>>466
長々といろんな事を書かれている割りに、
「日本で排気量1.5L以下のエンジンを積んだ普通車を選ぶ人は、性能や使い勝手よりも自動車税の節税を優先して車を選ぶ人」
を明確否定できる根拠が一つも無く、どれも言い訳ばかりですね
>>447のデータだって最高出力で1.5Lのステップワゴンは2Lのノアに負けていて、
「こっちの方が税金安いから、使い勝手や性能はともかく1.5リッターを選びました」を裏付ける根拠になっている

>そもそも1.5リッターエンジン搭載車の大きさ考えたら、自動車税の節約以前に考えることあると思うが…

ステップワゴンの車体サイズを考えれば大排気量のエンジンを積もうと思えば搭載可能だし、
実際に2Lエンジンを積んだ6AA-RP5型グレードがある
自分からステップワゴンを例に出しておきながら、その言い訳は恥ずかしい

>他はほとんど全部と言っていいくらい、ボディサイズが全然違うから、用途で選んでるだろうに。

それはそれ
自動車税の節税を優先して車を選ぶ消費者向けに、本来は1.6L以上のエンジンを積むべき大きく重たい車種に1.5L以下エンジンのグレードがある事は否定できないし、
節税の為に1.5L以下の車を買ってる人が少なからず居る事を否定する根拠にはならない