X



【RECARO】レカロシート 14脚目 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/08/09(火) 20:27:38.20ID:3gac9MEa
RECAROのシートについて語ってください。

■関連サイト
RECARO
http://jp.recaro.com/
CLUB RECARO
http://www.club.recaro-automotive.jp/

■関連スレ
シートについて語ってください◇その13
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1413087340/

■次スレ
・次スレは>>980が立てること。立てられなかった場合、宣言して重複しないように注意して下さい。
・携帯は>>980近くでは書き込みを自重して下さい。

■過去スレ
【RECARO】レカロシート 13脚目
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1444304453/
0411名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/12/18(日) 18:25:35.40ID:5IMm1QIv
>>402
10年間・3車種に渡って座ってきたTS-G
右側のサイドサポートがボロッボロ
穴が開いて中のスポンジが丸見え
座面のRECAROの刺繍はとっくに剥がれてる
しかし累計で25万キロ座ってるから
身体にフィットし過ぎてて手放せない
0413名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/12/19(月) 01:00:23.67ID:P01KcQCc
ナビシートなんて飾りなんやで
0419名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/12/20(火) 10:42:19.03ID:GxAUCYMT
車内のニオイって
エアコンとシートと内装だからね
染みこんだらファブリーズくらいでは取れない
釣り行く奴の車はヒドかった
エサ踏んだ釣り靴のマットは定期的に取り替えてるそうだが、
至るトコからニオイがした
本人以外は数分で酔うんじゃないか
0421名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/12/20(火) 16:08:19.45ID:GKjWAeIE
10年以上使ってかなりヤラれたブリッドのセミバケダメもとで奥に流したら1万くらいで売れたなあ
ヤニなし、破れや汚れなしとは言え俺の体液がかなり染み込んだあれを買うとは
0429名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/12/27(火) 11:43:15.40ID:qOf/8At+
レカロに交換した後の純正シートってどうしてる?

市のクリーンセンターに持って行こうと思ったら、
「自動車関係部品は産業廃棄物ですので、
 業者に引き取りを依頼してください」ってなってたので
とりあえず、実家の空き部屋に置かれたまま

レカロの店で
「純正シートに組み合わせて、家で使えるチェアにするベース」が
売られていたようだけど、あんなモノ使える家は
相当広くないと無理だろうし
0431名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/12/27(火) 13:10:28.35ID:3oz4rGOz
>>429
レカロに使われてた梱包用ビニールにくるんで箪笥の上にポイ。
リクライニングがダイヤルじゃないから、ばきーんと起こったら怖いなと
思うのだけど、実際にそうなったことはない。
0439名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/01/01(日) 02:53:03.77ID:I7qrYVma
日産はそんなもん
0443名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/01/04(水) 16:21:30.86ID:2Bapx8Pf
家用にリマスターされたアーロンチェアかレカロチェア欲しいんだが高いのだと50万超えるのあるんだな
この値段はさすがに試しに座ってからでないと買えないな
0444名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/01/04(水) 18:00:48.65ID:K15ha7S8
東急ハンズに事務用のレカロがあったはずだが。
0446名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/01/04(水) 18:24:04.64ID:MfN/mjgT
修理屋なんでこだわってレカロの24Hチェアを使ってるけどあんまり良くないよ
見た目と話題性はあるけど設計が自動車用なんで使いにくい
アーロンチェアーは座ったことないけどオフィスチェアとして設計されてるからそっちの方が良いんじゃないかな
0450名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/01/04(水) 19:55:58.12ID:xLJhWhS8
アーロンチェア使って20年位だけど良いよ。
新品は13年だったかな?保証がつくよ。
レカロは身体を固定するけど事務椅子は自由がきくから用途が違うよ。
アーロンチェアを買いな。
新品でね。
0451名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/01/04(水) 20:37:07.19ID:aevnhchm
>>450
アーロンってグラス繊維が切れて伸びちゃわなくね?
仕事で一時期使ったけど、どうしても日本人に合わない気がするんだが orz
RECAROチェアより遥かにマシなんだがね   @切れないヘルニア持ち
0453名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/01/04(水) 20:43:02.28ID:xLJhWhS8
>>451
最近になって多少ゆるくなったけどまだ使えてる。
保証期間中に張替えておくべきだったと後悔してるよ。
詳しくは忘れたけど椅子の大きさがレカロのDC JCみたいに二種類あって僕は大柄だからでかいのを使ってるけど身体に合っていると思うよ。
詳しくはアーロンチェアのサイトを見て下さい。
0454名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/01/04(水) 21:20:24.84ID:aevnhchm
>>453
そか、俺が使ってたのは4年で死亡&更新 orz
サイズも関係ない、座面の端とか真中のカーブが微妙に使いづらいんだよなぁ。
AGATAは良かったけど、高杉で使い切れねぇのと消耗品だからねぇ。
今はイプシロン使ってる。俺にはちょっと座面が長いが無視できる範囲かなぁ?3年持てば御の字。
0455名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/01/04(水) 23:52:09.76ID:IhZn3YLE
中古STJJ仕入れたんだが
ばらしてシート表皮を手洗いで洗って乾燥だけでええかな
ウレタン補強すべき?
ネット見たら低反発のウレタン薄いのを表面に貼ってたの見たんだが
0457名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/01/05(木) 10:22:33.90ID:ywhU1IVb
>>456
コクヨってAGATA使ってんのか? 型式教えれ。
それに何処がダメか書いてあると良いかも。

俺も現場がない限り殆ど椅子に座って作業しているが、
もしAGATAであって、それでもダメならコンテッサじゃねぇのかな?
RECAROはオフィス系や作業椅子として絶対有り得ねぇわ、思想の根本が違う。
0458名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/01/05(木) 10:41:55.02ID:t8C1IHH2
>>446
どんなところが使いにくい?
0462名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/01/05(木) 18:55:08.51ID:ywhU1IVb
>>460
インスパインってちゃんと座ったことがねぇ orz
腰のサポートが変なやつだよね?ロッキングもAGATAと多少違った記憶。
今のが壊れたらコンテッサ欲しいなぁ〜 これが限界だわ。

繰り返すがレカロチェアは一度座ってみりゃ解るだろうとw
0463名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/01/05(木) 19:42:30.92ID:zeiJbMDE
背もたれにカビみたいなシミが出来たので7-woodでセンター、座面のみのシートカバー買ってみた
あと尼で売ってる互換ピレリマットに交換しようかな
0464名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/01/05(木) 19:49:00.63ID:NmvTJHl1
>>458
角度が合わないって言うか何かが違うんだよね
コクヨの5万円くらいの椅子の方が快適に感じるよ
0470名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/01/06(金) 22:44:49.17ID:AmlZV3ks
>>468
ネットでウレタン10ミリとか買って貼ってるの見るけど
シートカバー付けた時点でシワが出ない程度に盛ればええのかな?

表皮は手洗いで見た目わかる汚れ落とした上で洗濯機で洗うつもり
0473名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/01/07(土) 16:16:37.78ID:tMlwHtDh
>>468
今、到着して確認したら見た目それほど汚れ、ほつれ、破けはなかったが
一応ネットで調べて分解
シート自体に弛みが出てるのでウレタン貼りは必要かなと
割れや砕けは無いので表面を洗剤で洗って日陰干し中
表面だけ洗ったので乾くのは早いと思うが念入りに日にちかけて干すつもり

シートカバーは手洗いで何回か洗った後、洗濯機で最終洗濯して今部屋干し
しっかしきったなかったな、黒だから目立たないだけだったのか…

おすすめのウレタンフォーム10ミリの厚みのやつあれば誰か教えて…
0475名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/01/07(土) 16:46:33.38ID:tMlwHtDh
>>474
マジで表皮だけでも剥がして洗ってみ
ゾッとするくらいどす黒い汁が出てくるから
いくら中古でも数年人が座り続けたシートは汗や汚れで汚いよ
外して手洗いしたけど何回も濯いでもまた洗剤付けてもんだら汚れが出てくる

スプレーのシートクリーナーは表面だけだし
浸透して中まで汚れが入っていくからやらないほうが良いと思う
0476名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/01/07(土) 22:34:00.84ID:fImgEBah
俺は自分で革のキットに張り替えするために剥がしたんだが、試しに洗ったら見違えるようにキレイになって、オクに出したら良い値段で売れたわ、儲けた
キモオタの汗とか掻き回されたオネエちゃんの汁とか色々あるだろうから洗ってみるべし
0477名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/01/07(土) 22:37:25.91ID:fImgEBah
あとモケットの生地は洗濯すると若干縮むから
シワでヨレヨレの物もピンと張りが出て良いよ
縮むと言っても着せられなくなるほど縮みはせんから安心して洗おう
0478名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/01/09(月) 03:33:40.11ID:+yFAp5Jw
ウチのは30年物のLSだから紫外線で表皮も弱ってる部分ある
背もたれ両脇のコの字の部分以外ならしっかりしてる
愛着あるし合皮にでも張替えたい心情だ
0479名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/01/09(月) 04:33:55.57ID:9wHPp+I+
うん。大切に。
0482名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/01/10(火) 04:06:45.79ID:ZutupzYc
>>480
タッパじゃなく体型なんだよ
自分は痩せ型だけど新品買ったレカロのSRだと左右にかなりの余裕ある
ブリットだと日本人体型向けだから小柄な女子にも選ばれているよね
SR3は2の肩の張り出しを縮小したモデルだからそれ以外座面なんかもそのまま

いつも思うけどよかったらウチのに座ってみなよ分かるからって。
0483名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/01/11(水) 09:26:58.40ID:GAigVbqz
フルバケの時の3点シートベルトどう締めてます?
シート跨いだ形で締めると腰回りが絞まらないですよね。
穴にシートを通して絞めるのかな?
0486名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/01/13(金) 03:53:03.87ID:VHju4w9a
車検の際にシートレールがレカロ純正でなくクラスター社のシートレールでも
シートはレカロだし車検も問題ないよね?
0489名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/01/13(金) 23:21:31.76ID:Uvfu2QeU
>>486
チップ渡せば無問題。
0490名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/01/15(日) 09:59:43.18ID:7YW9fAL9
ピレリマットの中央が伸びてきたなと思ってま○電の社外ピレリマット買ってみたんだけど、
どうも純正と比べて幅が3〜5mmぐらい広いみたいで、フックがだるだるになってしまった。
採寸してサイズ変更は問い合わせってそういうことなのね
0494名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/01/19(木) 04:29:06.14ID:OS1cp2Cy
やっぱレカロでもレールの確認きびしいの?
2年前の車検では社外でもそんな形跡感じられなかった。
0499名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/01/19(木) 20:19:35.29ID:REQ3M9XN
一応レカロ純正買ったから俺は問題ないけど
ばらばらにした中古ST-JJ途中まで組んでギックリ腰になったから投げてる
座面組み付けてレール取り付ければ出来上がりなんだけどなぁ…

座面はウレタン5ミリ入れてかさ上げした
背面は少しヨレがあるんだけど
ウレタン貼るか迷うなぁ
もう組んじゃったしまたバラスの面倒くさい
生地を引っ掛けるところ面倒だったしな

まぁ中古で生地洗わずに使うってわけにもいかないし
仕方ないな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況