X



ボクシングにランニングと縄跳びは必要ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/03/05(火) 14:34:32.16ID:PodwCJg+
そんなことをしても時間と体力の無駄
毎日2時間のシャドーとスパーリングで充分
0687名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/30(日) 21:58:49.78ID:2Qt0n6ST
団ってあれか?
専修だっけか?
団タロと団ジロの南極物語兄弟のことか?
大して強くねえくせに試合中にスイッチしたりするあいつのことか?
それがタロだかジロだかは知らんが
0688名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/06/30(日) 21:59:34.27ID:GtWCjhHJ
>>687
良く知ってんじゃねーか

意外に通だなw
0691名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/07/01(月) 06:08:25.03ID:+BKvlYQ2
>>669
遊戯王馬鹿にするなよ
0692名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/07/01(月) 06:09:08.39ID:+BKvlYQ2
>>690
少なくともお前よりはまともだぜ
0693名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/07/01(月) 12:14:57.03ID:jFvE2c/G
5ch名物気違い運営の自演埋め
0694名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/07/05(金) 01:39:44.27ID:qKN7W0zL
縄跳びはイランな
0695名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/07/05(金) 15:52:48.42ID:G3eACPlM
縄跳びこそフットワークに重要だろうよ
0697名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/07/11(木) 00:49:27.70ID:AZvRLm2Z
ダッシュは間違いなく必要。長距離はいらんよ。
0699名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/07/12(金) 15:21:14.25ID:vNT6Uj72
そもそもハードトレーニング出来る事が一つの才能だから
0700名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/07/13(土) 07:56:34.44ID:+v1DGKHJ
ランニングは必要。ただしダラダラ長く走る必要なし。せいぜい数キロで桶
しかも速く走る必要も無し。
縄跳びは悪天候でランニングできない時以外は不要。
縄跳びは初代フェザー級王者のディクソンが取り入れたトレーニングだが、おそらく当時は
黒人のディクソンが自由にランニングできない
地域もあったんだろ
リズム感養うのも他のやり方で良し
0701名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/07/13(土) 08:10:20.12ID:XysoxK5U
>>700
素人は黙っておけ
0702名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/07/13(土) 08:29:20.50ID:+v1DGKHJ
>>701

マンガの読みすぎの素人はお前だろw
0703名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/07/13(土) 09:19:10.74ID:Bn3YfoE+
心肺能力ってのはサボるとすぐ落ちる
試合も無いのに走ったって無駄って事
プロにもなってないうちから走ったって自己満足でしか無いよ
いくら走ったって下手くそだとスパー1Rでへばる
技術向上が最優先
0704名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/07/13(土) 09:42:32.24ID:4T+j5sZO
>>551
>ただの筋トレですら部位ごとに曜日分けしたり、毎日よりも数日に1日やった方が良いとか言ってるぐらいだし

当たり前だろ
筋トレの高負荷は一般スポーツとは違い過ぎる

>本当は次の日も同じことが出来る加減で毎日欠かさずやった方が、数年〜10年近くほぼ衰えないベースが出来上がる

ただこれもその通りだと思う
ボクシングに限らず日本のスポーツはとにかく練習漬けになって疲れが抜けずにダラダラやる感じはある
0705名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/07/13(土) 09:47:25.36ID:2ka22cqi
>>703
こんな頭の悪い上に、スポーツすらやったことない
そのくせ、知ったような口だけは利くアホが
ボク板でレスするとか
身の程知らずっぷりだけは、銀河一だなお前

お前の居場所はココじゃないぞw
あっちいってろ
0707名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/07/13(土) 09:51:00.20ID:j0j9OfMo
ダッシュのインターバルトレが重要。
だらだらジョグは暖機として必要。
以上
0709名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/07/13(土) 10:50:15.28ID:+v1DGKHJ
海外ではスピードバッグも初心者の時しかやらないトレーナーもいるな
まあ、あれやってるとボクシングやってる感が味わえるけどw
スパーリングすら、少し打たれるとすぐ止める
トレーニング方法がかなり科学的になってきてる。
日本のボクサーがよくやる階段登りとか、くだらんトレーニングは、少なくともプロには無関係
0710名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/07/13(土) 10:57:13.42ID:kjVG0cEv
テニスも長距離なんて走らないよなあ 競技的に当たり前か
ボクシングもテニスもシャトルランみたいなのが一番効果ありそうだ
0711名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/07/13(土) 11:11:58.19ID:I/luDGIH
軍隊ですら、日本の自衛隊みたいに走らせたり1500メートルのタイムで選抜したりとかはだいぶ前にしなくなった。軍隊はある意味プロ格闘技よりシビアな世界ですぐに生死に関わるから、ど根性トレーニングなどに費やす時間はほかに当てるわけだ。
当然、格闘競技も他に費やす時間がごまんとあるわけで、脳停止して漫然と昔からのトレーニングしてるのはアホ
0712名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/07/13(土) 11:14:54.86ID:ZB4I1rDV
おれ、思ったんだけど、走ってるから体力ついたんじゃなくて体力有り余ってる選手が
たくさん走ってるんじゃないか?
おれは別にボクシングやってことあるわけじゃないが
体力づくりのために毎日4kmくらい走ってたことあるんだが、
半年くらい続けたところでなんか、ひざの筋肉が固くなってばねがなくなったし
体力も、走る体力はついたけど、ほかの運動すると走る前よりむしろ体力落ちてた
だからやめちゃったんだけど。
それから1年くらいして筋トレやったら持久走トレーニングしなくても体力ついたわ
なんか、格闘技のプロとかオリンピック選手になる人って
「イージーゲイナー」と呼ばれる人たちばかりで、どんな無茶なトレーニングしても
血肉に変えてしまうもともと生まれ持った強靭な体があるから
やればやるほど強くなれるけど、普通のやつが同じ練習こなすと
たぶん体壊すだけだと思うよ
0714名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/07/13(土) 13:18:43.12ID:gBB0bGrY
>>712
そうだぞ
生命力がある奴が基準になってるだけで競技とは関係がない
0715名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/07/13(土) 15:27:05.42ID:kJYlcRrS
日本でいうと明治時代ののフェザー級チャンピオンが始めたトレーニング方法を、未だに何も考えんで漫然とやってるのは愚かとしか言えないな。
今のところ外せないのはサンドバック打ちとマスボクシング、スパーリングくらい。
スパーリングも、疲労のためにパートナーのパンチを食うようなら即中止。
どうしても走りたかったら自転車使え
足を痛める心配もないし、簡単に数十キロ走れてカロリーも大量に消費するから減量にも最適。
オールドスタイルのトレーニングが好きなら
薪割りでもなんでもやれば良いが、トレーニング期間は限られてるんだから、無意味なランニングなんかやめてほかのトレーニングすれ
0716名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/07/13(土) 15:48:54.52ID:XysoxK5U
ランニングで足を痛める程度の虚弱者はボクシングをやらない方が良い
0718名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/07/13(土) 17:56:21.67ID:F6Rj0iIs
>>716
プロスポーツっての理解しような
0719名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/07/13(土) 18:03:01.89ID:F6Rj0iIs
>>716
趣味でボクシングやる場合なら、虚弱な身体でボクシングしても良いんだよ。
スパーリングしなけりゃボクシングはなかなかいいスポーツで、虚弱な人でもできる。
喘息の治療のためにボクシング始めたら眠ってた才能発見されて、世界チャンピオンやコンテンダーになった例もマーティ・サーボとかドノバン・ラドックとかあるよ
0720名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/07/13(土) 18:05:59.21ID:wCwC8SD2
他の人種に比べで日本人の体質的だとロードワークで膝や足首に負担がかかりやすいとかはあると思うが
かといって代用になる代物がない
ロードワークで1時間足を使い続ける意識が出来るからな
0721名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/07/13(土) 18:36:26.90ID:ZB4I1rDV
マラソンやってるやつって短距離走遅いんだよな。
どうしても足のバネがなくなる。
0722名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/07/13(土) 18:41:26.75ID:lidFGTFb
タバタ、ラダー、プライオメトリクストレで充分
0723名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/07/13(土) 19:27:12.55ID:c9a37rE5
つうかスタミナはほとんど根性とスキルだよ
0724名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/07/13(土) 19:48:42.69ID:wCwC8SD2
だからハードトレーニングを続けられる事は才能だと言われているんだろう
大橋が川嶋を見てそんな事言ったんだと
メイウェザーもパックもあの才能にも関わらずさらに誰よりも鬼の様に練習するからな
0725名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/07/13(土) 21:04:41.86ID:+cwPG1zt
無駄なハードワークは問題外
その時間を他のトレーニングに使え
ってゆーか、今時海外の一流選手のトレーニングメニューくらい大雑把にはわかるだろうに
ド野球じゃないんだから、根性トレーニングが好きなら良いが、強くなりたい上手くなりたいなら他に根性出せという話
0726名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/07/13(土) 22:16:35.81ID:ZB4I1rDV
世界狙えるような選手は、無茶苦茶な減量をした後、たった一日で体重を5kg10kg
戻すような強靭な内臓もってるから。
一般人がまねできるわけがない。確実に体壊す
0727名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/07/13(土) 22:19:07.91ID:wCwC8SD2
効率求めるのは勿論良いけど数や量を一流はこなしているんだから雑魚達がそれ以下の練習量で上には行けんよ
0728名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/07/14(日) 01:35:35.49ID:Jm2Ei5VK
>>727
だから無駄なトレーニングに数と量こなしてもダメなの。
他の科学的なのを死ぬ気でやるんだよ
0729名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/07/14(日) 09:07:19.20ID:qEs5qFZG
ランニングは無駄なのか
メイも走ってたしパックも走ってる
奴らは無駄な練習をしてるんだ
0730名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/07/14(日) 09:33:50.88ID:nF4/r7nl
長距離走的な走りと短距離走的な走りと両方やる方が効果的そう
実績のある選手がどんなトレーニングしてるのか参考にしてみたい
海外のスポーツ選手の方が科学的なトレーニングしてそうな印象ある
0732名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/07/14(日) 09:43:55.28ID:qEs5qFZG
パッキャオのマルケスIV前のトレーニングメニュー
英語で我慢してね

FREDDIE ROACH’S HARD DAY OF TRAINING
Start your day in the gym Opens a New Window. with a long run starting at about 6 AM and then follow Roach’s exercise Opens a New Window. routine.

5-Mile Run (Decreased distance with increased sparring)

Shadow Boxing (Build up a sweat before you get to boxing)

8 Rounds Heavy Bag (Important to hit the bag hard with proper punches)

3 Rounds on the Double-End Bag

3 Rounds of Jumping Rope

6-8 Rounds of Sparring Max (Pacquiao likes to spar 12 rounds)

Cooldown
0733名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/07/14(日) 13:11:23.86ID:KMRHMoIy
これが本当のパッキャオのなら、かなりクラシックなメニューをむちゃくちゃハードにやってるんだな
ミット打ちもロープ張ってのダッキング練習もないから、毎日こればっかりってことはなかろうが、古臭い練習でもバケモノは作れるって事か
0735名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/07/14(日) 13:26:48.60ID:qEs5qFZG
因みにワイルドカードジムの2階で練習させてもらったことがあるけど
皆サンドバッグを軽く打っていたw

多分これは1回の選手のメニューw

8 Rounds Heavy Bag (Important to hit the bag hard with proper punches)
0736名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/07/14(日) 13:55:43.69ID:WfSb7NWl
>>729
無駄っつうか、彼らが体力有り余ってるから。普通の奴は膝のばねなくなるだけで逆効果。
スポーツやってるなら、イージーゲイナーとかハードゲイナーというものがあることを知っているはず。
イージーゲイナーならがむしゃらに練習してもすべて血肉に代わるけど、普通の人間では強くなるどころか
体壊すだけだから、強くなるために一番効率の良い練習をピックアップしてやらないといけない
0738名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/07/14(日) 14:48:26.87ID:zd45z5IE
ボクシングのトレーニングはフィジカル面のトレーニングプラステクニック面のトレーニングもあるから反復する事も重要だよ
0740名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/07/14(日) 19:01:02.95ID:qEs5qFZG
>>739
スパーラウンドが増えると走る距離を減らすってことは
ランニングとスパーは補完関係と考えているようだね
0742名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/07/14(日) 23:57:02.82ID:F6PeVXDx
経験もないネット乞食バイトがレス乞食や転載目的でスレを色づかせようとしてるのが丸わかりなんだよな
つまんねーんだよ引きこもりガイジ
0743名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/07/15(月) 00:14:04.52ID:vnvMVcV9
5chの書き込みにムキになって馬鹿にしてるおバカさんもちょいとカッコ悪いけどな
しかも2連w
0744名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/07/15(月) 10:59:45.63ID:ne9h9Wwh
5マイルて8キロだろ
短くないじゃん
0745名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/07/15(月) 11:01:56.72ID:ne9h9Wwh
昔、マス・オーヤマがランニング全否定してたなそういえば
0747名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/07/15(月) 20:48:01.89ID:sgejhnbb
スタミナはロードワークよりラッシュやダッシュなんかの無酸素だな
ロードで鍛えられるのはリズム感や1時間程度足を動かし続ける意識と長距離的なゆっくりのリズムのスタミナだな
0749名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/07/16(火) 00:55:09.23ID:3sXqI5Nw
>>737
体が出来てないのに強いやつの練習真似して無理に猛特訓すると体ぶっ壊すだけだわな
日本のスポーツ指導者はそこんとこ勘違いしてるやつが多い
そいつの体が耐えうる範囲のハードさで段階的に練習を強化していく必要がある
0750名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/07/16(火) 13:47:17.34ID:It+HP++s
>>748
もの知らない奴が聞く態度じゃねーなバカ
まずアメリカ様なw
アメリカ軍ならバカでも検索できるだろ
0751名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/07/16(火) 13:59:04.94ID:It+HP++s
自衛隊はある意味世界一優秀な軍隊で、
普通の自衛官が他国の特殊部隊に近い能力が
あるとか言われてすごいとか無駄だとか恐れられたり呆れられたりしてる。
前時代的など根性トレーニングもやってるが、
本当はフランス外人部隊みたいな純粋な戦争屋がやってるのが人殺し業にとって最良のもの。
ボクシングはインターバルはあるが40分近く殴ったり殴られたりする競技だから、ただ単に長く走るのはスタミナにすら関係ない。
100年以上前のフェザー級チャンピオンが考案したトレーニング方法を漫然とやるだけなのは宗教みたいなもんだ
0752名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/07/16(火) 14:00:45.16ID:C0J2GDVC
ランニングしないやつがスタミナ持つわけないじゃん

36分走り回ってるんと同じなんやからさ
0753名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/07/16(火) 14:02:21.32ID:C0J2GDVC
12分しか走り回れないならそこまで

つまり4回戦
0754名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/07/16(火) 14:03:29.37ID:C0J2GDVC
スタミナないやつの話なんかも聞いたことあるがも〜腕すら上がらなくなるみてらしいよ
0755名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/07/16(火) 14:13:30.91ID:It+HP++s
>>748
検索できたかノロマ
陸軍でもせいぜい3キロしか走らないのわかったか
月一で8キロ、
年に一回フル装備で16キロ走るイベントはあるがこれは特別なイベントだ
わかったか物知らず
0756名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/07/16(火) 14:16:46.52ID:Q0AcwUmZ
走りたくないバカは走らなければいーべよ
負けるのはワイではない
0757名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/07/16(火) 14:22:49.44ID:C0J2GDVC
つまりランニング体形なんだわな

相撲はいいとこ3分勝負

レスリングは寝技あるだ、あとはロープ使って休める
0758名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/07/16(火) 15:26:17.22ID:CYswm2c8
昔かなり走り込んだけど50m走のタイムは伸びなかったなw
才能なかったんだろうなw
0759名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/07/16(火) 15:40:57.31ID:noqahFDA
>>758
50メートル走もサッカーやバスケテニスなどの一部の球技にしか無関係
卓球の張本より、同年齢の将棋の藤井七段の方が50メートル走速いという事実w
レナードもトップアスリートが集まって行う恒例の運動会ではほぼドベだったが、リング上でのスタミナとスピードは説明無用。
バカみたいなど根性トレーニングにも、
俺はこれだけやったんだから負けるわけない、
との自信、自己暗示の効用は否定しないが、
世界トップクラスの戦いではそんな幼稚な自己暗示や、薄っぺらな自信なんか通用せんよ
0760名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/07/16(火) 16:17:52.16ID:45THlab0
>>759
だよな!
0761名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/07/16(火) 16:19:02.38ID:C0J2GDVC
758
タイムじゃないよ(°▽°)

その間ずっと走り続ける体力だよ
0762名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/07/16(火) 16:20:56.26ID:C0J2GDVC
それだけ走り続けて息切れしてるよ〜なら終わり

ずっと同じよ〜に戦い続けなきゃ持たないからな

てより疲れたらあっちゅう間に負けるだろ
0763名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/07/16(火) 17:08:01.61ID:45THlab0
>>759ならHIITトレとかラダーとかフィジカルを死ぬ気でやったほうがいいよな
0764名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/07/16(火) 17:09:02.16ID:fI8lqlbw
ボクシングのスタミナをつけるのに走り込みがどれだけ効果的か不明だけどね
心肺機能を高めるにしても走り込みは足腰を痛めるリスクと効率が悪いってことで
他のスポーツでは走り込みをしないオフフィートトレーニングが主流になってきてるし

下半身強化も大事だがこれにしても走るための筋肉とボクシングで必要な筋肉が
どれだけ一致してるか

走り込みをするのとその時間ゴロゴロ寝てるってなら当然前者の方が優秀だけど
同じように練習するとなった時に走り込みがどれだけ有効で効率がいいのか
0766名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/07/16(火) 20:12:22.12ID:X+qAt0Bp
軍隊でもそんなに走らないと書いたら血相変えて突っかかってきた奴、ググったら本当だったんで逃げた?
0767名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/07/16(火) 20:50:06.68ID:qySkSieB
横レス&そろそろスレ違な気もするが、

長距離は走らなくても日課でランニングはしてんじゃねーの?
ググってもランニングしなくなったなんて見つからなかったがソースどこなん?
0769名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/07/17(水) 18:26:44.43ID:zidvfREq
心肺機能的なスタミナは二週間も休んでいればガタ落ちする
それに対して技術的なスタミナは休んでも歳取ってもそれほど落ちない
まずは技術が先
既にプロで試合が組まれてるなら走るのも良いだろうが
0770名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/07/17(水) 20:45:23.11ID:5XINrTye
>>769
なにがいいたい?
海外のおひとか?
0771名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/07/17(水) 21:02:07.72ID:/00mjieW
ジムで出来ないから家でやってるけど
タバタプロトコルで
1 ダンベル 22.5キロ✖2 クリーン
2 ダンベル 22.5キロ スナッチ 左右1セットずつ
3バーピー
やったらスタミナもパワーも上がったわ
0774名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/07/17(水) 22:52:25.81ID:/00mjieW
>>773
他のHIITもやってるけど
やった5ラウンドは持ったよ
0775名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/07/18(木) 16:40:28.84ID:8LzGLQdw
走り込みの効用は色々あるだろうけど、格闘家にとっての最大の目的は減量だよ
追い込む必要のない場合は、そんなに走りこまなくて良い
0776名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/07/18(木) 19:59:54.49ID:e5ZLpeDk
当たり前なんだろうけど
デカクなるほど縄跳び下手になるよね
強い人でも、途中で失敗する率が高くなるし
やりたくない感が伝わってくる
0778名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/07/18(木) 22:12:27.75ID:R1ZmwVWa
マラソンランナーがスパーしてもすぐバテるよ
使う筋肉が違うんだからさその競技で鍛えるのが一番
走ってる暇があるならバッグ打ちやミット打ちやったほうがいい
0779名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/07/19(金) 16:43:59.31ID:ZWlG5s8P
>>778
全く走らないのも良くないが、距離やタイムは全くボクシングに無関係。
昭和のド野球で、高校生に水飲ませずにタイヤ引きとかさせてたが、ベースボールに全く無関係だったのと一緒で、時間の無駄。
あのムツゴロウさんはボクシングに造詣深くて、報知新聞にボクシングの解説書いてたけど同じ事言ってた。
実戦空手の創始者、大山倍達も同意見だった。
0780名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/07/19(金) 16:47:48.51ID:ZWlG5s8P
>>768
なに今頃になってコソコソ最後っ屁みたいなのかましてんだマヌケ
アメリカ陸軍ですら少年院程度しか走ってねーのがわかったら早く土下座でもしろや
0781名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/07/19(金) 20:21:46.48ID:d0OpYttu
結局言い訳して効率的な練習なんて妄想するのは弱い連中だからな
0782名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/07/19(金) 20:26:06.58ID:jxMuvKXA
そう!
強い奴は意識して非効率なトレーニングを行う

全盛期の吉田沙保里を思い出せ

彼女は毎日うさぎ跳びをか欠かさなかったからこそ世界を極めたのだ!
0783名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/07/19(金) 21:13:40.83ID:5ean7ect
全盛期の吉田沙保里に世界中の誰も勝てなかったんだけどな
0785名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/07/19(金) 21:27:11.65ID:zg5kb22b
タイソンは毎日走ってたんだろ?
結局それが全て。全盛期のタイソンボコれるならランニング不要とか言っていい
0786名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/07/19(金) 21:45:19.56ID:jxMuvKXA
>>783
うさぎ跳びトレーニングの成果な
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況