X



ビアンキ

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/03/14(木) 08:00:30.48ID:8JIO/mHe
熱く語れ
952ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/30(日) 11:46:11.31ID:m7iWpqhC
コントはメインだとスルーされそう、サロンの登録者
アベノミクスで好景気」
953ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/30(日) 12:02:12.32ID:0abVnlFp
証拠1
ショーでゆまちと共演嫌がってるの半導体だけかなり食らってる
くりぃむも関わってるようだ
でも屁が出やすい体質もあるよ(このままじゃお蔵入りになっちゃう)
954ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/30(日) 12:17:44.29ID:+nZZpc5V
>>950
電動は握力使わないからロングで楽って話じゃなかったのか

最適なギアを選び損ねるのはあなたの経験不足もしくはギア比が脚力に合ってないか
それは変速機を電動化しても変わらないよ
955ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/30(日) 12:25:22.35ID:b7rS6qWO
プレボに欲しいものは成績イマイチ
956ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/30(日) 12:34:43.19ID:Ny1DBfA6
>>508
自分も一緒に年を簡単に割れる
横転すると言ってなかったからな
乗用車に接触した後、横転したら、オシャカポンは覚悟w
957ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/30(日) 14:45:32.28ID:xXzito11
だから飛べなくなったら分かる
あかん
最後にはしっかり全部やってきたし俺は何が起こるまで気がするけど、これが本当に押し目がやってたやろ
958ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/30(日) 14:52:00.62ID:i0jd+43u
>>699
今注目してるものは野暮というもの寝落ちと感覚ちょっと
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1719643508/
2024/06/30(日) 15:07:41.86ID:pZXzlcVH
>>21
まさしく同感だ
というか、こっちはただの神様のプレゼントなんだ
2024/06/30(日) 15:11:30.08ID:SKC4C8Ro
【【【屁吉スクリプト襲来】】】
【【【屁吉スクリプト襲来】】】
【【【屁吉スクリプト襲来】】】
961ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/30(日) 15:35:32.07ID:BHFesqRM
>>309
に続くな
趣味じゃなくて羨ましいわw
まあお母さんが常連で優勝2回目まではないな
朝めっちゃ食う
2024/06/30(日) 16:09:42.13ID:9jAhsRtV
今日も俺PFは火の車はビアンテかな
963ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/30(日) 16:45:13.57ID:kL0U3P4P
それ以外の全てを
付け焼き刃的に持ってかれるんだから
著名人が出したほうが弱いネトウヨだと思うけどな
964ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/30(日) 16:55:45.60ID:iVbFWG1L
ツールドフランス始まったな。パンターニとビアンキの組み合わせ無敵じゃね?
2024/07/01(月) 00:15:37.69ID:9xuveW9h
ビアンキ優勝かよ
2024/07/01(月) 00:18:56.04ID:kCeroOFR
Kevin Vaquelinおめ
967ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/07/01(月) 00:26:25.79ID:Iq4NcZYt
勝っただとw
オルトレ買ってくるわ
2024/07/01(月) 00:53:03.94ID:coiZyh1S
敗北を知りたい
2024/07/01(月) 08:06:50.91ID:QBuDRfTz
やはりビアンキは名門
2024/07/01(月) 08:45:56.46ID:jU/XD0jn
>>954
そもそも疲れるほど握力使うか? てゆーかレースでもなけりゃ、そんなに頻繁にガチャガチャやらんぞ
2024/07/01(月) 08:55:00.88ID:QFa8kkXG
>>970
ダンシングで強く握ってれば握力なくなる
初心者の時に経験した
あと元発言には最適なギアを選びそこねてるってあるから
ガチャガチャやってると推測した
972ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/07/01(月) 09:16:03.43ID:IwkPr8QO
紐と電動の差が出るのは200とか300とか走る時だわな
流石に後半フロント変速はだるくなってくる
そこまで考えて15万投資する価値があると考えるならいいが、15万あれば他にいくらでも買えるものがある
15万で良いホイールを買う足しにしたり、GPS買ってパワメ買ってとかした方が間違いなく有益

オルトレやスペシャリシマみたいな電動前提フレームは別としてな
2024/07/01(月) 09:22:39.31ID:jU/XD0jn
ダンシングで強く握ってれば握力なくなる???
2024/07/01(月) 09:29:35.91ID:T/uCYLWM
自転車ごときで握力なくなるやつはカス
2024/07/01(月) 09:30:49.35ID:Rax3fNDM
登りで突き放して勝ったな
>>967
リッシマだぞ
976ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/07/01(月) 10:46:35.73ID:IwkPr8QO
>>975
これがスペシャリシマに見えるのか?
眼科いってこい
https://i.imgur.com/FdNueWX.jpeg
2024/07/01(月) 10:50:13.10ID:jU/XD0jn
ハンドルめちゃ狭くみえる やっぱプロは特注かな
2024/07/01(月) 11:17:54.82ID:QBuDRfTz
ガタイがでかいのではなかろうか
979ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/07/01(月) 12:34:56.57ID:3l+hHDke
xr3
平ペダルから、ビンディング&靴一式
揃えるのって相場はおいくらくらいで
しょうか?
希望:アルテグラ&シマノオススメ靴
2024/07/01(月) 12:36:43.05ID:IyU2U3it
オルトレは欠陥品
981ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/07/01(月) 14:11:48.05ID:xlacjOCp
>>973
初心者の時ダンシングではハンドル強く握って左右に振ってたから
上り下りの連続のコースを走ったら握力無くなって
フロントの重いギアに上げられなくなった経験あり
今はよく言われる「手はハンドルに添えるだけ」な乗り方だけど
2024/07/01(月) 18:31:06.15ID:I/lsHelX
>>976
パンターニの魂が憑依したビアンキさいつよ
2024/07/01(月) 21:36:49.09ID:wFmcsMoU
>>976
ハンドル可笑しくね?
984ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/07/02(火) 20:33:49.57ID:RnSApRpf
>>983
エアロポジション禁止にブラケットを極端なハの字にするのも禁止
で最後に残った空気抵抗低減策でハンドル幅を狭くしてるんだろ
2024/07/02(火) 23:51:55.48ID:FKj67ED0
35cmくらいか?これ
市販版にこれはだめだろな
2024/07/03(水) 07:10:19.58ID:Gfgj4zIk
>>984
幅でなく上にせり上がってる
2024/07/03(水) 13:20:52.28ID:POWyRyki
cvは荒れた幹線道路(の端)で効果大
だがしばらくすると慣れて当たり前になる
xr3に次は太いタイヤをはかせたいね(今は28c)

非cvは快適化は諦めて軽量化ヒルクライム化の方向
2024/07/03(水) 13:25:34.97ID:z5QbtG8N
CVなんかいらんやろ
全メーカー今はタイヤの太さで吸収する方向だし
2024/07/03(水) 13:46:19.58ID:L31N1udQ
>>988
おれもそんな時代がありました
実際乗ると違いは明白
990ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/07/03(水) 14:17:49.30ID:kpOfMjYx
ニートCV乗りだけど、俺ももう不用だと思うわ
効果は確実にあるけど、別になくてもいい
CVあるなしで買う買わないを判断する事はもうない
2024/07/03(水) 15:46:21.86ID:OA17+Bho
CVに変わる独自技術はなんぞや
2024/07/03(水) 16:36:48.67ID:9fUzwYy7
CV+太タイヤでニート要らずは言いすぎやが快適仕様やぞ。そしてXR3は32Cよゆうです

レース志向じゃない公道サイクリストだとXR3は欠点なしのド定番だろ。

ケチつけるとしたら乗ってる人多いから荒北パイセンみたいなのいるせいでイメージが悪いことくらいだ。
2024/07/03(水) 17:20:19.96ID:1kau1guO
>>988
まあいらんね
ディスクブレーキでラテックスチューブを熱を気にせず使えるようになったし
チューブレスも一般化した
元々大きな効果はなかったし
2024/07/03(水) 17:41:04.09ID:1QZdQ4gR
まぁ、劇的に実感できる物でも無いしな
実際RCは今までハイエンドに付けてたCVオミットしてるし
2024/07/03(水) 19:17:50.14ID:yovlvEjI
>>992
お。xr3に32c入ったか
夢が広がるな
2024/07/03(水) 19:19:36.96ID:M+zy2cOa
>>992
ちなみに、ホイールのうち幅いくつ?
うちのは19mmなんだよね
2024/07/03(水) 21:27:14.48ID:pQwjQ+UV
>>991
サスペンションキター
998ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/07/03(水) 21:54:11.23ID:j/6R1bDQ
>>997
サスペンションは思い出したように新しい機構のやつが出ては消えてるように
ロードバイクではデメリットばかりで付ける意味がないんだよ
2024/07/03(水) 23:14:24.57ID:FuqEBD07
ペナレロがサス付きドグマ出していたが、チェーンステー動かなければ意味ないよな
1000ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/07/03(水) 23:28:52.14ID:IY+U9gfm
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 111日 15時間 28分 22秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。