X



【無段変速機】CVT 連続可変トランスミッション 31台目 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう 転載ダメ©2ch.net (スプッッ Sd7f-4+H7)
垢版 |
2017/05/01(月) 04:33:18.43ID:XtlHLPJSd
!extend:on:vvvvv:1000:512
を2行冒頭に書いて下さい(1行分は消えて表示されません)

C V T (Continuously Variable Transmission) = 無段変速機・連続可変トランスミッション
について全般的に語るスレッドです。

■前スレ
【無段変速機】CVT 連続可変トランスミッション 30台目
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1474271517/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0751名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6311-W+YT)
垢版 |
2017/08/16(水) 00:28:31.74ID:dR6jh4A+0
60km/hでアクセルオフしたときの回転数
Dで1500rpm
Sで3000rpm
Lで4000rpm
2007年スイフトXG1.2
0752名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6311-W+YT)
垢版 |
2017/08/16(水) 00:35:00.58ID:dR6jh4A+0
>>750
田舎の県道農道を60〜70Km/hで楽に走る時にはSレンジがちょうどいい感じ
どんなコーナーでも回転数が合うのがいい
アクセルオフで3000rpmでコーナーに入って立ち上がり付近で5000rpmちょっと、みたいな走り方
0754名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6311-W+YT)
垢版 |
2017/08/16(水) 07:04:25.83ID:dR6jh4A+0
エンジン高回転のCVTのヒューンって金属的な音がきもい悪かったが
最近はあの音でヤル気が出てくる
0756名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b11-xkRa)
垢版 |
2017/08/16(水) 08:32:28.84ID:z39lpC0h0
MTやトルコンATだとエンジンの回転上昇と比例して速度が上がるけど、CVTの場合はエンジンはただの動力源で、速度はプーリー任せだからな
アクセルに対する加速に関しては最近のCVTはそれなりに悪くはないんだけど、エンジンとアクセルとの直結感が無いからリニアに感じられないんだよな
どっちが優れているとかじゃなくて結局は好みだから、合う人には合うし合わない人に合わない
0764名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6311-W+YT)
垢版 |
2017/08/16(水) 12:11:11.04ID:dR6jh4A+0
>>762の特性は小排気量向きですな
0768名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM8a-W+YT)
垢版 |
2017/08/16(水) 20:57:47.84ID:LwkFzxDJM
フラットトルクな大排気量ディーゼル車で特定の回転数を維持するメリットが少ない
0769名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KK06-bkkX)
垢版 |
2017/08/16(水) 21:36:10.09ID:g2M1KyTtK
トロトラックが研究したフルトロイダルIVTが600Nm許容まで
日本研究勢のハーフトロイダルIVTも570Nm許容まで行ったらしいけどね
両者とも1キャビティあたり2ローラーから3ローラー化しつつ
CVTからIVT化しトルコン廃除した事によりね

そんなに高性能だったなら1キャビティ版も造り軽小中排気量FF対応すれば良かったのにね
0770名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KK06-bkkX)
垢版 |
2017/08/16(水) 21:57:53.87ID:g2M1KyTtK
570Nm=58.12kgfm
600Nm=61.18kgfm

35GTRや4t車ディーゼル級か
4,5,6ローラー化で単純に容量4,5,6…/3倍化するらしいが
市場に出る機会なきゃこんなもんか、10tディーゼル車にCVTは受けない
1キャビティ版を講じた軽小中排気量対応の研究、を欠いた事が世に出るのを阻んだね
0774名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 76cc-qRi7)
垢版 |
2017/08/16(水) 22:52:38.23ID:HZwMwggk0
戦車にCVT使ってるってどこかで見たんだけどどんなのだろ?
メチャクチャ重いし凄いエンジン載せてるんだよね。
単純に大きくしたら大丈夫なんだろうか。
0778名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H6b-OH3f)
垢版 |
2017/08/17(木) 08:35:56.97ID:fHCSpoA2H
10式戦車って逃げるのが早いだけで
他の国の戦車より劣ってるような気がする
後退性能は抜群だが
0782名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c9d6-KbZO)
垢版 |
2017/08/18(金) 11:06:44.56ID:GuqUp7Og0
モーターファン・イラストレーテッド Vol.131
「電気仕掛けのトランスミッション」
http://motorfan-i.com/mfi/


近いうちに、トランスミッションとモーターが統合されたものが新時代を作る
0783名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMd3-qOXF)
垢版 |
2017/08/18(金) 12:21:46.18ID:muVNvYg0M
ガソリン車販売禁止のロードマップを発表した国も多いしね
0785名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H6b-OH3f)
垢版 |
2017/08/19(土) 02:57:37.44ID:mlfqUsslH
CVTいいって
言ってるやつ多いけど
普通のATより10マソくらい値段が高いんだよね
それで8パーセントくらい燃費が上がっても
いい感じがしないんだよな
0796名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM6b-9l2v)
垢版 |
2017/08/19(土) 12:31:33.62ID:i8E2y93/M
>>795
そんな奴の言うことなんて信用に足りない
0797名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMd3-qOXF)
垢版 |
2017/08/19(土) 12:44:25.59ID:q5/UxKpIM
もともとスズキがAGSを開発したコンセプトは
メンテナンスのインフラが整ってない中進国向けにMTの整備技術で対応できるATを提供する、ってことで
0798名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMd3-qOXF)
垢版 |
2017/08/19(土) 12:46:34.84ID:q5/UxKpIM
CVTを凌駕する性能がAGSにあるとはスズキも思ってない
0802名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9311-Q+TN)
垢版 |
2017/08/19(土) 16:30:59.06ID:LpGNXhWR0
「CVTは、4速ATよりは高いが、5速ATよりは安い」と、昴トランスミッション開発者。
http://response.jp/article/2009/06/17/126043.html

確かに、安さ重視の軽自動車なんかは
4速AT迄はあるが、それより上は、5速ATは無く、CVTに成るものね。
それは、
軽自動車に6速ATとかはオーバースペック。
という理由では無いと思う。
現に
軽自動車のCVT(ジヤトコ製CVT7)のレシオカバレッジは、
6速ATを上回る「7」。
7速ATと同等のレシオカバレッジのトランスミッションを載せているのだから。
結論、
CVTはコストパフォーマンスが高いのだろう。
0805名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 93cd-UH+E)
垢版 |
2017/08/19(土) 18:53:59.15ID:3UqtYhtK0
>>800
っていうか、その記事の元を書いてる評論家の書いてる事が全く信用できない奴だからなあ。
今やエアコンで食われる馬力なんて1馬力もないぐらいなんで、CVTの油圧ロスなんて
同じぐらいだとしたら微々たるもの。
ATのトータルのロスと比較して考えたら、そんなに大きいものじゃないし。
0806名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H6b-OH3f)
垢版 |
2017/08/19(土) 21:53:31.88ID:mlfqUsslH
CVTは耐久性がないから
普通のATに戻ると思うよ
0815名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 93cd-UH+E)
垢版 |
2017/08/19(土) 22:28:21.59ID:3UqtYhtK0
>>808
うわ、エビデンス厨かよw
今や省燃費を追求している軽自動車では、斜板式やんベーン式なんていう
古臭いコンプレッサー方式は採用してなくて、家庭用と同じ高効率のスクロールコンプレッサーを採用して
動作負荷が小さくなってる。
そして、例えばダイハツムーブ用に開発された豊田自動織機のSCSE06は容量が60CCほどしかない。
これで2.8KWほどの冷房出力を出せる。
つまり大きく見積もっても食われる動力は1馬力、電力なら750W相当。

https://response.jp/article/2015/02/11/244018.html
0816名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5197-oL0b)
垢版 |
2017/08/19(土) 22:43:02.94ID:OeV66He90
>>815
> これで2.8KWほどの冷房出力を出せる。
冷房能力2.8kW=1馬力

> つまり大きく見積もっても食われる動力は1馬力、電力なら750W相当。
そうではない
最小に見積もって(効率100%として)食われる馬力が1馬力
カーエアコンのCOPは1前後、駆動ロスなども含めるとエンジン出力は1馬力よりも多く必要とする
0818名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 93cd-UH+E)
垢版 |
2017/08/19(土) 22:58:46.44ID:3UqtYhtK0
>>816
アホか?COPが1しかなかったら、1馬力突っ込んでも0.75KWの冷房能力しかない計算になるが
スクロールコンプレッサー使っていて、モーターではなく回転駆動力を直に使っていて
ロスも最小なのにその計算は成り立たない。
昭和30年代のエアコンかよw

そもそも、今時の軽自動車だと最大馬力が50馬力も出ていればいいほうなのに、
そこに4馬力も食われて、オルタネーターに1馬力ぐらい食われて、さらにCVTの油圧でエアコン同等の4馬力も食われて
なんてやってたら、高速道路まともに走れないぜw
100km/hで平坦地巡航時は20馬力ぐらいしか出せてないのに。
0819名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1171-/CPR)
垢版 |
2017/08/19(土) 22:59:21.41ID:THTeWfVq0
その豊田自動織機のコンプレッサが2.8kWの冷房能力があるって見つからないんだけど。
まさか自分の発言に合わせるために2.8kWの能力があるってことにしてんの?

そもそも冷房能力なんてエバポレーターやコンデンサの影響もあるんだから
コンプレッサーだけで決まるわけないじゃん
0821名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 93cd-UH+E)
垢版 |
2017/08/19(土) 23:07:22.86ID:3UqtYhtK0
>>820
コンデンサーとエバポレーターのファンの電力は結構バカにならないんで、
オルタネーター負荷としては結構食われるね。
ただ、CVTの負荷がエアコン云々という話で考えた場合、エアコンコンプレッサーのみの能力で考えるのが妥当だろう。
0823名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 93cd-UH+E)
垢版 |
2017/08/19(土) 23:13:31.19ID:3UqtYhtK0
>>819
従来のベーン式だと2.8KWぐらい出すのに80CC以上の容量が必要だったのが
スクロール式だと60CCほどで同等の能力を持たせつつ、さらに負荷が軽くなったってこと。
ここらへんの計算は書いてると大変だから、勝手に計算してくれ。

https://www.toyota-shokki.co.jp/products/automobile/compressor/fixed/index.html
0829名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H6b-OH3f)
垢版 |
2017/08/20(日) 07:55:43.51ID:NJ/PeZOXH
CVTの耐久性の話が
エアコンに変わってる
0830名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0111-qOXF)
垢版 |
2017/08/20(日) 08:29:13.30ID:hykfJO2E0
ああ、そうだな
エアコンの負荷を調べるよりCVTの負荷を調べた方が話が早いな
0832名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 334b-faiX)
垢版 |
2017/08/21(月) 02:17:58.09ID:OZ+Aw58A0
100万キロ以上走行したとかいう記事の車は、なぜかベルト式CVT車以外ばっかりだった。


プリウスタクシー 100万キロ(プリウスは遊星ギアの動力分割機構でベルトがない)
https://response.jp/article/2013/12/27/213890.html

カローラ 100万キロ(2001年式はトルコンAT or MT)
http://newsroom.toyota.co.jp/jp/corolla50th/story/my_corolla_story06/

タンドラ 160万キロ (2代目はトルコンATのみ)
http://jp.autoblog.com/2016/05/17/toyota-tundra-million-mile-official/

レクサスLS 160万キロ(トルコンATのみ)
https://youtu.be/yWuzBeS5JFA?t=5
0835名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMd3-qOXF)
垢版 |
2017/08/21(月) 14:58:09.69ID:12/zg/LAM
>>832
>なぜかベルト式CVT車以外ばっかりだった。

日本でもまだ多段ATの方が多かった時代の車だし
0838名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMd3-qOXF)
垢版 |
2017/08/22(火) 15:11:37.69ID:Zc1RNpjcM
最近、CVTの高回転のジェットエンジンのような金属音が心地よくなってきた
0839名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 334b-faiX)
垢版 |
2017/08/22(火) 20:00:39.15ID:JTF+AgW80
>>835>>836
160万キロのソースにあるタンドラの2代目は2007年製
つまり、まだ10年落ちちょうど

CVTは10年前にはとっくに普及してた。

全部が全部ではないにせよ、CVTが構造的に耐久性が弱い傾向で、
過去にトラブルが多かったのも事実。
0840名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 334b-faiX)
垢版 |
2017/08/22(火) 20:02:15.88ID:JTF+AgW80
日産CVT不具合動画
https://www.youtube.com/watch?v=md73MZ0uWqY


c25セレナCVT故障?
https://www.youtube.com/watch?v=uhizIxNcuC4


HY34 セドリック エクストロイドCVTの滑り症状
https://www.youtube.com/watch?v=ZXu6pybyaAw


シビックEK3 CVT不調
https://www.youtube.com/watch?v=6VCIao1pCyQ


Stream 2.0RSZ 始動時(CVT)の異音
https://www.youtube.com/watch?v=YyUayyf0B_c


ダイハツ ミラ L275S (23)CVT故障
https://www.youtube.com/watch?v=DbM40lwOyUo&;t=1s


ノート CVT異音
https://www.youtube.com/watch?v=TGN7DeN824A


スイフトCVT不具合?
https://www.youtube.com/watch?v=Dt1SzAEY6K8
0843名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0111-qOXF)
垢版 |
2017/08/22(火) 21:51:58.07ID:1d2P9Tmq0
>>839
スイフトにCVTが初採用されたのが2007年
4ATグレードも併売の年式ですな
0844名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0111-qOXF)
垢版 |
2017/08/22(火) 21:55:53.82ID:1d2P9Tmq0
>>839
排気量5リッターのタンドラは今でも多段ATで
0845名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b111-NU4b)
垢版 |
2017/08/22(火) 21:58:10.02ID:BJ0/aMYQ0
やっぱり電動モーターだな。マジで
0847名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c1ec-gBh6)
垢版 |
2017/08/23(水) 06:27:41.71ID:eMfm7T9B0
ある程度電力を食う電池駆動機器において電池はキーデバイス。
単一とかでなく専用充電池を使っているものは要するに単一ではもたないからで、ノートPCなどもそうだが、内部に大量のエネルギーを蓄えているので下手すると火を吹く。
電気自動車はあれだけのエネルギーを蓄えているので、万一何かあればえらいことになる。
将来的にあちこちで火を吹くことにならなければいいが。
0848名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0111-y32Y)
垢版 |
2017/08/23(水) 07:10:15.12ID:c1WPGtv10
ガソリンやLPGの化石燃料を搭載している状態に比べて危険性はどうだろう?
0850名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c1ec-gBh6)
垢版 |
2017/08/23(水) 07:59:37.36ID:eMfm7T9B0
当然燃料が爆発すればえらいことになるが、実際にはそういうことはあまりない。
燃料が漏れるといってもタンクが割れて全部ぶちまけることは稀だし、漏れても火が付かなければとりあえず大丈夫だし、火が付いても漏れたのが少量なら逃げたり消すこともできる。
電気がショートすると一瞬でいってしまうから大変だ。
いわば燃料と酸素と火が同居しているような感じ。
もちろん安全対策は取られているはずだが(というかそうでないと恐ろしくて使い物にならない)、コストダウンして製造したものを何年も使ったり下回りをぶつけたりしても大丈夫かどうかは知らん。
ノートPCやスマホだって文字どおり火を吹いたのだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況