X



【タイヤ】手組みスレ 2本目【ホイール】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0665名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/17(水) 12:35:19.74ID:Vf6bYNX/
十年物のミシュランのタイヤが全くビード落ちなくてキレそう
リムガードのせいか一度ブレーカーで落とした所がすぐひっついてもはや切断したくなってきた
0666名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/17(水) 20:21:55.99ID:A3KVvCUC
パンクしたらロードサービス呼ぶだろ?
だいたいエアタンク積んだ車で来るからスペアの空気圧はさほど問題にならんよ。

無料のロードサービスの無い保険の人や無保険の人には大問題かもしれんが。
0667名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/18(木) 17:14:38.98ID:T1wh+UV7
>>666
ロードサービスによるねぇ
SBIは同じ内容なら一回目は無料でも二回目は有料とかあるから契約期間の後半なら呼びやすいけど前半ならパンタグラフでタイヤ上げるかもしれない
代理店のとクレカのサービスもあるから交通量次第かなぁ
0668名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/06(火) 18:57:21.28ID:ZFCxWuWJ
145-12の軽トラ乗ってるけど交換工賃をケチりたいんだよね。
黄色帽子でタイヤは\11,000で売ってるけど交換見積もったら\15,000~
くらい取ると言われた、タイヤレバーは昔DIOに乗ってた時に買った25pくらいの
2本持ってる。滑りワックス?ローション?は新婚の頃に使ってたリューブゼリーで代用OK?
もう腐ってるかも。
廃タイヤって金ノコで切れるかな、145-12で小さいし日を分けて生ごみで出そうかな。
0679名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/07(水) 05:29:57.02ID:+Bz+eDIE
交換はアルミの方が楽じゃね?
鉄は気をつけないと曲げちゃうから初めて交換するなら注意してね
無理な力入れなくても脱着出来るから
0681名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/07(水) 11:31:41.63ID:q01RWg7w
アルミホイールで傷付けないで出来るならアルミがいいんじゃないの
スチールは細かい傷はさほど気を使わないから楽に感じる
ホイールが歪むのは想定外だよ
段ボール引いたり緩衝材使えばいいし12でそんなに力掛けなくても外れるやろ
大径じゃあるまいし
0689名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/09(金) 09:29:19.19ID:pX/yM8x9
ユーチューブ見てると軽も一般車もホイル表側から脱着を始めてる
(タイヤレバーを差してる)のが多いです
裏側からやるのはやりにくいのかな。
0690名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/09(金) 10:12:23.62ID:NLjcg/Hn
>>689 タイヤ組みドーテイで作業のキモをイメージできてない感じですかね
ドロップとかリバースリムとかでggって
端的に言うとドロップが表側に寄ってるものが多勢という事
0691名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/09(金) 17:38:43.75ID:e1NCyKIK
実際多く使われてる一般的なサイズなら裏から問題なく交換できる。
やりにくいサイズは正攻法で攻めたら良い。
理由もなく表側傷いれる必要もないでしょ。
0694名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/09(金) 20:38:28.05ID:UvnPzs5T
どうでもいい話だが先日タイヤ交換したら1本空気抜けるんでバルブ交換したが
ビード落ちなくて苦労したぜ
アストロのタイヤチェンジャーは本当に使えねえ
ちなみに今日もフォークリフトタイヤのビード落としで苦労したぜ
最初レバーで落とそうとしたが諦めアングル使うもイマイチ・・・悩んで
小さいアングルでキッカケ作ってデカいアングルの端の方から叩いたらめり込んで
なんとか落とせたわ
0696名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/09(金) 23:58:06.70ID:KPDK3+JN
>>694
フォークのホイールって割れなかったっけ?
0700名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/11(日) 16:34:33.72ID:UFg70kvK
>>697
裏からやったけど2本までは凄くあさり入ったんだけど、何故か残り2本のうち1本はキツくて何とか入れ、残り1本は結局裏から無理で表から入れた。

キズがちょと酷いからタッチアップしてクリアーも塗った。
ビートゴムも表面がちょと切れたからゴム専用の接着剤で補修してから、
数日間空気圧保持確認してタイヤバランスをバスタブでやって、ついでにタイヤ深く沈めて水圧掛けてバルブと全体の空気漏れ確認して大丈夫だった。
因みににバルブは良品質の太平洋工業製。
自分の部屋で暇な時にやって、作業大変だったけど疲れたら直ぐゴロンと休めるし、こう言うもんだと言う勉強にはなった。
後から考えてタイヤレバーが凄く古く当たりが有ったのも原因の一つかなと。
手組の人は皆さんそれなりに良いレバー使ってるよね。
タイヤレバーはツルツルの良いレバーを使いましょうと。
0701名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/11(日) 16:42:43.66ID:YPouGQUx
>>699 そかそかじゃあ次回試してみて苦労or挫折してみるのもいい経験なんじゃないか
表、裏とか言ってるけどあくまで正規の着脱方向って「ドロップの寄ってる側」ね
そこを知らずに指摘されたのだろうし一応。
0702名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/12(月) 14:10:36.38ID:OL1mnSj+
ホイールによってはドロップの逆もちょっとへこんでるのもあるかも
出来なくはないが

ちゃんと上手くなればドロップの方から傷つかずに出来ると思う

ドロップの逆からやる方が傷つきそう
タイヤもビード切れそう
0703名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/12(月) 17:00:27.90ID:2YR7hfYl
>>701
外す方が内側から出来ればいいかな
嵌める方は表側からでもさほど問題ないから
ただ緩衝材何にするかと手間取れば裏から外しても表が傷付くから裏側かつ立たせて側面なら外すとかになるからちと面倒そうでは有るね。
0708名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/12(月) 20:56:14.54ID:igi4yyIk
普通にビードは切れるよ
サイドウォールがくっそ硬いタイヤだとな
チェンジァー使っても難しいのは手組だとまず間違いなくやってしまう
0711名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/13(火) 00:04:39.21ID:J9WC0ne0
俺は235/60R18なんだが通販で買えば4万は安くなる
前は453cc今はPzeroロッソ次はレグノにするか050+にしたい
10ヶ月位しか持たないからなるべく安くあげたいぜ
0713名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/13(火) 03:04:13.41ID:18zsCXep
いい車買ってタイヤ代に苦労するんだったら1ランク落としてタイヤ代が安い車にしたほうがたくさん走れていいと思うんだけどな

ちなみに維持費が安いと言われる軽自動車だと国産タイヤ4本で8000円とかスタッドレスはブリザックでも12000円位だぜw
セカンドに軽を持つ家が結構あるのはこのへんなんだよな。単純な燃費だけならプリウスアクア辺りのほうが良いんだが。
0716名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/13(火) 06:34:19.12ID:Al83jf5s
>>715
うげぇ
スタッドレス去年はオクでもそこそこしたよ
そんでしょうがないから手組した
タイムセールかな
去年6年持たせたから限界やったしなぁ
Amazon本体なら手数料払って組んで貰っても釣りがくるなぁ
ただ探してる時にはAmazon安いとは限らんしねぇ
0719名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/13(火) 19:23:48.32ID:WK/mr2ZB
>>713
16、17.、18インチでサーキット行ってる奴なんて手組みしてるの沢山居るよ?やたらケチ付けたいだけなのか知らんけど

自分の小さい物差しでしか語れないから話が噛み合わないんだよw
0725名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/14(水) 04:52:53.75ID:QkRcWpZk
>>723
安いね
家の市は410円市の方が民間より高いから近隣の民間最安値でコストコにしてるけど、260円に会員費掛かるから他所なら300円かそれに税金位
0728名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/15(木) 15:57:46.46ID:ijGxc/jX
大体大手ショップだとタイヤだけの処分で250〜300円位が多いと思う
遠くの安いとこまで運んで100円とかもあるけど逆に時間とガス代のロスのほうが大きくなるし
0729名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/16(金) 21:17:04.07ID:I6m9sUW8
軽ターボ155/65R14付いてたウエイト全部はずして手組みしてバランスとってない状態で高速走ったけどメーター130キロぐらいでぶれを感じるけど120キロじゃほぼ振動ないわ
0731名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/17(土) 07:24:19.29ID:4CnG0Woe
15インチ以下なら実用域ではバランス取らなくて問題が出ることは少ないね
日本の業者特有の軽点とバルブの位置合わせだって意味ないのは整備士には常識だし
知ったかの客がギャーギャー言うから形式的にやってるだけで
0734名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/18(日) 01:52:27.59ID:aboFqw9B
この前、高速走ってたら初心者マーク付けた若いねえちゃんがタイヤガタガタいわしとったけど:(;゙゚'ω゚'):
シミー減少ってやつなん?
あのねえちゃんどうなったんやろ?(´・ω・`)
0739名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/18(日) 12:03:50.96ID:Z2+Zl/Xa
>>735
シェイク現象?それ知らんだわー
伊勢湾岸道の愛知豊明付近やったかなー?
後ろ走っててリア右側がグラグラ見えたもんでこれヤバすぎっちゃう?!思って
スローダウンして距離おいてから追い越し掛けたんやけど
横から見てもどえらい回転の仕方で今にもはずれそうやったわ(゚Д゚;)
おねえちゃんは助手席の母親と思われるおばさんと普通に会話しとったけどな(;´・ω・)
0740名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/18(日) 18:40:02.48ID:HFrF2vRM
外れたタイヤがライダーを直撃する動画があったなあ
お前ら今すぐ増し締めして緩んでないか点検しとけよ
0742名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/19(月) 04:52:28.91ID:N9flJcgD
>>740
安物トルクレンチと安物のデジタルトルクレンチ併用で規定トルク2度締め位かな
これ以上は難しいな締めすぎると変形するからボルトもある程度で交換したらいいけど余り聞かんね

ボルト交換に関しては外車が楽そうたね。
国産と構造逆だし
0743名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/19(月) 12:07:28.85ID:Zn9g+B1G
ハブボルトは街乗り主体の人はまー交換しないね
コース走る人は定期交換部品だけど

高いものじゃないから10年10万キロでナットと一緒に交換してあげたら良いと思う
0744名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/25(日) 13:06:28.19ID:5oC9Utai
手組動画見てたら逸材発見
レバーでホイールに傷つけてるようにしか見えないが楽しめた
0745名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/25(日) 18:44:06.41ID:e9zTmf7D
今日は15インチのスタッドレス交換やった。

ドリフトやってた頃は
17インチの交換をよくやったけど
辞めたら年に2回しかやらなくなったので
いろいろ忘れるね。
0749名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/30(金) 16:15:51.65ID:q5yJuwEs
>>747-748
自己完結、プチプチで代用しました。
ラッシングベルトでも爆発でも何しても上がらない超絶寄りすぎた
ビードのリムとの隙間スカスカ状態のとき、ラバーリング使って一発で
上がるのは知ってるんだが値段が高い。代わりに隙間にプチプチ詰めて
ビード上げて、プチプチ側のビード落としてプチプチ外して
大径タイヤの上でホイール踏みながら隙間少なくしてエア入れて
ビード上げて完成。ノーコストローリスク。
0752名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/03(月) 18:39:50.86ID:6oQySD5E
>>749
俺加圧空気入れ使って漏れ出した所に乗っか座わるのよ。
で座りながら空気入れて行くと圧が上がって漏れなくなるから、そしたら退いて一気に空気入れると、パンと鳴って暫くしてまたパンと鳴ってビート上がって終了。
0755名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/04(火) 19:14:23.12ID:BjdO3vpp
>>752
ビードが内側に超絶寄りすぎて、ホイールもややリム幅広い引張り気味で
棚まで隙間がありすぎなので、乗っかる程度じゃ隙間は埋まらんし漏れは止まらん。
>>753
鉄ホイールが錆びるし内気の湿度が上がるので水は却下。

プチプチさえあれば爆発もラバーリングもチューブもベルトも何も要らない!
但しコンプレッサーのリリーフ圧力はちょっと上げた。
0756名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/07(金) 14:02:38.58ID:IUMKdrc/
175/55R15は手組みできたが195/50R15は外すのは出来たが、はめられなかった。固くてアウトサイド側が無理だった。
0759名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/08(土) 19:23:32.06ID:9msX6Rl9
手組み作業中に、無理して新品タイヤのビードの内側の淵のゴムが
数箇所裂けてしまったんだがエア圧下がってないなら大丈夫だよね?
0760名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/08(土) 20:10:39.44ID:cjrXQF+n
>>759
俺もやったわw
裂けた所はゴム用接着剤で一応補修してから組んだわ。
漏れてないなら大丈夫だろ。
俺は風呂に沈めてエアー漏れ確認したけど、嫌なら石鹸水で確認したら?
0761名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/09(日) 08:13:41.68ID:cVwipMYQ
多少やりにくくてもビートの丈夫なメーカーどこ?
トーヨーは手組で人生で一番最初の一本目はちょっと不安2本目からはたまたま何処でも痛めなかったけど、サイズやメーカータイヤの個性によるかなぁ
0764名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/10(月) 15:33:45.84ID:dA28kYrG
>>746
台にタイヤ載せてホイールに乗っかればビードがハマるんじゃね?
あとは反対側から踏むなりタイヤを持ち上げるなりしてハメる
別のタイヤに載せてジャッキで押してたやつも見たことある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況