X



【燃費】まじめに燃費向上を語り合うスレ 57 km/L©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/06/02(金) 21:21:28.12ID:3n3xnBDK
2ちゃんにもまじめな燃費スレがあってもいいんじゃないでしょうか。
運転方法、メンテ、燃費のイイ車の技術などなど語り合いましょう。
ネタやデムパグッズや燃料費削減術は該当スレへ。
よくある質問・過去スレ・関連サイトは>>2-10あたりに。


※※煽り合い厳禁!現実でもスレでもスマートに走行しましょう※※

・燃費向上に詳しいサイト
http://www.nenpikoujyou.com/
http://www002.upp.so-net.ne.jp/norris/

・前スレ
【燃費】まじめに燃費向上を語り合うスレ 56 km/L
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/car/1482903885/
0500名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/13(水) 04:29:22.62ID:WkhjKalY
ちょっと質問なんですが、60kgのお米を積んで新東名の110km/h区間を含めて高速だけを走ると、燃費は2km/Lくらい悪化しますか?

2か月前に空荷で走ったとき17.4km/Lだったのですが、
先週、お米を60kg載せて、同じルートだけど、110km/h区間を含む400kmほどを走ったら15.5km/Lでした。

車はFFの1500のAT。

この程度は有りうるのでしょうか?
0501名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/13(水) 07:14:25.23ID:eQes+Jdg
1、車重が軽い車で重い物(約100kg)を乗せた時に燃費約2km/l悪化するか?
→充分にあり得る、影響大
2、車重が重い車ではどうか?
→カタログ燃費を大幅に超える良燃費時にはあり得るがカタログ燃費を下回る時はそこまでの影響はほぼ無い
3、高速路(80km/h以上)ではどうか?
→空気抵抗の影響が大きいので影響はほぼ無い

但し、最大積載量に近い又は超えた時はこの限りではない
0502名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/13(水) 08:27:50.58ID:iApqfj1w
前のスレで100s荷重当たりの燃費目安が出てたよ
12%ぐらい悪化してるけどそんなにいってなかった気がする
2ヶ月前なら気温25℃ぐらい今時期10℃ぐらいだから気温でしょ
0506名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/13(水) 10:40:49.40ID:iCQsyVAW
>>503
それだけでは正確ではない
極端な事を言えば2tから100kg軽くした場合と600kgから100kg軽くした場合ではかなり違いがある
それを同じ100kg軽くしたから1km/l良くなってるだろとは論外
またエンジンの出力や車の形状、速度、環境などに寄ってもだいぶ変わる

今回は特に詳細な距離や工程は分からないが110km/hを含む場合だから
積載量による影響は微小、風などの周囲の環境や操作方法の影響が主
0508名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/13(水) 12:06:26.09ID:Gf/CIBLf
>>507
だからそれは条件を揃えた最好条件の話
一般道だと周囲の環境など日によってかわるし
ましてや>500の様な曖昧な条件下では
毎回同様に100kgで1km/lとして60kgの場合の誤差分を回収するのは非常に厳しいと思うがどうだろう?
それでも>507が正確に回収出来ると言うなら是非とも実機で証明して欲しいのだが
0513名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/13(水) 21:11:55.95ID:2yUKi3/0
>>500
もちろん道の混み具合でも違うと思うけど、2ヶ月前はまだ110km/h化の前だから、最高速度が高まったせいで燃費が悪化というのはあるかもね。
速度変化が少ない高速道路では、平地であれば多少重くなってもそれほど仕事量は増えないから、あまり燃費に影響なさそうな気がするけど、どうなんだろう。
0520名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/14(木) 02:49:20.18ID:+IPGdXpn
60kgだけで2km/l減なら4人ぐらいで乗ったら6km/l以上減になるてこと
ありえない、高速だけならいつもは3人乗って1km/l変わらないからな
計測は満タン法?車に付いてる燃費計?
単純に空荷で高速走ってみれば分かる
2kmも違えば短距離計測でもすぐ分かる
0529名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/16(土) 14:05:58.83ID:2s4MjBju
100km/h巡航から110km/hになったら、一般的に何km/Lとか何%燃費が悪化するんだろ?
0530名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/16(土) 20:40:28.21ID:qDoaFf+V
過去スレに速度と燃費のグラフ貼ってあったよ、探してみたら
10km/hの差で1km/lの差はなかった
0.3から0.8km/lくらいだったと思う
小型車ほど燃費落ちてた
0531名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/16(土) 20:44:56.73ID:uxrnQM+5
走行距離あたりの空気抵抗が約2割増しになるので総抵抗が12〜15%ほど増えて
エンジンの出力効率は多少上がるものが多いから差し引きで10%くらい悪化しそう
0532名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/16(土) 21:17:34.75ID:uxrnQM+5
>>529
過去スレのデータだとこんなのがある

D型アコード2.2VTE (モーターファン別冊定地走行試験)
(10・15モード:13km/g 60km/h定地走行:22.1km/g)
30km/h 19.1km/g
40km/h 20.4km/g
50km/h 22.6km/g
60km/h 21.8km/g
70km/h 20.7km/g
80km/h 18.5km/g
90km/h 16.8km/g
100km/h 15.1km/g
110km/h 13.7km/g
120km/h 12.3km/g
130km/h 11.6km/g
140km/h 10.6km/g

これは80km/hと100km/hの高速実走行だけど排気量で差の出方がかなり違う

              80km/h          100km/h
レクサスLS460    11.6km/L 1300rpm   11.2km/L 1500rpm
ホンダフィット1.5   21.7km/L 1500rpm   18.5km/L 1900rpm
三菱i          .17.8km/L 3500rpm   14.2km/L 3900rpm
0533名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/20(水) 13:30:30.62ID:TAk5QXbx
スバル株が大幅安、燃費チェックでデータ書き換えとNHK

SUBARU(スバル)株が大幅下落。
資格のない従業員に出荷前の車の検査をさせていた問題で、
新たに車の燃費をチェックする検査でも不適切なデータの書き換えが行われていた可能性があることが分かったとNHKが報じていた。

スバル株は20日、前日比大幅安で取引を開始。
一時昨年11月9日以来の日中下落率となる前日比5.2%安の3547円まで値を下げたあと、3554円で午前の取引を終えた。

NHKは同日朝、スバルが国に申請した燃費の数値が出ない場合も適正な数値に達しているようにデータを書き換えていた可能性があることが関係者への取材でわかったと報道。
会社側が今後社内調査を進める方針で、不適切な事例が確認されれば公表するとしていた。

スバル広報担当の矢野賢一氏は電子メールでの取材に対して、「報道について確認をしている」とコメントした。
0534名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/20(水) 13:43:54.52ID:Ebpy3uRU
すまんけど日本は自動車メーカーがあまりにも多すぎる
こんな小さな島国、4社もいればお釣りが来る
スバルとスズキ、ダイハツはそろそろ退場してもらっていい頃合いだ
0539名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/21(木) 15:48:47.84ID:KAMxUAtZ
ttp://sekiai.blogspot.com/search/label/%E3%83%97%E3%83%AA%E3%82%A6%E3%82%B9G%27s

ここのプリウスがすごい
0541名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/21(木) 23:29:40.11ID:8FwEnQaT
燃費から考えると、一般道50km/h、高速道路80km/hが適切か。
0542名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/22(金) 00:16:55.75ID:J7qzmALM
東北、関東、中部、関西、中国、四国、九州でそれぞれ
50km以上の平地でほぼ直線、交通量がほぼゼロに近くほぼ無風
燃費測定に最適な道路は無いものか
0545名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/24(日) 09:55:59.09ID:FYl+4pcB
新型リーフ、実電費はカタログ値の7割だった【試乗記】
500km走行で平均電費は7km/kWh、実電費はカタログ値の70%

 リーフでは、電池残量表示の他に、あと何キロくらい走れるかという距離表示がある。
フル充電だとだいたい270〜280km前後の表示となる。
CMなどでは400kmとなっているが、これは燃費表示と同じでJC08モードの計算値。
メーター表示のほうがより実際の走行可能距離に近いが、これもあくまで現状の走行状態(現状の電力消費が続いた場合の計算)での計算値だ。
距離に関しては、バッテリーの残量表示と平均電費で管理するのがいい。

 今回は500kmほど走行したが、返却時の平均電費は7km/kWhだった。
箱根への往復が2回+渋滞含む市街地走行が50kmほど。
うまく運転すれば8km/kWhの電費も出るという。
この場合は、320kmくらい走行できるということだ(新型リーフのバッテリー容量は40kWhなので8×40で計算)。
今回の実測としてもカタログ値400kmに対して280kmと70%の実電費だった。
ガソリン車で、JC08のカタログ燃費に対して70%くらいの実燃費(例:カタログ値18km/L、実燃費平均13km/L前後の乗用車)というのはそれほど珍しくない。

 加えて、今回はあまりエコドライブを意識しなかった、
箱根の峠越えを3回行い、市街地走行を50km以上こなして実電費がカタログ値の70%なら御の字ではないだろうか。
http://diamond.jp/articles/-/153992
0549名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/31(日) 19:06:23.33ID:Bh6Qlvin
>>543
どこまでが本当なんだろ?って思うようになった
0550名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/31(日) 20:12:19.78ID:FWsKeG1Q
燃費を良くするために無駄に走り回ったり遠回りしたり
月一給油が月3に増えてやっと本末転倒だという事を認識した
0553名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/03(水) 13:45:39.65ID:qGdANRbE
質問。1トン切りのコンパクトカーで、タイヤ幅を195→215に変えると如実に燃費落ちるもん?空気圧は上限一杯で維持しようとは思ってる。
車種によるんだろうけど、落ちるって話と変わらないって話が混在してて。
0555名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/03(水) 14:16:56.31ID:E+MBHzUC
>>553
タイヤ銘柄は同じ?
ホイールサイズは同じなの?
0561558
垢版 |
2018/01/03(水) 16:20:22.54ID:LUnbjSzR
ただタイヤ幅の増大に寄って燃費が落ちると言っても差としては
外径の変化や車重(タイヤ込み)の変化の方が物凄く大きいから
重量や径など考えず極端なことを言えばタイヤサイズを倍にしても小数点以下で変わるレベル
普通に走ってる分にはそこまで気にする事はない
0563558
垢版 |
2018/01/03(水) 17:11:40.64ID:279XuA5y
>>560
ごめん分かり難かったね
単にタイヤをいくら幅広にしてもタイヤの抵抗(摩擦)は変わらないんだ
もし抵抗が増えた気がするならそれは単に幅広にしたせい
では無くてタイヤ自体(ホイール含む)の重量が増えたせい
後はプラシーボ効果ってやつだ

よって>>553の一般的な答えは”変わらない”が正解
ただ、スレ的に本当に細かな事を言えば空気抵抗やコーナー走行等々によって燃費は落ちる
0565名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/03(水) 18:24:48.48ID:kvN6wbRs
摩擦抵抗(摩擦力) = 摩擦係数 x 車重(垂直抗力)
接地面積が例え1万倍になった所で摩擦係数と車重が変わらなければ抵抗は変わらない
0566名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/03(水) 18:46:14.47ID:ZjmMELpf
幅広げると面圧が下がるから雪道には弱くなるな
色んな要因が絡むから燃費が絶対に変わらないと断言はできないけど、摩擦に関しては関係ないね
0569名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/03(水) 20:17:43.54ID:bruk8xdP
では、次に>>567さんの意見をどうぞ。
0570名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/03(水) 23:02:22.22ID:Bs7TXyzE
スイフトRStの標準サイズは185/55r/16なので
215にするなら17インチにすべし
自分で入力してみ
タイヤサイズ早見表

http://www.tiresize.net/rim/rim.htm
0575名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/04(木) 13:00:40.71ID:03ha83rd
>>565
実際変わるんだよなぁ
ホイール同じでタイヤを195/55R15→185/60R15にすると、燃費は実際に良くなる
燃費以上に、走り出しが軽やかになって巡航中のアクセルも前より浅くて済む
小排気量車だと、トルクが増えたように感じるよ
0576名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/04(木) 17:01:35.71ID:mDiPWaGw
タイヤ幅を増やしても接地面積は単純に比例して増加するわけじゃないよね?
上で出てた空気抵抗の増加もあるかもしれないけど、接地面の形状によって微小滑り領域でのロスが変わるとかあるのかな
0577名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/04(木) 17:32:05.38ID:xtUPOPN4
>>565は高校物理の初歩の初歩だから(笑)

>>576
摩擦もあるがゴムは変形でエネルギー食うからそう単純ではないな。
エコタイヤは基本的に硬く変形しにくく乗り心地が悪い。
スポーツタイヤは柔らかく(グリップがいい)変形しやすいから燃費が悪い。

ちなみにチャリレース業界では幅広タイヤのほうが変形しにくく高効率説が有力
http://rbs.ta36.com/?p=19750

四輪とは接地面形状や操舵時の歪み方が違うからあくまでも参考だけどね。
たとえば操舵時の歪み方は二輪じゃ幅で大差ないが、
四輪では長方形を平行四辺形風に歪ませることになり幅狭いほうが楽そう。
0580名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/04(木) 23:27:11.82ID:sLCDckdg
>>579
フックが無いチューブラータイヤシステムでも基本的には幅広用のホイールにするけど、幅広ホイールに旧来の細さの
タイヤを嵌める選手も多いよ。

幅広タイヤに移行してきたのは重量が軽くなったのと、ホイールタイヤシステム全体で空気抵抗が削減できるようになった
ことと、過剰な機材剛性をタイヤで調整できるようにって目的もある。
転がり抵抗も確かに低減するんだけど、今までは重量と空気抵抗がそれ以上に足を引っ張ってたってことだな。
エコランも同じような機材傾向になってるね。

EUのタイヤメーカーは元々みんな自転車タイヤメーカーで、いまだに自転車タイヤが各社の真の最高峰だってのも面白い。


自動車の場合は細ければ/太ければいいってもんでもないし、パワーとの兼ね合いがありそうね。知らんけど。
0581名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/05(金) 04:06:47.99ID:BnpP4Bar
>>579
基本的にはそう。
ホイール幅に対して適正なタイヤの幅が決まってる。
広い方にも狭い方にも1サイズは適合するけどあんまりよくない、極端にやるのが引っ張りタイヤとかリスクの高い謎カスタムw
0583名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/12(金) 01:47:01.74ID:TIgRx4uZ
リーフ購入した知人
アパートの3階から
延長コードで充電する毎日なんだそうな
0588名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/12(金) 10:06:30.05ID:9RCE2b26
>>576
同じ空気圧なら設置面積は同じだわなw

1p2あたり2sしか荷重受けられないんだからw
つまり細くすればその分前後方向に大きくつぶれて面積が同じになる

つぶれて回せば転がり抵抗は増大するわな
だから細くしたタイヤには、その分空気圧を上げて対処する必要がある
0590名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/12(金) 12:38:40.57ID:hWwdU4pa
>>589
タイヤの仕組みわからんのか?w
0591名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/12(金) 15:02:55.55ID:TIgRx4uZ
>>589
アホはオマエだ
0592名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/12(金) 23:16:36.63ID:BOa9OP6W
>>563
幅広タイヤは空気抵抗は増えるが、コーナー走行等々によって燃費が落ちる理由は何だ。

>>566
幅広げても接地面積は同じだそうだから、当然だが面圧も同じだよ。
0595名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/13(土) 11:19:56.25ID:fyrIs5TH
>>593
雪面は平らじゃねーじゃん
アホか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況