X



[0W-20]★低粘度オイル 12L★[5W-20]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0720名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/28(日) 14:14:33.49ID:b6bCjrHG
つい5年前まで普通のキャッスルだったぞ
貧乏くさいからって、オーナの文句で、どっかの流用品をレクサスの缶に詰めただけだぞ
0721名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/28(日) 14:21:13.09ID:KT1lnzho
>700
XHVIの低温流動性はあまり良くないとのことですが、
新キャッスル 0W-20 は、100℃の動粘度8.29、40℃の動粘度35.3で、
他社の0W-20より、さらさらしている。
本当に新キャッスルは、XHVIなのでしょうか??
0724名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/28(日) 20:28:22.59ID:U9oc7DDR
>>721
それを補うためのアルキルでしょうに

もっと勉強してから来れば

ちんぷんかんぷんでしょ
0726名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/28(日) 20:48:25.71ID:U9oc7DDR
>>725
SDS見てよ
0728名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/28(日) 20:58:35.39ID:zqxOcBhX
つうかサリチル酸カルシウムって清浄剤でしょ?
粘度と関係あるの?アルキルナフタレンと混同してんのかね?
混同しちゃうからおかしな略語は止めろとあれほど
0730名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/28(日) 21:24:47.30ID:U9oc7DDR
洗浄以外にも低温時のFM材にもなるんだけど
後はCaスルホネートとかもそうですよ

別にご存じなくてもいいですがね

何故XHVIなのに低温流動性が悪くないのか?
という問いが有ったから思う事を述べただけなんだがなあ
0732名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/29(月) 00:49:05.16ID:U5qfNQOC
新キャッスル0W-20もmobil1 0W-20も、XHVIってことでいいのですね。

この2つを混ぜても問題なさそうですね。

新キャッスル0W20 動粘度 40℃ 35.3  100℃ 8.29
Mobil1 0W20  動粘度 40℃ 44.8  100℃ 8.7

∴ 夏はmobil1 冬は新キャッスルを使う。
0733名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/29(月) 01:07:08.06ID:EKIvSLfo
夏と冬で使い分けて優位な差があるんかね?
どちらか一方を継続使用した方がそのオイルの性能を最大限に発揮出来ると思うのだが
0734名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/29(月) 10:22:33.95ID:U5qfNQOC
冬は、新キャッスル0W-20。 
春と秋は、新キャッスル0W-20とmobil1 0W-20の混合。
夏は、mobil1 0W-20。

どちらも、東燃系でXHVIなので、混合可能(相性が良い)
0737名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/29(月) 10:40:57.40ID:U5qfNQOC
トヨタの安全データシートによると、
重質蒸留物(C-18-50) 分岐、環状、直鎖 70-80%と書いている。
天然ガスから作られたXHVIだと、「環状」炭化水素はないはずだから、
新キャッスルをXHVIだというのはおかしいのではないだろうか。
やはり、鉱物油由来だと環状炭化水素は含まれているので、新キャッスルはHIVIなのでは。
0740名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/29(月) 14:23:17.33ID:U5qfNQOC
CAS numbers:
848301-69-9
1262661-88-0
Chemical formula:

What are GTL Base oils?
They are synthetic paraffinic base oils obtained using Fischer-Tropsch Synthesis of natural gas.
How are GTL Base oils used?
GTL base oils can be used as process oils for production of thermoplastic elastomers, in cosmetics,
petroleum jellies, cable fill and more (this applies to Shell Risella X and Ondina X grades). Other GTL base oils (GTL Qatar grades) are used for blending of finished lubricants.
Health,
0741名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/29(月) 16:57:02.37ID:u/u39Jwp
http://anzeninfo.mhlw.go.jp/anzen_pg/KAG_DET.aspx?joho_no=115114
>環状及び鎖状の飽和炭化水素(C 18〜50、直鎖及び分岐)を主成分とする、
>一酸化炭素と水素を原料とするフィッシャー・トロプシュ合成により
>得られる炭化水素の水素化分解反応生成物の異性化反応生成物
>CAS番号 848301-69-9

GTLですね。
0745名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/29(月) 18:32:41.13ID:U5qfNQOC
ばかにかぎって、馬鹿と言う。
0751名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/30(火) 03:49:38.25ID:s9ZAU5dm
他銘柄の多少の混入は大丈夫という事にはなってるけど、
意図的な混合使用までは想定してないのが普通じゃね?
当然のことながら品質保証はされないだろう
0757名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/31(水) 09:17:57.34ID:anRZOvhj
>>755
相性の問題を起こしそうなのは添加剤だしね
金属への吸着、保持(トヨタの場合、ホウ素=ボロン)を言ってるのは、同じ目的で違うのが入ってれば金属面の取り合いになるし
境界潤滑面の高温で鋼と合金するよなんて言ってる極圧剤も金属スルホネート、ZnDTP、塩素(はエンジン油には含まれないはず)と複数あるし
スルホネートは分散清浄と、アルカリに振るため採用されてる可能性があるし
てかモービルのページを見ても、その辺どうしてるのか
ECが合成化された純正より高い理由が、QAを見ても分からない
なんでそれを混ぜようとするのか
安いから割って使うというならまだしもw
0758名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/31(水) 12:19:23.58ID:wKw3jLQf
>>757
おっしゃる通りだけど世の中には考える事を放棄した人もいるからな。
ただ、オイルなんて悪影響の判定がすぐに出るものでもないから難しい所ではあるな。
0759名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/31(水) 12:34:36.05ID:anRZOvhj
>>757
悪影響というか、無駄っぽさを感じる話では有りますね
製品が付加価値を付けるため最初から入れてる添加剤は、同じ目的(ex.吸着)で違うものを入れてたら、どれが勝つのか分からない
よほどマニアっぽい製品じゃないと混合による悪影響の周知も見ませんけどね
モービルの安い方のラインナップ(100%やめた系)は、取り立ててそういった成分の情報もないし
混ぜてたちどころに問題が出るとは思えないけど
ただあれは、値段は安いとは言えないので、これで割ろうと思った動機、真似しようと思った動機が謎なんだよね
0762名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/31(水) 19:14:40.12ID:anRZOvhj
>>761
ざっくり、酵素系洗剤は効果を食い合う場合あり
あと塩素系漂白剤は酵素を殺しちゃうがそれは置いて
シャツの襟とかへの常用をうたってる酸素系漂白剤でも、洗剤と同じ社のでしか酵素への影響が未検証だとか、最適化されてないだとか
後者は自社製品で買って貰いたいって方が主だろうけどね
オイルと添加剤みたいだなと思った記憶
真面目に守ってないけどw
0763名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/03(土) 00:17:31.86ID:hAV2PlRr
gulf oil サイトより

銘柄の違うオイル」をエンジンに継ぎ足しても大丈夫ですか?


厳密にいえば混用することは好ましくありませんが、
エンジンがすぐに壊れてしまうような重大なトラブルにはなりません。
製品が違えば性能も違うのはとうぜんのことで、もしグレードの低いオイルを足した場合は
「低いグレード」のオイルになってしまうことを覚えておいてください。
オイルを全量交換する時に違うメーカーのオイルを半分づつ入れるケースはほとんど
考えられませんし、これは避けた方が賢明ですが、某オイル会社の試験で は、
まったく異なるブランドのオイル数種類を適当に混ぜ、高速道路(東北から九州まで)の
連続走行を実施しましたが、特にエンジントラブルは起きていません。
0764名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/03(土) 00:20:22.13ID:hAV2PlRr
オイルは品質を表す API グレードの「SL」や「SM」などの表示がありますので、
このグレードを合わせることが原則で、さらに粘度表示「10W-40」や「5W-30」などの粘度も
合わせてください。
オイルメーカー各社は混合されても問題のないようにベースオイルや添加剤の配合をしていますので、
他メーカーのオイルと混合しても大きなトラブルにはなりません。
「合成油」に「鉱油」を継ぎ足したり、反対に「鉱油」に「合成油」を補充した時も同様で、
元のオイルの基本性能が発揮できません。
0767名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/03(土) 09:35:15.23ID:k/62RPVS
>750
新キャッスル0W-20もmobil1 0W-20も、XHVI(天然ガスから作られた)。
どちらも東燃系なので、 この2つを混ぜても問題ない。

新キャッスル0W20 動粘度 40℃ 35.3  100℃ 8.29
Mobil1 0W20  動粘度 40℃ 44.8  100℃ 8.7
∴ 夏はmobil1 冬は新キャッスルを使う。
0770名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/03(土) 18:32:14.16ID:k/62RPVS
混ぜたくない人は混ぜなければ良い。混ぜたい人は混ぜればよい。
人をチショウとかトウゴウとか言う変な人が2人くらい居て、このスレの品位を落としている。
0774名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/04(日) 00:32:32.95ID:vXyuUl+o
混ぜると良くないオイルもあるのだろうが、
新キャッスルとmobil 1 の0w-20は、混ぜても問題なし。
エンジンの静粛性、吹け上がり、燃費全て向上した。
0781名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/04(日) 11:32:14.38ID:LWYELM+a
混ぜたくない人は混ぜなければ良い。混ぜたい人は混ぜればよい。
人をチショウとかトウゴウとかkitigui 言う変な人が2人くらい居て、このスレの品位を落としている
0785名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/04(日) 16:54:00.62ID:LWYELM+a
>783 = キ○蛾○
0792名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/05(月) 13:55:28.57ID:vk30Ri8W
(キ) 禁止
0794名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/06(火) 08:46:15.11ID:NBdsb+aB
気にしないのと、競合しそうな添加成分に勝手な相乗効果を期待するのは全然違うんだけどね
気にする人は何回かは同じのを固定で使うだろうし
0795名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/06(火) 09:13:26.44ID:OTLmCRqn
「競合しそうな添加成分に勝手な相乗効果を期待する」のではなく、
動粘度の微妙な違いを調整するのが目的。
冬は新キャッスル、夏はmobil 1 0w-20がお勧めと言っている。
どちらも東燃系で、XHVI(天然ガスから作られた)なので、 この2つを混ぜても問題ない。
混合がいやな人は、銘柄の違うオイルに変える時は、その新しいオイルで一度エンジンを3分間くらいかけて、
またオイルを入れ替えると良い。私はそうしています。
0797名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/06(火) 09:51:29.04ID:NBdsb+aB
>>795
あなたの場合は…
積極的に添加剤をブレンドしたヨタ純正が冬、メーカーが公開してる情報範囲では素に近いが高価なEPを夏と最初から決めてるところが意図不明で
まあ混ぜていい悪い議論に埋没してはいたが、そこは答えてなかったよね
余ったから混ぜるぐらいならお好きにと思ってたが、オススメってどゆこと?
そこまで言ってたっけ
ベースが同系統ならEPにわざわざ投資する説明が必要だと思うんですけどね
動粘度の微妙な違いがオススメなん?
ソムリエですか
0799名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/06(火) 10:43:18.03ID:OTLmCRqn
混ぜたくない人は混ぜなければ良い。混ぜたい人は混ぜればよい。
人をチショウとかトウゴウとかkitigui 言う変な人が2人くらい居て、このスレの品位を落としている.
この二人を通報しました。
0800名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/06(火) 11:37:30.22ID:juQDcxdK
>>795
なるほど粘度調整か!
誤差レベルの違いのものを混ぜて調整してるのはすげえな
メーカー公表値はあくまで中央値だから製品毎に実測して混ぜないと誤差に呑まれてしまい狙い通りに行かんでしょ?
当然そこまでやってるだろうからオレはもう何も言えないわ流石マニアだわ
0802名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/06(火) 15:19:53.51ID:OTLmCRqn
匿名で書き込みができるため、誹謗中傷(根拠のない悪口や嫌がらせで、
相手の名誉を汚すこと)の被害にあう人は年々増えています。
Yahoo知恵袋などでも、「悪質な書き込みを続ける相手を、逮捕できるのか」
「相手に刑罰を与えることはできるのか」という質問が多く見られます。
では、2chのサイトで誹謗中傷行為を行った相手を逮捕する、
または刑罰を処することはできるのでしょうか?

侮辱罪とは、事実を示さず不特定または多数の人が認識できる状態において他人を
侮辱する行為のことです。
「他人を侮辱する」とは、名誉毀損罪と同じく、ネット上で中傷した場合は「公然性」があるので
侮辱罪が成立します。成立すれば拘留または罰金に処せられます。
0803名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/06(火) 15:22:01.33ID:QN+djNff
オートバックスなんか三分でオイル交換終わるぞ
まだ汚いオイル残っているのにと思いながら垂れているオイル蓋閉めて上から入れてる
0806名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/07(水) 09:33:24.18ID:qSQKJtKL
>>803
へー
0807名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/07(水) 10:14:14.98ID:hyOJwm1W
侮辱罪(刑法231条)は、「事実を摘示しないで」「公然と」、「人を侮辱した」場合に成立します。
これに対し、名誉毀損罪(刑法230条)は、「事実の摘示によって」「公然と」「人の社会的評価を
低下させるおそれのある行為をした」ことによって成立します。
たとえばこういったサイトで、「馬鹿野郎!」などとののしった場合、
侮辱罪が成立する可能性が充分にあります。
あまり相手を汚い言葉でなじったりしないように注意すべきです。
(人がいないところでも、相手を汚い言葉でなじったりすると、不法行為が成立するおそれが
あります。)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況