X



【タイヤ】手組みスレ 2本目【ホイール】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/03/02(木) 18:44:41.24ID:JOgzt7zs
ちょっとw、何言ってるのか解らんなと思ったらチェンジャーの上に乗るとかw
完全なゴミじゃん、草しか生えんわw
その前の角材もポロポロ落ちとるし!
0103名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/03/03(金) 02:31:12.40ID:f1NsDcwn
この手の中華製チェンジャー欲しい時期があったんだが床にダンボール敷いてやってるうちに手組みのコツがわかってきてチェンジャー買わなくてよかった
0104名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/03/03(金) 02:50:43.79ID:4MVXcYSR
無理してアストロのチェンジャー買ったオイラに謝れ!!
最近じゃあバイク用のタイヤレバーセットが2000円弱で売ってるし・・・

なんで先にレバーあれば簡単に手組み出来るって教えてくれねえんだよ
あと無駄に長い平たいレバーも買ってしまったし・・・よくホイールに傷が付くんだよなあ
0107名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/03/05(日) 12:05:10.20ID:yUFw66/S
>>98
解説しよう
タイヤに乗るなら端材使わずカカトで踏みながらレバーで上げればホイールの
クボミみにはまって固定される
あとレバーも刺したら横に動かしてギリギリのとこ狙わないと余計な力がかかって
ホイール痛めるしレバーもなるべく広い部分をホイールに当てないと

まあ楽しければ細かいことはどうでもいいか
0109名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/03/09(木) 08:49:16.55ID:DEKKrI9b
ブラックレーシングのワタナベ似ホイール、バルブから漏れがあったので、エアバルブを交換しました。
夜で店が閉まっているのでバルブを買いに行けず、手持ちのゴムの差し込むタイプに交換しました。
装着してみるとぴったりはまって、石鹸水を塗ってもエアー漏れなし。
バイクのホイール用に買ってあったものですが、これで良かったのかな?

http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/035/998/607/f39a4656cd.jpg
0111名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/03/18(土) 00:24:46.08ID:7BLcAxlW
ビードを落とす時にCRCとかをビードに吹くのって意味あるのか? 作業時に吹いても浸透していないと思うんだが せめて1時間前とか
0114名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/03/18(土) 12:28:44.51ID:uyQFtEgb
>>111
捨てるタイヤなら灯油でやってる。
CRCは高いし。
0115名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/03/18(土) 12:45:39.44ID:rp/iH5+T
>>111
サイドウォールに付いて滑って危ない目にあったことあるから俺はビード落とす時は何も付けないよ。
レバー使って外す時にクリーム塗ってる。
0117名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/03/18(土) 15:46:46.25ID:uyQFtEgb
そんなんじゃ落ちないよ。
車で踏んづけても落ちないんだから。
0119名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/03/18(土) 15:58:04.86ID:uyQFtEgb
オートメカニックかなんかで実験してたはず。
俺は工夫してジャッキで落としてたが、
ヤフオクでビードブレーカー買った。
0120111
垢版 |
2017/03/18(土) 18:33:09.99ID:pcBUENhu
ビードを落とす時にCRCを吹く意味を教えて欲しいんだ 今日もバルブ交換をしてたんだが、CRCを使わずにやっても落ちるよ 13インチのタイヤをジャッキで落としてる CRCを吹いたほうがビードが落ちやすいの?
0122名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/03/19(日) 12:45:25.22ID:9eJ5A6Au
4本外し最後の1本外しにくく焦ってガリ傷付けてしまった・・・
それはそうとタイヤ組む時軽点をバルブの位置に合わせて組んでバランス取ってくれれば
後から手組みする時楽なのにと思う
ちなみに印消えてなかったんで今回は忘れず外す前にマーキングしたから大丈夫かな?
0127名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/03/21(火) 19:46:10.04ID:Qnxy6alQ
手組みした新品ホイールについているバルブがスチール製(ゴム挟んでナットで固定)なんだけど
バルブを手で軽く曲げると若干エアーが抜ける。

この場合ナットの締め込み不足?
0129名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/03/21(火) 20:27:29.09ID:Qnxy6alQ
>>128

曲がるといっても ゴムパッキンの弾性で少し曲がるくらい。
増し締めしてダメだったらゴム製バルブのメッキスリーブ付きにしようかな。

またビードブレーカーの出番か・・。

助言ありがとう。
0137名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/03/24(金) 08:25:17.28ID:fm1O1m0O
皆様、返答ありがとうございます
ちなみにタイヤ処分場への持ち込みは、だいたい幾らくらいするものなのでしょうか?
自分もクルマにバイクにで結構たまってしまいましたw
0142名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/03/26(日) 10:53:48.65ID:qFuj3AWN
Weds クレンツェ グロッサ メッキ 9.5J 10.5J
LS用
16ヶ月仕様
磨き傷あり
2本ガリ傷あり2_程
1本リムが微妙に曲がりあり3_ エアー漏れ無し
タイヤ新品 ハンコク

いくらなら買いますか?
0143名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/03/26(日) 16:22:12.53ID:BVF+1EA4
昔は廃タイヤは放置車両にブチ込めばok!だったな。
0144名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/03/26(日) 16:23:45.80ID:BVF+1EA4
>>142
アルミkg辺り125円として、6000円だな。
0146名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/03/28(火) 19:13:24.89ID:HkWM1sHr
「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。
http://fomc.printpop.jp/1703.html
0148名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/11(火) 10:41:47.57ID:M4TeyZl7
せっかく手組みで工賃うかせても、タイヤの処分代が本数多いとバカにならん。
細切れにして新聞につつんでその他のゴミに出したいが
切断道具は何がいいかな?
0155名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/13(木) 03:08:17.92ID:h1WWdY3u
手組みする人に言われても...
タイヤ屋だって、廃タイヤ山積みにしてるだけだしね。ほら、よく火災が起きてる。
0157名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/13(木) 03:22:32.51ID:h1WWdY3u
その、回収業者が山積みにしてるわけよ。
自分の土地でもタイヤ山積みは違法だから、綺麗に並べて、オブジェだと言い張っているところもある。
0160名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/13(木) 18:56:09.21ID:jnukD6C2
>>157
埋めなきゃ大丈夫だって聞いたことあるが
使わなくなった畑とか庭に埋めてるやつとか多そうだな
0161名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/13(木) 19:04:22.98ID:7POXrnG6
廃車大量に埋めてる場所知ってるんだよな。
金属探知機持って調べてみたい。
0163名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/16(日) 21:18:49.10ID:uOWSLOh+
数ヶ月ぶりの32です。
今日、7時間ほどかかって165/55/14(ピレリドラゴン)手組み無事(多分?)終了しました。
やはり内側を外すのに手間取ってしまいました。まだまだ経験不足ですね。
前回、はめる時に手で押し込めなかった(すぐ諦めてレバー使いました)
今回は、押し込むことが出来ました。
気のせいかもしれませんが、製造週の刻印側から押し込むと入り、刻印の反対側から押し込むと、どうやっても入る感じがしない(前回のスタッドレスと同じ)みたいなことってあるのでしょうか?
0164名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/17(月) 12:16:08.69ID:H+ueeYaw
タイヤにもよるんじゃないのかな レバーを使わなくても入る時もあればレバー使うときもあるからな 入りにくいときはすぐレバー使うわ
0170名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/05(金) 15:16:30.66ID:hV7DVwNG
チェンジャーの置き場代も考えるとクソ田舎のクソ広い土地じゃないと無理だな。
都会だと土地が高いから使用頻度の低い置物は最小限にしたい。
0172名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/05(金) 21:03:55.42ID:BCDibWZV
手組みに初挑戦しようと思ってるけど、何からそろえればいいかな?。

自分なりにはレバー2本、虫回し工具、バルブ取り付け工具、ゴムバルブ、タイヤクリーム(556で代替え可?)を考えて、ビード落としチェンジャーは要らないのかな?

何か、レバーの種類・大きさが重要のような気がしてるがお勧めありますか?

主に軽自動車用の13〜14インチで考えてます
0175名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/06(土) 02:41:54.08ID:BIwMH6aB
>>172
タイヤレバーは3本組を買いました。
それとビードブレーカーも欲しくなります。
リムプロテクターはビニールホースを適当な長さに輪切りにして、縦に切れ目を入れてリムにはめたこどもの日ありましたが、最近は傷は気にしなくなりました。
ビードワックスは中性洗剤を塗ってます。
あとはコンプレッサーとゴムバルブとゴムバルブインサーター、虫回しぐらいですかね。
0176名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/06(土) 04:01:31.90ID:tbfhZJbF
>>172です。

皆さん色々ありがとういございます。

中性洗剤は原液のままでしょうか?適度に薄めて使用でしょうか?。

ゴムバルブって新品使用時から何年くらい使えますか?。

個体差があり一概に言えないけど、9年位だったら余裕で持ちますかね?。

コンプレッサーはセルフスタンドに行ってエアー入れるので買わない予定です。 

タイヤレバーこれを買えって言うオススメあればURL等お願いします。
0177名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/06(土) 05:12:18.46ID:whIOAcj5
http://www.astro-p.co.jp/i/2002000013750
http://store.shopping.yahoo.co.jp/straight-toolcompany/10-0600.html
http://www.straight.co.jp/item/10-209/
3種類持ってるけど使うのは上の2本だけで一番下の300ミリのは先端の形状がいまいちで
あまり使っていない 安いから2本買ったんだが

https://www.youtube.com/watch?v=ebZMPjxj0SM&;feature=youtu.be&t=220
オレは持っていないけどこの動画のタイヤレバーが一番使いやすいはず

外すタイヤによるんだけどサンダー持っているなら、外すときにビードをサンダーで切ったほうが断然楽だよ
オレの場合ファルケンは裏リム簡単に外れたけど、ブリジストン全然外れなくて時間を無駄にしたからな
0178名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/06(土) 05:22:46.20ID:tbfhZJbF
>>177
ありがとうございます。 参考にします。

自己レスですが、ゴムバルブは劣化しないで中のバブルコア(虫部)が劣化するのでしょうか?
ゴムバルブは10年無交換でコアのみ定期交換すればいいのでしょうか?
0179名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/06(土) 05:54:28.61ID:whIOAcj5
>>178
ゴムが劣化して亀裂が入りそこからエア漏れをするのでバルブごと交換です
一般的には5〜6年で交換と言われてると思う
自分の家族の車だが新車購入後10年くらいでバルブが劣化してエア漏れしたことがある
タイヤ外すならバルブも交換するのが良いと思うよ 毎年タイヤ交換するような人なら別だけど 
バルブコアだけを交換したことはないから、コアの件はわからない
コアを交換する必要性があったことないよ オレの場合
0181名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/06(土) 06:45:39.05ID:whIOAcj5
>>180
車のジャッキアップポイントの下にタイヤを置いて、パンタジャッキで落としてる
タイヤのサイズによっては3.5トンのガレージジャッキで車の高さを上げて
ビードを落としやすい高さにしているよ
https://www.fastpic.jp/images.php?file=4986078429.jpg

画像の車は軽だけど、車重が軽いせいかパンタジャッキを回してもビードが落ちなく車が持ち上がる時もあったけど
負荷をかけたまま5分くらい放置すればメリメリって感じで落ちたよ 
0182名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/06(土) 07:42:53.36ID:BIwMH6aB
>>176
中性洗剤は原液です。

バルブ交換はタイヤ交換毎が安心ですが、2回に1回でもなんとかなるかも。安いものなので、ここはけちらずに。

コンプレッサーはセルフスタンドのものだと、一気にエアが出ないものもあるので、ビードが上がらないかも?
0184名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/06(土) 08:03:12.80ID:BIwMH6aB
私はストレートのタイヤレバーを3本組で買いました。

安いのでこれから始める方にはオススメです。強度や使いやすさ等も問題ないレベルです。
0185名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/06(土) 09:19:42.38ID:tbfhZJbF
>>176です。

コンプレッサーの件、盲点でした。

セルフスタンドで済ます頭しかなく勉強不足でした。

ヤフオク等で調べましたが色々種類があって、どれがおすすめでしょうか?。

12V用でもビード上がりますよね?。

皆さんが使っている実績のある品番等があればお教えください。
0186名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/06(土) 09:38:50.83ID:BIwMH6aB
>>185
12ボルト用では全然エア量が足りません。エアガンが使えるくらいのエア量は必要かと思います。
それができなければ、爆発上げしか無いですね。
0187名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/06(土) 12:34:24.30ID:tbfhZJbF
>>186
ありがとうございます。

DIY手組みの方はエアーコンプレッサー必須で持っていない人は出来ないのでしょうか?。

ビートブレーカはケチれるが、コンプレッサーはケチれない?。

当方油圧ジャッキを持っていなくパンダジャッキによるびーど落とし術は155/65R14ならそのまま車体を油圧で持ち上げなくても出来るかわかりません。 不可なら油圧ジャッキを購入対象になりますね。

1台6000円の工賃をペイするのに2〜3回手組みを行えば初期費用の元が取れます。w
0193名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/06(土) 16:29:19.85ID:whIOAcj5
家に 他に使える車があるなら>>191の言うようにガソスタや車屋さんに持っていって
ビード上げてもらえばいいが、ウマを持っていないようだから一回につき2輪持っていくのが限界かな
近くならオレの道具貸してあげるのにw
0194名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/06(土) 21:42:06.24ID:3IViihR5
自力で完結出来ないなら手を出すなよ。
店でタダでビードあげてもらうとかキチガイじゃねーか。
店は無料の何でも屋さんじゃねーぞ。
0198名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/06(土) 22:37:49.33ID:WqUgsCxf
>>185
おれモノタロウで買ったシガソケット電源の奴使ってビード上げてるよ。
煩いのと時間が掛かるのがネックかな。
割と大きめの215/65R16サイズで10分弱。
平積みの長期在庫でつぶれちゃってる様な奴は爆発上げ。
0200名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/06(土) 23:43:19.33ID:3IViihR5
>>199
馬鹿か?額なら経験者に聞くだろ。
店にそんな作業の決まった工賃なんて設定されてないわ。
横から出て来ておかしなこと言ってアスペかよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況