X



ロードバイク(リムブレーキ)のホイール 03

0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/20(水) 03:14:31.28ID:ev4y+i80
ロードバイク(リムブレーキ)のホイールを語るスレです。
次第にリムブレーキのホイールの生産も無くなって来ましたが、
末永くリムモデルのロードバイクを愛用する為に情報共有して行きましょう。

前スレ
ロードバイク(リムモデル)のホイール Part.01
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1675096903/
ロードバイク(リムブレーキ)のホイール 02
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1696340950/
0359ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 16:40:48.86ID:If+Fsa3G
無くなる前にリムブレホイールもう一本欲しいけどレー3からランクアップってのを踏まえた上で選ぶとなると難しい
0361ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 17:50:10.64ID:If+Fsa3G
もちろんハイエンドとして候補の一つではあるんだけど今のフレームが完成車で20万位のやつだから豪華すぎるんじゃないかと決めかねてるんだわ
0365338
垢版 |
2024/05/27(月) 18:40:11.39ID:tj8gXzTO
ヤフオクではリムのフレームが円安の影響もあって海外に買われてるみたいだから、良いフレームは早めに確保しといた方がええよ。
コルナゴCシリーズなんて大分モノが無くなったしEPSは値が戻って来た。
0368338
垢版 |
2024/05/27(月) 22:08:52.11ID:tj8gXzTO
なんせフレームは軽いからFEDEXやヤマトグローバルで北米に出しても案外安いからな。
0371ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 09:14:14.60ID:vY9Oh2X+
まあリムブレは組み立て簡単だからなぁ
ケーブル内装はちょっとアレ・・だけど
触覚外装のころはマジ楽勝だった
0372ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 16:55:57.39ID:XiMPINZM
>>330
ニワカは大人しくROMっとけ
0373338
垢版 |
2024/05/28(火) 19:45:17.88ID:0mdpXSYR
TREKがいのいちでディスクに一本化して、最近売り上げ激減してヤバいざまぁって言われてた気がする
0377ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 10:16:20.00ID:8laPz8W8
リムブレーキがディスクブレーキに勝てないところは、
『リムが消耗品で高級ホイールに使用期限があること』

リムが減って泣く泣くホイール交換をした人も多いんじゃないだろうか?
ディスクブレーキならディスクを交換するだけ

30万のホイール交換って泣ける
0380ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 10:20:30.03ID:hiZYP4Nd
マビックオープンプロとデュラのローター大して値段変わらない
リムが減り切る前にローターなら何回変えなきゃいけないんだ
0381ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 10:25:28.51ID:3Nipb00m
そんなん気にする奴が何でデュラローターなんて使ってんだ? 逆にデュラローター使ってる奴にはオープンプロなんて使うわけねえし意味のない比較だよ
0384ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 10:49:16.39ID:hiZYP4Nd
>>382
育毛剤にこまめにお布施するかヅラで一気に金使うかの違い
ローターは育毛剤
構造上、同じ原則するのにリムの何倍もの圧がローターにかかるからどうやってもリムより高頻度で交換を強いられる


>>383
ボラワン使ってるが全然減らん
てかリムが減り切る前に飽きてホイール変えた人がほとんどだったと思うけど、
ディスクホイールも飽きるでしょ?w
0386ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 10:56:19.08ID:7pWhzhWT
フレームなんてどんな時代になろうがオーダーメイドしてもらえばいいだけじゃね
デローザやらコルナゴやらいっぱいある

新品のホイールの方がメーカー品なくなってて深刻だわ
0387ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 11:37:10.20ID:5Xzb8BzT
リム面が死ぬはるか前にハブベアリングが死ぬし、フリーも死ぬ

ベアリング打ち替えやってるやつすらどれだけいることやら・・
0388338
垢版 |
2024/05/29(水) 12:15:12.12ID:IbfVTFFO
>>384
カーボンリムはリムサイドがマジで減らないからな。これはカーボンリムメーカーのお墨付きだ。
だからアルミリムを使ってる人は雨以外はカーボン中心にシフトした方が幸せになれる(雨でカーボンを使うと稀にリムサイドに傷がつくのでそれを避ける意味)。

ロードバイクでディスクブレーキが出始めた頃に「リムサイドが減る心配がない」「熱問題が無い」「リムを軽く出来る」なんて
触れ込みだったけど、ディスクの強引な普及に入る前にはリムサイドが減らないことが分かってきて、リムも特に軽く出来ない
ことが露呈していたw
リムサイドを減らしてたり熱変形させてたのは主にドクソなスイスストップの製品。忌まわしき黄色からしれっと黒プリンス(笑)に
して茶を濁した。
0390ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 13:06:18.44ID:e2IYNemg
>>387
まぁそうなるよね
リムの寿命云々の前に飽きるか性能面で不満が出て買い替えちゃう人のが多いだろう
0391ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 13:08:05.50ID:G1Ol1Avf
カーボンリムは雨の中乗らなければほぼ減らない
雨と分かっていて乗る程の人は雨用に別の何かを持っている
0392ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 14:15:56.02ID:pQZAoLwJ
でも割れるじゃん段差一発で
素人がどうのこうの言わないでくれよ
誰だって疲れるし自転車で生活してるのなんてほぼいない
0393ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 15:37:33.26ID:G1Ol1Avf
段差一発で割れるカーボンホイールて今時なく無い?
どこのメーカーでどのグレードか詳しくよろ
0394338
垢版 |
2024/05/30(木) 18:25:54.50ID:wYD7Okc5
>>392
割れないよ。万一割れても走れる。
カーボンが割れるほどの衝撃だったらアルミリムだってタダじゃ済まない。
割れる言い始めたらリムもディスクもなんもかんも乗れないし。

通常使用で割れた例で言えばTUのボーラ35をなぜか割ったブロガーと、中華転売屋のLWCがニップルホールにヒビ入りまくったくらいしか知らんわw
0396ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 18:35:41.61ID:ydYQoROC
そんなこと言って
奥多摩るんるんヒルクラで知らずに睦橋の巨大な金属継ぎ目に40km/hくらいでハマってカーボンリム割るんでしょ
0398ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 19:07:52.99ID:RpfOKaXS
レーゼロからレーゼロ カーボンに変えたら恐ろしいほど体感的に速くなったわ。
速度の伸びが違う。
なおタイムは計測していない。
0401ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 22:15:06.15ID:9W5GL3cq
鉄下駄から履き替えたくてホイールオススメのYouTubeみるとどれも数年前のやつでしかも当時10万位内のレーシングゼロってやつが今Amazonで見ると18万くらいしてるんだけど同じもの?物価高&円安で高くなるのは当然だけど何故こんなにも高くなった?
そこまで出せないならゾンダってやつで妥協して良いものだろうか?予算は10万
候補はゾンダ、キシリウムSL UST、レーシングゼロ、シマノRS500
最近のオススメなどアドバイスお願いします
0403338
垢版 |
2024/05/30(木) 22:32:39.21ID:wYD7Okc5
>>401

C17ゾンダ 4つの中では一番良いけど正直微妙
キシリUST USTは耐久性無いからやめとけ、選ぶなら初期のISM4DかISM3DのC13幅
レーゼロ 硬くて進まんしフレームとの相性あるぞ、信者の言うことは話半分にしとけ
RS500 ゴミ買ってどうするん…

鉄下駄から最大限体感もタイムも上げたいならキシリSLの2009~2013(=SLS)の晩年モデルか、同時期のキシエリが一番。
ローハイトで見栄えは微妙だけど相性は無いし持っていて絶対に損はしないってランスがゆってた
0405ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 00:27:07.50ID:Zp1fS0qL
キシリはハブがクソすぎて全てを台無しにしてる
寒波にしとけ
0407ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 08:23:10.69ID:c00AgLa3
そんなアルミより同価格帯の中華カーボンのがずっと走るよ
0408ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 08:32:48.06ID:SZco2y/h
そんなん言うても・・今は中華でもワイがwiggleで買ったボラウルトラやレーゼロカーボンとお値段変わらんかそれ以上やんか

正直、こいつら壊れたらもう中華しかねよ カンパやフルクラム買える気しねえ
0410ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 08:43:52.16ID:SZco2y/h
最近はJPROでも使ってるくらいだから、ブランド選べば大丈夫なんじゃねーの?
DRIVEとか、なんとかハイパーとか、YOELEOとか・・ よーしらんけど
さすがにAMAZONで無名中華を買う気はせんけど
0411ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 09:07:17.58ID:+2xIM/ke
何かあったときに修理頼めるのかわからんのは手を出しにくい
ってのはある
0412ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 09:29:17.92ID:inr6YyQQ
代理店入ってんだから取扱店で買えば大丈夫
そうでなくとも直販で取り寄せもできるだろう
いつの時代で止まっとるんや
0416ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 10:56:14.96ID:xIAPySGa
大手のリムブレホイールも廃盤続きで保証外とかやしな。フレームやコンポもだけど今時リムブレを本気でやってくれんの中華くらいだからワガママ言わずに慣れた方がいいと思う
0417ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 10:59:14.90ID:sNqlXgba
シマノホイールでさえ発売から10年経たずにパーツ供給止まるし
今使えるものを使うしかないんや
0418ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 11:19:13.13ID:chwxgMR9
10万のカーボンホイールなんてほぼ汎用品で組まれてんだからリムさえ無事なら組み直せばいいだけだよ
後生大事に抱えるようなハブ使ってるわけでもあるまいし
0419338
垢版 |
2024/05/31(金) 11:24:45.76ID:XaUPMhbM
中華カーボンは完組でも組み直し必須で部品取りみたいなもんだからな。
結局リムだけ買えば良かった(けど単体で買っても値段は殆ど変わらんしいいかー)ってなる。
0420338
垢版 |
2024/05/31(金) 18:23:47.49ID:XaUPMhbM
スーパーチームに耐熱温度聞いたら220℃だと。大分世代が古い耐熱樹脂。ダメだな。
ま、UCI認証取れてるからって標準的な性能があるとも限らんわね。
0423338
垢版 |
2024/06/01(土) 13:48:52.71ID:pspIeTCX
>>421
足りない。クリンチャーは240℃以上無いと熱歪みが出る。
まぁあのクラスは値段なりだということは確定したわけで、同じ4万円出すなら高耐熱のリムを単体で買って組んだ方がええな。
0424ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 17:30:09.72ID:eScQdUvv
つーか、カーボンが200℃程度とか弱っちいカーボンだな
普通400℃とかで成形するのに200℃でおかしくなるとかどんなカーボンよ

ドライカーボンなんて3000℃に耐えるというのに
0425338
垢版 |
2024/06/01(土) 17:51:14.99ID:pspIeTCX
繊維自体はそりゃ3000℃でも耐えるわ。だって炭素だもの。
繊維を接着して成型する樹脂(バインダー)は高熱に耐えられない。
https://www.jaxa.jp/press/2005/06/20050630_carbon-fiber_j.html

今のところ一般民生用として使われてるのは260℃くらいまでで、公称280℃言うてるホイールメーカーもあるけど怪しいな
0426338
垢版 |
2024/06/01(土) 17:56:55.70ID:pspIeTCX
ディスク移行に伴ってリム界での高耐熱樹脂の採用は4年前くらいで終わっていて、その時点の255℃耐熱が現在でも恐らく最高位。
中華の中の人づてに試験データを見せてもらったけど相当過酷な試験をしていて、それを見る限りでは255℃耐熱であれば暗峠の下りでも熱変形しないと思われる。
255℃耐熱樹脂になるまでに相当トラブルがあったようで、220℃時代までは金属ワイヤーを仕込んだりと中々に苦労してたアル
0428338
垢版 |
2024/06/01(土) 18:47:04.94ID:pspIeTCX
>>427
作る側としては低コストで出来るので有利だけど、座屈対策でフックには最低限度の厚みは必要だからなあ。
トレンドとして幅広化してタイヤを低圧化して肉薄にしてもOK、フックの厚みもギリギリまで減らして設計らくちんでウマーw
結果としてこれまで切磋琢磨してきたカーボンの基礎的な技術やリムの設計開発から逃げてるようにしか見えない。
0429ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 18:52:52.18ID:WKXcN+oN
TLRタイヤをはめるときの精度は確実に上がってるしディープリムでも横風に強くなってるから確実に進歩してるよ。お涙おふきよ
0430ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 18:59:00.51ID:q229pneS
どうやっても設計上無理だったことがブレーキ面やキャリパーの制約が無くなることで新しいことができるようになったってだけだからな
物は言いようでんがなまんがなw
0431ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 19:01:29.06ID:PQmKbiwo
暗峠降る需要ってどれだけあるんや
0433ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 19:14:28.58ID:6hi0zU/N
熱耐性はカーボン‐カーボンだな
F1とかのブレーキディスクに採用されてる
これでリム開発してほしい
0434ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 19:15:33.88ID:RNAF+qt4
全体的な強度は幅広になることでリムブレ時代より増してんじゃないの?カーボンDBホイールってほとんどASTM2な気がするけど
0436338
垢版 |
2024/06/01(土) 23:24:19.16ID:pspIeTCX
>>433
一本200万円のリムかw
0437ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 21:53:33.12ID:d3iaUvWD
>>433
カーボンも万能じゃないから、同じ素材だと割れると思うよ?
昔はカーボンディスクは雨の日死ねたんだけど、最近は止まるみたいだね。
0438338
垢版 |
2024/06/04(火) 00:44:05.82ID:Dn54RSiA
10年以上カーボン使ってるけど当初から雨の日でも止まれるよ。
定番のアルミリム+スイスの緑の方がよっぽど止まれない。
カーボンリムで止まれないってのは主に往年のカンパやコリマのツルツル塗装リムサイドにコリマのコルクシューを使った話だと思う。
高岡氏がコリマはドライはいいが雨では止まらないって書いてた気がするわ。
0439338
垢版 |
2024/06/04(火) 00:45:58.79ID:Dn54RSiA
あとオーベストの変態西谷店長が「カーボンリムは雨の日に使っても墨汁が出ないからいい!」って雨でも使いまくってたなw
0440ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 20:43:36.39ID:SrFPbUHU
ゾンダも高くてこれに妥協しようかと思っていますが、皆さんから見てどうでしょうか?保証も2年ありますし

SUPERTEAM 50/25mm UCI 承認済み ホイール 700c カーボン ーホイールセットクリンチャ UD マット
45000円也
0441ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 21:18:54.74ID:mf5ebDy2
スパチの安いのってjベント(手組と変わらない)のと、ハブか悪いから買わない方がいいんでなかったっけ?

ワイのスパチはハブがぶっ壊れてハブロックして、固定ギヤになったよ。分解も出来なくなった。
0442ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 21:41:39.06ID:f5klnZjO
俺の理想は昔のコスカボみたいなアルミリム+カーボンカバー
もう二度とあんなゲテモノでないんだろうな
0446338
垢版 |
2024/06/04(火) 22:58:06.74ID:Dn54RSiA
>>442
もはやメーカーにもユーザーにもデメリットだらけでメリットがほぼ無いから出ないよ。
最後のアルカーボンはバレットとコスカボ40Cになるのかな。ラストオブなコスカボ40Cは酷評だったな。
0447ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 23:04:13.01ID:SrFPbUHU
貴重なアドバイスありがとうございます
中華はいかんのですね
奮発しますかね
0448ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 23:04:29.30ID:Hui3/VSp
>>440
それが使い物にならん程酷い物じゃないけどレー3を推すわ
個人的にはレーゼロよりアルミホイールの傑作だと思う
0449ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 23:17:14.73ID:FYX9FNne
ここで質問するようなやつにわけわからんコンディションの中古勧めるなんてもってのほかだろ
買うなら新品一択
スパチ履いてると周りからの視線が痛く感じることもあるかもね…
0450338
垢版 |
2024/06/05(水) 01:13:08.97ID:ZiqaSMwS
>>447
スパチはそもそも耐熱性低いから初心者ほどすぐ壊すと思う。大体ブレーキかけっぱで下るからw
空力性能も乗り味の面でもゾンダに全く及ばないので見た目が欲しい人や組み替えて遊ぶ人が買うやつ。
そもそもカーボンクリンチャー自体がリム打ち一発でビードフックを割る可能性が高いし、値段だけ見てスパチ選ぶような感覚なら中古のゾンダやキシリにしとき。
0456338
垢版 |
2024/06/05(水) 17:05:39.77ID:ZiqaSMwS
>>451
ha?
0457ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 14:22:38.02ID:qsY2QLu0
まーた時代に取り残されたアルミリム使用者たちが
よく解ってない人を仲間に引きずり込むーwwww

ほんと悪いやつらよのう
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況