X



【TREK】トレック ロード総合スレ Part143【ROAD】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/21(木) 18:49:37.35ID:qwzggVmh
トレックのロードバイクに関して語りましょう。
ロードバイクならカーボン、アルミのどちらでも結構です。

TREK
http://www.trekbikes.com/

次スレは>>980さんが立てて下さい
立てれなかったら他の方にお願いをして下さいね

前スレ
【TREK】トレック ロード総合スレ Part142【ROAD】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1704718673/
0416ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 12:40:31.59ID:flOJo+1d
1500万円の車売却してSLRにしろよw
0419ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 15:22:36.78ID:Z8FVtg94
>>164
あれくらいで地方でいきりたい
リタイヤしたいからなんてこんな感じは何の問題なんじゃん
婆と情弱と中卒連発の乗り込みマオタじゃね?
公開練習でもしないと…
0420鳴嶋"ゼレンスキー"英雄
垢版 |
2024/05/12(日) 15:22:51.87ID:fbpneYQd
ishibashiのチンコの様子はこちら
   /⌒ヽ
   /  | 、
  (_ 人_ ノ
  |
  |   |
  |  |
  |   |
  /
/     \
|
|    /  |
\__/\_/
_人人人人人_
> フル勃起 <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y ̄

0421ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 15:28:59.00ID:CU/8LphD
差が付かないことにはオワコンになるわけだ
0422ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 15:38:07.45ID:X4TFI78K
しかし今日が休みてのものやと思うぞ
廃課金はどの競技にもいるけどなんか色々してればほぼ確実に点がフルに与えられるのはふかしだな
しかし警護に問題ありそう?
0424ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 15:57:22.86ID:0Bhdry+i
950を踏んだ人が多くなる傾向ある
0425ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 16:11:54.39ID:7uSKQ9K2
・4Aは4Fより簡単
0427ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 18:59:01.78ID:tgBUKQ1F
   /⌒ヽ
   /  | 、
  (_ 人_ ノ
  |
  |   |
  |  |
  |   |
  /
/  \
|
|    玉金 |
\__/\_/
0428ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 09:29:55.73ID:6VmOPJAF
>>415
Trek専門店できいたら、それなりに良いフレームなのでZONDAではそう変わらないと言われ、代わりに進められたのがFAST FORWARDというメーカーのカーボンホイール。
一番下位グレードで、それでも16万円ちょっとと、買ったマドンの1.5倍とかで萎えた。
0429ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 09:35:15.08ID:dMOr+q2p
ホイールなんてのも中古でいいと思う
レーゼロの中古とかでさ、メンテナンスもしやすいし
0431ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 09:36:01.88ID:YiZFYqJ+
まだショップに10速対応のホイールあるんだな
競技で本気で勝ちたいとかでなければゾンダにしようが勝手だろ
200g軽くなるのは登りで楽なるぞ
0433ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 11:27:36.41ID:QfrhQORm
売りクジラが仕掛けてんね
上がっても上がっても売って来やがる
0434ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 19:26:36.70ID:QtYlqhTP
ツールド・ハンガリー、リドルが総合優勝か
5レースしか無いとは言え男で総合優勝なんて久々に見た気がする
0435ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 22:20:45.03ID:24LgvQQj
>>411
ださっ。もういいよお前
0437ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 23:59:09.30ID:/7YDCFRh
 

なんや今日もコピペスキーが己の負けを認められずに泣き喚いているのきゃ?


なるしまスレだけでもおりに4回は負けてるのに(笑)

 
0438鳴嶋"ゼレンスキー"英雄
垢版 |
2024/05/14(火) 05:39:30.05ID:UgAW+h2n
\_________________/
         O
         o

   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /  ,―――─―-ミ
 /  //     \|
 |  / ,(・ )   ( ・)  ハァ
  (6       つ   |    ハァ 
  |      ∪__  |
  |      /__/ /
/|     ∪   /\
と、思うキチガイishibashiであった
0439鳴嶋"ゼレンスキー"英雄
垢版 |
2024/05/14(火) 05:39:56.40ID:UgAW+h2n
そして今朝も昨日の鳴嶋会長の名古屋レス指摘にナニも言い返せないキチガイ石橋いとワロス

実にシナ製リージョンフリーDVDプレーヤーの状態ワロタ
0440ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/14(火) 13:09:36.27ID:iV4CIvJR
10年以上前のロードだから規格も古いし、中古の程良いカーボンホイールなんか今後はどんどん減っていくだろうね〜
今のロードとは規格含め色々な意味で別物だから
0441ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/14(火) 22:02:48.33ID:NZsNtNZh
   /⌒ヽ
   /  | 、
  (_ 人_ ノ
  | 亀頭
  |   |
  |  |
  |   |
  /
/  \
|
|    玉金 |
\__/\_/
0442ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:24:33.65ID:ibP40XXV
古いけどマドン買って初めてフルカーボンを体験してるが、ほんとに乗り心地いいね。コンフォート重視ならドマーネって言うけど、日本のきれいに舗装された道路走るだけなら、早くて軽快な分マドンがベターな気がするけどとうなん?
0446ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 20:42:51.43ID:35Eqp3Y5
エエモンダ
0447ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 20:45:52.42ID:xxYccA6a
エモンダ新作まだ出ないの?
0448ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 21:49:10.02ID:AbMse3ZQ
ドマーネもgen2まではレースバイクだぞ。
isoが無ければフレーム硬いし、踏めば反応性はよい。
gen3、4はチェックポイントとの棲み分けが良くわからん。
0450ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/16(木) 00:40:32.93ID:LVINh/Il
中古マドンおじさん

必死やね
0452ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/16(木) 07:50:14.81ID:dlVgl5T0
荒らしでも適当に構わないと話題がないからな
レースはそもそもスレチだし
0464ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 18:36:47.47ID:J2a6bVk4
>>463
やっぱりそうかね
でもあのデザインじゃよっぽど性能いいとか軽いとかじゃないと
売れない気がする
0468ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 22:18:36.23ID:MIIerx8M
新RED出たからツール前に発表するかも
TREKもSRAMと関係深いから
ローンチ組だろうし
0469ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 00:13:59.47ID:W7wv+Mho
新型RED、ミランのMADONEに搭載されていて勝利とポイント賞を量産しているようだな
あと恐らくピレリの新しいチューブレスも使っている
0470ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 00:54:02.35ID:EbLxL8ek
リンクが見れない

画像はよ
0472ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 07:35:28.15ID:Kw4C40f6
ミラン強すぎるけど総合だと117/154位か
ほんと総合なんてどうでもいいんだな
0473ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 08:05:27.15ID:47SUxWBq
>>472 ピュアスプリンターが総合勝つのはど平坦ステージレースでしか無理だよ
体重重くて山登れないからね
0476ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 09:10:30.35ID:BQqwE22X
>>470
ggりゃすぐ出て来る
この形状すぐ折れるかたわみ量がえらいことになるな 欠陥デザイン
0477ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 18:14:10.13ID:xLrdM+EV
去年の12月に出てた画像から変わってるの?
0478ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 18:42:19.06ID:HdBL6iNG
去年のやつはシートポストがマドンみたいに扁平のやつっぽかったけど
今回のは丸に見えるな
0479ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 18:26:22.67ID:ydcvwAGn
今度はフレームとフォークの写真がリークされたね
シートポストはやっぱり丸か
0480ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 19:17:21.05ID:0btxrpAJ
ホイールも売り切ろうとしてるし新フレームと一緒に来るんかね
新カーボンでエアロマドンも一新しないかな
0484ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 10:16:08.19ID:KnmqFIZv
ラピエール(笑)エアフロー意味あるのかな?
0486ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 10:56:16.56ID:KnmqFIZv
商業的な要素強いメーカーだからねトレックは
0488ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 11:29:01.36ID:KnmqFIZv
それ!トレックって完璧そうに見せて実は粗だらけ。マドンgen7のシートポストを止めるボルトの部分、砂とか入りまくる。なんであそこに蓋がないんだ!
0489ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 12:35:48.80ID:3TpdBbPG
ハンドルもモデルチェンジかな?
マドンみたいにケーブル完全内装型になってるし
0490ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 14:25:17.00ID:g+aBj7HC
ハイエンド 一体型内装ハンドル
ミドルレンジ rcs stem
ローエンド フツーのすてむ
だろな。
0491ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 16:17:30.60ID:OqZ13RmQ
https://pbs.twimg.com/media/GOGOJ9qaoAAAW_H?format=jpg
https://www.reddit.com/media?url=https%3A%2F%2Fpreview.redd.it%2Fwith-all-the-leaks-coming-out-im-wondering-what-you-all-v0-fe7lyw7xfu1d1.png%3Fwidth%3D1249%26format%3Dpng%26auto%3Dwebp%26s%3D40c2c797f07a463d4cf91cb1486b81debc55cbbc
https://www.reddit.com/media?url=https%3A%2F%2Fpreview.redd.it%2Fwith-all-the-leaks-coming-out-im-wondering-what-you-all-v0-7h2p4opvkw1d1.png%3Fwidth%3D703%26format%3Dpng%26auto%3Dwebp%26s%3D6e593444f581892b868843d987176e1f4c13fe4c
今噂されてるmadone infinityだけどemondaという名前は消えるのかね
両者が並行して発売されるもしくはemonda廃盤でinfinityに統合されるとか情報が錯綜してる
project one は∞になって、それ以外がemondaになるとかかな
日本のtwitterだとお店に尋ねたらemondaは無くなるとか聞いた人もいるみたい・・
Madonやemondaみたいな住みわけではなく、SWORKSのtermacみたいなブランドラインを立ち上げたいのかな
0493ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 16:46:32.13ID:7so4sNcu
レースバイク一本化が自然な流れやろなあ
エアロモデル好きだから残って欲しいけど
0494ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 18:10:27.36ID:ancS+y89
どのメーカーも軽量エアロが主流になってきたな
ゴリゴリエアロは一昔前っぽくなってきた
0495ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 18:24:15.30ID:wgL/amjg
ゴリゴリエアロは
◯空気抵抗微減
◯見た目イイ感じ?(好みの問題だけど今となってはちょっと古くささ有り)
✕重量微増
✕装備品の取り付けづらい
✕製造コストも増

乗り手もメーカーもあんまメリット無いもんな正直
0496ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 18:25:33.19ID:zAWtfcLU
しかし、こうやってフレームで見てみると
トップチューブ、ダウンチューブ、チェーンステイあたりはあんましエモンダと変わってないな
0497ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 19:31:30.59ID:KnmqFIZv
エモンダでドロップドシートステー採用しなかったのはエアロより50gの重量増によるヒルクライムのタイム増加の為だったような…
マドン インフィニティに統合されるとして重量重くなったらヒルクライム性能は前作のエモンダより悪いですってなる?
0498ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 19:33:20.00ID:jpXOUdbv
もう撤退するからだろうけど、ボントレガーのパーツ、
在庫無し、とかディスコンが多いね
TREK専売の店は、補修パーツとか取り寄せ出来るのかな?
0499ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 20:10:12.69ID:CdZbdd6v
ブランドがTREKになるだけで実質的に変わらないんじゃないかな
ボントレガーはブランド名使用料払ってただけじゃないかな
0501ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 20:20:48.42ID:CdZbdd6v
マドンとエモンダがプロジェクトワンから消えているから
統合は確実だろうね
0502ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 20:42:23.38ID:ancS+y89
>>497
その分エアロ化はするから総合バランスとして上ですよって言ってくると思う
0503ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 20:44:10.43ID:ancS+y89
エモドン
マドンダ
どっちがいいかな
0504ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 20:59:01.43ID:12zTFfL9
エドモンダ
0506ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 21:08:04.67ID:BL2twM5w
EEMONDA
0507ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 21:20:39.26ID:vIJaV7cG
KLEIN懐かしいな。憧れのブランドだったが、当時は自転車に30万とかよう払えんかった。結局、15万のパナアルミに乗って指を咥えて眺めてたわ。
0509ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 21:29:43.38ID:CdZbdd6v
今回名前が消えたのはエモンダだけど
実質的に消滅したのはマドンだな
マドンなくすわけにはいかないからな
0510ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 22:44:55.83ID:ancS+y89
選手から重いエアロ重視マシンは評判悪かったからな
UCIギリギリの軽さにして、その上でできる限りエアロにしてくれって事だろ
0511ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 23:19:40.80ID:YwNKgkCW
>>498
昔は盆とIconはTrek完成車に付いてるだけのゴミだったのに大分出世した方だよ
0512ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 00:17:21.66ID:942iI2B4
40万代の設定あるんかなあ
0513ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 00:28:42.09ID:2f/4sd79
>>512
思いっきり円高に振れれば有るかもね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況