X



ヘッドライトの黄ばみPart33【磨き&コート】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/24(土) 20:39:05.28ID:+uY54Mwt
・ポリカーボネート(樹脂製ヘッドライトの材質)は紫外線で劣化して黄色く曇るよ
・通常、ポリカのヘッドライトには紫外線防止用にコーティングがしてあるよ
 でも、古くなるor過度に磨くとコーティングは剥がれ黄ばみが始まるよ
・きっちり磨けば一時的にキレイな無色透明になるよ
 メーカー出荷品のような強固なコーティングは無理というか見つかってないよ
 だから今のところ何を使ってても数ヶ月でまた黄ばむんだよ
・ポリカーボネートの黄変劣化について↓
 http://www.agc.co.jp/polycarbonate/pdf/tech/02.pdf

※ 楽しくまったり磨いたり語らったりしていきましょう ※
0791名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/12(木) 18:05:39.51ID:g4FDcZHM
>>789
故障以外の消耗品の値段も全体的に高いよね。
ブレーキなんて日本車と違い、ディスクも一緒に消耗する思想(効き心地は最高)だから
定期交換がかなり痛い。
0792名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/12(木) 18:26:31.26ID:kU1tBHM9
ドイツ車なんかBOSCHのパーツで安く直せるんじゃないの?(←個人的イメージです)

O2センサーなんか国産純正より安かったりするし
0795名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/12(木) 20:27:20.51ID:VTZnxLr6
>>789
プジョー乗ってるけど
ベンツBMは修理とかの格が違うし頻度もすごい
デミオを勧めます

うちのプジョーは走行距離が短くて判断しかねる
国産より少し金かかるぐらいの感じ
0807名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/15(日) 17:45:25.12ID:7KbTkUIL
>>805>>806が噛み合ってない件について

缶ぺは、湿度が低い日に、缶をしっかり温めて、
垂れる一歩手前まで吹けば綺麗に塗れる。
往復のターンは対象物の外でする。
技術と言うか、コツがあるわな。
0810名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/15(日) 20:32:52.93ID:TLEJlJXi
>>797

泣きながら147gta乗ってました
0813名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/16(月) 06:59:26.64ID:o4XhM1TL
>>808
手順確立しているならキッチリと教えて欲しい

1ヶ月位前にイロイロ書いたら
ピカールで磨くだけでOK
他のことは必要ないと
自称片方のライト12000円で磨いていますと言う業者の人と賛同する数名が書いていた

結局ピカールだけでOKは嘘何でしょう
0820名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/16(月) 09:45:14.87ID:12A9GyC0
YouTuberも大概やで
缶スプレーを平行に振れない奴とか吹く速度が早すぎる奴とか
それでどや顔でアップしてるのいるから厳選して見ないと参考になら無いよ
0826名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/16(月) 12:34:48.70ID:cf2UnjWI
内側の曇りはどうすりゃええんや
紫外線の影響とかではなく結露が乾いた跡っぽい
バルブの穴からティッシュ巻いた菜箸突っ込んで掃除したらマシになる?
0827名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/16(月) 12:41:34.29ID:5yBHpUs/
#1000で黄ばみ取り
#2000で傷を細かく
中世洗剤で二度洗い
ウレタンクリア吹き付け
・ライトとスプレーの距離は10cmで固定、対象に対して必ず垂直に
(動かしている内にズレやすいので注意)
・吹き始めと吹き終わりはダマになって出るのでライトに掛からないように
・厚塗りや薄塗りは缶スプレーの動かすスピードで調整
(遅いと厚塗り、早いと薄塗り)
・一層目は少しザラザラくらいの薄塗り
・二層目はブツブツやザラザラが隠れるくらいの少し厚め
・三層目は垂れない程度に厚塗り
・一層目後二層目後の乾燥時間は10分、最終乾燥は24時間

これでどうだ!
0829名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/16(月) 13:52:27.08ID:g7aBo9MU
>>828
その方法が良いのかは知らないが

エタノールよりイソプロピルアルコール(つまりは水抜き剤)の方がプラスチックに優しいらしい
酒税がかからないから安いし
0836名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/16(月) 21:10:01.88ID:hEDscTch
確かにノウハウなどが纏まっていないのに文句を言われても仕方がないぞ
親切な人ありがとう。

#1000で黄ばみ取り
#2000で傷を細かく
中世洗剤で二度洗い
ウレタンクリア吹き付け
・ライトとスプレーの距離は10cmで固定、対象に対して必ず垂直に
(動かしている内にズレやすいので注意)
・吹き始めと吹き終わりはダマになって出るのでライトに掛からないように
・厚塗りや薄塗りは缶スプレーの動かすスピードで調整
(遅いと厚塗り、早いと薄塗り)
・一層目は少しザラザラくらいの薄塗り
・二層目はブツブツやザラザラが隠れるくらいの少し厚め
・三層目は垂れない程度に厚塗り
・一層目後二層目後の乾燥時間は10分、最終乾燥は24時間

コツ
缶ぺは、湿度が低い日に、缶をしっかり温めて、
垂れる一歩手前まで吹けば綺麗に塗れる。
往復のターンは対象物の外でする。

油脂除去は中性洗剤で!シリコンオフやアルカリ洗剤はNG
0837名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/16(月) 21:30:50.85ID:p0vhwu69
長い時間がとれて修正に根気強い人→ウレタンクリアー

まとまった時間がなく、コマメな人→コーティング剤

銭が余っている人→業者

面倒くさがり屋、ズボラな人→放置
0839名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/16(月) 23:01:04.82ID:YdHKtPJq
黄ばんでくるからさ、もういっそのこと新品にしようとディーラーに聞いたら部品だけでアッセンだから片方だけで4.8万円・・・
心折れそうなんだけど?
0841名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/17(火) 01:45:41.08ID:7It61Rza
>>836
おお、缶を暖めるってのは重要だな
あとは垂れる寸前をどう文字に起こすかなんだよなぁ
こればっかりは見て覚えろとしか言えないよなぁ…
0844名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/17(火) 10:51:04.09ID:ELYTm1EW
ウレタン吹いて ゆず肌になった。
2週間後に削って研磨しても問題ないけ?
0849名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/17(火) 15:00:27.43ID:DaI8nXcT
>>848
昔ながらの板金塗装屋さんでやってくれるよ
カー○ンビニ倶楽部みたいなとこは分からないけど
ウレタンクリア自体、普通にトップコート塗料で、そんな特殊な剤じゃないからね
0850名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/17(火) 15:00:59.93ID:7It61Rza
進展なんて、ピカールいいよ→ウレタンクリアいいよ
くらいで、あとは雑談じゃん
今更何を期待してるんだよ
0857名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/18(水) 10:42:37.85ID:vstum0Lv
曇りの日でも晴天の70%近い紫外線が降り注いでるってことに驚愕だわ。
直射日光にさえ当たらなければ紫外線は微々たるものだと思ってたのに
UVAは雲を簡単に突き抜けるらしいな。
0860名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/18(水) 17:52:28.91ID:9YiNfwTr
過去スレは読まないのに現行スレは読むのか
さすが着眼点が違うな
俺には理解できんが
0870名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/19(木) 11:56:54.48ID:1bYgs/tc
どこかのサイトで色んなボディコーティング剤の紫外線透過率を計測してたけど
どれも紫外線カット力は全くないという結果だった
0873名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/19(木) 12:19:59.90ID:Spj0xuAK
爬虫類飼ってて紫外線が必要で色々調べたけど金網とか窓ガラスで紫外線が結構カットされてて悩んでる
だからガラスのカバーを作って保護したらいいんじゃね?
0881名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/19(木) 13:08:50.54ID:v9ZM6Zcv
>>877
googleさんで出てきたそれっぽいサイトだと機材にUV-340Aってのを使っていて
これまたぐぐると全領域だって

そのサイトの表現だと
>※ゼロではないのかもしれませんが、結果を知る限り「無理」という判断が妥当であると思っています
と言う但し書きで彼の表現とは微妙に違うけど
0886名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/19(木) 16:25:30.14ID:/t+TBHhz
普通のガラスは紫外域でも長波長側(380nm付近)と短波長側(300未満)で大きく透過率が違う。
380nm付近の紫外線なら可視域と同じ位透過率するし、300nm未満の紫外線なら殆どカットする。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況