X



【TREK】トレック ロード総合スレ Part143【ROAD】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/21(木) 18:49:37.35ID:qwzggVmh
トレックのロードバイクに関して語りましょう。
ロードバイクならカーボン、アルミのどちらでも結構です。

TREK
http://www.trekbikes.com/

次スレは>>980さんが立てて下さい
立てれなかったら他の方にお願いをして下さいね

前スレ
【TREK】トレック ロード総合スレ Part142【ROAD】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1704718673/
0791ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 22:03:04.96ID:kgEc78oD
>>786 これね。RSLのレールにあるブリッジが干渉してつけれない。
エアロな見た目損なわないからカッコいいんだよね

https://i.imgur.com/KPQiD2i.jpeg
0792ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 22:18:49.36ID:nlY/Dl5x
>>791
へぇー、知らなかった、ありがとう
自分はガーミンのレーダー使ってるから
サドルマウント使ってる
0794ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 22:53:48.92ID:kgEc78oD
>>793
逆に後ろにズラせば…だけどポジション出ない ブリッジで視認性悪いって感じでダメ
0795ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 22:54:12.65ID:EVDS9iYe
https://imgur.com/a/3v4bkZf.jpeg

ガーミンレーダーならこれが良いぞ
17gで小さい結束バンドで締めるだけ
0798ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 23:07:02.85ID:kgEc78oD
>>796 構造を理解して無いんだと思う
0804鳴嶋"ゼレンスキー"英雄
垢版 |
2024/06/02(日) 09:21:46.40ID:jTPgWcGy
ishibashiのチンコの様子はこちら
   /⌒ヽ
   /  | 、
  (_ 人_ ノ
  |
  |   |
  |  |
  |   |
  /
/     \
|
|    /  |
\__/\_/
_人人人人人_
> フル勃起 <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y ̄

0806ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 10:12:25.88ID:U2jXHGRR
ボントレガーは残りそうだね

良かった
0807ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 10:25:39.86ID:AZ5mUo/d
RSL続投か
せめて少し軽くなればな
ボーラーウルトラなんて100gも軽量化している
0808ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 13:01:37.92ID:SgWm+ctw
海外ニキ達からはすこぶる評判悪くてワロタ 
コレ絶対このエアロボトルつけてマドンGEN7の空力と同等ってやつ(笑)
0810ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 16:59:56.63ID:SgWm+ctw
ボントレガーダサイ
0813ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 19:26:39.94ID:SgWm+ctw
現行から買い換える必要無いって海外では話されてる。マドンに合わせたデザインのアイソフローなのにあの穴の効果ある?
中途半端な重量 中途半端なエアロで空力求めるなら新型ボトル必須

ターマック マドン スーパーシックスを融合させました。で出来たのがほぼラピエールじゃん…w

ミランのスプリントはもう見えないかも
0814ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 19:44:07.44ID:tXbl6yiX
富士ヒル行ってきたけど、意外と現行マドンを見かけた。
やっぱり、エモンダ君は吸収されちゃうのかな。
0816ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 20:40:45.71ID:BWMK9hGL
マドン勢、エモンダ勢双方から拒否られそうなコンセプト
そしてデザインもダサすぎてマジョリティのエンジョイ勢もスペシャに流れそう
もうトレックらしさを残してるのドマーネだけやん・・・
せめてSLだけは現行モデルも併売したほうがええやろ売るもんなくなるで
トレック日本法人や専門店は頭抱えてそうw
0817ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 21:00:26.90ID:SgWm+ctw
絶対スペシャに流れるな。エアロならキャニオン
0818ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 21:06:57.53ID:rcUzMU0J
単体のデザインはおいといてもgen7の後だからな
新作でこれって言われても目新しさないのがな
統合自体は時代の流れと業績的にしゃあないかなあとは思う
0819ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 21:13:25.08ID:U2jXHGRR
しかもまた値上がりすんのかぁ?
0820ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 21:23:32.65ID:SgWm+ctw
マドン未満 エモンダ以上じゃ?

エアロボトルつけたらエアロモデル並みな空力とか言い出したら他メーカーのモデルも使えるとなり、めちゃくちゃ高く設定してきそう。
0821ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 21:27:11.97ID:WhfOuczE
キャニオンもそのうちエアロード軽量化出してくると思うけどな
今は6.8キロでできる限りのエアロ化に移行してる
0822ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 21:29:33.58ID:SgWm+ctw
>>820
ごめん、ボトルが高額な値段になりそうって話
0827ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 03:35:18.43ID:AkF0MYLV
レースで勝っても売れない不遇のバイクになりそう…
0828ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 05:52:49.78ID:MfXJDsmv
エアロボトルでそんなに変わるのか?
てかMADONEにエアロボトル載せりゃよくね
0829ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 06:10:31.80ID:l5IAOIZc
エアロボトル&ケージはキャノンデールが既に出している
お値段1セット5500円
空力が何と4w改善されるそうだ
なおケージ2つで100g
0830ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 08:47:29.33ID:ae5CPEM1
ツールに出るのはピーダスン?
ミランとピーダスン、スプリンターの実力はどっちが上なんだろう
0832ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 09:22:22.78ID:S1DOZ9UH
マドンとエモンダの違いが未だにわからん
同じロードバイクなのに何が違うの?
0833ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 09:42:31.22ID:aJ+GbumD
エモンダの上にマドンのステッカーとか言われてるけど
経営不振の理由だけで新型エモンダを無理矢理マドンと統合したとしたらなんか中途半端な出来になってそうって不安が
ただ名前を上書きしただけならマドンとしてはかなり空力悪化してるんかな
0835ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 11:56:03.16ID:/zGMuVRW
>>706
新大陸とかいちいちおっさん臭い
0836ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 12:10:46.99ID:v1I5eXlx
結局今までのエアロ特化も軽量特化もモデル統合できるくらいのアドバンテージしかなかったですって言ってるようなもん
0837ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 12:36:41.71ID:LixUH+2f
マドン オールロード
エモンダ 軽量ロード
ドマーネ エンデュランスロード
チェックポイント グラベルロード
クロケット CPのお下がり
ブーン シクロクロス特化
0838ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 13:23:22.64ID:Z/kSPvwz
>>829
アレチンポコみたいだし、完全なエアロボトルじゃないよな

スーパーシックスのボトル2個づけでシステムシックスと同等ってさ、

対象のシステムシックスにはボトル付けてない状態だろ。絶対新型もそんなだぜ。
0840ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 14:19:00.94ID:MfXJDsmv
エアロならもうエアロードでいいな
つーか、エアロードにRSLハンドルとRSL51を付けただけで6.9kg(ペダルレス)ぐらいになるからな
パーツを煮詰めりゃ6.8kgいける
0841ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 15:02:21.95ID:g2xcF+Wg
>>835
オッサンじゃない爺さんな
0842ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 18:17:11.19ID:m/OHjueH
>>840
こういうの見るといつも思うけどペダルレスで考えることになんの意味がある?
必ずつけるものを外して考える意味がわからん
7.2キロくらいになるからもっともっと煮詰めないと6.8にはならんやん
ホイールを貧弱にしないと無理だな
0843ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 19:15:50.78ID:GNePipX3
>>833
トップチューブのところにエモンダロゴの上からマドンのステッカーが貼ってあるようなネームが貼ってあって、見る角度によっては∞マークが見える
んでmadoneとかそのアナグラムな名前はやめてinfinityって名称になるとか何とか
0844ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 19:51:58.45ID:TjI1Hwi6
機能的には統合して良くなるのかもしれんが
デザイン的には不細工になったな
0845ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 23:29:08.52ID:f+mc2X4q
>>843
中途半端な目隠しステッカーでマドンなのかエモンダなのかってみんなが話題にしてるのはトレックの戦略なのね
尚且つ初戦制して出来過ぎなデビューかな
0846ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 23:37:30.75ID:QMvC5uHA
ペダルレスで良ければ俺のロードバイクも7kg切るなw トレックじゃないけど。ドマーネ2nd genも8kg切るなw
0847ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 02:21:37.07ID:HL+pzZ86
ペダルはスピードプレイにすればペア+168g
ホイールはオーバーマイヤー EVOにすれば48mmハイトになるけどRSL51から-180g
クランクはTINのカーボンクランクにすればデュラR9200から−195g
夢が広がりますな
合計110万円ほどになります
0848ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 06:18:00.54ID:WAHyqmXW
スピプーはクリートがクソ重いからトータルではデュラペダルより重くなるの笑うよね
0849ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 07:18:48.43ID:34KYzh0J
そう言えば、今年の富士ヒルでトレックはブースだしてなかったね。
空き地が何カ所か有ったけど、トレックに限らず自転車産業は右下がりなのだな。
0851ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 09:04:51.80ID:9QYbVSPA
ニワカも必要 競技人口少ない中でフィジカル自慢したくないし
0854ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 20:10:25.87ID:4epkcruM
ポコチンエモンダ
0857ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 21:25:34.70ID:1ct6hR2+
>>835 >>841
アメリカに関しては、普段はもっと酷い呼び方をするのだけど、自重したw
同世代に、孫のいる人も居る年齢だから、爺さんかもねwww
0859ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 21:36:07.76ID:1ct6hR2+
>>858
ドマーネALにキックスタンドつけて通学してる高坊かな?
0861ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 21:38:55.70ID:1ct6hR2+
>>860
オレはエルフでも無いし、人魚の肉を喰らってもいないぞw
0862ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 23:01:50.08ID:9QYbVSPA
>>861
おもろくない
0863ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 23:28:35.38ID:4epkcruM
ウガンダ
0865ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 11:05:21.92ID:d4tY/NpI
>>859
ドマーネALにキックスタンド?
そんなぜいたくな奴いるんかよ
ろくにメンテもできないくせに
0867ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 11:54:41.20ID:7ZO7zBJ4
年寄りを馬鹿にするつもりはないけど、ここまで寒い人は老若男女問わず珍しいな
0872ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 17:48:52.96ID:r0zPaRCB
>>871
みんなが求めていた新型エモンダはこういう感じなんじゃないかな。
0873ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 19:18:41.80ID:N2RvULxk
エモンダの新しいのはいつ頃発表になるかな?
それ次第でアンカーRL8Dとどっちにするか決めるわ
0874ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 19:51:18.16ID:vZRETPhG
マドン(オールロード)
ドマーネ(エンデュランス)
チェックポイント(グラベル)
の3種に絞るのか
0877ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 22:22:08.77ID:n6Ya7c11
>>876
ドーフィネで新型走ってるね。
その名はマドンダ!かな?
0879ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 23:57:37.42ID:xtTe2iA6
>>873
価格帯が全然違うと推測するが大丈夫か?
0880ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/06(木) 00:15:55.97ID:KmYvMRPf
ウガンダの名言
『カレーは飲み物』
0881ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/06(木) 03:05:17.84ID:dnkwuEgk
>>865
ドマーネALにキックスタンドなら、 近所の高校で時々見かける
他社の入門ロードバイクもキックスタンド付けてるのも見るよ
スタンド無いと学校の駐輪スペースに駐輪してはいけないらしい
0882ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/06(木) 06:23:02.69ID:dnkwuEgk
ここの住人は世代が若いのか?
1970年代後半から80年代、通学用にツーリング車モドキが、大量に売られてたのをご存知無いみたいだね
今のキャリアフェンダーダボ穴付きアルミロードは、
ブリヂストン ロードマンの価格を現代の貨幣価値に換算すると、ほぼ同等
当時の高校の駐輪場の2割から3割くらいは、
ブリヂストン ロードマンとその類似車が停まってたからね

そんな大昔を体験したものからすると、
ドマーネAL2で通学してるのなんて、何の不思議も感じないわ
0883ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/06(木) 06:41:05.94ID:u9Ul+9bR
そりゃ50年前に高校生だった人からすりゃ、全員若いでしょ
そんな「今時の若いもんは」みたいな態度してたら煙たがられるよ

ネット上なんて30代でおっさん、40代で爺扱いなんだし、60代とかもう仙人とか妖怪の類
0888ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/06(木) 10:39:39.97ID:33KJ0Qt1
別に実際に爺であるかどうかは関係なくて、相手を若者扱いしたり爺アピールするから老害扱いされるんだよね

だから実際は老害扱いされている方が若い可能性もある
0889ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/06(木) 12:27:04.93ID:dnkwuEgk
自称、老害の爺ですが、初老(40歳くらい)を越えたら、
爺と呼ばれても受け入れなくてはねw
>>885 自宅は高校の正門から数十メートルしか離れてないのよ
そして他の高校も数百メートル離れた所にあるので、
自転車で坂を登り降りしてるのを日常的に目にしてる
>>888 あなたの予想は多分、当たってる
オレはTMレボリューション西川貴教とか、
ナインティナイン岡村隆史と同学年
同級生とか知り合いには、爺さん婆さんになった奴もチラホラいる年齢
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況