X



カローラも3ナンバー化するべきだろ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/03/17(木) 21:38:41.18ID:QpOjOsDU
ライバルのレガシィは3ナンバー化して10年以上経つし、アテンザも3ナンバーなんだから、いつまでも5ナンバーで取り残されているカローラは時代遅れだよ。
思い切って車幅を1780mm以上にするべきだろ。
0137名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/02/02(木) 23:05:35.39ID:FLhX72aT
昔のトヨタならユーサーの取りこぼしがないように受け皿になる車を確実に出してたろうが
いまそんな余裕ないと思う良くてしばらくの間現行モデルの一部を併売止まり
0138名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/02/12(日) 10:00:39.78ID:dLDDE5Dx
建て替えをするためには接する道路が4mなくてはいけないという法から言うと
ミラーを除いて1.7mはすれ違いできる幅としては理にかなってると思うんだけどね
0140名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/03/13(月) 19:50:23.68ID:D8DGmYTO
良スレ
0142名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/03/15(水) 17:12:37.34ID:r2mrotGk
>>135
厳密にはカローラ2という車があったな
0146名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/03/28(火) 20:40:35.65ID:2x4wAT7J
北米カローラ売れよ
日本発売はいつって噂?
0147名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/09(日) 21:26:26.39ID:fcd0FmrA
次期カローラは車幅1770mm前後になるようだが、それじゃY31シーマと同等だな。
排気量も大幅にアップするのか?
まさか1500CCがメインのまま?
0149名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/10(月) 17:05:49.71ID:UQH+P4Te
1770って100系マークIIや初めてワイドボディになった昭和末期のクラウンより幅広だろ
まあ今のミニも名は体を表さないぐらいの幅になってしまったが
0151名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/18(火) 20:12:08.85ID:SntIoG3L
そのうち、コンパクトカーの車幅がかつてのセルシオよりも幅広になるよ。
0153名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/19(水) 12:41:00.60ID:6tKJ+ZOq
>>1
というかそこまでカローラ(ごとき)を思ってないだろ
3ナンバーになってもどうせ買わんだろ?いいんだよこんな車は

今のこいつはスリムとなんて言えないデブ型車すぎる
2世代前のモデルがのちにどれだけ俺ん中で美化したか
0154名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/19(水) 14:02:00.56ID:OJkmuCwh
プレミオ/アリオン去年テコ入れしてるからもうしばらく続投だろう
需要が減っているのでモデル廃止の線も否定しないが
ニューカローラのプラットフォーム使って新型になれば若干幅広あるいは実質3兄弟化されるかもな
0156名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/20(木) 13:38:22.61ID:UW3JddNb
プレミオ/アリオンはグリルがなんだか格好が良い。
それと比べてカローラは悪い意味でつかみどころのないヤツ。

もしかするとヴェロッサは丸じゃなくて横長ライトだったなら良かったのか。
0157名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/20(木) 17:26:11.07ID:PaIKmY77
賃貸の退去費用が思ってたより多額だった
http://tbh.noz.jp/1051/
0159名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/04(木) 21:36:09.51ID:90AV6XJ2
>>158
すでに対策はされてる段階なんだろうけど何もかも音痴化した老害には無意味なんよな
(たいていの安全機構はDレンジでのみ働くが大半の年寄りは勢いで1orBレンジに入れて発車してしまう)
0160名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/18(木) 01:50:15.70ID:tNn3jnwC
 ___ _
  ヽo,´-'─ 、 ♪
   r, "~~~~"ヽ
   i. ,'ノレノレ!レ〉 ☆ 衆参の両院のそれぞれで、改憲議員が3分の2を超えております。☆
 __ '!从.゚ ヮ゚ノル   総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググって見てください。
 ゝン〈(つY_i(つ   いよいよ日本国憲法改正の、国民投票が実施されます。お願い致します。☆
  `,.く,§_,_,ゝ,   
   ~i_ンイノ
0161名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/27(土) 17:47:26.16ID:/OtjrXfy
カローラの3ナンバー化は仕方がないのかもしれないが、せめて国内向けにアクアベースのセダンを開発してほしい。
車幅はアクアと同等で、全長は4.2m〜4.3メートルくらいで。
そうすれば、国内ではカローラ以上に売れるであろう。
0163名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/27(土) 20:35:04.58ID:1PNw28My
>>161-162
VIOSをAxioとして投入でカローラ終了w
0165名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/29(月) 20:36:50.99ID:wKvihrNJ
アクアを3ナンバー化したら、プリウスや次期カローラとの棲み分けができなくなる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況