんだけど前に冷えなくて電装屋にエアコン修理依頼した
回し過ぎるとコンプロックすると聞かされたけど、さすがに踏む際にはロスになるしOFFにしてる。
0674名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/03(木) 21:05:35.87ID:W6U1/ODr
>>673
新車からの経過年数にもよる
6年以上経過車でエアコンの冷え方が弱ければ、定量充填で元の状態に戻るが
暑い日に冷えていればなのもしない方が良い
0678名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/03(木) 23:16:49.88ID:ecypFqQ5
>>672
最近のディーラーはいくら言って入れてしまうなら、
もう自分達も売っちゃおうよって事だよ。
言っても意味無しで、他所に取られるよりは自分の利益に。

で、そう害がなく比較的効果がわかる奴を売る。
金属表面改質とかな。
それは腐食みたいなものだから長期的には良くない。
良いものでもだいたい対価に見合うものではない。
0679名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/04(金) 04:12:11.05ID:rsYZ5Ps0
ガスのクリーニングとか以前はそんな胡散臭い商売はやってなかった
自分がスタンドでバイトしてた頃は冷えないと言えばR12ガスの補充が定番だった
これで冷えたお客さんも満足して売った自分にも若干の還元あった
体育会系の色々と躾に厳しい店舗だったので作業は全て社員の人がやっていた。
が、自分の車には好き勝手してたのでその時の経験が今のメンテに活かせている
0680名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/04(金) 05:10:47.67ID:g0oOCBsD
>>678
マジでそんなこと思っているなら頭の中お花畑としか言えない。
メーカー側でもテストした上で、きちんと契約書作って何かあった場合の責任関係も明確にし販売しているはず。

君が言ってるのは塩素系の金属表面改質剤だろ? とっくに過去のものだし腐食がどうのこうのは車オタクだけが言ってて
金属加工業界じゃ塩素系は大昔から普通に使ってて何十年とその機械使って精度も出してる。

対価に見合うものではないのは俺含め庶民の考えではそうだが、金持ちや趣味の車イジリの方々は別
0681名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/04(金) 10:00:56.09ID:Gyys3HKj
腐食するかカスが出るかどっちかだろ。ずっとは使えないよ。
エンジンオイルみたいに定期交換されるならまだしもな。

てかメーカーってどこだよ車メーカーは出してなくない?
車メーカーはよけいな事すんなってスタンスだと思うぞ。
0685名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/05(土) 10:49:14.30ID:VYEB1vrY
>>684
外してひっくり返さないと抜けないね
0688名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/05(土) 13:22:07.46ID:OdMHvEEU
エアコンガスクリーニングすれば良いだけジャン
0689名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/05(土) 17:30:38.91ID:zlGq7M7R
もしかして
冷風が臭うとか
0690名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/05(土) 17:51:52.65ID:W+BWXJpo
さあ、電装屋にとって一番忙しい時期だ

もう月曜入庫予約でないと、ボン休みまでには仕上げてもらえない
ボン休みは10日頃から始まる
月曜に電話しても、もうボン明けまで対応は無理

車を預けるだけで、車なし生活か
修理は先延ばしで、エアコンなし生活となる
でも、無理にエアコンを動作させて余計に傷が広がっていく
0691名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/05(土) 18:59:23.77ID:wBWFWQdD
>>690
うち11日から
たぶん明日の午前中に入庫なら休みまでにやるとか言いそう
エアコンの冷えが悪かったら止めりゃ良いのにな
無理して使うから余計な所が壊れると分かってない奴ばかり
機械は生き物と違って自然治癒はしないから早く修理した方が金も時間も節約できるのに
盆明けが恐い
0694名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/06(日) 07:06:06.20ID:Dk0iRYgQ
パーツがない…
0695名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/06(日) 09:17:08.61ID:Rd0ZY5xO
>>684 配管洗浄するほど、コンプか削れて鉄粉だらけなら、コンプ交換へ
ヤフオクで中古をあさる
0696名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/06(日) 09:19:29.10ID:Rd0ZY5xO
>>673 ガスクリやったけど、ガスが少なくはいってますと言って
そのまま終わりで、オイルやガスの追加はないんかいと思った
8700円はするんでしょ
0702名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/06(日) 14:21:33.38ID:8GJSNfWR
R12ならキンキンだお!
0704名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/06(日) 15:02:03.07ID:kPSQravF
>>702
それは、R12仕様にR134aを入れ替えて使うとそうなるが
R134a仕様は、そのままでも冷えるし最新サブクールはR12より冷えるよ
0707名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/06(日) 16:23:39.56ID:2ABaiqn+
ベンツA180は走行中は冷え冷えだけどアイドリングストップでぬるくなってくる。
エンジン始動の度にアイドリングストップを押すのも面倒
0711名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/06(日) 17:30:52.05ID:BfDrZ/OX
てか、アイドルストップで
エアコンが、、、、なんて言うシロートが
このスレにいることに驚愕!
0714名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/06(日) 21:02:02.59ID:DWSMo/11
>>702
R12仕様の車しか持ってないんだけど、
確かに134の車と比べるとパンチが効いたガツンとした効きだな。
しかし、古くて漏れるから定期的に補充してやらないと能力を維持できないが…
0718名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/07(月) 04:13:18.75ID:f2+C7BBJ
>>715
134aを2缶と作業工賃を考えればそんなもんだよ
本来なら本業の電装屋さんの方がオススメなのだが
0719名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/07(月) 05:09:32.60ID:gqDCq03N
本業の電装屋さんの仕事を奪って悪いが、そんなアクセスしにくく業者メインの店で個人への対応が悪い所に行くより
ディーラーか信頼できる整備業者行ったほうが早いし、今後の付き合い考えてもお得
間違っても鈑金屋やガソリンスタンドは行くな
0723名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/07(月) 17:19:52.82ID:hTL8XHI/
エキパンは掃除して使えるようだ、締め付け位置を最後まで閉めて緩めた位置をマジックで
記して、分解清掃後に復元する
0726名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/08(火) 02:12:23.47ID:O87V91J9
>>716
R134aサービス缶290円はアストロのセール時の税抜き価格

まあこれ買う人ならせめて簡易チャージホースくらいは持ってるよな
自分はボンネット開けてゲージ吊るしているとご近所からの熱い視線を感じる
0727名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/08(火) 10:51:26.05ID:aWz4vTYm
320円のガス管を2本使って5400円も払うのはいやだな
0729名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/08(火) 11:11:43.34ID:KdUL+G4E
>>727
そんなに出さなくても220円くらいであるよ
嫌なら自分で道具買ってやれば良いじゃん
ガスチャージだけなら簡易ゲージでいいでしょ
5000円も出せば揃うんじゃないかな
そのかわり保証はないけどなw
0730名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/08(火) 11:49:20.86ID:vxDGPSU7
>>727
工賃は仕方ないけど小売りで300円ほどのサービス缶を1,500円から2,000円で請求しているが多いからな
足元を見ているというか知らねぇのなら抜いちまえというのがミエミエ
0735名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/08(火) 12:48:19.14ID:tBU3c9eX
家庭用のエアコンでガス入れてもらうと2万くらいするぞ。

取り付けも自分でやるけど取り付けは労力に対して安いなと思う。
補充は高いなと思う。
なぜ高いか、ガス入れていいのかどっから盛大に漏れてないかとかの
診断なんかも含むからと思うんだよね。

車なら、はたして本当にガス不足なのか、入れていいのか診断して、
気温も考え低圧・高圧がどこまで上がるのが妥当か見ながら入れる。

低圧にホース一本で適当に入れちゃうのとはやっぱ違う。
0736名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/08(火) 13:07:40.59ID:aWz4vTYm
リホームの床の畳から板張りにするのも、10条で40万円から50万円もする
材料を考えても、なんで50万円もするのか、2日で一人でやったし
0737名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/08(火) 13:10:00.27ID:aWz4vTYm
山梨市職員の採用試験成績改ざん事件でも、ひとりあたりいくらの料金でやってたのかな
すうひやく万円かな、
0738名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/08(火) 15:04:49.24ID:FeRK3hie
このまえラジオでやってたけど
凍らせたペットボトルを冷媒に使って冷やす
というのがあるそうだ
0742名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/08(火) 17:23:20.79ID:cKP0dm0R
>>735
何でもそうだけど新品は安いけど修理は高いよ
新品は値引きしないと売れないけど修理はしないと使えないから割高でも頼む事になる
家庭用のエアコンの場合は出張費もかかるから余計に高額になる
自動車のエアコンは大抵持ち込みだけど重機のエアコンは出張だから割高になる
重機で真空引きガスチャージ2万ならそんなに高くはない
0745名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/08(火) 19:05:05.83ID:tBU3c9eX
>>740
俺は自分でやるよ。
取り付けもできるし、真空ポンプもマニホールドも持ってる。
頼めば2万前後が相場って事。

出張料を5000円くらい考えても高いわな。
0749名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/08(火) 19:55:32.30ID:0K5rl4Lx
フロン類の使用の合理化及び管理の適正化に関する法律
第八十六条  何人も、みだりに特定製品に冷媒として充てんされているフロン類を大気中に放出してはならない。
0750名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/08(火) 20:01:43.81ID:0K5rl4Lx
第百三条  次の各号のいずれかに該当する者は、一年以下の懲役又は五十万円以下の罰金に処する。
(中略)
十三  第八十六条の規定に違反して特定製品に冷媒として充てんされているフロン類を大気中に放出した者
0751名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/08(火) 20:02:57.37ID:tBU3c9eX
まあ他の業種にくらべてガス補充が法外に高いとは思わないが、
文句あるなら自分でやれって事だわな。
高圧測らないとわからない事もあるし、
かと言って高圧測りながらの充填は一つ間違うと缶が爆発するけどな。

自分でやりもせず文句言う奴はプロでない俺でも腹がたつ。
こういうのは原価でだけではない。
技術や道具や時間やリスクや会社の運営はタダじゃねーぞと。
0755名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/08(火) 22:25:41.67ID:O87V91J9
>>751
同意だ
0761名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/08(火) 23:07:19.99ID:0K5rl4Lx
>>759
この法律には抵触しないことになるね(別の法律ではNGかもしれないけど)。
エアダスターとかガス銃のガスとか?
最近は134aのは滅多に見ないけど。
一旦容器に回収したガスを...ってそれは限りなく黒に近いグレー。
0762名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/08(火) 23:41:29.25ID:tBU3c9eX
プロに支払う金って半分以上は会社の経費なんだよ。
会社は従業員が人件費の少なくとも2倍、安定的には3倍稼がないと成り立たない。
素人が例えば1万円くらいでいいんじゃない?と思う事は少なくとも2万円するんだ。
人(プロ)を使うってのはそうれもあって高いもの。

で、自分はかなりなんでもできるが、
あんたはプロじゃないからタダ、あるいは安くでできるでしょ?
みたいな人達も多くて困るw
自分でやれよ。
0764名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/09(水) 04:19:24.42ID:45PVJsaU
自分もオートメカニック誌上がりのサンデーメカやってる
誰でも最初からできる訳ではないから勉強代と思って工賃支払えば納得でしょ
自分も電装屋さんの作業を見させてもらって自分なりに考えて把握した
0765名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/09(水) 04:33:00.23ID:FwuQBk0/
>>749>>750

みだり
【妄り・濫り】
《副にナ》むやみやたら。
《「―に」の形で》 これといった理由もなくやたらに。?「―に魚を捕ってはならない」
筋が立たずでたらめなさま。?「―なことを言いふらす」
0768名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/09(水) 07:38:11.30ID:K1udESfP
>>763
事故やガス漏れは故意じゃないから問題ない

>>767
今どきそんな事やってる業者は居ない
居るとすればその業者は使わない方が良い
量販店の取り付け業者でも真空ポンプを使ってる
0770名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/09(水) 11:11:17.17ID:lNdAANwd
工賃払うのイヤとかいう話題は定期的に出るな
タイヤの組み替えでも
一度やったら工賃払った方がましとか結論になる
原付の前輪くらいだったら自分でやった方がいいだろうけど
0773名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/09(水) 17:15:30.78ID:0CXLb1xC
>>762
いつも使ってるスタンドの店員に聞いたら、時間当たりの工賃は7千円と言ってた。
デラのメカは1万円とのこと。
0774名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/09(水) 17:26:21.27ID:K1udESfP
>>773
レバーレートで検索!
この話をすると必ず高くても時給2000円くらいの整備士で5000円も10000円も取りすぎぼったくりって奴が出てくるんだよね
でも人件費はそのくらいでも施設の維持費や工具の費用がかかってくる
作業以外にも部品を注文したり請求書を書いたり納車引き取りの手間だってかかってくるから実際の修理だけじゃないんだよね
そんな事を分からずに原価厨は原価がいくらだからぼったくりって騒ぎたてる
そんな事言ったら司法書士や行政書士はどうなるんだ?
A4の紙に数枚印刷しただけで何万円だぞw
0779名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/10(木) 03:00:41.54ID:MkKK7Fko
自分じゃ何も出来ないヤツに限って標準的な工賃にさえ文句つける
>>777みたいのがいい例だ
0781名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/10(木) 07:13:49.76ID:CNi2uKBO
プロから外注受ける立場だが、ガス入れは見てると簡単だから いくらでもない工賃に
文句つけるのがいる。
定年の年をはるかに越えた御仁ばかりだな、それもツールも持ってない・・・・

まぁ 自分でやるのが一番いい、部品も自分で作ったほうがいいですよといったことがあるな。
0782名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/10(木) 07:32:02.74ID:CNi2uKBO
ツール買ってくださいよいくらもしないしすぐに元が取れますよ 言ったら
やってもらえば 状態を診てもらえるからと・・・・

開いた口がふさがらん・・・・
0784名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/10(木) 11:10:26.09ID:Stbf9BB5
ガスの種類を選べないがw家庭用エアコンのサービスポートに、チャージングホース接続
車の低圧側にも接続して、コンプ回せば只でガスが入るなw
0788名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/10(木) 11:41:14.51ID:26aRSK33
以前 リーフバルブ暴発させてた馬鹿称号受託者です orz
エキパンの清掃、調整に結局失敗して新規部品購入となりました
何度やってもリリーフ爆発するし、コンプレオイル残ってるのかな?
もう疲れた・・・

レシーバ(レシーバ?&ドライヤ) 3000
エキスパンションバルブ 8350
オイルジャッキ、馬2脚、結局通常の修理に・・・

これからレンタルDVDを返却して本格的に作業開始です
動かなくなったら困るので先に返却

暑いなか作業嫌だなぁ・・ でも窓全開で車転がすのももう飽きた
明日までには結果わかるかと思うのでまた
0789名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/10(木) 13:18:15.23ID:4VzzDomd
Oリングを買い忘れているに3000ペリカ
0790名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/10(木) 13:32:46.33ID:wTlJ3PSI
遠回りしてるなぁ。
しかしこのクソ暑い中エバポまわりは手を出したくねー・・・・死ぬなよ?


あ、俺のガレージはエアコンあるわwww
0794名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/10(木) 15:35:24.83ID:26aRSK33
いまバンパー、コンデンサ分離修了

レシーバのドライヤ交換しようとしたら10ミリ六角レンチが必要になった
ってそんな工具ねーよぉぉおぉ

これから3〜4キロ離れたホームセンターに買出しに行ってくりゅ


自転車でな・・・  (屮゚д゚)屮 щ(゚Д゚щ) カモーン
0795名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/10(木) 16:38:15.95ID:26aRSK33
今、帰宅 
作業しようと思いドライヤの部品を開けたら仕様書がペロッと出てきた

!!  10ミリヘキサゴンレンチって書いてた  ・・・    orz

暗くなってきたし、今日は配管洗浄だけにしておこう・・・
べ、べ、別に萎えた訳じゃぁないからね 明日から気合を入れて・・
夏休みだな、なんか昔にこの感じを味わった事あるようなきがするんだが
0797名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/10(木) 17:00:12.99ID:MCpiOo/s
10mmの六角って凄いな
そんなもんなかなか持ってないよな
0798名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/10(木) 17:01:12.28ID:MCpiOo/s
そうそう
ヘキサゴン=六角
0799名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/10(木) 17:54:35.05ID:QhEfjoQ3
10ミリなんてセット物買ったら入ってない?
KTCのセット物で10か12までは入ってたような気がする
14はさすがに買ったw
0801名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/10(木) 18:25:39.90ID:26aRSK33
あぁ・・ 残念なお知らせが1件ございます

コンデンサ分解したらアルミ箔、出てきました 
どうちよう ΣΣヽ(・Д´・゚+。)ェっ‥マジっ

詰まりの原因はコンデンサ詰まり、つまり、コンプレッサー破損のようでづ

そうなると、中古でコンデンサ、コンプレッサーを調達しなくてはいけなくなった訳だが・・
どうちよう 悩むなぁ〜

あさって田舎帰るのはレンタでも借りるか orz 
0804名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/10(木) 19:36:17.45ID:g3f6LW85
>>803
エンジンでエアコン冷やしてるんだからエンジン止まったら冷えないのはあたりまえでどうしようもない。
冷え冷えで乗りたいのならアイドリングストップをキャンセルして走ればいい。
0805名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/10(木) 22:29:44.85ID:Lg4pZDbR
無知にも程がある
エンジン回しとけ
0806名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/10(木) 22:31:16.06ID:Q+Xj/fIl
>>802
こちらは、とても8月とは思えない程涼しいよ!昼間でも23〜24度ぐらいで連日天気も悪いです…
エアコンガスクリーニングする前の7月の方が暑かった
0807名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/11(金) 00:04:04.38ID:aDe3Y4hj
>>806
今夜は比較的過ごしやすいけど昨日の夜は発狂するかと思う程暑かった。
シャワー浴びてもいきなり水から浴びたわ
0809名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/11(金) 01:02:41.08ID:aDe3Y4hj
>>808
それはその通りなんだよなw
最後だけ水で身体ヒンヤリってのがいいんだろうけどね。
0812名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/11(金) 08:32:36.65ID:S3yDA8zl
>>810
いや、それ付いてるけど3分とかになると徐々に送風になるんだよ、エンジンかかってなくてもエアコン利かせればいいと思うんだけど
メーカーはアホなんですかね?
0821名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/11(金) 13:48:04.08ID:jcS/nBnz
コンデンサにアルミ伯は、リキタンが開始で、行きついたのかな
0822名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/11(金) 13:49:22.20ID:jcS/nBnz
接合部にはすべて高級シリコンオイルを買って塗らないとあきまへん
0826名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/11(金) 14:09:58.16ID:55Zb6tMy
ゆとりはマジで使えない
0827名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/11(金) 16:16:47.17ID:75MqMI0G
>821  
エキパン分解清掃しても直らない??>> リリーフバル部爆発×数回
一歩作業進めるか>> 箔発見 orz

オイルは真空ポンプのコンプレッサーオイルじゃぁだめかな?
どの道コンプ交換んなんでオイルもある程度いれれそう
0828名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/11(金) 16:42:16.41ID:3Arjozia
エアコンはそっくり新調が王道。
0829名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/11(金) 16:54:37.44ID:KcsKgH0r
漏れ防止剤、ナイログの青(POEオイルベース)とかどう?
自分はエアコン取り付けるとき、予防的にフレア面へ塗る。
カーエアコンのOリングにもいけるって話だが・・まあプロは使う人いないだろうな。
指定オイル塗っとくのが一番?
0831名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/11(金) 17:07:07.79ID:dZVse25B
ファンカップリングとクーリングファンを輸出仕様にしたら更によく冷えるようになった
7枚ファンで直径30mm、奥行き(幅)10mm大きくなってブレード長は変わらずだけどずいぶん違う
0832名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/11(金) 17:24:30.56ID:MoZthwVA
軽のアイドリングストップ車だと
エアコンコンプレッサー回っていないから
エアコン効かないよな
0833名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/11(金) 18:03:57.61ID:A0oVlvec
>>827
コンプレッサーをリビルトとかに変えると反対に抜かなきゃならないくらいだよ
801だとコンデンサーもレシーバーも新品だからエバを外して中のオイルを抜いて新品コンプレッサーを付けると良いんじゃないかな
0836名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/11(金) 18:42:35.19ID:S3yDA8zl
自分のは最近納車されたベンツAだが、アイドリングストップ後3分程度は効いてるんだがそれ以上だとぬるくなる。
一応車内が暑いときはストップかからない仕組みのようだ。
あとはブレーキを緩く踏んでるとストップしないみたい、ディストロニックプラス使って渋滞走行してると結構ストップ
しまくるのでちょい室温が上がる。

それで思ったんだが冬はどうなんだろうね???
0841名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/11(金) 20:38:37.99ID:F3wA6hRh
>>827
生姜ねーなー  いい加減にあきらめるかショー売人に任せれば?

見積もりを寺でやらせて 高い! て喧嘩して まぁ 見積もり代は結局半額払ったそうだが、自分で部品買って
仲間に交換させていきつけの修理工場でガス入れやって冷えたそうだな。
なんもやらないで取り換えたもんだから、最初は安く上がってシメタ! もつかの間すぐにダメになって修理不能になったのを
見たことがある。

ゴミとかカスとかまき散らされるとやりようなくなるんだけど。
まぁ リアとか冷蔵庫が付いてないフロントだけの小さい車なら、何とかなるかもしれないな。
0842名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/11(金) 20:56:43.84ID:1avhSpma
コンプレッサが焼き付き寸前でアルミ片などの破片撒き散らしたなら、
サイクル全体に回っているから洗浄してもエバポレータ等に残って冷媒充填中に再度出てくる。
破片がコンプレッサで噛み混み起こしてまた焼き付くのパターンを予想
0843名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/11(金) 21:10:42.06ID:A0oVlvec
>>842
大きな破片はレシーバーかエキパンで止まるから低圧側にまで入るのは見たことない
それでも細かな金属粉は流れるからコンプレッサーを変えるのなら配管の洗浄が必要
0851名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/12(土) 00:45:51.51ID:cLgEm/Au
冷えねえ冷えねえと思ったけどとりあえずエアコンフィルター変えてみたら冷えた。カナブンとか蛾が挟まってたしホコリで詰まってたわw
0853名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/12(土) 08:26:45.53ID:SOlystUk
破片が回ったなら新規に施工した方が無難
0854名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/12(土) 08:33:04.70ID:2UNgRFVq
コンプがぎゃーと言ってクラッシュした時は、配管洗浄は高圧の水道でやって、乾かしたけど
0855名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/12(土) 08:34:45.56ID:2UNgRFVq
きのう、安い添加剤入れたらオイルがエバパに行って、冷えが悪くなった
オイルが移動するまでどれくらいかかるかな
0860名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/12(土) 15:37:44.92ID:FN39+acZ
よく効いてもオープンにしてたら、この時期は暑い!いや熱い!!

手持ちのマニーホールドゲージ(134a)の缶切りとガスのネジ山が合わなくて取り付け出来ません。
規格が違う?もしかして高圧、低圧のカプラーも合わない可能性がありますか?
0861名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/12(土) 16:02:21.37ID:9wkhrXkJ
>>860
たぶんR12用の缶口だよ
ホースのネジも違うはず
でもR12だとカプラーは無いからカプラー付きなら134用って事になるけど
0862名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/12(土) 16:32:02.23ID:FN39+acZ
>>861
ありがとう
動画で使い方はなんとなくわかったけど
まさか缶切りが合わないとは思ってなかった
合わない物は合わないので、アストロで缶切りと念のため安物のホース買ってきます。
0865名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/12(土) 19:55:42.76ID:2UNgRFVq
R12と書いてないのがあるよな、134だと思い込んで買ったら、合わないのでR12だと
でも134にR12を入れても効果がでるんだな
0866名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/12(土) 20:17:17.81ID:9wkhrXkJ
>>865
やった事はないけど134のシステムにR12を入れても短期的には冷えるだろうね
でもオイルが合わないからどうたるんだろ?
コンプレッサーの潤滑不良で焼き付く?
0868名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/12(土) 21:14:54.90ID:SOlystUk
R134aのゲージでも配管やホースがシブイチのある
アストロなんかもそう、R12でも使用可能。
0872名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/13(日) 07:19:01.60ID:QSAfk065
先週コンプレッサーが作動してないの確認したので買い置きの蛍光剤ぶっ混んでみたら、直後に「シューっ」と漏れてる音がしてコンプレッサーと低圧側の配管の継ぎ目から盛大に漏れてました
ブラックライトまで用意してたのに、出動させるまでもなかったw
んで、ここのおリングはホームセンターとかにあるすかね?
水道パーツとか配管コーナーとかありそうだけど…
0873名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/13(日) 07:47:03.06ID:HovEaN+F
>>872
ホムセンのOリングは水用なんでオイルには使えない
エアコンのオイルに耐えるかどうかまでは確認してないけどたぶん無理じゃない?
古い車でも部品で出るから純正を取るのが確実で早いよ
それかOリングのセットを買うのが手っ取り早いけどサイズが合わない事も多いから純正が一番
0874名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/13(日) 07:49:43.91ID:fa0qppwL
ここのおリングはホームセンターとかにあると思うよ。
線の細いのはないかもしれないけど134に使ってるのは線が太い、大きさはドンピシャが
なかったら小さいほうでOK。
冷凍機油がいいがなければシリコンかタイヤスプレーを軽く塗る、よく磨いてから付けたがいい。
0875名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/13(日) 07:55:14.10ID:fa0qppwL
ホームセンターのおリングはニトリルゴムだから、134ガスに対応することになってるようだよ。
間に合わせるのに使うことがあるが、トラブったことはないな。

もちろん純正があれば一番いい。
0876名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/13(日) 08:26:19.98ID:QSAfk065
>>873
>>874
>>875
盆休み中に修理したいので、同じく盆休みに突入してるメーカーは部品注文しても届くのが休み明け、今直すかもう少し我慢するか悩みどころです
近所のホムセンならマニアックな部品も置いてあって、もしかして耐油リングもあるかもしれないのでちょっと行ってきます
どうにも無理ならシリコンコーキング作戦で行こうと思います(実績有りw)
0878名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/13(日) 09:24:00.32ID:22hPgq6G
>>876
シリコンシーリングってw
素人さんは無茶するな
はみ出したのを吸い込んで余計なトラブルにもなりかねない
せっかくDIYでやるんだからもっと完全に仕上げたらどう?
どんな車か知らないけどOリングが抜けたのなら他の場所のOリングも悪くなってる可能性が高い
自分ならガスを抜いてるから他の場所のOリングも全て交換する
レシーバーを長く変えてないのならレシーバーも
仕事でやるのならその分の工賃が発生するから悩むけど自分でやるのなら部品代で1000円か2000円くらいだからやっておく
この先どのくらい乗るのかにもよるだろうけど長く乗るのならきっちりやっといた方が良い
0879名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/13(日) 09:41:12.56ID:fa0qppwL
シリコンコーキング・・・・   実績ありてか  
う〜ん? 無理だよ、シリコンは固まるのに時間がかかる。
外部から固めようとすると  ん? 一度外して合わせ目に塗るのか、失敗するとにっちもさっちもいかなくなるなぁ。
外部からは瞬間接着剤でも内部の圧力があるから無理、内部からの圧力には耐えきれない。
昔にやって懲りてる  あはは。
0880名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/13(日) 09:47:03.94ID:vFdSAZif
シリコンオイルやで、それ以外は固着するので使わないこと
0881名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/13(日) 09:48:38.88ID:vFdSAZif
安い添加剤を入れると冷えが悪くなるが、高い添加剤を入れると強烈に冷えるようになった
まあ、オイルの量も少なくてガスが9割なのでかも
0882名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/13(日) 09:55:44.00ID:vFdSAZif
使い捨てで行くならコーキングでもオーケーなのか、外す時に破片がどこに流れていくかこわい
0883名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/13(日) 09:57:01.29ID:vFdSAZif
>>833 オイルを適当に多めに入れてると言うことか
0884名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/13(日) 11:14:03.23ID:1cpUI8gQ
>>873
ホムセンの規模にもよるけど、草刈り機やチェーンソー、農機具の売り場があれば、
たいてい補修用として、耐油または耐ガソリンのOリングも置いてあるよ。
0885名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/13(日) 11:20:22.85ID:6fT0XZLL
862です
昨日アストロで買ってきた
店長がいい人で助かりました
先ほど初挑戦したけど、マニーホールド取り付けてエンジン始動!
高圧ホースからガスとオイルが噴出
高圧外して低圧だけでガス注入
少し多いけどなんとか無事終了しました
0886名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/13(日) 13:22:52.59ID:9iQf+nCN
>>883
ちがうよ
新品はオイルが規定量入れられている
それを取り付けると配管内に残ってる分が多くなるから抜いてから取り付けないといけない
大抵の場合はエキパンもレシーバーも換えるし配管も掃除するからそのまま付けるけどコンプレッサーを変えるとオイル過多になる事はあってもオイル不足になる事はない

>>884
最近のホムセンて耐油のOリングまで売ってるのか
すごいな
でも耐油と書いててもコンプレッサーのオイルに耐えられるかどうかは分からない
鉱物油には耐えられても合成油には侵されるってゴムもあるよ
それにOリングってかなりシビアな物なので見た目には使えそうでもトラブルが起こる可能性があるから変な物は使わない方が良いだろうな
0887名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/13(日) 13:46:08.02ID:vFdSAZif
>>885 エアコン点けてガキンと言うのは、オイルが多いからでは、ガスが多いと詰まったような
グオーーンというのかも
0891名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/13(日) 14:39:31.21ID:D48n5ffA
>>888
プジョーのマークが見えるけど
マグネットクラッチ式なら、クラッチ交換なんだけど
何で壊れたかも必要、単純にネジが緩んで取れただけなら良いけど
0893名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/13(日) 14:48:31.50ID:ibz56fnV
>>888
ハブの部分が破断離脱しているな
DL型コンプレッサーみたいだからコンプレッサーがロックした場合に補機ベルト破断で走行不能にならないようになっている
乗れるけどエアコンは機能しない
0894名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/13(日) 15:26:59.52ID:QSAfk065
>>878
>>879
シリコンコーキングは万能だよ
クラック入ったホイールにエア8キロ入れて実験したあと、そのままドリフト用に使ってたしガスケット無いときにも重宝してる。
問題は乾燥に8時間くらい掛かること。
二度とはずさないなら漏れ部分の外周に塗っておけばシールとしての役は果たす。
それと>>878氏、俺はプロではないが素人でもないです。
んで、ホームセンター行ったらエアコンコーナーに補修用Oリングあって修理完了w
今はアイス食いながら映画見てます。
0896名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/13(日) 17:41:49.51ID:fa0qppwL
>>888
デンソーのDLクラッチはハブ取るのに固いんだけど、そのハブが飛んだか・・・
コンプASSYで交換だけど、コンプだけで済まないからな。
プジョーか、コンプレッサロックで修理代はどのぐらいかかるかな?
0899名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/13(日) 19:14:52.29ID:HovEaN+F
>>894
その使い方は正しい
3ピースホイールでジョイントの所をシリコンで埋めてるのもあるくらい
内側から塗ると強いよ
でも液ガスは圧のかかる所には使わない
車で使ってるのはオイルパンやデフのカバーとかでせいぜい水ラインくらいじゃない?
それ以外は紙ガスかOリングになってると思う
液ガスで一番問題になるのははみ出したカスだよ
それが配管の中に入ると問題になる
それにエアコンの配管に使ってもし漏れたら次はどうする?
固まった液ガスってなかなか取れないからドライバーとかで削って取る事になる
配管に傷を付けるしゴミが中に入るし問題だらけじゃない?
自分の車で何をやろうとかまわないけど良い方法だとは思わないね
0901名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/13(日) 20:39:11.32ID:fa0qppwL
>>899
まーまー シリコンシーラント使わずに、おリング替えて治ったそうだから。
でも今はホムセンにエアコンコーナーがあって補修用のおリング売ってるんだね、知らんかった。

でも水道用のおリング、エアコンに使っても平気だよ。 実績がある。
0905名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/14(月) 08:10:26.04ID:oKe/Tv0b
888のコンプが焼き付いたのなら、まさにすべての配管洗浄か交換、で聞いてる方が
なやみ、くるしむタイプでしょうか
0906名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/14(月) 08:42:24.58ID:80k0cN2z
スパビバってタスコが充実してるからよく行く
0909名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/14(月) 10:31:03.08ID:koIs5sMh
ニトリルにも種類はあるようだけど、しばらく漬けとくとダメなら膨潤するはずだ。
ホムセンの水道用Oリング、めったには使わないが後で漏ったのはないな、といっても奥に組み込まなければならない場所は
さすがに避ける。
オイルの漏れ止めもゴムを膨潤させるけどな、そのせいか その場は止まっても後でかえってひどくなるのがある。
0910名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/14(月) 11:02:23.01ID:EnUKTy9E
>>894
信越ですか?3Mですか?サンスターですか?業者乙とw
>>>>905
クララの意気地なし的に、罵倒と応援しようではありませんか?w
軽トラに取り付け予定の中古エアコンass’yが、荷台の上で雨にたたかれている
シートは掛けてあるが、晴間を待つと盆休み終わっちまうな。。
0914名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/15(火) 06:34:35.91ID:bpWUwDgO
エアコン修理で
暑いところでの作業で
修理完了の
最初の冷風を感じるのが最高の気分!
0915名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/15(火) 10:08:20.28ID:PlStSx9+
自動車整備士ですが、電装は素人同然の知識しかないので詳しい方教えてください。
JA11ジムニーで134のガスの車なのですが、アイドリング時に低圧が4キロ以上上がってしまい冷えなくなり、その時コンプレッサーからガラガラ音が出ます。
回転を上げてガスの流れを良くするとコンプレッサーからガラガラ音は消えて低圧も2キロ位まで下がるようになるのですが、何が悪いと思いますか?
高圧側は12〜15キロ位上がるので概ね良好かと思います。
元々新車の頃からアイドリング時に冷えが悪く、最近コンプレッサーからオイルが滲んで、同様のガラガラ音が出てきたので、最近リビルトコンプレッサーと新品のレシーバにに交換したのですが、変化は無く、追加エキパンも変えたのですが、やはり変化はありません。
コンデンサファンは以上無く、コンデンサに水をかけ冷やしながらでも改善されません。
冷媒サイクル内のオイルも特に汚れが混じった様子は無く、交換したレシーバタンクを切って中をみてみましたが、乾燥材は袋に入ったままでしたし、汚れもそれ程酷い感じではありませんでした。
0917名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/15(火) 10:47:28.23ID:6GUlA0Iv
>>915
エキパン固着は取り換え済みだから、たぶんないよ。
液体の流れ込む音はクラッチつながったときに一瞬 ガクン て感じの音だったかな? いつまでもは出ないよ。

んで これだけど、音はコンプのチャタ音じゃないかな? 多分、低圧が上がって冷えないようだから、それと コンデンサ水掛けても
改善しない 回転上げると正常になる、この時ベーンがきちんと広がるから音も消える。
おそらく そのまま使い続けるなら正常に動くと思うけど、しばらく止めておいた時だけ最初に発生するだけなら問題ない。
0918名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/15(火) 12:01:13.99ID:PlStSx9+
>>916
>>917
レスありがとうございます。
すると、リビルトコンプレッサーの組付が良くなかったのですかね?コンプレッサーはいかにも中古品を直した感じではなく、新品に中古の温度スイッチと安全弁が付いている感じに見えたのですが、
スレの前の方にエバポレータにオイルが溜まって冷えなくなんてカキコありますが、実際その様なことはあるのでしょうか?
0919名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/15(火) 12:12:27.72ID:+zjm58qU
>>902
業者向けの建デポやビーバープロだっけ、あの辺ならありそうに思う
会員制のお店でも、てけとーなw屋号名乗ればおkするだろうね?
住所と携帯の電話番号位は、正直に書いときましょう。ポイントで問い合わせの電話があった。
不足分は当然埋めて、お詫びのおまけで千円分付けてくれたw
0921名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/15(火) 12:45:57.40ID:eBxv9VE3
低圧からガスを抜いてみて、その時白濁オイルが大量に出てくるならエバポがオイルだらけ
0922名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/15(火) 14:33:00.64ID:Agq31IbM
エバポレータを乾燥させる一番良いやり方教えて。
今は自宅に着く5分位前からACオフ。暖房MAX。自動で外気に切り替わる。吹き出し口前と足元。風量最大。
ぬるい風出すと吹き出し口が結露しまくので暖房使ってます。
色々調べたけどエバポレータの後にヒーターコアがあるみたいだからエバポレータに温風当てるには内気循環で暖房MAXにしたほうが良いでうか?
0924名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/15(火) 20:02:09.49ID:6GUlA0Iv
>>918
冷えないときの高圧圧力はどれぐらいかな? コンプレッサが働いているのか 働いているがガスが流れていない
あるいはガスが流れすぎ おおまかで知ることができるんだけどね。

リビルトの注意書きに下部ステー締めるとき上部のアジャストステーの隙間に配慮てのがある、隙間開けたまま
下部締めてそのまま上部ステー締めると歪むから異音の原因となると。
状態が変化なしのようだから、これとは多分違うだろう。

エバポにオイルが溜まって言うのは、どこかの電送屋が苦し紛れに言ったんだろう。
実際手こずって往生するのはあるから、何か理由をつけたくなる。
実際にあるかは別として この状態はガスの流れが阻害されるから低圧は下がる。
0926名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/15(火) 21:36:07.06ID:OZ1sxOEV
>>920
レスありがとうございます
エキパンの取り付けは大丈夫です。
0927名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/15(火) 21:41:29.73ID:OZ1sxOEV
>>924
レスありがとうございます
サイトグラスを見る限りでは流れているように見えます。
高圧は12-15キロ位まで上がってます。
0928名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/16(水) 09:20:11.13ID:zdkdOAhA
オートバックスのエアコンガスクリーニング9000円をやると
オイルの入れすぎやガスの量も分かるのでは
0933名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/16(水) 16:49:22.59ID:SAtCVwEZ
エアコンガスとオイルが管の中で混ざり合って循環して、
潤滑油のような役割を果たしている
しかし、あまりにエアコンを使わないと
オイルが下の方に沈んで、上の方はカラカラに乾いて
接続部とか回転部とかがさびたりゴムが硬化する
そしてガス漏れ液漏れの原因になる
あまりに使わないと壊れる
ウチのエアコンも壊れた
0934名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/16(水) 19:29:53.39ID:zdkdOAhA
とにかく、エバポに貯まったオイルを抜けばよく冷えるようになるよな
0942名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/17(木) 10:44:10.42ID:vUQAfInl
んなアホな車あるのかよ…
知らんかったわ
俺の30年前の車は前後の吹き出し口で独立して温度調整出来ると言うのに
0943名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/17(木) 11:29:45.66ID:mgZdeXvj
>>940
車何よ?
ヒーターコアへの通風量を調整するエアミックスダンパーはモード切替よりも手前にある
センター吹出し口がヒーターコアを通過しないのであれば真冬にMaxHotでFACEにしたら加温されていない冷気に近いのが出続けるのか
0945名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/17(木) 14:06:41.52ID:N+yGffeF
ja11のジムニーなんかもそんな感じだったな
外気導入のままリンクが外れてコンプがオンしなかったりなんてトラブルもあった
今思うとあれはエアコンではなくクーラーなのかね
0953名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/17(木) 20:02:51.41ID:Qnol8Zr1
190Eの日本向け車両のコンプレッサーはデンソー製
同時期のマークII・チェイサー・クレスタ(GX81系)と同じ奴

ってこれを書くとかならずエアコン効く?って効いてくる奴がいる
0955名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/18(金) 11:13:15.33ID:wYq0iqRR
冷えないのは、オイルがたまってる、以外にエキパンが詰まってる
レシーバが詰まってる、経路にクズがある、こんなとこでしょうね
0956名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/19(土) 04:31:54.48ID:RLWkcGda
オイルはガスと循環してるしエボパ溜まり詰まりなどありえない
スニソ5GSのキンキン冷えR12
0957名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/19(土) 08:02:51.50ID:3BlUzjSv
マグネットクラッチを修理してガス入れてコンプレッサーが作動するようになったはいいけど、低圧下がらず高圧上がらずで温風しか出なくて諦めて乗ってたんだけど

そのうち水がポタポタ垂れて来て、ガラスが曇らなくなったから少しは効いてるような感じになって来ました。でも出てくる風は温風のまま。

コンプレッサーが乗ってるうちに復活する事ってありますか???
0961名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/19(土) 09:35:19.03ID:ZhBMWWfZ
>>957
新品のコンプレッサーだとベーンが出てなくて圧が上がらないって事はあったけど
今圧を測るとどうなの?
低圧配管は冷えてるの?
0962名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/19(土) 11:15:35.85ID:WfhS0yyv
むかし、サンデンの後付けエアコンをシティに付けてたヤツがいたな
ちょっと出っ張ってて、助手席に座ったら気になった
最初から純正を付ける金がなかったのか
0965名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/19(土) 13:06:49.03ID:2OShUl+N
低圧下がらずだから、エキパンが詰まってるに500点かける
0968名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/19(土) 15:20:22.57ID:WfhS0yyv
自転車しか維持出来ない負け犬のお前は同類以下だろ?
0970名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/19(土) 18:35:55.39ID:y/JWxaWD
>>957
コンプレッサ(圧縮機)自体がちゃんと機能していないのでは?圧縮はできているの?
コンプレッサのマグネットクラッチが直っても、肝心の圧縮機能は生きているのか?
0972名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/19(土) 21:06:27.59ID:2OShUl+N
エキパンが詰まって高圧も低圧も詰まって両方高圧になるとかでは
0974名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/19(土) 23:51:34.84ID:aFxd7b9m
ブロワーファンのモーターが逝った30年物、28万q越え愛車。
モーター自作キットのカーボンブラシを、手を真っ黒にしながら削って
現物合わせで取り替え・・・
復活しました!
0975名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/20(日) 09:03:30.02ID:ugPPzOwy
コンプが壊れてるのに、ガスを3倍以上いれてると言うことでは
0976名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/20(日) 15:57:01.88ID:FdTrOeyi
957です

みなさまレスありがとうございます。
分かりにくい質問で申し訳ないです

昨日ガス圧計ったら正常な圧になってました!

温風だったのは>>960さんの言う通りエアミックスドアを作動させるサーボ?が壊れてたようで、手動で動かしたら冷風が出て来ました。

今度サーボばらして中身見てみようと思います

ちなみに車種は180SXでR12ガス車でCOLD12入れました。

お騒がせしました、ありがとうございます
0979名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/20(日) 19:18:38.93ID:NmxXBuHG
可燃性とはいうけど引火するほど漏れることはほぼないんじゃないかな
そもそもガソリンという危険物をのせてるわけだし目くじら立てなくもね

ごめんなさい
私はR12からaircoolingに変えました
0984名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/20(日) 20:01:32.63ID:MZ+kSquS
車が爆発ね
幸いエンジンルームで爆発したから、人には被害はなかったらしい
ガソリンは気化しなければ爆発しないけど、可燃ガスは即爆発
0985名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/20(日) 20:27:29.36ID:ZiPuq6Kb
HCは負荷は軽いようだけど、働きも軽いようだな。
大気汚染がほとんどなしのうたい文句で、市場から消えたようだからそれなりなんだろう。

回収は不要で大気開放OKだが、モーター駆動の回収ポンプが使えない。
0986名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/20(日) 20:43:52.89ID:ZiPuq6Kb
R12仕様車は使用ガスがバラエティに富んでるから困る。
おまけに漏れ止め材入りもあるから。

ガスがないのを理由に修理を断るところもあるかもしれないな。
0987名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/20(日) 20:54:08.77ID:ise8gLH3
>>985
有接点モーターはブラシ接点にスパークが出るが
R32等用に、無接点ブラシレス仕様が、最近発売された
何方もモーター使ってるけど
あ!デンソウモーター使ってるから(冷凍機、ファン)
0989名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/21(月) 02:11:02.58ID:pZgv7Nn7
レギュレーターでタンクにリターンしてるガソリンは50〜60度近くになってる
多少のプロパンよりも燃圧掛かってるホットガソリン漏れの方が怖い
0990名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/21(月) 06:45:41.45ID:PHAgK2ke
>>979
自分も同じ考えでCOLD12入れました。

それにメーカーホームページでも大丈夫みたいな事書いてあったから大丈夫だと思ってたけど、やっぱ事故はあるんだね
0991名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/21(月) 07:23:01.26ID:LdvPg1Fv
プロパンガスでも冷えるの?
0992名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/21(月) 08:24:20.72ID:4/JAfGff
>>987
無接点ブラシレス仕様が出てきたんだね、それでもスイッチ関係からのスパークはゼロじゃないな。
うちで入れた当時の工具屋に、くれぐれも可燃ガスは使わないでくれと念を押された。

自動車用のHCガスは使うメリットがあまりない、初期のとは混合割合を少し変えたようだけど似たようなもんだろう。
R134の代替えはあるが、これが市場から消えたのは価格のせいじゃないな。
0993名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/21(月) 08:48:25.98ID:l8Kp6nli
>>991
R12と同じくらい冷えるよ
プロパンが駐車中カーエアコンの充填量分エバポレータの腐食で全量室内に漏れて気づかずにイグニッションひねれば爆発
軽症じゃ済まないよ
起こる確率は低いだろうけどんr
0997名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/21(月) 13:17:13.95ID:b6xIJ5So
ここ数日の涼しさで語る事無くてどうでもいいことばっかり話してるな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 40日 17時間 23分 58秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況