X



ビアンキ

0717 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 00:59:01.04ID:l1otU0nN
xr3にvabeのステム入れるついでにセッティング見直したらすごくよくなった
やはりいいバイクだわ
乗りやすい
0719ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 20:51:02.32ID:B5IyoxyL
XR3はオルトレだしCVだしディスクだし28C入るし、まぁ控えめに言ってもう完成されちゃってて新型の必要なかったね
0721ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 21:20:20.62ID:7pXF4Hh1
かっこよくはないな
キモヲタ臭いし
0723ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 22:56:32.21ID:SNDUzZLC
インプルソは最近のビアンキのフレームの中では変なアクが少なくてかっこいいんだけど
グラベルとしちゃなんかいまひとつなんだよな
たいしてスラックでもない、パッキングマウントも少ない、荒れ地用のくせにまだプレスフィット
ただのエンデュランスモデルかよと思っちまう
0724ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 08:08:08.94ID:poZDPQso
インプルソ所有しているけど
本当に中途半端な感じがしてきて
クロモリのやつにでも買い替えたいと思い始めている
0726ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 08:36:51.47ID:RffHmKyX
グラベル系のフレームで太いタイヤ履けば舗装路でも段差とかが気にならなくぜ
とかいうのよく見るけど今までみんな25とか28で走ってたわけだもんね
ディスクになって32くらいにすれば快適性は十分だし
0727ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 10:05:02.66ID:fCkHDCm+
>>725
いや走るよ?
無能エスパーくん
0728ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 10:22:29.81ID:a4o76PQP
大手の代理店が撤退ってウワサが出てるけど…どこだろね
0729ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 10:40:29.04ID:RffHmKyX
インプルソっていっぱいあるんだね
proってついてるのはふたつあるけど片方は型落ちか
0730ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 08:19:43.65ID:aCypykub
ニローネdiscから
オルトレxr3に乗り換えたけど
重さ12`→8`で軽いのは
普通にわかるが、
それ以外はあんま 違いが
わからないのは
そんなもんでしょうか?
ちなみにバイク暦7ヶ月
0731ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 08:35:55.44ID:tPI8mXTR
そんなもん
ビアンキは低性能なんでエントリーアルミもミドルクラスカーボンもそんなに差は無いよ
0735ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 17:06:31.68ID:8GX39/kc
スパカズとかフィジークで出してる黒メインでチェレのツートーンとかグラデーションとか
カラー系のバーテープは汚れが目立つのが...
0737ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 17:28:09.11ID:tVgLNMMm
好きな色
何が合うとかホント無いと思う
得意気に語ってる人は逆に滑稽だよ
0741ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 18:02:15.64ID:lMb6NBma
チェレステメインのフレームにバーテープまでチェレステにするとクドいと思ってしまう
0745ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 17:06:47.33ID:EDbgKrg9
スペシャリッシマもオムニアみたいに半額にしてくれ
0746ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 23:09:46.33ID:nYoPpKBS
俺も富士ヒルで試乗した
おれはRCよりPROがいいかなあ。カウンターヴェイルの安心感
0747ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 05:46:17.98ID:f37lXvne
BBの位置とか、ハンドリングがすっげえことになるかと予想してたけど、そうでもなかったな
まあクイックっぽいけど 昔の超軽量みたいな乗った瞬間これヤバイやつやん!!ってことは無かった
0749ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 15:56:31.69ID:55T3C7pp
ドロップ
0752ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 07:36:29.52ID:PHAjdj0W
>さて、次は「過去10年で凋落・落ちぶれてしまったメーカー」スレッドを眺めてみましょう。こんな結果になりました。

>Bianchi(275いいね)
0753ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 07:37:52.03ID:PHAjdj0W
2024年のBianchiは本当にひどい。最もゴージャスで畏怖の念を抱くようなバイクから、なんだこのバイク、という感じになるまでたった1年だった

Bianchiはチェレステカラーのバイクを売るのをやめたら15分で倒産する。彼らはまずペイントの会社であり、自転車作りは二の次なんだ
0754ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 08:44:47.78ID:/RVXyvjU
まだ2024年の半分も過ぎてない上に、ツール・ド・フランスもブエルタ・ア・エスパーニャもまだなのに、2024年の一年間を締めくくってる基地害預言者
>>752
0755ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 09:14:21.04ID:hYAKNhug
2014年あたりの主力ってなんだっけ   オルトレXR2あたりか?
イタリア勢だと
ピナレロだとドグマ65あたりやな
コルナゴはC59

アメリカは
キャノンデールS6EVOHIMODか

落ちぶれてるかな? 
てゆーか去年までが酷かったよな リムブレ版を無理やりDISK用に焼き直しましたってやつばっかで
特にスペシャリッシマが酷かった・・ エアロよりクソ重い山岳用ってなんやねんw 
むしろ今年でやっと戻したって感じじゃねーの??
0756ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 09:47:22.40ID:fyCxtjRA
>>754
それはもと記事の外国人の書き込みなんだよ
0757ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 09:48:29.05ID:fyCxtjRA
でもツールドフランスでもなんでも
2024年のレースでビアンキが活躍できるとは思えないのもまた事実
0761ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 15:18:22.07ID:Uq6A+P+J
最初からついてるセライタリアのサドルが痛えんだけど程よいやわらかさのサドル無いかね
サドルは座るもんじゃないってのは分かるけどゆっくり走ってる時はやっぱ柔らかい方がありがたいし
0762ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 20:18:24.52ID:6/eYXzx1
>>761
ゆっくりでもペダルに体重を乗せたペダリングが出来てれば痛くならんよ
痛みの根本がケツにサドルが合って無いって場合はどうしようもないけどねー
まあレーパンかパッド入りのサイクルパンツでもはいてしばらく様子見てみれば?
0763ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 20:22:00.11ID:Uq6A+P+J
>>762
ペダルに体重乗せたらどんどん加速してくのが嫌なんだよね
レーパンもきついからやっぱサドル探すかな
0766ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/06(木) 07:08:27.86ID:Ku6KKkN+
>>763
足を止めてる時もペダルに体重を乗せる感じに
サドルを太ももの付け根で挟んでケツに体重を乗せなければ解決
0767ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/06(木) 08:58:32.81ID:85yCcRyY
それムズイお
0770ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/07(金) 07:42:18.86ID:fcvIFKPN
アルカデックス登場
だいぶトレンドを回収してきたと思うが
サスが使えるのにドロッパーポストなし?
それに未だにPF-BBなのはもう信念なんだろうか
0771ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/07(金) 19:39:45.99ID:iBFShU18
つかサスが必要な道走るならもうMTBでいいだろと思うがな…
0773ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/07(金) 23:30:04.47ID:zqB4OJje
今更どうした?
0777ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 11:36:20.72ID:mdJawegp
てゆーか、普通の人がオルトレ買うのキツクね? 専用ハンドルでしかもステム一体型でしょ
専用はしょうがないとしても、せめてサーベロのように分離型にして選べるようにしてほしかった
0779ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 21:50:06.18ID:ucenCAl+
>>777
oltreに限らずハンドルやシートポストが専用品になってるバイクは
選択肢から外すバイクやね
0781ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/09(日) 09:36:31.28ID:krIWfw/k
>>763
軽いギアにすれば加速しないから
0782ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/09(日) 15:59:00.95ID:VSPt5dR+
普通の駐輪場にワイヤー錠一つだけ着いたスペシャリッシマ止めてあったわ
怖くないんかな
0792ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 22:06:41.76ID:Jng74W4J
ニローネ、かっこいいです!
いつか買いたい。
0793ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/12(水) 11:20:39.42ID:3+5nZBFx
なんかまた新しいのだすみたいだけど
Lif-eって電動クロスバイクじゃないの? そしてまた半額コースへ
それともeじゃなくてgかな?
0795ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/13(木) 18:22:03.16ID:QJGRqE7y
【33% OFF/予約商品】BIANCHI OLTRE XR3 CV DISC ULTEGRA Di2 R8100
789,800円 (税込)
→ 526,534円 (税込)

105のオルトレ買ったやつw
0799ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/14(金) 06:13:44.81ID:OB3jVDuW
もともとあった電動アリアじゃねえかよ
ふざけんな
0800ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/14(金) 07:03:58.32ID:USlgUP0a
>>ULTEGRA Di2
うわコレ安スギで
オススメ品だお
0801ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/14(金) 08:59:31.73ID:w1lo0qqK
ニローネでよくね?
0802ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/14(金) 12:26:20.61ID:RNPT/bFm
そういえばニローネグラベル無くなっちゃった?
荷物マシマシ用途で欲しかったな
0803ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/14(金) 13:08:23.76ID:cWW8X6jg
ニローネオールロード、アルミロードバイクとしてはなかなか良いんだよな
GRX400で油圧ディスクで前後スルーアクスル
今のニローネ7はコストダウンしまくりのくせに値段ほぼ変わらんし
0804ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/14(金) 17:18:34.79ID:USlgUP0a
昨今どこのメーカー品も
高くなりすぎたので
>>ULTEGRA Di2
50マソが適正価格じゃないの
かな?
80マソ越えてるのはサスガに
高スグルおrz。。
0805ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/14(金) 17:31:33.21ID:kM5qUkNb
つい10年くらい前は50万も突っ込んだら
おーやっちまったなぁだったが
それがスタートラインになるとはね…
0807ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/14(金) 19:03:54.49ID:48EZrDNo
俺は60万からがロードバイクだと思ってる
できれば100万クラスに乗ってほしい
0808ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/14(金) 19:46:17.17ID:USlgUP0a
自転車100マソの壁って
言うけど、車に金かけるより
コスパいいお
 新車ならクラスによるが
乗り出し500マソとして
10分の1で満足度高いお^^v
0809ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/14(金) 21:41:33.09ID:L+P+zg3A
>>808
趣味にコスパを持ち出して比べるとか
車趣味になんかコンプレックスでもあるの?
0811ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/14(金) 22:00:21.18ID:L+P+zg3A
>>810
コスパにタイパまで持ち出すなら趣味は無駄の極致なのでやめたほうがいいね
0812ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/14(金) 22:12:54.91ID:+ts3DfYt
趣味てコスパタイパじゃねえんだよ
いつも見かけるあいつが
マドに乗り換えたら俺はエスに乗り換える
見えの張り合いよ
0813ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/15(土) 00:06:14.75ID:uk1NchON
リムブレーキのXR3はアルテグラ11速完成車で
40万で買えたからなぁ。
XR4フレーム買いで10速コンポ移植の方を選んだけど。
0814ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/15(土) 11:04:08.82ID:WcAQS0gY
趣味か?オレは健康の為に
自転車乗ってるお
#57歳@零細自営
0815ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/15(土) 13:05:27.70ID:yqW5wevw
yで投げ売りしてたから、ARIAのULTEGRA Di2買ったけど、良く進むし普通に良いフレームだね
俺は多少重くても、この位しっかり厚みがあるフレームが良いわ
0816ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/15(土) 13:15:17.42ID:ZvLzNFER
yで投げ売りしてたから、ARIAのULTEGRA Di2買ったけど、良く進むし普通に良いフレームだね
俺は多少重くても、この位しっかり厚みがあるフレームが良いわ
0821ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/15(土) 18:35:22.70ID:fRGjkPIX
>>819
y'sマートだから間違えんなよ
0822ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/16(日) 06:51:12.55ID:kkYvqFUt
親切なしと
ありがとう
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況