X



ボクシンググローブってどんくらい破壊力があるの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/06/12(土) 15:07:26.37ID:B3aRt3V/
柔らかいけど反発力が強くて破壊力ありそう
実際、どんな感じ?
0501名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/28(水) 04:13:34.23ID:RJn8mYNp
>>500
だよな
破壊力が違う、しかもかなり頑丈
ボクシングはグローブの弾力がヤバいのよ
ボディを硬い防具で防御していても、その硬い防具そのものが若干ではあるけど、グローブに押し潰される
グローブの弾力が硬くて強くて、パンチの衝撃で硬い防具が歪み動いてるから凄いわ…
衝撃が伝わるってこういう事なんやなって
防具の寿命が縮んでしまうのも頷ける


グローブを使う日本拳法でも
たまにボクシンググローブを使う所があるけど
鉄面で顔を防御していてもボクシンググローブで強く殴られると衝撃で鉄面そのものが痛む事もある、殴られた本人も目から星が出るほどのダメージは覚悟しなきゃならないらしいよ
だから、日本拳法の鉄面はゴツくなっていった

ちなみに、昔の日本拳法の鉄面の鉄筋はそこまで太くなかった
けど、太くなっていった
その理由は鉄面の鉄筋が中途半端な太さだと
ボクシンググローブで強く殴られた際にグローブの弾力の強さに鉄の硬さが負けてしまい、鉄筋が歪んでしまう事があるから
そして、そのグローブによるダメージが蓄積されていくと、その硬かった鉄面はグローブパンチのダメージが原因で金属疲労が起こりベコベコな感じになってしまう
けど、修理せずにそのまま痛んだ鉄面を使っていると
 最悪の場合
バゴンッ⭐︎ って ボクシンググローブ の硬くて分厚〜いクッションに鉄の面全体が潰されてしまう!!
その際、グローブのサイズが大きければ大きく凹んでしまう事もある……

もちろん、壊れてしまった鉄は使えないので鉄クズ行き
頑丈なグローブにガチんっ⭐︎とぶつかり負けて凹んだ鉄の面はもう使えないので修理せずにそのまま廃棄処分コース!
ちなみに、昔の鉄面は剣道の竹刀よりもボクシンググローブで壊される事の方が多かった
なぜなら竹刀だと少し破損するだけの場合が多いから修理可能だけど
ボクシンググローブに壊された鉄面はパンチのダメージが大きすぎて鉄クズ行き確定だった
0502名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/30(金) 00:25:16.96ID:Sn/tQ+Mf
安いから買ったグローブが手の内側がかなり固くて握りくく拳作れず甘握りで指折りそうになったんですが、手の内側が柔らかくて拳をしっかり握れるグローブどこかありますか?
ウイニングはバカ高いし、アディダスもメッシュで握りやすいかな?
0503名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/30(金) 05:31:59.62ID:G8s9085B
>>502
握りやすさなら
ツインズがオススメ
0506名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/30(金) 17:00:36.42ID:G8s9085B
>>505

レイジェスは硬いグローブでは無く、グローブの中の綿が薄く全体が柔らかいのが特徴です。柔らかく、拳を握りこみやすいグローブです。要するにより素手に近いグローブという事です。それがインファイター用グローブと言われるグローブで、拳を怪我しやすい理由です。

特にレイジェスはマニー・パッキャオみたいに過去に一度も拳を怪我した事が無い強靭な拳の持ち主が使うグローブです。レイジェスはグローブがメキシコ製の手作りだけあって、グローブ全体の作りはかなりしっかりしたグローブで、まるで手袋みたいに手にしっかりフィットして手を開いたり閉じたりがしやすいです。

ただ、トレーニング用と試合用の2種類があります。トレーニング用は綿がかなりしっかりしており、拳を怪我しにくいアウトボクサー用グローブという感じでしっかりとした作りなので本来グローブはバッグなどを殴ってグローブを綿を柔らかくして握り込みやすい様に手に馴染ませる必要があるんですが、レイジェスのトレーニング用は通常のグローブよりもかなり時間がかかります。試合用はもうまるでずっと使い込んだグローブかの様にしっかり馴染みますが。

ちなみにWindyはムエタイ用グローブで蹴りを受ける為に拳の手の甲の部分が厚めにできているグローブです。蹴りなどを受ける為にできているので手首のサポートも頑丈で綿も硬いです。拳をかなり守る反面、当然パンチが当たった時の衝撃を吸収し、パンチの威力が落ちます。このフィット感が「硬い」とされて拳をしっかり守るグローブがアウトボクサー用グローブと言われ、日本のグローブのWinningも同じ性質を持ちます。ただ、パンチの威力を吸収しないという事は拳の骨にも衝撃がより直接来るという事です。

グローブの選び方についての知恵ノートを書いています。
インファイター用、アウトボクサー用、中間用グローブの3種類のグローブとその選び方について書いています。残念ながらFairtex、Windy、Twins、Top kingと言ったムエタイ、キックボクシング用グローブについては書いていません。ただ、そういったグローブは全部綿が硬く、手首のサポートががっちりしているので全部アウトボクサー用グローブのカテゴリに入ります。

http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n323832
0507名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/07/04(火) 06:37:06.46ID:01iwCMh1
>>505
どのグローブにした?
0509名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/07/20(木) 15:27:58.12ID:2IEJ1k9W
強いよなこの装置
中に握る棒はいらないのかな
0511名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/11/10(金) 01:24:31.02ID:hm9gfxS9
丸いグローブ持ってる人おる?
0512名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/11/12(日) 07:50:35.81ID:PiPUAPAo
>>501
>グローブを使う日本拳法でも
>たまにボクシンググローブを使う所があるけど

おまえ関西弁つかってるけど
日本憲法も関西の団体だろ?デタラメ言うな

日拳では日拳専用のグローブがあって
鉄面の衝撃に耐えれる構造になってある。
ボクシンググローブなんぞ使うかよ、
打撃で手の平使って打つときもあるので
内側にも綿が入ってるのが日拳グローブの特徴
0513名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/11/12(日) 08:01:10.33ID:PiPUAPAo
>>506
>ちなみにWindyはムエタイ用グローブで蹴りを受ける為に拳の手
>の甲の部分が厚めにできているグローブです。蹴りなどを受ける
>為にできているので手首のサポートも頑丈で綿も硬いです


おまえスポーツ店の店員??
格闘技やったことないど素人だな。観戦専門のオタクっぽいな
ムエタイグローブが手の甲の部分が厚めにできている理由は
バックハンドブローがルール上認められてるからだ

>蹴りなどを受ける為にできているの

ムエタイの強烈な蹴りが、グローブで受けれるか バカ
もうこの時点で、とんでもない知ったかぶり観戦専門なのがわかる。
0514名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/11/12(日) 08:06:44.60ID:PiPUAPAo
上から読んでりゃ、ひどいデタラメばかり書いてるな
こんな糞スレはじめてみたわ
今度スレ主っぽい奴がでてきたら、ただではおかん
0515名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/12/01(金) 03:57:18.47ID:N1G1B0sa
>>512

昔は使ってたんだよ
0516名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/12/14(木) 11:38:30.92ID:CFYX1XIK
>>512
今でも練習でボクシンググローブ使ってるが?
分厚いグローブで胴打たれたら防具つけても吐きそうになるぞ
0517名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/12/14(木) 11:43:22.56ID:MGZImDFf
オープンフィーガーのが威力はありそうだよな、YA-MANが朝倉を倒したのもボクグローブならもう少しかかったかもしれんし
0518名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/12/20(水) 01:41:18.78ID:8VFPLxAF
ぽよん
0519名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/12/23(土) 13:17:21.62ID:okzmjxQe
ボクシンググローブでお腹打つと苦しい
0520名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/12/24(日) 01:22:58.82ID:OHGcAHX0
>>516
じゃあボクシンググローブで
鉄面を殴られたらどうなの?
鉄面で防御された顔を殴られても効くの?
0522名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/12/28(木) 00:01:48.31ID:pIEPcq6/
ミックスボクシング史上
有名な試合動画

小学生男の子ボクサーvs成人女子ボクサー
https://m.youtube.com/watch?v=tee33NylfH4
自分が女性とはいえ、相手は小学生
手加減しないと…と思っていたら

相手の男の子のパンチが予想以上に強かったらしく
女子ボクサーの方が押されています


スポーツ界において
男と女の力の差は大きい事がまた証明されてしまった試合
0523名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/12/28(木) 02:31:00.62ID:mD6dURqf
ボクシンググローブつけてみりゃ分かるけどけっこう重いんだよ
そして保護されてるから素手より思い切り殴れるワケよ
素手より質量デカくて思い切り殴れるんだから衝撃は素手の非じゃないのは分かるじゃん?

素手は骨が当たると痛いけど芯には響かないからアゴとか急所に上手く当たらない痛いけど倒れない

グローブは拳の保護と外傷を防ぐ役割があるが裏の役割として倒れるような衝撃を与えやすくするためという残酷なとこがある
0524名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/12/28(木) 02:31:42.03ID:mD6dURqf
しかもあんな手首からガチガチにバンテージ巻いてよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況